第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス九大学研都市」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. アーバンパレス九大学研都市
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-03-20 08:33:29
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス九大学研都市について情報をお願いします。
まだ公式ホームページってないみたいですね~

所在地:福岡県福岡市西区大字徳永795番地1 (換地処分公告後、変更予定)
交通:JR筑肥線九大学研都市駅 徒歩5分
間取り:3LDK.4LDK
面積:69.82m2 ~ 91.86m2
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

[スレ作成日時]2012-09-03 17:57:30

現在の物件
アーバンパレス九大学研都市
アーバンパレス九大学研都市
 
所在地:福岡県福岡市西区大字徳永795番地1(従前地)、福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業施行地区内20街区2-2(仮換地)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩5分
総戸数: 54戸

アーバンパレス九大学研都市

1: キャリアウーマンさん 
[2012-09-03 19:30:00]
管理会社が怪しすぎる。
2: 匿名さん 
[2012-09-03 19:47:11]
駅のどっち側にあるの
3: 匿名さん 
[2012-09-03 20:51:03]
駅から北西に450~500mくらい(Googleマップで計測)
ベスト電器の南東側(すぐ隣)、公園との間ですね。
4: 物件比較中さん 
[2012-09-03 21:31:17]
駅前って付けないところが、正直。
5: 匿名さん 
[2012-09-04 09:54:04]
あの辺りの分譲はもうないって聞いてたけど、まだあったんですね。
鉄道とかタクシーとかの会社がマンションってどうなんだろ
6: 匿名さん 
[2012-09-04 12:27:09]
アルファステイツは駅前じゃないのに駅前だからな。
7: 買い換え検討中 
[2012-09-04 22:48:41]
8: 匿名さん 
[2012-09-06 00:50:03]
HPできたようですね。
9: 匿名 
[2012-09-11 01:55:16]
パチンコ屋さんが気になりますね
10: 匿名さん 
[2012-09-18 18:47:58]
近くに山があり海もある。
駅周辺は新しい街だし、その周辺には昔ながらの街もある。
天神・博多・空港へのアクセスも良好。
おまけに高速も通ってる。
管理会社以外はとても魅力的!
11: 匿名 
[2012-09-18 22:06:30]
子供がいるなら校区が悪い。
13: 匿名さん 
[2012-09-21 18:45:03]
校区が悪いとは失礼な。
「周船寺小学校が遠い」です。
14: 匿名さん 
[2012-09-27 10:50:16]
小学校まで遠いのが気になり検討をやめました。
15: 購入検討中さん 
[2012-09-27 12:45:51]
周船寺小校区か。。。

小学生がいるとこは厳しいですね。
遠すぎる

うちもここは検討から外れますね
16: 購入検討中さん 
[2012-09-29 12:42:10]
付属小や西南小にやれば、公立小までの距離は関係なし。
17: 匿名 
[2012-09-29 14:06:45]
私立にしても、駅に遠いから、どうしようもない。
どちらにしても、不便なだけ。
18: 匿名 
[2012-09-30 23:35:17]
小学生には遠くて心配
19: 周辺住民さん 
[2012-10-01 17:17:20]
来週からモデルルームオープンみたいですね。見学にいこうと思ってますが、やはり幼稚園児をかかえる我が家としては、小学校のきょりは厳しいかな。
20: マンコミュファンさん 
[2012-10-01 23:20:08]
たしか、学研駅から周小はJR通学OKでしょ。
21: 匿名 
[2012-10-02 02:39:47]
そうらしいけど、尚更不安な気がする。
駅に近いならまだいいけど。
22: 周辺住民さん 
[2012-10-02 12:53:23]
駅前の道路より東側だと玄洋小校区です。
23: 匿名 
[2012-10-03 20:48:09]
電車って私立じゃなんだし、どうなんだろ…
24: 匿名さん 
[2012-10-05 12:57:55]
このマンションの位置からだと駅まで行くよりそのまま直で小学校まで行っても大して変わらないかと・・・
25: 匿名 
[2012-10-06 13:15:21]
歩け、歩け!
26: 物件比較中さん 
[2012-10-06 13:57:50]
モデルルーム優先案内会に参加された方、感想などをお聞かせ下さい。
27: 匿名さん 
[2012-10-10 23:15:32]
駅まで5分なの?
あんなに遠いのに。

28: 匿名 
[2012-10-13 14:46:11]
小学校については駅南東側に新設の案があると聞いています。何年かかるか分からないので、あまり当てにはできませんが…。
北側にアパートが建ってますが、東南西側は10mほどの道路に接道してますので、もし南側にマンションが建つとしても日当たりは大丈夫なのかな~。広いバルコニーはステキだと思います。
29: 物件比較中さん 
[2012-10-13 22:48:43]
新設の場所も遠いよ。
30: サラリーマンさん 
[2012-10-13 23:58:42]
遠いか?
31: 匿名さん 
[2012-10-15 02:19:07]
計画の小学校までの距離を測ったら1100~1200mです。
普通に通学圏内と思いますよ。
歩道もあるし、信号もついてますので周船寺小学校への
通学路よりは良いと思います。
32: 匿名 
[2012-10-18 20:52:18]
パチンコのネオンが気になりますね
33: 匿名 
[2012-10-24 18:07:35]
タクシー会社ですよね?
34: 匿名さん 
[2012-10-25 00:57:04]
タクシー会社ですが実績は結構ありますよ。
JR九州と同じように交通系のデベと言われてますね。
35: 匿名さん 
[2012-10-25 01:36:23]
いつhpできるの
36: 匿名さん 
[2012-10-25 11:47:53]
隣にキレイな公園があるのは良いですね。
南側に将来マンション等が建つ可能性はあるけれど…。

バルコニーも広いし、景色はよさそうですね
37: 主婦さん 
[2012-10-26 16:28:28]
駅から歩いてみましたが、女性の私の足で6分で現地に到着しました。
買物も便利そうですし、良いのではないでしょうか。
38: 周辺住民さん 
[2012-10-26 20:24:22]
公園もあって駅からも近いけど電車の音が気になる近さではない。
結構静かで良い場所だと思います。
南〜西側からは周船寺の花火大会もよく見えるのではないでしょうか。
39: 匿名さん 
[2012-10-27 01:21:26]
けっこう前(9/3)にHPはできてますよ?
中身はまだ不十分でしたけれど。
モデルルームもできていますし、そろそろ本腰入れてくるのでは?
40: 匿名さん 
[2012-10-31 16:16:42]
現地確認してきました。
建設始まってますね~。東向きの部屋も道路と公園なので見晴らし・日当りともに心配なさそう!
41: 物件比較中さん 
[2012-11-23 04:10:07]
まだ詳しくHPアップされてないですよね?
やる気ないのかな。。
42: 匿名さん 
[2012-11-24 02:46:54]
HP見てみたらイメージパースとか間取りなども見られるように
なってましたね。
やる気の無かったHPがちょっと進化してました。
まだ不十分な気はしますけど。
43: 物件比較中さん 
[2012-11-27 21:38:01]
ここの駐車場って機械式なんですね。
最近の九大学研都市エリアのマンションは平置きがほとんどなのに…
44: 匿名さん 
[2012-11-28 01:27:37]
駐車場は機械式3割
平置き7割くらいですかね。
機械式は個人的に避けたいなぁ。
45: 買い換え検討中 
[2012-11-28 06:19:46]
機械式はちょ~~~~~~面倒だよ!
上ならいいけど下とかマジで面倒。一回車出すのに5分ぐらいかかる。

維持費も高いらしいし。結構いい物件だっただけに、マイナス要素だね。残念
46: 匿名さん 
[2012-11-28 07:48:26]
機械式駐車場は、上下を1戸で使うタイプなんで、下に車が、あれば、上の車を、降ろせないようですよ。だから、一家に二台分確保してる区画との説明受けました。下の車は、機械を操作せずに、そのまま出せるようです。二台分を確保しなければ、余裕で、全部平面でしょう。
47: 購入検討中さん 
[2012-11-29 13:22:08]
この地域で機械式駐車場はないでしょう。
48: 買い換え検討中 
[2012-11-29 16:44:45]
間取りや価格を見ているとなかなか良さそうだな、と思ったのですが機械式は確かにマイナスポイントですね。
福岡市中心部ならまだしもこのエリアなら平置きが当然だろうと思っていたので…
3割とはいえ、管理や修繕のことを考えると「うちは使ってないから関係ない」というわけにもいかないでしょうし。
49: 購入検討中さん 
[2013-01-13 14:24:02]
周辺を歩いてみたところ、道も広くてキレイだし、目の前の公園も良いのですが、向かいのパチンコ屋の駐車場で流れてるアナウンスがうるさいです。ガンガン流れてくるほどではありませんが、同じアナウンスが繰り返し繰り返し聞こえるのはちょっと嫌になりますね。
50: 匿名さん 
[2013-01-14 21:14:53]
機械式駐車場の事故がちょっと前に続きましたよね。
特に子供がいるととても心配になります。
私的には機械式は遠慮したいですね。
あのニュースを聞いてから、機械式は見るだけでもドキドキしてしまいます。
以前は使ってたんですけどねぇ・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる