広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ビアンカ井口レリッシュが近日分譲開始とか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. ビアンカ井口レリッシュが近日分譲開始とか。
 

広告を掲載

しぐれっこ [更新日時] 2021-01-22 14:04:48
 削除依頼 投稿する

平地が魅力ですが線路と学校に挟まれて…どう思います??

ビアンカ井口[レリッシュ] 物件ページ:
http://ouchi.biz/relish/

[スレ作成日時]2006-12-18 00:14:00

現在の物件
ビアンカ井口 レリッシュ
ビアンカ井口 レリッシュ
 
所在地:広島県広島市西区井口2丁目238-18、238-19、242-3
交通:広島電鉄宮島線「井口駅」徒歩3分

ビアンカ井口レリッシュが近日分譲開始とか。

2: 匿名さん 
[2006-12-18 12:15:00]
もっと市内よりがいいな〜
3: しぐれっこ 
[2006-12-28 22:14:00]
資料取り寄せてみましたが、白黒コピーでした。間取りは、まあ、一般的な
レイアウト、最上階はゆとりのあるプランになっているようです。やや南東
向きなので、朝日がキレイかも…。周囲の環境ってどうなんでしょうかねぇ??
6: 匿名さん 
[2007-01-06 13:17:00]
イタリア語で「白」の意味じゃない? 別に恥ずかしくないと思うけどなあ。
外観がダークカラーだったらちょっと笑っちゃうけど(笑)
世の中にはヘンテコなマンション名はいっぱいあるし・・・。
名前は気にされなくてもいいと思いますよ。
7: しぐれっこ 
[2007-01-06 13:32:00]
確かに、どこかの王宮みたいな名前とか、フランス語風の長い名前って
ちょっとどうかと思いますよね…。
ところで、
設計:アートライフ設計コンサルタント?
施工:増岡組
販売:日本アイコム
という組み合わせ、どうなんでしょうか?
8: レリッシュ 
[2007-01-14 19:26:00]
ホームページができてるみたいですよ。

http://ouchi.biz/relish/
9: しぐれっこ 
[2007-01-14 20:58:00]
駅からの利便性、平地であること、周辺の状況、間取りや設備など今までいろいろと
検討してきた条件にかなり合致していましたので、購入申し込みをしてしまいました!
モデルルーム(アルパーク近くにあります)のAタイプ(西側角)が人気のようで、
ほとんど埋まっているようです(早い!)。気になる方はお急ぎください!
10: しぐれっこ 
[2007-02-16 06:22:00]
皆さんのレスがないので寂しいですぅ〜。
もしかしてこのマンションの存在って,地味??
11: 匿名さん 
[2007-02-16 11:58:00]
現地に行ってみました。
建設予定地の前にある古い一戸建てはどうなるのでしょうか?
住んで居る人の権利を守るのは当然のことですが、
外観上あまりいいとは思いませんでした。
無理してマンションを建てるような感じもしますし。
12: しぐれっこ 
[2007-02-17 06:37:00]
あのお家は元地主さんなんだそうです。確かに山を切り拓いての建築は「無理矢理」感ありですが,地盤は堅固なんだとか(線路から山側は昔から陸地だったとのこと)。確かに掘り返している現場を見ても,乾いた感じの土地で,水がじくじくした感じはありませんでした。但しこの造成には相当コストがかかっているはずです。北側は小学校,西側はこんもりとした森?南側は一軒家,東側は道路,と,今後四方に大きな建物が建つ心配は無さそうですが…。
13: 匿名さん 
[2007-02-18 12:57:00]
井口電停が近いですが、あの踏み切りは危険ですね。
タクシーの運転手さんも嫌がるようです。
また遮断機の音は物凄くうるさいし。
ビアンカ井口まで聞こえるんでしょうか?
14: しぐれっこ 
[2007-02-19 07:27:00]
確かにあの踏み切りは「魔」の踏み切りですね。宮島街道へのアクセスは良くありませんが,前の道が平行して走っているのが救いです。バイパスなら井口台に登っていけば東西両方向ともアクセス大丈夫です。音については私も気になったので,マンション現場付近を歩いてみましたが,私としてはそれ程気にはなりませんでした。
16: 匿名さん 
[2007-02-20 09:58:00]
ライバル登場!宮島街道のアルパーク前にフローレンスのモデルルームができてました。
海老山の物件なのに何故あんな所に?!
ビアンカ井口を探す人は一瞬間違うかも知れませんね。
17: しぐれっこ 
[2007-02-21 00:03:00]
しかしフローレンスって,たくさんありますねぇ…。
こんなに沢山同時に売れるなんて,すごいな…。
19: フラっ子 
[2007-02-23 10:37:00]
初コメントです☆実は私もここのマンションを検討してまして、この掲示板にたどりつきました〜皆さん、いろんな情報教えてください。モデルルームにも行ってきましたよ。小学校がすぐ裏手ということで『ママ』としては安心です。ま、踏み切りなどの問題はありますが、どこのマンションでも多かれ少なかれ問題はあると思います。どこを重視するかで見方が変わってくると思いますが・・・
20: 匿名さん 
[2007-02-23 16:11:00]
そうですね。なかなか100%のものがありません・・・。
私もここのマンションを見ましたょ。
安心・安全マンションと言われました。
21: しぐれっこ 
[2007-02-23 22:31:00]
表の通りから少し奥まっているところがグーです。ちょっとひっそり感あり?西側がプチ・森?になっているのもいいかな…。北側の崖は気になりますが。完璧に静かな環境とは言えませんが,便利さとのバランスで我慢かな?広島って平地少ないですねぇ。以前住んでいた愛知に比べると,平地であることだけで価値があるのが新鮮です。
22: 匿名さん 
[2007-02-26 18:26:00]
業者のオンパレードやね
23: しぐれっこ 
[2007-02-27 00:12:00]
業者ちゃいます!
24: 匿名さん 
[2007-02-27 22:10:00]
山を削って建てるのに平地というのは、少し!?
25: しぐれっこ 
[2007-02-28 06:52:00]
確かにすごい削りですね!
あの工事のコストはどこに反映?
擁壁の保守管理も気になるところ…。
でもまあ,坂を登らなくても良い,という事で「平地」と…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる