三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス赤羽(契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽南
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス赤羽(契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-09-20 14:45:34
 削除依頼 投稿する

有意義な情報交換をしましょう。

こちらの掲示板は契約者の方のみ利用可となります。
よろしくお願いします。


東京都北区赤羽南1丁目20番6(ウエストウイング)、19番1(イーストウイング)(地番)
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩4分 (南改札口[東口])
126戸(56戸(ウエストウイング)、70戸(イーストウイング))


《ザ・パークハウス 赤羽イーストウイングのPDFファイルのダウンロ-ドは、以下URLからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419524/

[スレ作成日時]2012-09-09 12:26:56

現在の物件
ザ・パークハウス 赤羽
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区赤羽南1丁目20番6(ウエストウイング)、19番1(イーストウイング)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分 (南改札口[東口])
総戸数: 126戸

ザ・パークハウス赤羽(契約者専用)

2: 契約済みさん 
[2012-09-13 13:50:05]
ドレスアップの資料はどれも少々高めですよね。
照明器具なんかはもっと安くなるとこありそうですが・・・!!

とうとうイーストも足場とれましたね。
あとはエントランス部分がどうなるのか楽しみです。。。

あ!そうそう今日も郵便が届きましたね。
内容は匿名の人も見るかもしれないのでないしょ。
3: 契約済みさん 
[2012-09-13 15:50:21]
平日は、ほぼ毎日朝と夕方に建設中のマンション横を通るので
徐々にできあがっていく様子を見るのが楽しみです!

ドレスアップカタログを私も見ましたが、高いですね・・・

実姉が他区のパークハウスを昨年購入したので、いろいろ参考に聞いていると
カタログにあるのをネットで見て安いところで購入したのもあるそうです。

その場合、引渡しされてからの取替え・取り付けになるので
部屋の完成はちょっと遅くなりますが・・・

ピクチャーウォールも自分で買ってきて取り付けたそうです。

ガス代も直接業者とやりとりして多少安く買って、カタログにあったのと同じのに
していました。

私もドレスアップオプション会には一応行きますが、実際は買えるかな~って思っています。
4: 契約済みさん 
[2012-09-13 23:17:34]
ドレスアップは皆様おっしゃるとおり高いですよね。
私は家具・照明は持ち込みで考えていますが
水周りのフッ素加工は最初じゃないとできないのではと思って非常に迷っております。
5: 契約済みさん 
[2012-09-15 09:40:54]
水まわりのフッ素加工は事前に施工してもらうしかないですね。

それにしても、資料に載ってるものは、びっくりする価格ですね。

6: 契約済みさん 
[2012-09-15 18:46:18]
フローリングのフッ素加工をしたいのですが、まだ先ですかね。
7: 契約済みさん 
[2012-09-15 23:34:02]
フローリングの加工なんてあるんですか?
もうオプションは今回のドレスアップで終わりかと思ってましたが。
8: 契約済みさん 
[2012-09-16 00:46:29]
フローリングの加工は、家具がない時にしかできないし、持ちが良くなるからと勧められたのですが、今回案内はなかったですよね。
9: 契約済みさん 
[2012-09-19 19:26:03]
皆様よろしくお願いします。
引っ越しの日は12月20日以降で抽選と伺いましたが、20日、21日あたりに希望殺到するんでしょうか…
平日ですけど、みなさんお休みとるんですかね。
早く引っ越したいけど、年末だし仕事休めるか悩みどころです。
10: 契約済みさん 
[2012-09-19 23:09:27]
引越し日、私も抽選って聞きました。
当然12月中に皆さん入りたいでしょうし、、1日何組くらいになるのやら…
電化製品の買い替えも同時にしたいのですが難しいですかね…
11: 契約済みさん 
[2012-09-20 17:35:21]
私は引越し業者を使わないつもりなんです・・・・
電化製品はビックカメラ!
家具は家具やから!って感じなんですけどね。。。

それでも抽選なんですかね~?

すべて12月20日の夕方必着にしようと思ってますが。



12: 匿名 
[2012-09-20 19:55:45]
エレベーター渋滞を防ぐために引越し日を振り分けるので業者は使わなくても希望日がかぶれば抽選になります。
13: 契約済みさん 
[2012-09-21 00:29:31]
だからまだ家電買えないんですよね…配送日がきめられない。
フローリングの加工も予約したいけど予約ができない。

11月頃には決まってますかね?
焦ってもしょうがないですが、ついジリジリしてしまいます
15: 契約済みさん 
[2012-09-21 13:52:58]
なんで匿名(No12)の人がいるのですか?
三菱の方ですか?
契約者専用でしょ!!
16: 契約済みさん 
[2012-09-21 14:53:17]
投稿者名は自由設定だし、
契約者でも匿名さんという名前にしてるだけかもしれないのにそんなに過剰に反応しなくても…変なこと書き込んでるわけでもないんだし(内容も一般常識的ですしね)



17: 契約済みさん 
[2012-09-21 14:55:21]
あ、もしかして釣りで私が釣られただけ?
だとしたら失礼しました~
18: 契約済みさん 
[2012-09-24 13:33:06]
金曜日の夕方建設中の前の道を通ったら、W棟の南側の1階は植樹が
始まっていました。
徐々に!って感じですね!
金曜日の夕方建設中の前の道を通ったら、W...
19: 契約済みさん 
[2012-09-24 13:52:13]
写真ありがとうございます!近くに住んでいないので、とっても有り難いです!!
20: 契約済みさん 
[2012-09-25 01:17:31]
きれいですね~
これから手続きとかもぞくぞくとはじまっていよいよ!って感じで楽しみです
21: 契約済みさん 
[2012-09-28 11:20:51]
イースト側も植樹が始まりましたよ!
22: 契約済みさん 
[2012-09-29 10:48:49]
引渡し関連の書類が届きましたね
ありすぎて混乱気味…
23: 契約済みさん 
[2012-09-29 20:35:20]
資料届きましたね!
ところで、大型の家具はクレーンで吊り下げて搬入する形になるのでしょうか…?マットレスやソファなど。
いままで大掛かりな引っ越しの経験がないものですから。
24: 契約済みさん 
[2012-09-30 22:24:10]
>23さん
クレーン使うことはめったにないのではと思います。
マットレスはダブルでもエレベーターに入りますし、大物家具も運べる程度に分解しますし。
25: 匿名さん 
[2012-09-30 22:49:09]
グランドピアノちゃんはクレーンで上げます。
26: 契約済みさん 
[2012-10-01 12:43:53]
>24さん
ありがとうございます。
ベットマットレス、キングサイズなのですが…どうなんでしょうか。測ってみるしかないですね。
後先考えて買えばよかったです。
あとは引っ越しのお兄さん達の腕に期待です。

>25さん
ここは契約者掲示板ですよ。
荒らすのはやめてください。
27: 契約済みさん 
[2012-10-01 12:56:47]
昨日前を通りかかったので写真を取りました!


書類どっさり届きましたね。。。
読むのも書くのも大変ですが、楽しみですね!
昨日前を通りかかったので写真を取りました...
28: 匿名さん 
[2012-10-01 23:53:01]
おぉっキレイですね
写真ありがとうございます。最近周辺に行けないので助かります。
あと3ヶ月きりましたね超楽しみです!

>26さん
ベッドの通販サイトですが、参考になるかと思います。
http://www.bedroom.co.jp/contents/hannyukeiro/hannyukeiro.html

エレベータのサイズ次第なので
引越しを他社見積も取るご予定ならMRにあらかじめ聞いておくといいかもしれません。
29: 契約済みさん 
[2012-10-02 06:49:48]
ベランタのガラスってこれで完成でしょうか?
透明なイメージだったのですが、青っぽいですね。
30: 契約済みさん 
[2012-10-03 00:40:53]
MRでも薄い青というか緑というか…こんな感じじゃなかったです?
それに、透明だと丸見えになるのですくなくとも半透明にはなりますね
31: 契約済みさん 
[2012-10-07 00:20:18]
インテリアオプションに行ってきました。

カーテン高かった~割引あるとはいえ。
でもこういう機会じゃないと手を出さないので、いい買い物ができました。
32: 契約済みさん 
[2012-10-25 13:02:49]
引っ越しの抽選日って今日でしたっけ?
早く結果を知りたいのですが、電話して聞いたら教えてくれるんでしょうか?
どなたか聞かれた方いますか?
33: 契約済みさん 
[2012-10-25 16:37:06]
今日でしたか。
書面で送ってくると思いますが、お急ぎのようでしたら電話で確認されても良いのではないですか?

あと、2ヶ月を切りましたね。
断舎離‥断舎離‥断舎離、不要なものはドンドン処分しましょう。
迷ったら捨てるのが良いそうですよ。
34: 契約済みさん 
[2012-10-26 23:40:58]
抽選日は10月末だったと思います。
35: 契約済みさん 
[2012-10-29 11:17:29]
平日は、ほぼ毎日建設中のマンションの横を通りますが、W棟もE棟も一階の駐輪場の入り口辺りの
植樹や床タイルが大分完成してきましたえね!
背丈の高い植木の他に低い植木も入ったので、見栄えがまた良くなりました!

後は、引越し日に合わせて、家具や家電の発注をしないと・・・ですが、まだ連絡が来ていませんね。

どちらにしろ、今すんでいる部屋の片付けはちょっとずつ始めないとです・・・
本当に、うちも断捨離しないと・・・
36: 契約済みさん 
[2012-10-29 13:49:15]
25日は駐車場等の抽選だったのかも。

>>35さん
情報ありがとうございます。
あと2ヶ月ないですね。


定期購読の住所変更など出来る事からやってます。

マンション近辺で灯油の配達をしてくださるお店や、GSなどがあれば教えてくださいませんか?
12月にもなれば寒いでしょうし、石油ヒーターも必要になってくると思います。
よろしくお願いします。




37: 契約済みさん 
[2012-10-29 14:27:23]
先日送っていただいた書類に書いてありますが、24日に引越しの抽選があったと思います。

たくさん書類が送られてきたので、わからなくなりますよね。

引越し業者さんから10月半ばに見積もり日の件で電話があったときに聞いたところ、抽選は優先順位を決めるだけで、抽選結果を持ち帰って希望と照らし合わせてからの引越日の決定になるから、10月末に結果を発送するとのことでした。

駐車場・駐輪場の抽選は30日の10時から赤羽のモデルルームであるみたいですね。

うちは駐車場を希望しているので気になっています。
駐車場の台数が少ないと思うのですが、希望の方は多いんでしょうか。

>36さん

このマンションがどうかはわからないのですが、今は灯油は禁止のマンションが多いです。
今の建物は気密性が高いから、危険だからと聞いたことがあります。

ここも灯油を使ってもいいのかどうか、確認された方がいいと思います。
もし灯油OKでしたら、余計なことを言って申し訳ないのですが。


38: 契約済みさん 
[2012-10-29 19:44:56]
>37さん

ありがとうございます。

灯油禁止マンションがあるとは初耳でした。
調べてみないとですね。

39: 契約済みさん 
[2012-10-30 13:58:42]
先ほど問い合わせたところ駐車場に関してはみんな当選したようですよ!!

希望者が少ないのでしょうね。

石油ストーブの件ですが最近の賃貸マンションはほぼ禁止ですね。
現在私が住んでるとこも禁止ですしね。

内廊下なので石油こぼしたりしたら臭いでしょ!!
生ゴミの汁とかも(夏は最悪!!!)

なんてったってホテルライクですからね。
共用部分の廊下も絨毯でしょ。

これからはお互いに気を使って生活するようになりますね。
それがマンション生活ですね。
40: 契約済みさん 
[2012-10-30 22:11:07]
引っ越し日の連絡きましたね!
希望とだいぶずれました。
41: 契約済みさん 
[2012-10-30 22:52:12]
引越しの通知きましたが、うちも希望日からは大分ずれてました。年越えそうな感じです。
困ったー!!
42: 契約済みさん 
[2012-10-31 08:33:07]
引越日決まったんでやっと家電、家具が買えますね。
配送は引越日翌日とかで問題ないんですよね?
ほかのお宅の引越やってるだろうからちょっと気になります。
43: 契約済みさん 
[2012-10-31 18:00:30]
家電や家具はいつでもいいのですよね!

ただ引越しのトラックが止まっていて業者さんのトラックを目の前に止められないということでしょうね。

私の場合は洗濯機と冷蔵庫を買う予定ですが午前と午後に分けようと思ってます。

家具はたくさんあるのでどうしようか困ってますが・・・

引越しと家電と家具の配送を全く同じ時間にしろというのはむりですからね~!!!
44: 契約済みさん 
[2012-11-01 00:30:27]
駐輪・駐車場の抽選結果もきましたね!
一応希望通りだったのでよかったです
45: 契約済みさん 
[2012-11-02 20:04:14]
今日、近くを通ったのでパシャリ。
今日、近くを通ったのでパシャリ。
46: 契約済みさん 
[2012-11-04 11:54:32]
灯油の件

確認しましたところ、灯油はOKでした。
47: 契約済みさん 
[2012-11-05 09:52:45]
3日にアートさんが来ました。
値段の決め方に最初あれ?って思うところはありましたが、まあ予定してた金額までほぼ下げて頂けたので
こちらに決めました!

私も昨日写真を取りましたので載せますね!

イースト玄関です。
携帯で上手に撮れませんでしたがm(__)m
3日にアートさんが来ました。値段の決め方...
48: 契約済みさん 
[2012-11-05 09:53:46]
もう一枚

ウェストの玄関です。
もう一枚ウェストの玄関です。
49: 契約済みさん 
[2012-11-05 10:28:15]
>45さん

>47さん

お写真ありがとうございます。
他県に住んでいるので、お写真アップしていただけるととても嬉しいです。

数週間前にモデルルームを見せてもらいに行ったときに現地に行ったのですが、エントランス付近はまだ工事中で雰囲気がわからなかったので、47さんのお写真でイメージがつかめました。

50: 契約済みさん 
[2012-11-05 19:41:08]
>47-48
安っぽい玄関ですね残念。。
51: 契約済みさん 
[2012-11-06 21:48:32]
シンプル過ぎて賃貸でもよく見る入り口ですね。
52: 契約済みさん 
[2012-11-07 10:03:54]
たしかに玄関しょぼいですよね!

ここに限らず高級な場所にあるパークハウスすべてこんな感じでしたよ。

とにかく天井が低い・・・・

これが逆に売りなのかもしれませんね。
53: 契約済みさん 
[2012-11-09 01:23:18]
入居説明会が終わり…次はいよいよ内覧会ですね
中がどうなっているのか楽しみです。
54: 匿名さん 
[2012-11-10 06:51:37]
素敵ですよ。
55: 契約済みさん 
[2012-11-10 14:44:22]
みなさん、内覧は自分たちだけで行くのでしょうか?
同行する業者を頼むのでしょうか?
建築については素人なので迷います
56: 契約済みさん 
[2012-11-10 17:56:54]
>55さん

うちは家族だけで行く予定です。

以前、親戚がマンションを買った際に建築士さんの内覧会同行をお願いしたのですが、あまり当たりの方ではなかったのか、素人でも簡単にわかるような点の指摘しかありませんでした。

隅の方の壁紙の浮きがないかとか、そのときに聞いたポイントを中心に家族だけで見る予定です。
あと今はネットでも内覧会のチェックポイントを教えてくれているサイトも多いので、その辺りもチェックしています。

そうは言っても、建築士さんに同行してもらった方が安心感がありますよね。
57: 契約済みさん 
[2012-11-11 01:07:43]
うちは頼むことにしました。
思ったより高くなかったのでそんなには期待してないですけど。
58: 契約済みさん 
[2012-11-12 12:45:17]
私の友人の頼んだ業者は正解だったみたいで…
自分たちでは、絶対にわからないところを見つけてもらったそうです。

自分たちだけでは、不安だしどのように内覧会をしたらよいのかわからないので
業者を頼む予定です。

お値段もサービスもまちまちなのでじっくり検討してます。

59: 契約済みさん 
[2012-11-17 13:32:42]
内覧会、みなさんどうでしたでしょうか。
私が今日感じたことは、とても綺麗な仕上がりに見えたのですが、
若干、クロス張りの接合部分が剥がれていたり、隙間があったり、
ボンドがむき出しになっていたり・・・ちょっとビックリでした。
12月の補修後がたのしみです。
60: 契約済みさん 
[2012-11-18 00:03:39]
うちは内覧会は来週です

早くみたい!!
61: 引越前さん 
[2012-11-19 16:13:04]
あ、そんな細かいところチェックしてなかったですよw
しまったな。景色ばかりみてて何やってんだかな、俺。
確かに作りがちゃちい!あと少し汚れがあったけどそこを
意見しなかったのは注意力散漫でした。次は引渡しまで見れないのあか
62: 契約済みさん 
[2012-11-20 01:25:42]
同行の人頼みました。
やっぱりプロですね、素人は想像もしない内容をガンガンあげてくれました。
内容はあまりわかってませんがなんとなく満足してしましましたv
63: 契約済みさん 
[2012-11-22 18:38:49]
私の場合は修正してほしい箇所がたくさんありました。
壁紙なんて隙間だらけでひどいもんだし、床の幅木なんて左右全然隙間の幅がちがってました。

全部で30か所近くありました。

あんなにひどい状態で内覧会させるなんて大林も・・・・って感じ!

ちなみに私は素人です。
64: 契約済みさん 
[2012-11-24 11:38:17]
内覧会、私の場合は完成度がとても高く指摘事項が少なかったです。

スレを事前にみて、これは細かく厳しく見なければ!と意気込んで臨んだものの、
大きい指摘は1個(オプションの設置位置が希望とずれていた)位で、
あとは「隅っこのクロスの継ぎ目が気になるような…?」というグレーゾーン(同行業者に言わせると問題ない範囲らしく、若干私の細かさに引かれました)の指摘ばっかりで、小姑のようにあら探しをしてやっと挙がるものばかりでした。
指摘事項は15件位。
細かく見すぎて3時間以上かかりました。超疲れましたが大満足でした!

あと、蛇足ですが、
共有部分では自転車置き場とごみ置き場への通路の天井が妙に低いな~と思いました。
65: 契約済みさん 
[2012-11-24 13:59:45]
今更ながらに、フローリングがシートフローリングだということを知りました。

ワックスフリーといいますが、実際どのくらい持つものなんでしょうか…
表面が磨耗したら終わりなのでワックスorフロアコーティングをすべきなのか迷います。
66: 契約済みさん 
[2012-11-24 14:44:25]
>65さん
私もフロアコーティングをすごく迷っていて、内覧会のときによく聞いてみました。

するとこのフローリングは、ワックスもコーティングも使わないで欲しいとのことでした。
ワックス成分が溝から中に入って行くのがよくない・・・というようなお話でした。

お手入れは基本、クイックルワイパーのドライシートなどの空拭きにして欲しいそうです。
汚れを落とすにしても、よ~く絞った雑巾でとのことでした。

私も素人でわからないのですが、そこまではっきり言われたのでこのまま何もしないで使ってみようと思っています。
67: 契約済みさん 
[2012-11-24 22:01:20]
>66さん

情報ありがとうございます。
頂いた情報や、自分なりに調べた結果、
私も今回は何もしないままでいいかなと思うようになってきました。

最悪、将来フローリング張替えればいいということで。
(コーティング加工と費用的に同じ位か少し高いくらいで済みますし、だったら使い倒そうかな~なんて安直な考えです)

68: 契約済みさん 
[2012-11-25 17:17:19]
すみません!おしえてください!
南側のベランダに出る所の窓のカーテンて、200センチくらいでしたか??
測ったのですが、自信がなくて…
69: 契約済みさん 
[2012-11-27 22:27:32]
業者に来て採寸をしてもらったのですが、
リビングのレースは1960mm
ドレープは1970mmでした。
ご心配でしたら、まだ時間があるので、ご自分で、モデルルームに行き、カーテンレールのフックから下まで測ってみたほうが良いかと思います。
70: 通りすがり 
[2012-11-29 23:23:45]
建設前マンションは、内覧のとき大抵狭く感じるものと聞いていましたが、思っていたより広かったです。そして明るい。

家具をどう配置するかが、現在のうれしい悩み。早く引っ越したいです。
皆様よろしくお願いします。
71: 契約済みさん 
[2012-12-02 02:06:01]
引渡し日まで3週間を切りましたね。。。楽しみです。
そのまえに再内覧会がありますけど。
72: 契約済みさん 
[2012-12-08 21:30:52]
本日、再内覧に行ってきましたが晴れていたので照明いらずでした。
日差し入りまくり。
73: 匿名さん 
[2012-12-08 22:44:57]
>72
この時期だけだよ。
74: 契約済みさん 
[2012-12-09 00:42:17]
>73
まぁ確かに冬は日差しの角度がね。
ともかく明るかったです
75: 契約済みさん 
[2012-12-09 19:28:58]
契約者同士の情報交換は、理事会でやりませんか?
外部に情報漏らす必要はないかと。
ダイエー横のマンションのようにはなりたくないです。
76: 契約済みさん 
[2012-12-10 07:56:29]
総会や理事会ではそんなに親しく話せませんよほとんど初対面だし。
77: 入居予定さん 
[2012-12-10 14:58:38]
そもそもここはコンクリ打ちっぱなし&吹き付けで
場所も含めて圏外物件だからいいの。。
78: 契約済みさん 
[2012-12-12 10:26:11]
契約者だけコメントしてほしい…。
79: 契約済みさん 
[2012-12-12 14:17:18]
残金振り込みしてきました。
金額大きいとドキドキしますね
もうあとは引渡しを待つのみ‥‥あとわずか!
80: 契約済みさん 
[2012-12-12 20:53:58]
>77
自分で削除申請してね。
81: 契約済みさん 
[2012-12-12 22:53:55]
>78
賃貸に出すとこも結構あるみたいよ。
82: 契約済みさん 
[2012-12-12 23:42:06]
まだ賃貸はいないでしょ。
83: 契約済みさん 
[2012-12-13 12:41:18]
うちは貸しますよ。
84: 契約済みさん 
[2012-12-13 18:49:48]
まだ完売してないのですかね~?
モデルルームは終わったようですが・・・。

でも私が買った列は全部売れているようで安心しました。

だれか情報知っていたら教えて下さい。
万が一1年とか売れなかったら値引きとかするだろうしね。

85: 契約済みさん 
[2012-12-13 22:01:05]
>83さん
入居者の選定ちゃんとよろしくおねがいしますね
86: 入居予定さん 
[2012-12-14 10:30:10]
契約者外がいるのでここの情報は全然信用できません。暇人がいるもんですね。

あと数日。わたしもわざわざ内部情報もらさなくていいと思います。
何を書いても匿名掲示板なんて荒れるもとです。
入居前にどうしても親睦深めたい方は、入居者にしかわからないパスワード付きレンタル掲示板でもたちあげて下さい。
それができないITリテラシーの方はそもそも書込みはなるべく控えましょう。

パス付き掲示板を荒らしさんは一番嫌がりますので反対意見がでるでしょうが、何を信じるかはあなた次第。
ここの契約者は常識的で善良な方ばかりと聞いています。懸命な判断を期待します。
それでは、受け渡し日を楽しみにしています。
87: 契約済みさん 
[2012-12-14 19:49:32]
>NO.86さん
私も全く同感です。
匿名の掲示板だということを理解して、
情報の取捨選択ができる人は『利用』すればいいですが、
インターネットに慣れてないような(使い始めたばかりのおばさん等)人が
無関係の人が書いた荒らし記事に過剰に反応して、
内部情報をどんどん漏らしてしまうような、悪循環は避けたいです。

部外者や暇人は、「気軽に意見交換できなくなる」とか言って阻止するので
しょうが、本当に住人なら、入居後の理事会などで、そう言ってほしいものです。
たぶん、そんな意見は出ず、削除の依頼をすることになるのでしょう。

91: 入居済みさん 
[2012-12-28 01:03:13]
根拠のない決めつけはやめましょう、両方ともね。
きりがないから‥‥戦争とか民族紛争が終わらない原理とおなじ。
きっかけはちょっとしたこと、感情がおさえられなくてつい言葉が過ぎて、許せないのエンドレスループ&増幅
92: 入居前さん 
[2012-12-28 19:00:31]
自分も86.87さんに同意です。
契約者版なのに全公開なんて荒れるだけです。
このまま続けたい方はパスワード付きを立ち上げて自由にやって下さい。
93: 入居済みさん 
[2013-01-04 00:15:35]
隣がどんな人かは運しだい、ですが
やっぱり実際騒音問題ってあるんだなーと実感してます。
というのは、まさに今、0時過ぎてるのに隣の音がうるさいです。。
もしも続くようならやっぱりクレーム…なのかなぁ
94: 入居済みさん 
[2013-01-06 15:08:48]
隣との壁がコンクリじゃないので騒音問題は今後でるでしょうね!!

多分皆さまドラム式の洗濯機を使うかと思いますがうちのも結構音しますね。
(買ったばかりの新品だけど・・・)

理事会などで洗濯や掃除機など音の大きい物の使用時間など決めないといけなくなるでしょう。

うちの寝室の枕元はお隣さんの洗濯機置き場です。

最悪!!!!

95: 入居済みさん 
[2013-01-06 20:03:30]
まぁさすがに常識的に深夜に洗濯はしないでしょうが、
確かにどのくらいの音だと隣戸に聞こえるのか今はわからないからそのうち話題にはなるでしょうね。。

ちなみに壁に耳当てると、隣のうち(おそらくリビング)で話をしている声がなんとなく聞き取れます。
乾式の壁ってどれもこんなもんなんですかね。もちろん、普通に部屋にいる分には何も聞こえませんが。
96: 入居済みさん 
[2013-01-06 21:05:24]
ここは、情報交換の場所ですから「最悪!!!」などの対、住民に対しての感情等を書かないようにされては・・・と思います。

こういう言葉が書き込まれると必ず荒れてしまいますし、エレベーターの中でお会いしても気持ちよく挨拶が出来無くなると思います。







97: 入居済みさん 
[2013-01-06 21:40:38]
スレッドを立てた者です。
今回は契約→入居に至るまでの情報交換スレッドでしたので、
管理者に削除申請を依頼致しました。

ありがとうございました。



98: 引越前さん 
[2013-01-11 23:27:45]
エレベータには、自転車で乗り込んでほしくないです。
エレベータだけでなく、周囲が傷つく要因になります。
99: 引越前さん 
[2013-01-22 23:44:43]
契約者の方で、火事の説明がなかった人がいるとのこと。
地所、しっかりしてください。
100: 契約済みさん 
[2013-03-09 22:36:12]
みなさん仲良くしてくれるとうれしいなぁ
101: 匿名さん 
[2013-09-20 14:45:34]
中古を検討しておりますので住み心地レポートをお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる