住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス草加」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 高砂
  6. シティーハウス草加
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-29 20:24:14
 削除依頼 投稿する

予約説明会が始まったみたいですが、どなたか行った方いらっしゃいますか?

所在地:埼玉県草加市高砂2丁目72-5(地番)、埼玉県草加市高砂2丁目1-2(住居表示)
交通:東武伊勢崎線 「草加」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2007-02-19 13:55:00

現在の物件
シティハウス草加
シティハウス草加
 
所在地:埼玉県草加市高砂2丁目72-5(地番)、埼玉県草加市高砂2丁目1-2(住居表示)
交通:東武伊勢崎線 草加駅 徒歩5分
総戸数: 93戸

シティーハウス草加

No.101  
by 入居予定さん 2007-11-20 20:48:00
どなたか写真Upしてくださーい。
よろしくお願いします!
No.102  
by 入居予定さん 2007-11-22 16:52:00
写真Upしま〜す。
No.103  
by 入居予定さん 2007-11-22 17:01:00
写真upうれしいです☆
有難うございます!!!
早く中に入ってみたいですね!
No.104  
by ご近所さん 2007-11-29 10:01:00
ここって、キレイだけど洗濯物干したら丸見えですよね・・・
ベランダとかにも荷物を置いたらみえちゃうし・・・
No.105  
by 契約済みさん 2007-11-29 11:38:00
私も見に行ってきました。
思っていた以上にカッコイイ〜♪
うちは予算的に無理でしたが、Aタイプ、Fタイプはステキですねー!!
カーテンなしで生活したいです^^
No.106  
by 入居予定さん 2007-12-04 15:27:00
うちも、Aタイプ、Fタイプは難しかったですが、やっぱり素敵ですねぇ。

ところで、もうそろそろ、皆さんは、どこでローンを借りる等々、検討されてますか?
我が家は、りそなと新生銀行で悩み中なのですが、皆様はいかがでしょうか?
No.107  
by 契約済みさん 2007-12-04 20:04:00
新生銀行は保証料、繰上げ返済が無料でいいですよね〜。
もうひとつ、キャンペーンで三菱東京UFJが保証料無料をやっているので
この2つで悩んでいます。
現在は三菱東京が有力かな〜。提携だし・・。
No.108  
by 契約済みさん 2007-12-05 00:12:00
ローン悩みますよね・・・
大手銀行が良いのか・・・さいしんの方はいませんか?
保証料無料は大きいですね。諸費用はバカになりませんから・・・
No.109  
by 契約済みさん 2007-12-05 21:03:00
さいしんは金利が実行時ではなく、申込み時なのでキープしています。
でも、今はさいしんより金利が安い銀行が出てきているので、
そちらとあわせてぎりぎりで決めようと思います。
No.110  
by 入居予定さん 2007-12-06 16:25:00
三菱東京ですか!提携でしたっけ?
お話、ききにいってみます!有難うございます☆

さいしんは金利が実行時ではなく、申込み時という話は春ごろはいいなぁと思いましたが、確かに、今はそこより安いところありますよね・・・
難しいところです。
No.111  
by 契約済みさん 2007-12-06 21:17:00
みなさまはオプション具体的に決めましたか?
食洗機で悩んでいます。必要な気もするし。後付けだとキッチンに置くことになりますよね?値段の事もあるのですが・・・。
来年またオプション会とかあるんでしょうか?
No.112  
by 入居予定さん 2007-12-06 22:55:00
ペット飼う予定の方いますか?
No.113  
by ? 2007-12-07 00:02:00
111さん
食洗機はいつでも付けられますよ。
もちろんビルトインのタイプで。
No.114  
by 契約済みさん 2007-12-07 08:49:00
食洗機、欲しいですね。ビルトインにしようと
計画中ですが、価格で悩みます。
新居になると何かと必要なものもあるので、どこを
削って欲しいものを購入するか…

オプション会はまた開催して頂けるとありがたいです。
建物も全容が見えて、追加、変更したい(すでに購入
予定物)もあるので。
No.115  
by 入居予定さん 2007-12-07 15:03:00
私も、食洗機は後ほど入れる予定です。
ビルトインにしても、オプションで買わないほうが安いようなので・・・

内覧会早くしてほしいですね〜☆

>112さん
ペットは飼います!
というか、ペットを既に飼っているので連れて行きますwww
No.116  
by 契約済みさん 2007-12-07 22:24:00
このマンションは引渡し後にオプション設置だから
安ければ外部業者のほうがいいですよね!
私も食洗器はほかで頼もうと思っています。
第一候補は下記です。

http://www.seikatsu-do.com/index.html

参考になれば・・・。
No.117  
by 入居予定さん 2007-12-08 11:35:00
NO196さん、とても参考になりました。
みなさんの貴重な意見を参考に検討していきたいと思います。
No.118  
by 入居予定さん 2007-12-10 15:43:00
全てオプションでなく外部業者で頼んだ方がいいのでしょうか?色々考えてしまいますね・・・
No.112 さん うちは入居してからペットを飼う予定でいますよ!
No.119  
by 契約済みさん 2007-12-10 21:17:00
ローンをそろそろ真剣に考えなくてはいけない時期になりましたね。

うちも入居後には犬を買う予定です☆
無駄吠えしない犬種を探さなくては・・・。

オプション会をもう一度やってほしいですね!
カーテンの生地ももう一度見たいし・・・。
No.120  
by 契約済みさん 2007-12-11 17:44:00
カーテンは、サンゲツや東リのショールームへ行くという手もありますよ。照明も新橋にナショナルのショールームがあります。色々と参考になり、よかったです。
ショールームは物の数が沢山ありますし、(カーテンは)サンプルももらえました。
契約から完成、入居まで時間があるので、じっくり吟味ができますよね。
No.121  
by 入居予定さん 2007-12-12 00:52:00
入居までに時間があるので、本当にいろいろオプションとか改めて考えてしまいます。迷いが出てきますが・・・。

内覧会は来月下旬とききましたので楽しみです。
No.122  
by 契約済みさん 2007-12-12 08:37:00
来月下旬が内覧会なのですか。
まだ、連絡が来ていません・・。
楽しみですね〜。
内覧会は同行業者とか頼みますか?
結構費用がかかるので悩んでいます。
No.123  
by 入居予定さん 2007-12-15 16:43:00
オプション会またあるみたいですね。
よかったです。
来月は内覧会。楽しみですね。
No.124  
by 周辺住民さん 2007-12-16 14:33:00
すぐ近くのマンションに住んでいるものです。いいですねえ。夕日が当たると幻想的な色に見えます。上層階は眺めも良さそうですね。小さいお子様がいらっしゃる方は、すぐ前の小児科さんは近辺ではすごく人気があっていいですよ。難点は、子供を遊ばせる公園が近くにありません。駅前ですから・・ね。
No.125  
by 入居予定さん 2007-12-21 15:50:00
昨日の夕方、暗くなってから、マンションの目の前を通ったんですが、エントランスのクリスタルアトリウムが滅茶苦茶カッコイイです!!
No.126  
by 入居予定さん 2007-12-22 09:31:00
クリスタルアトリウム見たいですね〜。
最新の写真Upきぼうしま〜す。

全体像はこちらから確認できます。

http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/cityhouse-soka/
No.127  
by 入居予定さん 2007-12-23 00:00:00
遠方の方がいるのですね。
今日たまたま写真を撮ったのでアップします。

最近出来上がってきたアトリウム。
マンション後方から撮った写真。
雨だったのでさわやかな写りではありませんが
立派に出来上がってきました。
No.128  
by 入居予定さん 2007-12-23 00:05:00
左手に見えるプレートに 
CITY HOUSE SOKA と書いてあります。
No.129  
by 入居予定さん 2007-12-23 00:08:00
高い天井からはライトが数個おりてきてます☆
わかりにくいですが、右手にあるはしごの上。
No.130  
by 入居予定さん 2007-12-23 00:17:00
駐車場も。
夜に通った時は、リングシャッターが降りていたのですが
全体的にちゃんと防犯が強そうな感じで安心しましたよ◎
No.131  
by 入居予定さん 2007-12-23 00:23:00
上記の写真を載せた者です。
雨の日に撮った物なので、さわやかな写りではなく
もしがっかりした方がいたらごめんなさい。
実際はタイルのブルーの色もはえ、アトリウムも素敵です☆
No.132  
by 入居予定さん 2007-12-23 00:56:00
すごーい!
写真のUPありがとうございます!
ステキすぎます(><)
No.133  
by 入居予定さん 2007-12-23 12:05:00
写真のUPありがとうございます!

来月は内覧会もあり、いよいよ・・ってカンジで楽しみです。
No.134  
by 入居予定さん 2007-12-29 12:25:00
写真協力しま〜す。
もう植栽されてました〜。
No.135  
by 入居予定さん 2007-12-29 12:27:00
アトリウムいいですね〜。
あまりこんな感じのエントランスは見たことありません。
No.136  
by 入居予定さん 2008-01-05 14:05:00
内覧会の案内がきました。
平日1日のみで非常に厳しい・・・。
みなさんはお仕事をお休みなさるのでしょうか?
No.137  
by 入居予定さん 2008-01-05 15:37:00
私もすぐに有給休暇申請しました・・・。
No.138  
by 入居予定さん 2008-01-11 11:01:00
今週、シスコンさんのオプション会があると聞きました。
どなたか行く方はいらっしゃいますか?

なぜか、我が家にはそのお知らせがきてなくて・・・。
食洗機ってもう、オプションおわってしまったのか、ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。
No.139  
by 入居予定さん 2008-01-12 09:28:00
食洗器は引渡し後に工事に入るのでまだ全然大丈夫ですよ。
でも結構高いので他に頼むことも検討してもいいかもしれませんね。
No.140  
by 入居予定さん 2008-01-13 21:18:00
来週はローン相談会がありますね。

参加されますか?

みなさんは、銀行決めたのでしょうか?

先日オプション会行ってきました。食洗機魅力的ですね。

最新の型だったみたいですが、値段が高くて諦めようと思っています。

なにかと、お金かかりますよね〜
No.141  
by 入居予定さん 2008-01-15 20:12:00
ローン相談会参加しようと思っています。
そういえば、みずほ銀行が追加されていましたね。
No.142  
by 入居予定さん 2008-01-20 02:02:00
ローン相談会参加しましたw変動、固定悩みます・・・
いよいよ本格的になってきたので、なんだか楽しみです。
来週は内覧会がありますし。だんだん忙しくなってきますが、
皆様お体には十分お気をつけ下さいね。
No.143  
by 入居予定さん 2008-01-21 14:45:00
どこの銀行にされましたか?

我が家は、りそなさん、三菱UFJさん、三井さんで悩み中です。
本当、いよいよって感じで、わくわくします。
No.144  
by 匿名さん 2008-01-24 18:47:00
内覧会どうでしたか?
No.145  
by 入居予定さん 2008-01-27 11:44:00
内覧会は疲れました・・。結構素人がみてもキレイな仕上がりだなあと思っていたのですが、

やはり結構キズがありましたね。確認会でもう一度仕上がりをチエックしたいと思います。
No.146  
by 入居予定さん 2008-01-29 11:08:00
確かに、結構キズやらありましね。

他に何か気になる所とかありましたか?
No.147  
by 入居予定さん 2008-01-30 00:14:00
私も内覧会疲れました・・・
クロスの汚れが目立ちました。
こんなものなのでしょうか?皆さんはいかがでしたか?
No.148  
by 契約済みさん 2008-01-30 10:40:00
内覧会は自分自身が盛り上がりすぎているため、第三者に見てもらうのが一番でしたね。

結果いろいろ細かいキズなど、バンバン担当者に言ってくれましたし。

自分のだと何だか『別にいいかな〜』なんて妥協しちゃったりして。

クロスの汚れは、どうしても避けきれない問題ではないでしょうか。

最終的にキレイになっていれば、問題ないとおもいますが...
No.149  
by 入居予定さん 2008-01-31 23:32:00
先日の内覧会はお疲れ様でした。
多少の傷や汚れはありましたが、全体的に良い仕上がりだったと思います。
同行してもらった内覧業者の人も良好な仕上がりだと言っていたので安心しました。

思っていたより眺めが良く感激しました。
気になっていた電波塔も然程気にならず、快適に過ごせそうです。
引渡しも早まり入居が楽しみです!
No.150  
by 入居予定さん 2008-02-04 12:42:00
皆さん内覧会お疲れ様でした。
ひとつ気になった点が、床と巾木に隙間があって
かなり目立ちました。
モデルルームには無かったような気がするのですが、
確認された方はいますか?
No.151  
by 入居予定さん 2008-02-04 13:20:00
うちは、クロスを結構やり直してもらうところが多かったのが、正直、残念な感じでした。

でも、他は、綺麗にしあがっていました。

床と巾木に隙間については、まったく気づかずでした。

モデルルームではない、タイプだったためか、思っていたより、小さかったなぁと・・・。
今は、気分を切り替え、引越しに向かって、家具選び、電化製品選びで楽しんでいますw
No.152  
by 入居予定さん 2008-02-04 14:07:00
うちも床と巾木に隙間がありましたがまーこんなものかと許せる範囲でした。
でも、これって直しができるものなのですか!?大がかりになりそうですね・・・。
No.153  
by 契約済みさん 2008-02-04 19:56:00
みなさんの意見を拝見させていただきました。
うちは、床と巾木に隙間ですが、全く気がつきませんでした。
汚れ等は何箇所かは、指摘してみたんですが・・・。
>151さんと同じで現在電化製品選びを満喫しています。
これから、いろいろ予定がありますが本当に楽しみですね。
No.154  
by 入居予定さん 2008-02-05 11:53:00
床と巾木に隙間、少し気になりましたね。ホコリとか溜まって、掃除が大変そうかな?・・・
No.155  
by 匿名さん 2008-02-11 21:43:00
確認会どうでしたか?時間があいてしまったので、なんだかわからないうちに終了してしまいました。でもキレイに仕上がっていたのでOKにしました。あとは、契約会ですね。
あと2ヶ月弱・・忙しくなります。
No.156  
by 入居予定さん 2008-02-14 14:20:00
確認会、再度、やり直しがありました・・・。

それも、もう終わり、これからは、家具をそろえたりする方で忙しくなりそうです。

引越し業者さんは、皆様、どうされますか?
我が家は今週末、アリの引越しセンターが見積に来てくれる事になっていますが、
他とも、比べてみなければと思っています。
どこか、いいところがありましたら、教えて下さい。
No.157  
by 入居予定さん 2008-02-14 16:13:00
引越し、アリさんに決めました。
○ートにも電話しましたが、あそこは4月7日だったか8日だったか
ぐらいまで、一斉入居の予定でいっぱいいっぱいみたいです。
それでも取り合えず、見積もりと思いましたが、折り返しの電話も
寄こさない、伝言したことも伝わってない、という散々で、いやな思い
をしただけでした。
時期が時期だけに、忙しいのはわかりますがね。

きれいに仕上がった我が家なので、引越しで傷が…ってのは、
無い様にお願いしたいです。
No.158  
by 入居予定さん 2008-02-14 19:25:00
わたしも提携のありさんにしようと思います。

○ートにも連絡し見積り出しましたが、高い!!さすが大手!

その後再度連絡なし・・・めんどくさくなりました。一斉入居は提携が良いみたいですよ。
No.159  
by 物件比較中さん 2008-02-15 12:29:00
>157さん、158さん

156です。ご連絡有難うございます。
そうですか、アリさんにされたのですか。
結構、遠くからの引越しになるので、なんだか、高くなりそうだなぁと思っていて、ドキドキしています。

ただでさえ、お金が出ていく一方なので、こういうお金は安いにこしたことないですもんねw
No.160  
by 入居予定さん 2008-03-02 16:48:00
金消契約も無事すみましたが、3月の金利が上がりましたね・・・。

まだまだやることが山積みです。
家電購入、火災保険、家具、カーテン、引越し準備・・・。

火災保険は本当に悩みます。
やっぱり安さいので日新火災か、評判のよいAIUか??
そろそろ決断の時期です。
No.161  
by 入居予定さん 2008-03-02 20:01:00
契約会お疲れ様でした。
今月金利が上がっていたのでショックでした。いよいよ引渡しですね。

楽しみですが、160さんと同じでやることが沢山あります。

引越しの段取りがほとんどできていません・・・
No.162  
by 入居予定さん 2008-03-03 15:37:00
今、このサイトを見て、金利が上がった事をしりました。。。
変動金利しか気にしてなくて、固定が変わったことに今、気づきました。
ショック・・・

火災保険料を本日、支払いました。
提携のところで入れるものだと思って、入金してから、このサイトを・・・。
まったくもって、抜けすぎです。。

これで、残るは残金を入れるのみ。
早くすっきりして、通帳を見てため息をつく生活から脱したいです。
No.163  
by 入居予定さん 2008-03-03 21:13:00
固定金利が少し上がっていましたね・・・。

先月は、下げすぎたと銀行の人が言っていました。なんだか、がっかりです。
仕方ないですよね。いよいよ今月引渡しですね。No162さんと同じで早くスッキリしたいです。
No.164  
by 入居予定さん 2008-03-03 21:45:00
今月中にお引越しされる方はもうすぐですね!
うちは一足遅れて4月に引越しをします。
今は家具を選んだり、どう配置するか悩んでいます。
食器棚も奥行きや幅をピッタリにしたいのに、なかなか適当なものがなく決まりません・・。
No.165  
by 入居予定さん 2008-03-03 22:42:00
食器棚ですか。私も食器棚を新調します。
色々検討した結果、綾野製作所の食器棚を購入予定です。
本当は作りつけがよかったのですが、高すぎて手が出ませんでした・・。
No.166  
by 入居予定さん 2008-03-04 02:26:00
作りつけの食器棚は本当に高かったですね。
私も検討中です。今更ながら食洗機も悩んでいます。
No.167  
by 入居予定さん 2008-03-05 11:30:00
食器棚、私も、悩み中です。
キッチンをモデルルームと同様の色にしてしまったので、違うものを持ってくると非常に難しいですね。。もう少し、作りつけが安ければこんなに悩まないですんだのになぁ。。
やっぱり、無難に白なのかなぁなど、色々と悩んでいます。

164さんと同様、我が家も、4月に引越しです。
楽しみですが、これから、ばたばたしてしまいそうです。

ところで、皆さん、隣の方などの引越しのご挨拶はどうされますか?
皆さん、ほぼ一斉入居ですが、やはり、ご挨拶はしますよね?
お隣さんだけで良いものでしょうか?
No.168  
by 入居予定さん 2008-03-05 17:33:00
一斉入居とはいえ、お隣さんや上下階の4軒には、
挨拶に行こうかと思っています。
本当は、同じ階の方全員にご挨拶に伺いたいのですが、
主人は4軒でいいのでは?と言っています。
もし、4軒しかご挨拶に伺わなくても、みなさん
仲良くしてくださいね。
No.169  
by 入居予定さん 2008-03-07 19:29:00
なんとビックリです。
光電話が使えません!
Bフレッツの工事が入居に間に合わないそうです。
NTTに電話をしたら、マンションに機器設置工事がされていないので、
それが済まないと各戸の回線開通工事日も決められないそうです。(涙・・。)

どうなっているのでしょう売主は!

当分固定電話なしですごすか、回線移転料をそのために
支払うか、悩みどころです。

固定電話を解約して光電話を使おうとしている人は注意してください。
No.170  
by 入居予定さん 2008-03-07 21:12:00
今、NHK教育の「住まい自分流」で、引越しのことを放送していますよ。
No.171  
by 入居予定さん 2008-03-08 21:22:00
光電話工事が間に合わないって??どうゆーことでしょ?
No.172  
by 購入検討中さん 2008-03-08 21:40:00
光回線工事間に合わないの当初より入居予定を無理やり早めたせいじゃないの?

上下左右に挨拶するほど売れてるの?

聞いたところによるとまだ半分以上売れてないって噂だけど・・・

上下左右いないのってさみしいものが・・・怖いし・・・
No.173  
by 入居予定さん 2008-03-08 22:13:00
>>No.171さん

光電話工事が間に合わないのでありません。
Bフレッツの工事が間に合わないのです。だからBフレッツを使う光電話もBフレッツの
工事が終了し、Bフレッツが使えるようにならないと使えないのです。

マンションでBフレッツを使用するためには、マンションから工事承諾書を
NTTが受け取ってから工事を行うわけですが、その承諾書を受け取ってから
1.5ヶ月程時間がかかるそうです。その工事が、引渡し日に間に合わないそうです。

この工事終了日が決まらないと各戸でのBフレッツ回線開通工事も日取りも
決められないのだそうです・・・。
No.174  
by 匿名さん 2008-03-09 01:47:00
>>173さん
それはMDFの工事が終わってないためですね。
回線工事そのものは工事日さえ決まれば1時間で終わっちゃいます。

推測するに、
マンション側が光設備用MDFを設置するスペース(大体は管理人室)を提供せず、
光設備が設置できないため光回線の工事が出来ないと言うことが今更判明、
で、急遽スペースを確保したもののMDFの工事は結構大変な作業なので、
入居に間に合わない、と言う話だと思われます。

ADSLで逃げるか我慢して待つか…。
No.175  
by 入居予定さん 2008-03-09 09:11:00
>>174さん

>それはMDFの工事が終わってないためですね。
>回線工事そのものは工事日さえ決まれば1時間で終わっちゃいます。

その通りです。

>マンション側が光設備用MDFを設置するスペース(大体は管理人室)を提供せず、
>光設備が設置できないため光回線の工事が出来ないと言うことが今更判明、
>で、急遽スペースを確保したもののMDFの工事は結構大変な作業なので、
>入居に間に合わない、と言う話だと思われます。

これは違います。MDF室は管理人室とは別にマンションB1Fに確保されており、
設置スペースもあります。ようは、売主が承諾書をNTTに提出し、工事依頼することが
遅れたことが原因です。
No.176  
by 入居予定さん 2008-03-09 12:50:00
No.172 さん上下左右の売れ行きは各タイプによって偏っているのは事実ですね。
上下左右いないのは、たしかに寂しいですよね。半分以上は売れていると思っていましたが・・・
購入検討中との事ですのが、自分の気に入った部屋見つかると良いですね。
No.177  
by 購入検討中さん 2008-03-09 15:08:00
半数以上も残っていないと思いますよ。
噂を書くのではなく、検討中でしたら問い合わせてみたらいかがですか?
No.178  
by 匿名さん 2008-03-10 09:13:00
ここはどれぐらい売れ残って居るんですか、詳しい情報持ってる方いましたら、
教えていただきたいのですが?
No.179  
by 入居予定さん 2008-03-11 11:37:00
一ヶ月前ぐらいのお話ですが、6割は売れているようです。
なので、まだ、3割強は残っているのではないでしょうか?

ご要望に合う、お部屋があるといいですね!

光が間に合わないのですか・・・残念ですね。
一気に色々済ませたかったので・・・。
No.180  
by 近所の人 2008-03-12 15:22:00
近所に住んでいます
よく前を通るのですが外観は紺のタイルが素敵ですね
まだ売れ残りがあるのは周辺に比べ価格が高いことが原因?
値引きしてくれるなら検討できるかも?ですが、値引きしてもらった方いらっしゃいますか?
No.181  
by 入居予定さん 2008-03-13 01:01:00
初めて投稿させていただきます。

値引きは営業の方いわく、あまりしないとか・・・
してもモデルルームで付属品(エアコン等)付きで、との事。
確かに角部屋は高いと思いますが、それ以外は適正ではないでしょうかねぇ?
どうやら住友不動産さんは売り切りをせず、徐々に売り出す手法?らしいです。

私は今、火災保険に悩み中ですぅ。

他の入居予定日さん、私は4月後半に引越し予定ですが入居後よろしくお願いします!!
No.182  
by 入居予定さん 2008-03-15 10:19:00
引越しまであとわずかです。全く荷物がまとまりません・・・。
>181さん、こちらこそよろしくお願いします。
No.183  
by 入居予定さん 2008-03-17 22:40:00
引越し前に、家具や家電製品を搬入するのですが、
皆さんは新しいものを購入されましたか。
うちは、引越し日の前に購入物を搬入するのですが、
一斉入居で上手く搬入できるか心配です。
No.184  
by 入居予定さん 2008-03-17 23:18:00
私もです!
4月上旬に、家具・電化製品、カナリの量搬入予定です・・・。
しかも、色々なところで買ったので、カナリ不安ですが・・・。
エレベーター2台ありますし、合間を縫ってなんとかなりませんかね?
No.185  
by 入居予定さん 2008-03-19 13:21:00
そうですね、色々と先に搬入してしまいたいものだらけです。

ただ、引越し業者に頼む方だけではないと思いますので、
その辺りは大丈夫なんではないでしょうか?

かぎの引渡しまで、あと1週間ですね。
わくわくしてきました。
No.186  
by 入居予定さん 2008-03-21 21:40:00
こんばんは!いよいよ引渡しですね。今月中に入居したかったのですが、
オプションの関係上来月となりました。
本当に楽しみです。私も家具や電化製品等入居前に搬入したいと考えています。
一斉入居ですし、少々心配しています。
搬入業者もプロですから、大丈夫とは思っていますが・・・。
No.187  
by 入居予定さん 2008-03-21 22:23:00
朗報です!
NTTの工事が急ピッチで行われ、Bフレッツが入居に間に合うみたいです。
No.188  
by 入居予定さん 2008-03-23 21:47:00
こんばんは。初めて投稿します。
インターネットはケーブルつなげれば、すぐにでるのでしょうか?
NTTのBフレッツに頼むのが良いのでしょうか?何の違いがあるのか、わかりません。
インターネット初心者なので悩んでいます。
No.189  
by 入居予定さん 2008-03-23 22:02:00
>188さん

インターネットはLANケーブルをPCに接続すれば使用できます。
(そのために月々\1050徴収されます。)

Bフレッツを利用すれば、インターネット以外にも様々なサービス
(ひかり電話、4thメディア等)が利用できます。

インターネットだけならBフレッツは必要ないと思います。
No.190  
by 入居予定さん 2008-03-23 22:09:00
No188です。早速のお返事ありがとうございました。

私はインターネットだけ希望なので、そのまま使用できますね。安心しました。

¥1050の事は知りませんでした。ご丁寧にありがとうございました。
No.191  
by 入居予定さん 2008-03-23 22:23:00
>190さん

すいません。\1070でした。
ちなみにこの代金は、管理費に含まれます。
No.192  
by 入居予定さん 2008-03-23 22:30:00
>191さんへ

管理費に含まれているのですね。良かったです。別途徴収されるかと思っていました。

今週はいよいよ引渡しですね。楽しみですね。引越し準備やらで忙しいと思いますが、

お体には十分お気をつけ下さいね。ありがとうございました。
No.193  
by 入居予定さん 2008-03-24 14:55:00
Bフレッツ、間に合うのですか?
良かったです。
情報、有難うございました!

ところで、どなたか、ベランダのタイル検討されている方はいらっしゃいますか?
せっかく、綺麗なベランダなので、タイルをどうするか、とても悩んでいます。
どなたか、検討されている方、いらっしゃったら、情報いただけたらと思います!
No.194  
by 入居予定さん 2008-03-29 20:06:00
引渡しがすみましたが、入居された方いますか。
No.195  
by 入居予定さん 2008-03-29 20:47:00
私は引越しはまだなんですが、何世帯かいましたよ。オプションで業者さんもいましたけどね。
早く引越したいですw
No.196  
by 入居予定さん 2008-04-02 12:54:00
私は4月下旬に引越し予定ですが、正式に入居する前に、カーテンの取り付けや照明の設置、フローリングのワックス掛け等でちょくちょく出入りする予定です。今後もよろしくお願いします。
No.197  
by 入居予定さん 2008-04-04 21:57:00
皆さん、引越した後、どこか美味しいお店は
発見されましたか。
私のお勧めは、武蔵野銀行裏の「敦煌」です。
平日はランチもしていますよ。
No.198  
by 入居予定さん 2008-04-05 19:49:00
N197さん
おいしいお店の情報ありがとうございます。そのお店は何料理屋さんですか?

今度行って見たいです^^
No.199  
by 入居予定さん 2008-04-06 19:54:00
引渡し後1週間たちましたが、だいぶ入居されているのでしょうか?
実際自分は、まだなんで気になります。
はやく入居したいです!
No.200  
by 入居予定さん 2008-04-06 23:27:00
引越しが済んだ皆さん、新しい生活はいかがでしょうか?
自分はまだ引越しが済んでいませんが、引越しに向けて家具の配置に悩んでいます。
また美味しいお店の情報がありましたらよろしくおねがいします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティーハウス草加

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる