大和システム株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59
 削除依頼 投稿する

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

現在の物件
ザ・広島タワー
ザ・広島タワー
 
所在地:広島県広島市東区若草町1699番(地番)
交通:山陽本線 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 219戸

THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

741: 匿名さん 
[2010-08-07 23:27:13]
駄目だ、サッシを変えたが、やっぱり音がうるさい。
救急車と警察消えてくれ。
742: 匿名さん 
[2010-08-07 23:30:16]
一生世話にならないと言い切れますか?
引っ越せば?
743: 匿名さん 
[2010-08-07 23:43:39]
救急車は有料化するべきだね。
一回1万円くらいにしたら、出動回数も10分の1くらいになる。

呼ぶやつは他人の迷惑も考えろ。
744: 匿名さん 
[2010-08-07 23:49:01]
>>742さん、
サッシを変えたというのは、インナーサッシを入れたとか?
ということはFIXのリビングは対抗策なしですか。。。
745: 匿名さん 
[2010-08-07 23:49:35]
あ、すみません、741さんでした。
746: 匿名さん 
[2010-08-07 23:55:50]
寝室の窓を窓枠ごと防音仕様に変えた。
効果はあるが、まだうるさいね。
警察が深夜にこれ見よがしにサイレン鳴らすたびに目が冷める。

リビングは特に気にならないのでそのまま。
747: 匿名さん 
[2010-08-08 00:28:54]
>746さん
枠ごとですか、OKでしたか。

私は近くに住んでいますが、サイレンはそんなに気になりませんね。
というのが、以前国泰寺に住んでいたのですが、
その時の方が、救急車のサイレン、パトカーとも、とてもうるさかったです。
とにかく出動階数が半端じゃなかったですよ。
2号線沿いで、車の音もすごかったですしね。
リビングは防音効果あるんですね。
748: 匿名さん 
[2010-08-08 00:38:17]
低層階だとそれ程気にならないんだろうな。
高層階は音を拾うから、JRも結構うるさい。

まあ、気になるのは夜だけだが。
749: 匿名 
[2010-08-08 09:49:09]
慣れますよ
じきに
750: 匿名さん 
[2010-08-08 16:24:08]
賃貸高すぎて売れ行き悪いみたいですね。
751: 匿名さん 
[2010-08-08 22:23:17]
大和システム2**ち。株価も脅威の60円台で上場廃止も間近ですね。
752: 匿名 
[2010-08-20 08:06:29]
今日が2回目の債権者集会だよね。デべが解散して某宇品の白マンションみたいに低俗施設に囲まれて行くのだけは避けたいね。
753: 匿名 
[2010-08-20 21:39:52]
今日の広告、販売戸数が増えてましたね。また中古が売りに出てたし、どうなってんだ?
754: 匿名 
[2010-08-20 22:04:30]
さすがやまとの湯物件
755: 匿名さん 
[2010-08-20 22:11:11]
やまとの湯は競合他社に押されて赤字になってるね。
756: 匿名 
[2010-08-21 12:43:49]
債権者集会揉めてるねー。

宇品の倒産物件が、ドンキホーテの進出によって揉めまくってるけど、

ここも大和システムが解散したら他人事じゃないよ。

スポンサー決まればいいんだけど、大和ハウスは逃げたしねー。

757: 匿名さん 
[2010-08-24 20:15:12]
残り2邸/総数219邸(販売率99%)
中古販売 1邸
賃貸 10邸(投資目的かな?)
昨今の状況から見て結構なものだと思いますが・・・
758: 匿名さん 
[2010-08-28 10:15:23]

これは何情報ですか?
今日の広告は残3邸になってますよ。
759: 匿名んさ 
[2010-08-28 15:24:07]
情報が錯綜してますね。これはつまり三割か二割売れて無いということでは?
760: 匿名んさ 
[2010-08-28 15:24:11]
情報が錯綜してますね。これはつまり三割か二割売れて無いということでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる