穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ市駅西(旧称:あなぶきが松山の土橋に)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛媛県
  4. 松山市
  5. 北藤原町
  6. アルファステイツ市駅西(旧称:あなぶきが松山の土橋に)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-16 22:13:31
 

建設中です。
土橋駅まで一分
松山市駅まで五分
この便利さ

[スレ作成日時]2009-04-26 09:18:00

現在の物件
アルファステイツ市駅西
アルファステイツ市駅西
 
所在地:愛媛県松山市北藤原町3-1(地番)
交通:伊予鉄道高浜線 「松山市」駅 徒歩4分
総戸数: 108戸

アルファステイツ市駅西(旧称:あなぶきが松山の土橋に)

102: 匿名さん 
[2010-03-09 21:21:04]
上の方、なんか面白くなってきた。 東京都のどのあたりですか? 奥多摩方面ですか? 電車の単線でのどかなところですよね。でも知ってます。そこでもスイカは使えるんですよ。四国じゃ田舎なのでスイカは使えません。

どちらかというと、東京でタワーに住まわれていたという、正確には、都心の東京タワーの下の段ボールハウスでルンペンやってた方ではないですよね。
103: 匿名さん 
[2010-03-09 21:47:00]
>>102
一応西麻布の立体交差点の近くです。
十々という焼肉店が近くにあり、坂のある道があるところに建っています。
六本木には一直線で歩いていける距離です。
六本木駅まではちょっと遠いですけど、バス停はすぐ近くにあるので便利です。
渋谷駅まで15分程度です。
104: 匿名さん 
[2010-03-09 21:49:31]
いやまてよ、「僕は東京なので」という文脈では、東京都だけでなく、神奈川県とか、千葉県とか、場合によっては埼玉県なんかも範囲に入ってたりしますよね。群馬までいっちゃうとだめですが、心を広くして、それらの範囲内でお答えいただいたんでよろしいですよ。
105: 匿名さん 
[2010-03-09 21:55:34]
失礼しました。重なってしまいました。なんだあ、残念ですね。やはり、東京タワーの下の段ボールルンペンさんではなかったんですね。十々の塩カルビはおいしかったですか?
106: 購入検討中さん 
[2010-03-10 00:04:05]
やっぱり安心感がありますよねあなぶき興産のマンションは。
とにかくこのマンションは場所がいいです。
近くに買い物施設、高島屋、駅も近い、南向きだし、平面駐車場。
悪いところは線路が近い、うるさいのかな?
でもこれくらい条件そろってると良いですよね。
もう完売間近なのかな?
107: 一般市民 
[2010-03-10 08:04:21]
普通に東京で生活している人は、<僕は東京なので>とは言わないし思いもしないですね。自分に自信が無いと、自分の住むエリアで自信をつけようとします。能力が低いと、自分の出た学校名で自信をつけようとします。だから、まともな人は恥ずかしいのでそういうことは口に出さない。それより、東京から来た人は地方のマンションは同じ広さでなんでこんなに安くて環境がいいのか、とうらやましがります。

そういう意味では、ここの物件もかなりうらやましい物件のひとつに見えます。穴吹興産はそういう地方への物件の安定供給の最後のサプライヤーですね。ただ、いま残っている物件とこれから出てくるわずかな物件で、その先は供給もしばらく止まるのではないでしょうか。必要な方はしっかり選びたいところです。

東京の方から見れば、ここはうらやましい物件とはいえ、環境の良い松山でもにぎやかな街中なので、ちょっと静かなところが必要なら、穴吹興産は市内の他にも選択肢を用意してくれてます。とにかく選べるものが少ない松山で、安心して選べるようにしてくれている会社なので、有難いもんです。穴吹興産の決算は3月末ではないので今月急ぐこともないのでしょうが、物件の良さをしっかりと松山市民に伝えてあげてください。

108: 匿名さん 
[2010-03-10 08:48:24]
>「四国のマンションは10階建て以上があるのかな?」

その感覚は正しい。住友のシティタワーが19階で松山最高層タワーだと謳っていて、東京の方からはちょっと笑ってしまうところはあるかもしれません。本当の良さは、10階程度で眺望と環境の良さの両方が安価に手に入る地方ならではの生活の豊かさなのにね・・・。火事のときのはしご車も10階なら届くのではないでしょうか。高知シティタワー(17階建て)の火事での生々しいヘリ救出をTVで見てますからね。

地方の悪い点は、年寄りが、その土地柄についてあれこれ言うこと。東京ならごみ捨て埋立地の上に立ったタワーが高く売れるんですが、地方では、地名土地柄に「こだわり」があり、XXの1丁目より2丁目の土地柄が悪くて、その隣接地が土地開発されて地番がつくときに、なんとか1丁目に入れてくれ、という意味不明の陳情があったりする。そのへんは、東京の人に笑われてもいいとこですね。

十々の塩カルビの話も聞きたかったんですが、その六本木の方の話はもうこのへんで終わりにしましょう。
109: 匿名さん 
[2010-03-10 09:35:17]
穴吹興産という会社は松山だけの地元の会社のようですね。
それだったら、地元で生き残っていくには信用が大事ですので手抜き等の心配はないでしょう。
ただ、まだ売れ残っているというのは懸念材料ではありますが。
110: 匿名さん 
[2010-03-10 10:07:18]
穴吹興産は工事の検査も、アフターも丁寧だと思います。一番まずいのは、地方から東京へ飛び出してやっつけマンション建設して、売り逃げのように一発儲けを出そうとしたデベロッパーですね。結局そういうところはファイナンス環境の悪化で倒産してしまった。それに、可哀そうなのは、やっつけで建てた手抜きリスクのあるマンションを買ってしまった東京の住人です。
111: 購入検討中さん 
[2010-03-10 10:33:49]
↑穴吹工務店のこと?
112: 匿名さん 
[2010-03-10 11:02:51]
穴吹興産は建築会社じゃないの?管理会社?
一体どちらなの、わかんないね。
113: 購入検討中さん 
[2010-03-10 11:06:49]
調べてみれば?
暇なんでしょ?
114: 匿名さん 
[2010-03-10 11:38:23]
穴吹興産と穴吹工務店は同じ会社?じゃないのでは。
多分建設会社と管理会社との関係だと思います。
115: 匿名さん 
[2010-03-10 12:17:10]
だろうな。
116: 匿名さん 
[2010-03-10 14:17:55]
↑ 六本木の方、やはり、発病、発作が続いていますね。塩カルビでも食べて落ち着いてください。日本の地理が分からなくなったり、論理が通らない同じことを繰り返し投稿するようになったりしています。早急に鏡に向かって失調したご自分のお姿をご確認いただき、本日当番の救急病院にご相談ください。
117: 匿名さん 
[2010-03-10 14:49:57]
ところでこのマンションまだ売れ残っていると聞いたけど本当に値引きはしてくれるの。
残りものに福ありだといいね。
118: 購入検討中さん 
[2010-03-10 15:15:22]
今残っている物件については、家電100万円相当が最低の値引き条件らしいですよ。
抽選で1000万円っていうのも聞きましたけど、家電で1000万円って!!
さすが今飛ぶ鳥を落とす勢いの穴吹さんは違いますね。
残りの戸数は少ないらしいから、早く行かなくちゃ!!
119: 匿名はん 
[2010-03-10 15:24:58]
家電1000万円って!
ダイソンの掃除機142台分じゃん!
貰って売るのもありかな?
でもそれだったら値引きの方が良いよね。
訳わかんないなあ。
説明求む^^
120: 匿名さん 
[2010-03-10 15:25:31]
さみしい時代になったねー。総額で1000万円かー。10名で一人100万円ってことね。ちょっと前まで、総額3億円とかざらだったけどね。昔ほど値引きの余地が無いってことか。
121: 匿名はん 
[2010-03-10 15:30:57]
1人100万円ですか。
そうですよね。
それってでもヤマダ電機とかで買うと結構買えますよね。
ヤマダ電機とかの商品券ですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる