管理組合・管理会社・理事会「マンションに太陽光発電を導入しては?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンションに太陽光発電を導入しては?
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2012-10-10 19:23:08
 

再生エネルギーの太陽光で発電して共用部の電力をまかなえないでしょうか?

[スレ作成日時]2012-09-05 21:45:20

 
注文住宅のオンライン相談

マンションに太陽光発電を導入しては?

1: マンション住民さん 
[2012-09-05 21:54:07]
共用部の電気代安くするということなら、高圧一括受電がある。
2: 匿名さん 
[2012-09-05 22:00:39]
両者には大きな違いがある。
高圧一括受電は管理組合の設備投資はない。業者が設備投資する。
太陽光発電は管理組合が投資する。
出銭に大きな違いがある。
3: 買い換え検討中 
[2012-09-06 12:34:29]
マンションの屋上にパネル設置したら屋上防水に支障きたすよ。
4: 匿名さん 
[2012-09-06 12:57:57]
>マンションの屋上にパネル設置したら屋上防水に支障きたすよ。
?????
5: 匿名さん 
[2012-09-06 20:38:11]
それよりも従量が持たないと思う。
パネルは平米20kgもある。
もともと屋上に後から従量物を設置する前提で建物は構造設計されてない。
6: 匿名さん 
[2012-09-06 20:49:08]
従量→重量
7: 匿名さん 
[2012-09-06 21:13:14]
平米20kgがだめなら、100kg超の俺が屋上に上ったら。。。
8: 匿名さん 
[2012-09-06 21:16:28]
イナバの物置より弱っちいマンションw
9: マンション住民さん 
[2012-09-06 21:45:34]
屋上にパネル敷き詰めたらどのくらいの発電が可能か?
300kwの太陽光発電が可能で、1棟あたり屋上パネル加重が25トン。
3棟で75トンになった。屋上に錘が乗ってることになる。
許容加重をはるかに超えている。
10: 匿名さん 
[2012-09-06 22:12:55]
構造計算を職業にしている方ですか。
11: マンション住民さん 
[2012-09-06 22:28:43]
いや、専門は電気だが。電気屋じゃないと発電の検討は無理。
太陽光パネルが意外に重いことを知らない人が多すぎる。
新設でパネル貼るなら初めから構造設計してるが、
既設の住宅の屋根にベタベタ貼って屋根持つのか?
12: 匿名さん 
[2012-09-06 22:30:14]
やっぱり素人か。
13: 入居済みさん 
[2012-09-06 22:33:07]
更地に野立てにすれば重量の心配はない。
14: 匿名さん 
[2012-09-07 00:00:40]
ねぇ、木造戸建ての朝日ソーラーの方がよっぽど重たくね。
15: マンション住民さん 
[2012-09-07 20:17:06]
7月1日から再生エネルギー発電は突風が吹いている。
太陽光の場合は10kw未満は42円/kw固定で10年間買取、10kw以上は42円/kw固定で20年間買取だ。
だから今がチャンスだ。
マンションで太陽光やると10kw以上になるから、42円/kw固定20年間買取はおいしい。
投資しても20年以内に回収できる。
16: 匿名 
[2012-09-07 20:58:44]
>>15
管理組合は商売人ではない。
17: 匿名さん 
[2012-09-07 21:05:57]
16の通り。管理組合が電気を売ったら課税されるかどうか考えたことあるかい。
18: マンション住民さん 
[2012-09-07 21:13:19]
所得税は売上に課税されるのではない。利益に課税される。
投資が回収されるまでの20年間は収支とんとんで利益は出ない。
売電利益が出るのは投資の回収が終わった20年後だ。
19: 匿名さん 
[2012-09-07 21:20:33]
20年利益がでないで、今がチャンスなんてインチキ臭いな。
20: 匿名さん 
[2012-09-07 21:21:09]
おいおい、20年後に設備はどうなってんのよ・・・
21: コ"ルコ"13 
[2012-09-07 21:22:19]
所得税ではなく法人税ではありませんか。
22: 銀行関係者さん 
[2012-09-07 21:34:49]
法人所得税という意味だろう。通称だ。
23: 銀行関係者さん 
[2012-09-07 22:07:53]
>>19
ここにきて雨後のたけのこようにメガソーラーが出てきたのは、20年固定買取が電力会社に法律で義務付けられたから。
メガソーラーは建設に1MKWで5億かかる。20年で投資回収計画を組む。
ちなみに1MKWの太陽光発電所の売電売上は年間4,200万円。
24: 匿名さん 
[2012-09-08 00:28:36]
>15
42円/kw ?

42円/kwhでしょ 42円/kwだったら即、設置するよ。w
25: コ"ルコ"13 
[2012-09-08 00:37:55]
匿名なので、どなたの発言か分からないが以下の発言が全てを言い尽くしている。一切の無駄を削ぎ落とした一太刀であった。感動した!!
念のため言うが私ではない。

>>16
>管理組合は商売人ではない。

切り捨てられた本人が斬られと分からないぐらいの一太刀だ!!いや~凄い!!
26: 匿名さん 
[2012-09-08 00:55:45]
>23
>ここにきて雨後のたけのこようにメガソーラーが出てきたのは、
20年固定買取が電力会社に法律で義務付けられたから。

発電された電気は電力会社が買い取るが、売値との差額損失分は
1年間分を集計して電気利用者が損失全額を負担している。
国策なので、電力会社は実質的には買値価格の決定については無関係です。
負担金の徴収は電力会社が国に替わって行っているだけ。

既に、ご存じであれば失礼しました。

27: マンション住民さん 
[2012-09-08 07:35:51]
>管理組合は商売人ではない。

「営利でない」の表現が適切。
管理組合もどんどん稼いで修繕積立金増やした方が区分所有者のためだ。
能のない管理組合は、不足するとすぐに修繕積立金の値上げを強いる。
どんどん稼けばいい。非営利だから稼ぎは内部留保にまわるだけ。
28: 匿名 
[2012-09-08 13:22:15]
>>16の本人だが、
初期投資の資金はどう準備するのか?
投資資金の回収が100%保証されるか?
『投資』しちゃう時点で管理組合のあり方とすれば問題ありだと思う。
管理組合の資産(資金)は『目減り』させない事が大前提で『増える可能性がある』事は手を出さない方が身のため。
29: マンション住民さん 
[2012-09-08 13:49:43]
省エネ投資だと思う。共用部の電気代削減。
修繕積立金の取り崩しか、銀行融資でいいだろう。
30: 匿名 
[2012-09-08 14:30:42]
メンテナンス費用や耐用年数経過後の対応等(交換や撤去)も考慮しての見込みだろうか。
省エネだ節電だとブームに乗るのは簡単だが冷静に費用対効果を検証すべきだ。みんなのお金なんだから。
31: 匿名さん 
[2012-09-08 14:36:35]
自分たちのマンション内の電力確保が主眼ならともかく、投資目的とは。呆れた。
32: 匿名さん 
[2012-09-08 15:54:26]
 一戸建て・陸屋根の知人が太陽光パネル設置したら「屋根の断熱性がものすご~く上がってビックリした!」と言っていた。
 実家のマンションが最上階なので、陸屋根直下の部屋の暑さは身にしみているのでそういうメリットもあるのかと。

 屋上防水の定期修繕と断熱施工をあわせて実施するぐらいなら、太陽光パネルを載せるメリットはあると思う。

 どうせ必要になってしまう屋上改修工事費を売電収入でまかなえる。
 ↓と思って事例を探したら、こんなのもみつけた。
http://www.hebelian.org/all/net/mandr/reform/tokken/bousuieco.html

 
33: 匿名 
[2012-09-08 16:37:55]
>>32
旭化成の人?
賃貸マンションならオーナーが好き勝手出来るけど分譲マンションではそうはいかないでしょ。
最上階の部屋に住む人が理事長になった時は要注意だな。

一連のレスを読むとソーラーパネル業者がマンションをターゲットにしつつあるのがよくわかる。確かに一軒家に売るより効率的だろう。
34: 匿名さん 
[2012-09-08 20:24:06]
>一軒家に売るより効率的だろう。

 管理会社が本気出したらちょっとは効率良く売れるかもしれんけど、区分所有者のコンセンサスを集めなきゃダメだし、商売相手としては効率悪いでしょ。だから旭化成も最初から賃貸オーナーしか相手にしてない。

 それはさておき、エコの観点からはマンションが太陽光パネルを設置する意義は大きいと思う。
 ①最大効率で発電しても、マンション内の専有部で消費されるから、逆潮流にともなうロスが少ないはず。
 ②屋根の上にもう一つの屋根があるようなものだから、陸屋根の断熱性アップ
 ③そして、屋上防水の老朽化防止効果もあるだろう。
 ④身近にエコを学べる教材があることで、住民の意識レベルも向上する。

 電気代削減効果ももちろん、そういう諸々のメリットについて丁寧にコンセンサスをとる過程そのものが、マンションのコミュニティーとしての質を向上させ、マンションの資産価値を高めると思う。マンションに太陽光パネルはもっと普及して欲しい。
35: 匿名さん 
[2012-09-08 21:05:30]
マンションは区分所有者が容易に太陽光発電を導入できないのがデメリットだ。
管理費で共用部の屋根に太陽光発電するのは反対だ。
区分所有者に見返りがないと同意は難しい。
36: 匿名さん 
[2012-09-08 22:12:03]
導入するのはいいけど平米50万円するよ。
総会で決議とれるのか?
37: 匿名さん 
[2012-09-08 22:30:46]
マンションで余計な事は考えないほうがいいよ、メリット少なすぎ!
一戸建てでもメリット少々、マンションの戸当たり所有地面積どんだけ?
LED照明変更くらいが一杯だわ。  建物に対し屋根狭すぎ。
38: 匿名 
[2012-09-08 22:32:42]
結局導入推進者の自己満足に過ぎないと思う。
39: 匿名さん 
[2012-09-08 22:56:36]
電力の買取価格の高さを強調していたから管理の話しじゃない。
儲け話は管理組合の本質と異なる。
40: 匿名さん 
[2012-09-08 23:10:57]
儲けが組合員に還元される事が確実なら総会も通る。大企業が地代を払ってでも設置しまくってるのは、儲けの見込みが確実だからじゃないの?

最初からあきらめさす話じゃなく、もっと夢のある話をしたいよ。

第三者(出来れば行政)が、こんな制度を作れば可能だ、、とか。
41: 匿名さん 
[2012-09-08 23:11:28]
売電は、管理組合の事業所得とみなされるのかな?  自販機もそうだし。
なら、申告もめんどくさ。
42: 匿名さん 
[2012-09-09 00:40:12]
>最初からあきらめさす話じゃなく、もっと夢のある話をしたいよ。

管理組合は、夢を見る団体ではありません。区分所有建物を管理する団体です。
43: 匿名さん 
[2012-09-09 03:43:26]
マンションの理事もやったけど、自宅の戸建てで試算した。
結局、利益はでないよ。
20年(または10年)で元をとれるというのは卓上での理想的な結果。
天候に左右されるし、当然ながら劣化もある。<室外機だけじゃなく室内設備も。
それでも、個人なら導入する意義はある。

組合で導入するなら、もう少し短期で採算とれるようになってからだろうね。
電気代は現状のままと思ってはいけない。
9月に値上げされたが、これからも上がる一方だと予測する。
急増している太陽光発電による売電分は消費者負担だということもお忘れなく。
44: 匿名さん 
[2012-09-09 05:52:44]
屋根貸しがいいかも。
管理組合は設備投資もいらない。
賃貸料もらうだけ。
45: 匿名さん 
[2012-09-09 07:51:38]
携帯電話の基地局と同じか
46: マンション住民さん 
[2012-09-09 08:46:52]
今、屋根貸し太陽光発電事業者が屋根さがしてるけど、
基本的に屋根面積1,000㎡以上、高さが6階以下、築何年以下、
とかの条件がある。
1,000㎡で年間賃料は15万円くらい。ただし20年間の賃貸契約が必要。
http://www.genergy.jp/services/rentroof.html
47: 匿名 
[2012-09-09 09:04:00]
管理組合はあくまでも『組合』であって儲ける事に腐心してはいけない。
業者は『儲かりますから』と強調するが確実に『儲かります』のは業者なんだよね。
48: 匿名さん 
[2012-09-09 09:30:20]
そそそ。株式運用が確実に儲かるというのと同じぐらい怪しい話。
49: マンション住民さん 
[2012-09-09 10:26:13]
屋根貸しは不労所得だから無能な管理組合にはいいと思う。
50: 匿名さん 
[2012-09-09 13:03:48]
別口で会計して、税金も払うんですよ、めんどくせ~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる