なんでも雑談「【アンドレア・タツミ】プランニング【人生計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 【アンドレア・タツミ】プランニング【人生計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-19 11:54:22
 削除依頼 投稿する

タツミと人生計画中^^

[スレ作成日時]2012-08-27 23:36:18

 
注文住宅のオンライン相談

【アンドレア・タツミ】プランニング【人生計画】

283: 匿名さん 
[2014-01-22 11:29:38]
内見で体力消耗しそう
格式の高い物件になると案内してくれるのかな
行ったことないから分からない
284: 匿名さん 
[2014-01-23 11:37:10]
賃貸だったら内見は自分で行くしかないんじゃない
スタッフの手が空いてれば案内してくれるかもしれないけど
あるいはすごく遠い物件とかね
285: 匿名さん 
[2014-01-24 13:11:46]
ネットからは物件を探さない方がいい!
ダミーがけっこうおおいよ!!
286: 匿名さん 
[2014-01-25 00:06:41]
賃貸の場合、大手不動産より地場不動産のほうがレア情報おおいの?
287: 匿名さん 
[2014-01-27 14:03:00]
>>286

そう聞いたことありますね。いい物件はそんなに出回らず、不動産屋の前のパネルだけに出すと
その物件こそ人気が高くてすぐ入居者が決まってしまうので、早い者勝ちです
地場の方がそういう話を多く聞きます
288: 匿名さん 
[2014-01-28 11:14:51]
ネットはやっぱりダミー多いのか・・・
289: 匿名 
[2014-01-28 12:40:57]
そうなの?ダミーってなあに?嘘の広告のこと?
290: 匿名さん 
[2014-01-29 13:27:23]
>>289
ネットに載せてる物件で、本当は存在しないやつとかすでに入居者決まってるのに載せてるやつのこと
集客をアップさせるために好条件で書かれているけど、
実際の家はマイナス要素がたくさんあるから他の物件を紹介することになる

俺は不動産屋の人に「ネットの物件は8割は疑え」と言われた
291: 匿名さん 
[2014-01-30 14:52:50]
なんだそりゃ、怖いね
しっかりした家を見つけたいもんだわ
家よりも不動産屋を求めるべきかもしれんけど
292: 匿名さん 
[2014-01-31 12:43:50]
誰か書いてなかったっけ?
ネットから調べるんじゃなく、住みたい町の不動産屋に直行白って
それが一番良い方法だよね
293: 匿名さん 
[2014-02-01 20:03:19]
ん?
294: 匿名さん 
[2014-02-05 13:51:18]
来月人生初引っ越しをするから失敗したくない!
どこから物件探していこうかな
295: 匿名さん 
[2014-02-05 23:40:49]
頑張ってください。失敗も成功も経験値です。
296: 匿名さん 
[2014-02-06 15:54:29]
>>264
徹底的に妥協せずに!だよ~
譲れないところがあったらそこにこだわって家を探すんだよ
高い買い物だし情報ならどんどん調べるべし!
297: 匿名さん 
[2014-02-07 16:49:23]
情報の取捨選択も必要だと思います。
A社とB社だったらどちらの方がいいとか、そう言うの生まれてくると思うので
審美眼を鍛えながら選んでいくべきですね
298: 匿名さん 
[2014-02-10 11:17:11]
自分の人生専用のプランナーについていてほしい
特に金銭面だと後押しする人がいないと不安になることが多いんだよね
299: 匿名さん 
[2014-02-12 14:24:24]
>>298
そういう職業なかったっけ
300: 匿名さん 
[2014-02-13 11:23:21]
おおまかでいいから、ざっくりとした計画はしてた方がいいのかもね
それがその通りにならなくても新しい目標を立てればいいだけだし
お金とかかかわってきたら別だけどねー
301: 匿名さん 
[2014-02-13 23:04:18]
>299
ファイナンシャルプランナーでは?
302: 匿名さん 
[2014-02-14 16:55:23]
>>301
そうだそれだ
ありがとうございます by299
303: 匿名さん 
[2014-02-17 13:34:35]
自分の人生を計画するのも難しいのに人の人生を考えてくれる人がいるのか
職業ってなんでもあるんだなぁ
304: 匿名さん 
[2014-02-18 11:54:37]
意外とこの仕事知ってる人いないんだね

人生を計画するっていうか、生活しやすいようにサポートしてくれる焼くって感じがする
305: 匿名さん 
[2014-02-19 11:23:00]
人生計画ね~20代だけどまだ早いとか考えちゃってる
これに早いも遅いもないのかな
306: 匿名さん 
[2014-02-20 13:47:42]
>>305
できるなら早いうちから考えておいた方がいいよ
一人でじゃなくて、できれば家族や恋人と一緒に考えた方がいいね
307: 匿名さん 
[2014-02-21 16:36:51]
人生は一人だけじゃないってことか…確かにそう思う
308: 匿名 
[2014-02-21 16:42:00]
お兄ちゃんがファイナンシャルプランナーの資格持ってるけど、本人の人生設計がめちゃくちゃで、こっちが心配になるわ
309: 匿名さん 
[2014-02-24 14:40:27]
>>308
仕事の内容で何か聞いたことある?
310: 匿名さん 
[2014-02-24 14:46:29]
人生計画っていくらお金を貯めるか? ってことだよね。
311: 匿名さん 
[2014-02-25 11:30:17]
いろんなタイプの人生計画があるかと
312: 匿名さん 
[2014-02-26 11:38:28]
人生計画なんて考えたことなかった
313: 匿名さん 
[2014-02-27 11:18:06]
まずマンションにするか一戸建てにするかでものすごく悩んでいる
家族とも相談するべきなんだろうけど、どう切り出していいのかもよくわからないし
家族は5人なんだけど、マンションと一戸建てでメリットとデメリットの違いがあったらぜひ教えてほしいです
314: 匿名さん 
[2014-02-28 16:39:25]
家族と相談して決めることだろう
315: 匿名さん 
[2014-02-28 17:50:11]
家族とコミュニケーションとれないのかな?

まずは、休日にお子さん達を連れて住宅展示場やモデルルームを見学してきたらいいと思います。
楽しいですよ♪買う買わないはともかく…。
316: 匿名さん 
[2014-03-03 15:07:40]
ま、説明聞くだけだったらタダでできるからね
317: 匿名さん 
[2014-03-04 09:53:49]
家は必ず必要だし、人生計画に欠かせないよね
318: 匿名さん 
[2014-03-05 14:22:17]
あんまり若いうちから人生計画を考えてもあれだけど…
いろいろな状況やパターンを考えるのは絶対必要なこと
社会人になってからでいいと思う
319: 匿名さん 
[2014-03-05 20:14:36]
いや、若い時から人生計画は考えた方がいいです
だって社会人になれない人もいますから。
320: 匿名さん 
[2014-03-06 11:27:15]
本人が満足ならどんな道を歩んでもいいんじゃないかねぇ
321: 匿名さん 
[2014-03-10 11:21:41]
ごっこ遊びていどでもいいから子どもの内から考えさせとくべきだよね
それがどんな将来像につながるかもわかんないし

イメージって大事だよ
322: 匿名さん 
[2014-03-11 10:16:58]
むしろ想像力豊かな子どもの内にそういうのはやっておくべきだよ
323: 匿名さん 
[2014-03-12 09:40:47]
13歳のためのハローワークとか読ませれば良いんじゃない?
あれ子どもにも大人にも大人気だよ
ちょっとは将来の夢を考える機会になると思う
324: 匿名さん 
[2014-03-13 16:31:44]
人生をどれだけ楽しくするかは、どんな人と一緒に過ごすかで変わると思いますよ
325: 匿名さん 
[2014-03-14 11:14:27]
ずっと実家住まいだけど家を出る理由がないからこのままでもいいかな
もういい年なんだけど、ちゃんと働いてるし家に金も入れてるし親からの文句はないはず
326: 匿名さん 
[2014-03-17 11:55:02]
俺は家を出る理由があったから出たけど、それがないなら本当に実家には住み続けるべし
まずう家賃が要らないし、誰かが家にいるっていう安心感があるし、ご飯は待ってれば出てくるし
一番安心して暮らせると思うよ本当に
327: 匿名さん 
[2014-03-18 16:59:16]
実家のそばに一人暮らししてるけどいざって時助けを呼べるし良いもんだよー

本心はもっと遠くに住んで自立したいんだけどね
328: 匿名さん 
[2014-03-25 17:56:32]
実家のすぐ近くに住むくらいなら実家に居座るわ
329: 匿名さん 
[2014-03-26 15:34:07]
一軒家にしようかマンションにしようか悩むところdあなぁ
結局好みなのはわかってるんだけど・・・
330: 匿名さん 
[2014-03-28 17:42:29]
それぞれのいいところ、わるいところをかんがえなきゃいけないよね
個人的に会談があまり好きじゃないから、階段のないマンションがいいと思ってる
331: 匿名さん 
[2014-04-02 09:28:16]
基本的な設備が整ってればあとは立地しか考えないわ
実家がマンションだった人は一軒家に憧れるかもね
その逆もまた然りだ
332: 匿名さん 
[2014-04-04 17:24:10]
俺は平屋でもいいから一軒家に憧れる
333: 匿名さん 
[2014-04-07 17:45:33]
できるものなら、将来豪邸と呼ばれるものに住んでみたいよね
収入とか立地とかいろいろ考えなきゃいけないからたいへんだけどさ
334: 匿名さん 
[2014-04-08 17:17:01]
豪邸っつっても維持費大変だろー
335: 匿名さん 
[2014-04-09 17:42:39]
無理なく贅沢もなく平平凡凡がいいなぁ
高望みしたらどこかで痛い目を見るような気がして
336: 匿名 
[2014-04-09 19:14:09]
アンドレザジャイアントちゃうんか?笑
337: 匿名さん 
[2014-04-10 15:10:42]
だれだっけそれ(笑)

今どき平屋でもいいなんて考える人もいるんだなぁ
338: 匿名 
[2014-04-10 15:45:35]
でっかい人間山脈♪
339: 匿名さん 
[2014-04-11 17:33:55]
マンションの方が何かと団体で動くから心強いと思うけど
340: 匿名さん 
[2014-04-14 17:55:59]
価値観によりけりですよね
どちらかを選んで困るってこともないでしょうし
341: 匿名さん 
[2014-04-15 17:15:30]
最低限の設備が整っているならどっちでもいいな
342: 匿名さん 
[2014-04-16 17:37:30]
そろそろ人生計画しっかりしないとな・・・
その通りになるかはわからないけど、計画するのはすごく大事だよね
343: 匿名さん 
[2014-04-17 17:48:23]
イメージトレーニングってやつじゃない?
実際にその通りになるかはわからなくても、イメトレしてれば実現に一歩くらい近づくでしょ
そのために努力もするだろうし。
344: 匿名さん 
[2014-04-18 17:28:21]
フィナンシャル・プrンニングってやつ?
よくわかんないよなぁ人生計画って言ったって

Let it be.
345: 匿名さん 
[2014-04-21 17:38:34]
なにかきっかけがないと動かないものでもあるんだよね
そんなに簡単に人生のことについて行動なんてできないよ
346: 匿名さん 
[2014-04-22 17:33:10]
深く考えなくても、なんとかなるなる
347: 匿名さん 
[2014-04-23 17:45:22]
人生計画かどうかは分からないけど
恋人いるのに結婚はしないって考えてる人がいて衝撃を受けた
子どもも欲しくないんだってさ
夫婦の形って色々あるんだね
348: 匿名さん 
[2014-04-24 17:45:42]
>>347
結婚しないなら夫婦にはならなくね?w
349: 匿名さん 
[2014-04-25 12:32:32]
そうだね。恋人=パートナーがいるだけで2人だから1人よりましだね。
350: 匿名さん 
[2014-04-25 17:51:13]
パートナーか

若いころは一人でもいいって思ってたとしても
やっぱりそのうち欲しくなるのかな、パートナー
351: 匿名さん 
[2014-04-30 17:06:58]
計画建てるのってめんどくさそうに見えて意外と楽しいんだよね
352: 匿名さん 
[2014-05-01 10:48:05]
計画を目標にできるし前向きになれる
353: 匿名さん 
[2014-05-01 17:31:39]
まぁ計画たてたところであくまで予定は未定
そう考えておけば気楽なもんよ
354: 匿名さん 
[2014-05-07 17:25:52]
人生の計画もそうだけど、地震への対策もしっかり計画建てて行わないと怖いね
こないだの地震は本当にびっくりした
355: 匿名さん 
[2014-05-07 17:27:51]
地震対策って備蓄以外は何もできない。
356: 匿名さん 
[2014-05-07 18:00:30]
備蓄してもいざ巨大地震が来たら避難が先で備蓄の事が頭から離れてしまう気がします。
357: 匿名さん 
[2014-05-12 17:53:53]
救急用のリュックだけ作っていつも枕元に置いておく、とかならいけるかな
358: 購入検討中さん 
[2014-05-13 17:50:39]
最近地震多っ
359: 匿名さん 
[2014-05-14 17:24:11]
危険回避能力って言っても限度があるよなぁ…

本当に大きな自然の力を前にしたら、人間なんてちっぽけな存在だよ
360: 匿名さん 
[2014-05-15 15:21:48]
大学よりも就職が大きな人生計画の一瞬だと思うんだ
自分の人生に大きくかかわるからさ
361: 匿名さん 
[2014-05-19 17:52:07]
しかしそれだけじゃないのも人生
362: 匿名さん 
[2014-05-20 17:47:21]
どこでどんな出会いがあるかわからないし、人生なんて楽しんだもん勝ちですよ
やりたいことやっていればいいと思います
363: 匿名さん 
[2014-05-21 17:47:37]
人生について語るのはもっと年取ってからだと思ってたけど、
ここの人たちがぜったい年がいってるわけじゃないよね?

読んでて面白くなってしまった笑
364: 匿名さん 
[2014-05-21 21:15:23]
んだ。それも人生(笑)
365: 匿名さん 
[2014-05-22 17:24:32]
人生いろいろ~♪って曲を思い出してしまった
あの歌しっかり歌詞を聞くとすごいいい歌なんだよねw
366: 匿名さん 
[2014-05-26 17:35:41]
最近悪いこと続きだなとおもっていた矢先に嬉しいことが起きたり、
何があるかわからない。それが人生だと思います。

今がつらい人もたくさんいると思いますが、
決して希望を捨てずに頑張ってほしいです

悪いことばかりじゃないって信じましょう。
367: 匿名 
[2014-05-27 12:30:29]
良いことも悪いことも6対4の割合ですかね。

忍耐堂64ってゲームがありました。
368: 匿名さん 
[2014-05-27 17:27:41]
五月も終わるし五月病の人は減りそうだね笑
369: 匿名さん 
[2014-05-28 17:40:17]
最近の唯一の楽しみがここに書きこむことだわー

最近って言っても前に書きこんだの何カ月も前だけどww
370: 匿名さん 
[2014-05-29 17:39:13]
そろそろ眠くなってきたよ!
371: 匿名さん 
[2014-05-30 15:04:30]
人生は何歳からでもやり直せるし、
嫌なことも嬉しいことも、いつどんなふうに起きるかはその人次第!

分からないものだよ本当に
372: 匿名さん 
[2014-06-02 17:11:14]
今の困難が小さく見えた
時間が解決してくれるものもあるよね~
373: 匿名さん 
[2014-06-03 17:47:25]
人生計画って難しすぎww

旅行の計画さえ満足にできないのにwww
374: 匿名さん 
[2014-06-04 16:22:01]
楽しめりゃー良いと思うよ

今の時代結婚の適齢期もあってないようなものだと思うし
375: 匿名さん 
[2014-06-05 17:43:50]
適齢期ね

若干耳が痛いが、楽しく過ごせればそれで良しと自分に言い聞かせている
そんなに行きづらい世の中ってわけでもないからね

むしろわりと自由に生きられるのが今の時代のいいところよ
それで晩婚化とか少子化が増えてるのおかもしれんけど
376: 匿名さん 
[2014-06-06 17:43:37]
ふーむ最近忙しや
プレイベート守りたいねー
377: 匿名さん 
[2014-06-09 17:51:58]
機器抜く言質問だけど、


25くらいから女性は結婚を意識しだすの?
それと男性だったらマイホームとか考えるの?
378: 匿名さん 
[2014-06-09 17:52:46]
聞きにくい質問だけど、


25くらいから女性は結婚を意識しだすの?
それと男性だったらマイホームとか考えるの?
379: 主婦さん 
[2014-06-16 10:06:49]
人それぞれだから答えにならないけど

好きな人の子供が欲しくて結婚を意識したのは10代後半です。

380: 匿名さん 
[2014-07-10 17:38:31]
マイホームを考えたのは、サザエさんをTVで見た頃。
381: 匿名 
[2018-10-05 11:38:02]
25で結婚する人生設計だった
382: 匿名 
[2021-02-19 11:54:22]
>378
女性は結婚産む年齢が限られているからね
25歳くらいから焦るのでしょう

男のマイホーム購入、最近ないと思いますよ
不景気だし、コロナだし…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる