中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドシティ 照葉のまち 掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ 照葉のまち 掲示板
 

広告を掲載

みんと [更新日時] 2022-09-02 19:43:53
 削除依頼 投稿する

照葉のまちの公式サイトの掲示板で閉鎖があり、書込みが極端に少なくなってしまい情報交換が難しくなりました。

ココで情報交換しませんか??

[スレ作成日時]2007-07-25 02:26:00

現在の物件
アイランドシティ 照葉のまち
アイランドシティ 照葉のまち
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉
交通:西鉄 「照葉小中学校前」 バス停 徒歩3分

アイランドシティ 照葉のまち 掲示板

290: 匿名さん 
[2015-09-03 00:53:41]
>>283
先にぶっこんできたのは誰?
291: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 00:54:48]
>>288
つぶやいただけですが

だれかにアンカー付けたり
聞いて下さいって言ってますか?
292: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 00:57:12]
>>290
ぶっこんでって(笑)

口が悪いこと

じゃあ何?
書き込みをするときは

皆さん今から私が書き込みしますが
大丈夫ですか? って
了解を獲てから書き込みしなきゃいけないんですか?
293: 匿名さん 
[2015-09-03 00:57:47]
>>291
つぶやくなら場所が違うだろ?
294: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 00:58:26]
>>290
それとも貴方は
書き込みにいちいち揶揄されるんですか?

それこそクレーマーですね(笑)
295: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 01:00:26]
>>177の余計な揶揄から始まってるんですけどね

単に『よくある事ですよ』で終わればすむ事を

296: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 01:01:20]
>>293
スパリゾートの話が出てましたから
あった事をつぶやいただけですが
297: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 01:02:20]
>>293
実際に

落ち着いてから行きましょう等と
参考にもされてますが
298: 匿名さん 
[2015-09-03 01:02:55]
>>292
書き込みに対して意見を書くのがここの主旨。
燃料入れたのは誰?
299: 住民さんA [男性] 
[2015-09-03 01:05:30]
結局は>>177が余計な事を書いてるから
揉め出したって事か・・・・

いきなりあんな事言われたらいい気無いのは当たり前だろ

>>177は何であんな余計な一言言ったわけ?
300: 匿名さん 
[2015-09-03 01:07:36]
>>294
あなたにサービスは受けてないのでクレーマーと言われても笑
301: 住民さんA [男性] 
[2015-09-03 01:07:53]
>>298
お前もう話すな!
ごちゃ混ぜにしてウダウダ言ってんのお前じゃんか

さっきからお前が言ってる事が辻褄合わなくなってんの気付けよ!
302: 匿名さん 
[2015-09-03 01:08:39]
>>295
あなたにとっては良くあることだったのですか?
303: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:09:16]
>>298

意見は解りますが
揶揄の必要は?
304: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:10:23]
>>300
では
ネチネチ姑気質ババアとでも言っておきますね
305: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:11:45]
>>302
貴方方が
オープンしたてではよくある事だと言われてるんですが
306: 匿名さん 
[2015-09-03 01:11:53]
>>296
初めからそんな意図でしたか?
詳細過ぎてとてもそう思えないのですが
307: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:16:31]
>>306
>>176詳細過ぎますか?
308: 匿名さん 
[2015-09-03 01:16:39]
>>303
揶揄するかどうかは受けての思いであって、必要性はあなたのつぶやきの必要性と一緒じゃないですか?
309: 匿名さん 
[2015-09-03 01:18:33]
>>304
それがウザイんですよ。
姑はよかれと思ってるんだが…
310: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:20:21]
>>308
>>118は私に対して言われてます
では、受け手は私です
私には揶揄に思えますが
311: 住民さん 
[2015-09-03 01:20:27]
>>272
わかってますよ。「敢えて」なんて苦しい言い訳じゃないのって書いたんだよ。そっちこそわかってる?
312: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:21:09]
>>309
ネチネチ姑ウザい
313: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:23:04]
>>311
いいえ
遡って読み返されたらどうですか?

貴方方が悪口と書かれてるので
敢えて悪口と言う言葉で書いたのですが
314: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:24:20]
>>310
間違えました
>>178です
315: ママさん [女性] 
[2015-09-03 01:26:07]
>>314
>>177でしたね
316: 住民さんA [男性] 
[2015-09-03 01:30:33]
匿名ばかりウザい!

他人の書き込みに紛れながら
ウダウダ言ってんじゃねーよ!
317: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 01:33:50]
>>316
集団でしか意見できないんでしょう
子供の陰湿な虐めと変わりません

気になるのは
一斉に湧いてきて一斉に消えるんですけどね
案外一人で何役もしてたりして?
318: 住民さんA [男性] 
[2015-09-03 01:36:24]
>>317あーね!(笑)
相手するだけバカらしいな

寝るわ( ̄q ̄)zzz

あんたも寝たほうがいいよ
319: 主婦さん 
[2015-09-03 01:39:58]
ここはザーマス系の人多いから気にしなくていいですよ~
女子高のグループイジメや会社のお局様みたいな人多いから
320: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 01:59:40]
>>319
会社のお局様(笑)
解ります
すいませんホッとしました

ありがとうございます
321: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 02:00:16]
>>318
ありがとうございます

おやすみなさい
322: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 02:22:13]
>>300
ちなみにクレーマーって意味間違えてますよ(笑)
323: 匿名さん 
[2015-09-03 07:13:17]
自分が正しいと思うのなら自分のSNSなりブログなりに書いて広く発信すればいいのに
324: 通りすがりさん 
[2015-09-03 07:32:15]
照葉怖いね~。40代のママには気をつけよっと。スレの伸びがハンパない。
325: 住民さん 
[2015-09-03 13:08:43]
少なくともうちの近所にはこういうクレーマーさんは住んでなさそう。
こういう性格だと近所付き合いしてたら流石に分かるよね。
326: 匿名さん 
[2015-09-03 13:58:37]
FBのスレ面白かったので保存しといた。
田川とか、あの辺の出身の方なのかなー。
怖いねー、筑豊。
これ以上騒いだら弁護士立てるとか言われてるし、

327: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 14:31:25]
>>325
どちらに御住まいですか?
328: 住民さん 
[2015-09-03 16:30:35]
>>327
特定されそうで怖いのでご勘弁を。
329: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-03 18:59:39]
>>326
違いますが(笑)
330: 匿名さん 
[2015-09-03 23:43:44]
>>326
田川、筑豊の方に失礼ですよ。
331: 匿名さん 
[2015-09-04 08:38:44]
だって、友人に筑豊出身が揃ってたからね
332: 匿名さん 
[2015-09-04 18:30:49]
友人はいい迷惑ですね。
333: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-05 01:33:11]
>>326
>>332貴方の友人はいい迷惑ですねって言われてますよ(笑)
334: 引越前さん [女性 30代] 
[2015-09-05 10:09:51]
こんにちは^_^
子供の小学校を考えて引越しを考えていますが、照葉にお住いの方は夜の外食などはどちらに行かれるのですか?
イオン?香椎駅周辺?
後、住んでる方がいればで構いません
インフィニティガーデンですが、住みやすい?ですか?
335: 匿名さん 
[2015-09-05 18:59:41]
>>331
あなたのお友達はここまで性格悪くないでしょ(笑)
336: 周辺住民さん 
[2015-09-05 21:29:54]
>>333
お願い!反応しないで!
これ以上無意味に上げないで欲しいです。
337: 匿名さん 
[2015-09-06 00:41:25]
>>334
香椎浜に焼肉屋と蕎麦屋ができたので最近はそこに行きました。あと、照葉スパの中にも3、4店舗あるみたいですね。
338: ママさん [女性 40代] 
[2015-09-06 02:06:06]
>>336
>>298

ここの主旨らしいので
339: 匿名さん 
[2015-09-06 05:27:43]
>>334
うちは車があるので奈多~和白あたりに行きます。
わりと良い店がありますよ。
340: 匿名さん 
[2015-09-07 09:32:33]
>>334

飲食に関しては東区弱いですよ。
何も無いわけではないですが、照葉から車で10分ちょっとかかります。
小さなお店ですぐ満席になっちゃうのでネットでは紹介できませんが。

私的には天神・薬院まで行ってしまった方が良いと思います。
341: 匿名さん 
[2015-09-07 11:28:02]
外食の内容にもよります。
子連れでファミレスや回転寿司なのか、仲間内で居酒屋なのか、カップルで小洒落た店なのか。
342: 匿名さん 
[2015-09-11 00:01:28]
>>340
仰るとおり、薬院、天神辺りは良い店たくさんありますよね。
うちも車で20分超かけてたまに行きます。
賃貸だった頃に比べるとそこは不便です。

もちろん東区にも美味しい店ありますから、近場にも行きます。
343: 住民さんA [女性 30代] 
[2015-09-11 02:46:33]
インフィニティローソン前に駐車するのはやめてほしい。
特にATM前は邪魔です
344: 匿名さん 
[2015-09-11 08:52:14]
それより大通り沿いに停めてる車がもっと邪魔でしょう
間もなくローソン閉店らしいのでそれまでの辛抱ですが
345: 匿名さん 
[2015-09-11 13:46:50]
保育園の送迎の路駐もかなり邪魔です
新しいマンションが建ったら大迷惑になりそう
346: 入居済みさん [男性 50代] 
[2015-09-12 01:55:35]
ATM前は本当に迷惑。左折したくても道をふさがれる。
ローソン店員は見て見ぬ振り。
347: 匿名 
[2015-09-12 18:29:24]
皆さんも同じこと思ってるんですね。大通りも迷惑だが福銀前はもっと迷惑。
348: 匿名さん 
[2015-09-13 06:53:52]
インフィニ、タワー住人限定
349: 匿名さん 
[2015-09-19 15:10:43]
ローソン無くなったら困るなあ。
350: 匿名 
[2015-09-21 10:33:35]

子ども病院への救急車の通る道って 川のような海の向こうの道路にできないのでしょうか?距離としてはほぼ同じだとおもいます。なんで一般車の交通量の多い道路でマンションなど住宅が多いところを走るのでしょう?
大変なことと思いますが 就寝中の夜中や早朝のサイレンにはつらいものがあります。
351: 匿名さん 
[2015-09-21 22:05:25]
>>350
どこを通るかは救急車がどこから来るかによるのでは。
352: 匿名さん 
[2015-09-21 22:10:20]
サイバー大学の1階にコンビニが入ってくれるといい感じだと思います。あそこは街の情報が得られるとか図書館とかいっても、土日祝は休みであまり恩恵がないですからね…。
353: 匿名さん 
[2015-09-22 16:11:46]
ローソンの件を考えると、コンビニは十分な駐車場が無いと厳しいでしょう

今朝の西日本新聞ではアイランドシティにはスーパーもなくコンビニがあるだけって書かれてましたね
まあその通りなのですが…
354: 匿名さん 
[2015-09-22 21:53:13]
>>353
リーフラスポーツ跡を一部利用すれば解決できそうですが、第一交通がガッツリタワマン2棟建ててしまうんでしょうか…。全くマンションだらけになりますね。第一交通がタワマンの1棟をテナントビルにでもしてくれないかな…。
355: 匿名さん 
[2015-09-23 08:56:33]
アイランドシティで商業施設となると駐車場が必須ですから建つなら新体育館近辺でしょうね
リーフラス跡地にマンションじゃなくてスーパーが建てば勿論嬉しいのですが
357: 匿名さん 
[2015-09-24 08:43:57]
スーパー建てるなら商業施設ゾーンでないの?
近くにあれば便利だけど、近すぎる住居の方は嫌がると思います。
かと言って、温浴施設辺りにできても本土寄り住居の方にとってはイオンと変わらない距離なんですよね。
そうなると店も繁盛しないことが目に見えてるし、閑静を重視して無い方がいいという考えも出ますよね。
359: 匿名さん 
[2015-09-24 12:52:07]
何で今頃アンチがわらわら湧いてきたのかね?
360: 引越前さん 
[2015-09-26 01:58:44]
子ども病院の前の福岡みらい病院の裏に来年の3月にフードウェイが出来ます
361: 匿名さん 
[2015-09-26 06:50:16]
>>360
産直マーケットの建物に2016年4月6日オープンだったと思います。
混雑したイオンに行かずに生鮮品を買えるのは嬉しいですね。
362: 入居予定さん [女性 20代] 
[2015-10-14 04:49:53]
アイランドシティって もっと品のある方々が住んでいるイメージだったのですが 怖いですね(^^;;
もしかして ほとんど無関係の人なのでしょうか?
せっかく素敵な街並みなので 仲良く過ごして 楽しければいいのですが(^^;;
363: 住民さんA 
[2015-10-14 09:18:39]
高所得世帯イコールお上品とは限りませんけど、物件単価が下がって住民層が変化してますからね。
364: 匿名さん 
[2015-10-15 00:25:57]
高所得層にも面倒臭い人は一定数いますから、照葉が皆お上品というのは期待し過ぎですよ。
365: 匿名 
[2015-10-22 22:54:35]
スパに行かれたかたいますか?
感想お聞きしてみたいです♪
366: マンション住民さん [女性 40代] 
[2015-11-24 20:20:28]
>>352
サイバー大学の1階は、福岡市の機関なのかな?ガラス張りだけどなんか閉鎖的な感じがして、入るのに気を使います。住民の多くは利用していないような気がします。(私と私の周りが知らないだけかも)

おっしゃる通り、コンビニの方が便利ですね。
367: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-11-25 02:21:59]
>>366
なくても困らない施設ではある。
368: 匿名さん 
[2015-11-25 07:15:24]
天下り先?
369: 匿名さん 
[2015-11-26 10:16:08]
>>368
元市の職員だったか働かれている年配の方に聞いてみましょう。
370: 匿名さん 
[2015-12-03 23:50:03]
ここを検討しているものですが、ここの住所名って香椎照葉に決まった理由はなんでしょうか。
もちろん新しい町ですから香椎も不要と思いますし、照葉ってなんとなく分かりにくいんですけど。
街の雰囲気からすれば、福岡市東区中央公園北1丁目とかの「中央公園」に、「前、中、東、西、南、北」を続けて、そこに○丁目で表記した方が街の爽やかなイメージにもぴったり来ると思いますかいかがでしょうか。
イメージアップとなれば資産価値も上がりますし、東西南北表記にすれば入居される方も場所が覚えやすいと思います。
371: 匿名さん 
[2015-12-06 20:16:35]
>>370
市民からの公募で決まった名前です。
紅葉したもみじが日に照らされるような街という意味が込められているようです。

私は提案されている地域名だと平凡で安直なイメージしか持てませんので、人によって印象は違いますね。
372: 匿名 
[2015-12-07 12:57:40]
>>371

※照葉について
「照葉<Teriha>」とは、九州のシンボルであり、日本の原風景としての『鎮守の森』を 形成する樹木である「照葉樹」にちなんだ名前です。
民俗学者の中尾佐助氏によると、ヒマラヤ山脈の南麓部(ブータン)から日本にかけ て、常緑のクス・カシ・シイ類を主体とした照葉樹林がベルト式に広がっており、この ベルト状の各地に、照葉樹の森に依拠した共通の文化(モチや納豆などの独特の食文化 /茶やシソの栽培/麹による酒造り/養蚕/漆器文化など、いずれもこの地域に共通の、 しかも、他の地域には見られない独特の文化)が見られる、とされています。
いまだに納豆やモチを食べ続けている日本社会には、その底流に「照葉樹林文化」が 脈々と根づいているといっても過言ではありません。それは、「日本列島からある日突然 人間がいなくなったら、西日本を中心に照葉樹林で覆い尽くされてしまうだろう」とい われるほど、生命力が強い照葉樹の生物学上の特性と関係があるのかもしれません。
照葉<Teriha>という名前は、こうした照葉樹の豊かな生命力を象徴するとともに、 訓読みすることで、日本独特の古くて新しい世界観を形成したい、という願いを込めた ものです。
「照葉<Teriha>のまち」コンセプトブックより抜粋
373: 匿名さん 
[2015-12-07 13:15:24]
公募のときに他にどんな名前が挙がったか書いたチラシがUDCICに置いてあった気がします
374: 匿名さん 
[2015-12-07 23:26:36]
370
公募で決まったらしいよ。
その時には中央公園もできてないからね。

375: 入居済みさん 
[2015-12-08 06:46:00]
東区の中央でもないのに中央公園ってのも違和感が。
照葉で問題なし。
中央公園は大好きです。

元々はトトロって命名しようとしてたんですっけ?
ギリギリで宮崎駿さんが考え変わってNG出したような記憶が片隅に・・

376: 匿名さん 
[2015-12-09 12:17:24]
>>370
アイランドシティ中央公園はアイランドシティの中央にある公園ということですからね
東区中央公園○丁目というのは違和感ありまくりです
香椎照葉○丁目でいいと思いますよ
377: 匿名さん 
[2015-12-20 23:30:02]
370です。
皆さま、色々と教えていただきありがとうございます。

新しい街づくりの名前では中央公園前とかの方が馴染みやすいと思いましたが照葉の意味を知り、「照葉」に敬意を表したい気持ちになりました。

初めて照葉という文字を見た時は「てるは」と読んでまして汗顔の至りです。是非この街に住みたいと思いました。どうぞこれからもご指導のほどよろしくお願いいたします。
378: マンション住民さん [男性] 
[2016-01-13 10:48:34]
街宣車が来てましたね。照葉小中学校の辺りで「何が一貫校か~バカな施設建てやがって」とか汚い言葉でまくし立ててました。

小中学校の子供達にも聞こえたはずですし悪影響。市政に文句があるならせめて市役所前でやればいい。この付近の住人に聞こえるように言ってどうしたいのか理解出来ません。

しかも、言葉もまとまっていなくて思い付きで汚い言葉を並べておじさんが愚痴っているような感じ。きっと通報しても捕まえられないんですよね…
379: 匿名さん 
[2016-01-15 13:53:23]
公民館や小中学校のあたりに郵便ポストを設置して欲しいです
現在はローソン店内とこども病院敷地内にしかありません
381: 仲よくしてください [男性 40代] 
[2016-02-02 18:28:38]
照葉北部の開発に夢のある口出しをしよう!!もう不動産会社、市、教育委員会は勝手に絵を描きつつあるのかもしれませんが提案というか、あえて口出ししましょう。
中国バブルが弾けて、照葉の北部のタワーマンションの計画はハードルが高くなったように思います。それに、せっかくの夢の島をマンション、戸建ての住居ばかりの街にするのはもったいない。ディズニーランドの誘致は無理でも、是非来て欲しい施設、団体があれば聞かせてください。
ちなみに僕は自分の子供のためにも、資産価値アップのためにも、街に若者が増えるという意味でも、有名私学(寮付)が来ると良いなと思ってます。
382: 契約済みさん 
[2016-02-02 21:39:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
383: 匿名さん 
[2016-02-03 01:32:50]
>>381
土地を積水が買っている限り、マンションでしょうね。少子化のご時世ですから私学は難しそう。私はインターナショナルスクールならばまだ今後福岡の国際化に伴って需要があるのかもと思います。
384: 匿名さん 
[2016-02-03 01:34:58]
ディズニーランドww 絶対に嫌ですね。
385: 匿名さん 
[2016-02-03 01:40:12]
都市高速にベイウォークの景観を潰されるのも夢のない事ですね。
386: 匿名さん 
[2016-02-03 12:24:02]
こども病院の隣に粒子線治療施設を誘致しようとか地元経済雑誌に載ってたような
387: マンション住民さん 
[2016-02-12 16:58:11]
古いスレを起こしてしまい申し訳ありません。
現在、香椎照葉に住んでる者です。

照葉小中学校の件ですが先日、教育委員会?市の担当者?が来て新校舎の説明と区分けの話をされたそうです。

1丁目、2丁目、3丁目のインフィニ、オービジョン、第一交通のマンションが既存の照葉小学校

3丁目の上記以外(スカイクラブ、アイタワー)、4丁目、5丁目、6丁目、7丁目が新設小学校
との事みたいですね。

私の所は新校舎になっています。

まずそこで、現在登校中の児童世帯のみに対しての説明会というのに激しく憤りを感じております。(途中で転校とかになるそうなので当然ですが)

私の所は未就学ですが、既存の小学校に行ける事を前提にマンションを購入しました。
さらに、現在建築中のフォレストシリ-ズを友人が購入し近い将来、友人の子供と一緒の学校というささやかな夢が壊されてしまいました。

もちろん今後の建築物の予定(積水のタワー等)も考慮しての事かもしれませんが、区分けの仕方もおかしいと思います。また新設校と連絡通路で中学校を繋ぐと聞きましたが、そうなると中学校がマンモスになり過ぎるのではないでしょうか?

運動会他催しもの等はどうなるのか?

この件で詳しい方が居られたら、詳細を教えて頂ければと思います。
388: 匿名さん 
[2016-02-17 12:12:21]
>>387
「新設小学校にかかる懇話会(仮称)」委員の募集をやってますから応募されてみては如何でしょうか
http://teriha.net/?p=10435

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる