広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 03:57:00
 削除依頼 投稿する

フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。

[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00

現在の物件
フローレンス海老山公園グランドアーク
フローレンス海老山公園グランドアーク
 
所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
総戸数: 134戸

フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?

556: 匿名はん 
[2008-12-11 20:51:00]
フローレンスすごいですねー 最高ー
557: 匿名さん 
[2008-12-11 21:31:00]
広島の文化・芸術
○お好み焼き&つけ麺
○牡蠣(養殖)
○フローレンス
○マツダ
○カープ&サンフレッッチェ

Bじゃけーのー・・・
558: 購入検討中さん 
[2008-12-11 22:18:00]
今ころ値引きはいくらでしょうか?
噂なら1000万とも言われてますが、これなら買って損することは先ずないですね。
本当なら!
559: 匿名さん 
[2008-12-11 22:30:00]
国泰寺みたいに半値以下で丸ごと売ってるらしいから 一般相手でもまだまだ切羽つまってくると
安くなる
560: 匿名さん 
[2008-12-12 00:52:00]
やめよ。
1000万円値引きで買った人は損することはないかもしれない、
大幅値引きされたマンションは中古マンションで販売されるときそれなりの査定しか出ないはず。
そうなると定価で買った人は。。。

こういう時期だから値引きは仕方ないと思うけど、あまりに定価とかけ離れた価格での販売は規制してもらいたい。
数年後中古マンションが出たときに、自分ならこの時期に販売されたマンションや章栄のマンションは大幅値引きされたことを前提として見てしまう。
561: 匿名さん 
[2008-12-12 08:09:00]
そう言えば、昔この掲示板に、ここは立地が良い、
資産価値高いとか言ってたマンション投資家がいたな。

恥ずかしくて改名したのか、消えてしまったけどね。

広島で資産価値高いマンションなんて中区以外はほぼ無いと言える。

彼の発言に騙されたひともいるんじゃないのか。
562: 通りすがり 
[2008-12-12 08:39:00]
>あまりに定価とかけ離れた価格での販売は規制してもらいたい。

あまりに無知すぎ。

不動産のことと経済のことについてよぉ〜くお勉強しなちゃいね。
そんなことしたら日本の国は破綻しますよ。
563: 匿名さん 
[2008-12-12 09:00:00]
>>561

>広島で資産価値高いマンションなんて中区以外はほぼ無いと言える。
中区では江波・小河内町あたりにもマンションがあったが、資産価値が高いのか?
中区以外では…翠とかは?
564: 匿名さん 
[2008-12-12 11:15:00]
小河内町は・・西区だけど・・・
565: 住まいに詳しい人 
[2008-12-12 11:18:00]
>>560
そこまで値引きしてないみたいですよ。
みんな知らないのに笑えてしまいます。
中古の査定の方法も知らないみたいですし(笑)
中途半端なあなた方の考えで勝手に査定金額等発言しないで下さい(笑)
566: 匿名さん 
[2008-12-12 11:20:00]
>>564

そうでした。
567: 匿名さん 
[2008-12-12 17:35:00]
フローレンスは素晴らしい。
広島の文化を建築に表した最高傑作。
568: デベ 
[2008-12-12 17:43:00]
>>565 そこまで値引きしてますよ。
あなたこそ知らないのに笑えてしまいます。
中途半端なあなた方の考えで勝手に発言しないで下さい(笑)
569: デベにお勤めさん 
[2008-12-12 20:27:00]
>>565
あなたの方が間違ってます
570: 匿名さん 
[2008-12-12 20:39:00]
翠のマンション立地に資産価値はそれほど無いと思うよ。
新築で1千万以上引かれてたし。

立地で言えば海老山よりいいと思うけど。
海老山まで外れにいったら、もう完全に戸建てでしょ。

マンションに資産価値を求めるなら基本は中区。
中古の市況を見れば一目瞭然だと思うけど。
571: 住まいに詳しい人 
[2008-12-12 21:19:00]
五日市のはてでマンションに資産価値はないでしょ 戸建の場所だし そんなにすごいんだったら
売れ残らないし
572: 住んでる人 
[2008-12-13 00:12:00]
五日市のはてではなく駅近くです。
結構便利いいとこですよ。
知らないんですね鉙
573: デベにお勤めさん 
[2008-12-13 00:16:00]
知らないよ そんなゴミ捨て場の前の埋立地
574: 匿名さん 
[2008-12-13 00:23:00]
渚ガーデンは埋立地だが、海老山は昔からずっとある場所。
広島は埋立地だらけですよ。
井口明神や草津や宇品だって埋立地。吉島・舟入・観音・江波・庚午も半分埋立地。
でも、海老山は埋立地ではありません。
575: 周辺住民さん 
[2008-12-13 00:32:00]
ははは駅近かー
576: 匿名さん 
[2008-12-13 00:45:00]
>>572
田舎モンはあの距離は駅近とは言わないよ〜

確かに東京感覚では駅近だが・・・
577: 匿名さん 
[2008-12-13 11:49:00]
五日市って時点で、すでに広島の端っこなんですけど。
多くの市民にとっては通勤・通学が面倒くさい立地。
だから資産価値は低い。

あと東京と広島を比較するのもナンセンスかと思いますけど。
578: 住人 
[2008-12-14 00:44:00]
通勤通学って人それぞれだし。

程よく駅に近いからいいですけどね。

あんまり近すぎても環境悪い。

このくらいが一番住みやすいですよ。

それがわからないなら他に行け。
579: 周辺住民さん 
[2008-12-14 09:27:00]
本当の駅近くに住んでる人もいっぱいいるんですよ。環境が悪いってなんの根拠があっていってるんでしょうか・・・(最低)
580: 住人 
[2008-12-14 11:00:00]
なんの根拠って一般的に考えたらいかが?

あげあしとるなクソが。
581: 匿名さん 
[2008-12-14 12:41:00]
あんまり駅が近くても騒音や渋滞があって嫌だなーとは思う。
特に五日市辺りだとJRと広電の駅があるし、いつも混んでるイメージ。
利用する学生が多いとうるさかったりもするんだろうね。
環境が悪いかどうかは「一般的」の基準を知らないからどうこう言えないけどw

ここのマンションは徒歩9分とか書いてるけどもっとかかりそうだね。
そういう意味じゃ静かでいいんじゃない?
キッチンとか広そうだねー。
582: 匿名さん 
[2008-12-14 13:33:00]
ほんま**住人やな そんなんやからフローレンスがたたかれるんや
583: デベにお勤めさん 
[2008-12-14 14:26:00]
あげあしとるなクソが。
わからないなら他に行け。

これがフローレンスのレベル
584: 匿名さん 
[2008-12-14 16:32:00]
素人に、簡単に揚げ足とられる低レベルの他デベ(笑)
585: 住まいに詳しい人 
[2008-12-14 16:51:00]
結局みんな根拠の無い方ばかり(笑)
全て首都圏と一緒にしないで下さいね。都会気取りで首都圏の考えしか出来ない人は広島の不動産の価値について話しなんかしないで下さい。
ここが売れてないなら広島の他のマンションはどうなんでしょう。
みなさん不動産業界の内情ご存知ですか?
1000万円値引きとか・・・(笑)どこかの低能な営業マンに入れ知恵されたのかな?
それが本当なら誰が言っていたのか知りたいものです。
1000万円値引きなんかしたら明日には全て完売してしまいますよ。
逆にここより値引きしてる物件はかなりありますよ。
それこそ正に売れ残りの物件ですが・・・
ちゃんと調べてまたお返事待ってますね。
586: 匿名さん 
[2008-12-14 18:10:00]
↑1000万引きしても売れてないマンションいっぱいありますよ。

特にフ○ーレンスさんは。。。

ていうより、フ○ーレンスばっかり。。。

昔も今も。。。
587: 匿名さん 
[2008-12-14 18:40:00]
>585
翠の物件は1000万円引きでもなかなか完売しなかった。
いまだと国泰寺も実質1000万円引きじゃないの。
ほんとに住まいに詳しいの(笑)。

>逆にここより値引きしてる物件はかなりありますよ。
ちなみにちゃんと調べたあなたは海老山の値引きをどの程度のレベルと把握してますか?
調査内容に自信が無ければ答えないでね。
588: 匿名さん 
[2008-12-14 20:15:00]
ここはあまりにも売れなくて販売開始からすぐに価格改定してますしね。
結局、大幅値引きでしょ。
589: 匿名さん 
[2008-12-14 21:21:00]
住まいに詳しい人って 全然わかってないね(笑)
590: 匿名 
[2008-12-15 00:01:00]
ちょっとあおったらすぐ反発してくるから面白いよね。
あ、反フローレンスの方の事よ。

まぁこの世帯数あって入居開始した時点でこれだけ入ってますからね、割合からしたらコンツェル〇とかルサン〇とか〇紅とかサーパ〇に比べたら売れてると思いますがね。
あと、地域が違うんだから五日市と市内は比較されてもおかしな話になりますよ。ピントが外れた書き込みはそれはそれで面白いですがねぇ。
591: 匿名さん 
[2008-12-15 07:13:00]
極端すぎだけど、586、587、588みたいな人たちに「フローレンスは安く買えるよ」ってほっといても宣伝してもらえるから章栄さんも助かりますね
592: 匿名さん 
[2008-12-15 08:23:00]
≫590
興奮しすぎて日本語おかしーじゃん(笑)。
よく知らないけど、五日市って広島市じゃないの?

売れてないマンション見つけて「俺のとこはあそこより売れてる」って発想は空しいね。
***み父さんの発想だな。

ちなみに個人的にはフローレンスのつくり(間取り)は好きですよ。
定価を高めに設定し、あとで数百万も引く販売方法はどうかと思いますけど。
(まあ、それを“割安”と勘違いする客もいるからなんだけどね)
593: 住まいに詳しい人 
[2008-12-15 10:28:00]
海老山公園のスレですよね?
フローレンス全体ではなく、海老山公園が1000万円値引きしたら明日には完売するという事です。
フローレンス貶しをしたいのであれば、他のスレでしてもらえますか?海老山公園について意見してるので的外れな事言われても困りますけどね・・・
値引きの金額は言わないですよ(笑)としても1000万円はまずない。これは100%言えますかね(笑)
他の近くのマンションの方が必死に値引きをして売ってるみたいですよ〜。
どこかは言いませんがみなさん知っててここのマンションを貶してますか?
1000万円値引きしてほしいのであれば他のマンションをお探し下さい。
フローレンスでも売れてない物件は値引き額も多い様ですが、売れてないマンションとは違いますので!
まあ結局フローレンスの文句が言いたいだけなんでしょうけど、何でフローレンスだけこんなに値引きを言われるのでしょうか。他のマンションはここ以上に・・・まあでもそれだけ必死なんだろうね〜こんな事せず必死に売って下さい。全く売れてない周辺のマンションの営業マンの方々。
594: 匿名さん 
[2008-12-15 10:50:00]
>>593

『住まいに詳しい人』を気取ってる割には…
595: 匿名さん 
[2008-12-15 11:31:00]
>593
まずは価格改定について弁明したらどうですか?
596: 匿名さん 
[2008-12-15 11:36:00]
「住まいに詳しい人」というよりは、
文面が完全に海老山公園の営業の方ですね。
597: 匿名さん 
[2008-12-15 13:19:00]
フローレンスの工作員?あなたの方が必死みたい
598: 匿名さん 
[2008-12-15 18:56:00]
価格改定することについて
何か弁明がいるんですか?
安くなっていいことだと思うんだが
599: 匿名さん 
[2008-12-15 22:06:00]
>596
同感。

1000万円引きで完売できるなら、間違いなく今値引いて
完売させておくべきと思いますがどうでしょう?
3ヵ月後に同じ余裕をかませられるかは微妙だから。
まあ、その辺のつめの甘さがフローレンスのマンション
事業の不調を招いているんだろうな。

あと、別スレであったけど、アーバンは価格改定の後に
購入済みの物件についても値引きをしたらしい。本当なら誠実。

ここは無理だろうな。593の情けない文面を見る限り。
600: 匿名さん 
[2008-12-15 22:21:00]
590、593あたりがフローレンス海老山クオリティ。
営業も住人もそろってフローレンス海老山クオリティ。
類は友を呼ぶ。
601: 匿名さん 
[2008-12-16 12:56:00]
フローレンス海老山のクォリティーか…普通にみて普通の事しか書いてないじゃん。

不細工な書き込みしよるあなたがよ〜ゆうた!
602: 入居済み 
[2008-12-16 13:13:00]
西区から廿日市あたりまで色々見に行って決めました。
価格も広さも立地もここが一番納得できました。

営業の方の売り方も親切丁寧です。

他の所(コン〇ェルトなんとか)では早く売りたかったのか、「今週中なら250万値引きするから」とかゆう売り方してくる所もありましたから

汚い売り方が嫌だし、胡散臭くなりそこはやめましたが今冷静に考えて、普通に物件のクォリティだけみてもこっちで正解でした。

後になって郵便や電話で他のマンション営業からの値引きなどのお知らせが来ますが、あいてなかった部屋があったり価格がバカみたいに下がってたりです。

なのでフローレンスだけが値引きしてるみたいな書き込みはどうかと思いますよ。

景色もいいし最高ですよ。
603: 匿名さん 
[2008-12-16 16:59:00]
コンチェルトの庚午と比較してフローレンスですか?w
すばらしい眼力w
2ヶ月で完売した物件だよw
604: 入居済み 
[2008-12-16 23:11:00]
あ、違う違う。楽々園のとこのマンション。
605: 匿名さん 
[2008-12-17 08:05:00]
ようは五日市はマンション過剰供給ってことだろ。
居住希望人口も減る方向だから、資産価値は低い。
606: 匿名さん 
[2008-12-17 08:07:00]
>>603
2か月で完売?
何を根拠に・・・・
607: 入居済み 
[2008-12-17 09:10:00]
605 バーカ 人気エリアやで
608: 匿名さん 
[2008-12-17 09:40:00]
↑これがフローレンスのレベル
609: 入居済み 
[2008-12-17 11:12:00]
↑これが低レベルの営業
610: 匿名さん 
[2008-12-17 16:06:00]
↑これがフローレンスの営業
611: 入居済み 
[2008-12-17 17:26:00]
↑残念!ハズレ〜

ほらねバーカじゃろ?
612: 605 
[2008-12-17 21:03:00]
人気エリアなら売れ残らないでしょ。
マンション価格もある程度はマーケットで決まるんだから、
供給過剰になった時点で価値は定価するんだよ。

だけど、入居済みで気に障ったなら悪かったな。
あなたが満足してるならここは良いマンションだよ。
613: 匿名さん 
[2008-12-17 22:39:00]
ほんとにここの入居済みの人って低レベル 子供の喧嘩の言葉づかい
614: 匿名さん 
[2008-12-17 23:00:00]
↑まーまー別にいいじゃん、あんたにゃ関係ないじゃろ?
ストレス発散なら他でやろうや。
615: 匿名さん 
[2008-12-17 23:20:00]

ほらねバーカじゃろ?
616: 検討中 
[2008-12-18 12:34:00]
匿名さんて人も低レベルですけどね。
マンションの話題はどこいった?

最近見学に行きましたけどいい造りでしたよ。
617: 匿名さん 
[2008-12-18 18:46:00]
いいつくりってのだけは絶対にウソだ

熊○がいい物件なんかつくったの見たことがない
ハツリまくってクラックはいりまくりだろ
618: 匿名さん 
[2008-12-18 18:59:00]
↑ この人、目的は何なんでしょうね┐(´〜`;)┌
619: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 19:03:00]
確かに熊○は・・・作り方が雑でひどい
620: 匿名さん 
[2008-12-18 19:15:00]
現場の奴らの間では、熊○の現場は
ハツリ屋天国って呼んでるよw

クラックなんか入っても俺たちは知りませんよw
621: 匿名さん 
[2008-12-18 20:44:00]
まあもともと土木トンネル屋だからね、おまけにフローレンスお決まりの民事再生会社だから
622: 匿名さん 
[2008-12-18 22:17:00]
↑この人達、目的は何なんでしょうね┐(´〜`;)┌
住んでる人がいるんだぞ。あなた方ほんまに腐った根性してるわ。
現場も見ずによく言うもんだな。「〇〇の施工だから見なくてもわかる」なんてつまらん事言うなよ、プロなら。
623: 入居済み 
[2008-12-18 23:57:00]
目的はきっとここにお客とられんためだよ。
お客様もバカじゃないんだから、見りゃあ安くていいほうに行くよね。
何人も取られてやれんのよ。穴吹あたりが。
624: 入居済み住民さん 
[2008-12-19 01:23:00]
いや、ここの物件結構ひどいよ
いろいろ確認すべし
625: 匿名さん 
[2008-12-19 06:56:00]
具体的にどこが?
626: 匿名さん 
[2008-12-19 08:59:00]
批判のレスには具体的な話がないよね。
嘘800じゃないの。
627: 入居済み 
[2008-12-19 10:14:00]
同感〜!
628: 匿名さん 
[2008-12-19 10:30:00]
ココの場合、実物を見て買えるのだから、具体例のない情報なんて・・・。
自分の目で確かめれる。
629: 匿名さん 
[2008-12-19 18:54:00]
>>624
具体的には何がひどいんですか。教えて下さい、入居済み住人さん。
630: 匿名さん 
[2008-12-19 21:21:00]
自分の目で確かめるべき。
631: 629 
[2008-12-19 21:38:00]
>>630
629さんに聞いてるの
632: 匿名さん 
[2008-12-19 22:02:00]
例えば、目の前に廃棄物運搬施設が出来る事とか?
633: 匿名さん 
[2008-12-19 22:39:00]
素人が見て分かればいいね
プロでもフローリング・クロス剥がしたりしても完璧には分からないのに
分かる素人が神だな
634: 入居済み住民さん 
[2008-12-20 00:24:00]
返事おそくなりました

素人がみても分かるくらいの欠陥などがありましたよ
内部のことは確かにわかりませんが
見える部分での問題があったということです

あとはご自分で確かめては?
ここのサイトを章○さんの社員が見てるかどうかわかりませんが
しっかりしてください
こんなのじゃ客にげますよ
635: 匿名さん 
[2008-12-20 00:33:00]
フローレンスシリーズは広島の建築技術の集大成と言える出来映えだ
636: 銀行関係者さん 
[2008-12-20 00:45:00]
広大跡地は最初からすぐに辞退すればいいのにほんま出来もせんくせにアホ迷惑な最低の会社 それどころじゃないやろ売れ残りのバルク売りを急がんと
637: 匿名さん 
[2008-12-20 01:45:00]
確かに集大成だ
東海工○・山○工業・熊谷○がやるマンション
型枠がぐちゃぐちゃでハツリまくり
仕上げがぐちゃぐちゃでクロスはがれまくり
コンクリに水含ませすぎで結露きまくり
638: 匿名さん 
[2008-12-20 02:03:00]
倒産ゼネコンの集大成
639: 匿名さん 
[2008-12-20 02:37:00]
>>634
返事が遅い割には具体的な例を挙げられていないのに「あとはご自分で」って…。
640: 匿名 
[2008-12-20 06:29:00]
全然具体的じゃねぇよ!
641: 検討中 
[2008-12-20 08:20:00]
じゃあどこのマンションがいいんですか?
642: 匿名さん 
[2008-12-20 09:02:00]
批判しかできない人いるよね。
643: 匿名さん 
[2008-12-20 09:21:00]
>>641
三菱・三井なら倒産の心配はない。
万一、欠陥があってもイメージを大切にするので、
対応がしっかりしている。
644: 匿名さん 
[2008-12-20 09:39:00]

で結局どこのマンションに住んでるんですか?
〇〇コーポ?
645: 匿名さん 
[2008-12-20 11:38:00]
フローレンスよりはいい
646: 匿名さん 
[2008-12-20 12:42:00]
バカどもがほざくな。
647: 匿名さん 
[2008-12-20 13:12:00]
さすがフローレンス
648: 匿名さん 
[2008-12-20 15:10:00]
>>642
ほめるとこが無い、と考えることはできないのですか?
649: 匿名さん 
[2008-12-20 17:27:00]
できんな。
650: 入居済み住民さん 
[2008-12-20 19:17:00]
細かくいえば特定されるのでね
書かないだけですよ

まぁウソだと思うならそれでいいしね
少しでも情報をと思って書いただけ

幾ら言っても入居しないと分からないこと沢山あるし
あとは自分で確認してくださいとしか言いようがない
購入する際の一つの意見として見てくれればなとおもいます
社員さん、自分の所良くいいたいんだろうけど
自分達でもわかるだろうよ。
どんだけ雑に作ってるかが・・・・
性根いれなおせ
651: 匿名さん 
[2008-12-20 20:11:00]
↑しょーもなー。
だったら最初から書くなや。
どーせニセ入居者だろうが。
652: 匿名さん 
[2008-12-21 00:38:00]
ほんと、具体的にはないんでしょ?

650こそ根性入れ直せ!
653: 匿名さん 
[2008-12-21 00:43:00]
643> 三菱三井は倒産しないとか今の時代に言いきれるのがすごいですね。不動産業界はどこも危ないんですよ。

楽々園に三井あるけど、なんだか市営住宅みたいだったからやめました…
654: 銀行関係者さん 
[2008-12-21 00:58:00]
まあたしかに絶対はないけど 三井三菱がいったら他はどこも生き残れませんね まあこちらはカウントダウン・・・・・
655: 匿名さん 
[2008-12-21 01:02:00]
無いね。100%無い。

>不動産業界はどこも危ないんですよ。

確かに。でも三菱三井は100%大丈夫。
そして章栄も結構粘る。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる