照栄建設株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シルフアールレジア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. シルフアールレジア
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2015-10-30 18:21:10
 削除依頼 投稿する

シルフアールレジア・住民の為の掲示板です。 
楽しく情報・意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-05-17 09:51:00

現在の物件
シルフ アールレジア
シルフ
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎副都心土地区画整理地内14街区-1、2(登記簿)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩9分
総戸数: 109戸

シルフアールレジア

103: マンション住民さん 
[2010-06-15 11:37:34]
昨夜、羽アリすごくなかったですか?網戸を閉めても、下を潜り抜けて侵入してきました。
西鉄の空地(草むら)から発生してるのでは?
104: 匿名さん 
[2010-06-15 20:28:46]
僕も毎朝出勤時、車見かけますね。
不快に感じますね。
106: 住民さんB 
[2010-06-16 00:05:02]
西鉄の空地は、いったいどおなるんですかね?
108: 匿名さん 
[2010-10-09 12:15:06]
名島駅前辺りの空き地、公園の横で太い鉄柱が搬入され
何かやってますけど何ができるんでしょうね。
109: 匿名 
[2010-11-06 15:39:13]
西側の空き地、工事始まってますね。
110: マンション住民さん 
[2010-11-11 01:13:26]
西鉄の空き地、久々に見たら重機が入ってましたね。
ぼちぼち建つのでしょうか。

最近、子供についての注意が目立ちますね。
マンションで事故はあって欲しくないし、やはりお互いに不愉快な思いはしたくないと我が家も気をつけていこうと思ってます。
112: 匿名さん 
[2010-11-12 19:47:13]
いつだか駐車場で子供たち遊んでましたよね。
一時、親も一緒にいたのでno110さんの様な方たち
ばかりではないですよね。
注意して逆切れされるのも心配・・・
114: 匿名さん 
[2011-11-14 21:32:30]
隣の空き地何か建つみたいですね。
115: 匿名 
[2012-01-14 09:12:59]
何が出来るでしょうか?
116: 匿名さん 
[2012-01-14 19:16:36]
今日散水車とコンクリート車?が入ってましたね。
マンションぽい感じもしますが・・・
名島ヒルズって3丁目にもありますね。
117: マンション住民さん 
[2012-01-16 17:03:29]
マンション前の工事。
掲示に「宅地造成工事」とあったので、一般の戸建て向きの土地になるんでしょうか?
造成期間も、確か5月末までと短かったですし。
マンションではないのかな?
戸建てであれば、マンションの前に高い建物が建たないということで、個人的にうれしいのですが…。
118: マンション住民さん 
[2012-01-16 18:27:22]
戸建てだったらマンションとの圧迫感と
裏は民家or土手?なんだか変な作りだね。
119: 匿名 
[2012-01-24 07:12:19]
住民では無いのですが、近くに住んでます。
そちらの物件が、住みやすそうで羨ましいです。
リビングが開放できるんですよね?
中古物件は、出ないでしょうね~。
120: 匿名 
[2012-02-14 00:07:45]
やはり西鉄のマンションが建つそうです。
121: マンション住民さん 
[2012-02-15 21:37:08]
え・・・本当ですか~。
122: 匿名さん 
[2012-02-18 23:15:31]
マンションの前は和解が成立したようです。
隣はまだまだみたいです。
123: 住民 
[2012-02-19 13:18:13]
何階建てですかね・・・?
124: 匿名さん 
[2012-02-25 10:14:49]
まずは向かいではなく、隣に建つようです。
125: 住民 
[2012-02-25 14:38:39]
122.124は同じ人ですか?
どちらが事実ですか?
126: 住民 
[2012-02-26 17:24:01]
今日の総会行けなかったんですが
マンション前の工事の話は何かありましたか?
127: 匿名さん 
[2012-03-07 21:06:15]
最近よくまた客用駐車場に止めてる人いるね。
貼紙するとなくなるけど一時するとまた始まる。
真面目にルール守ってる人は、ばからしい。
確信犯だね。
128: 匿名さん 
[2012-03-08 20:25:38]
7階の人らしいですよ。
129: 匿名 
[2012-03-10 09:07:30]
駐車料金払ってもらったらいいのでは?
130: マンション 
[2012-03-11 13:15:21]
マンションの前って一軒家が並ぶらしいですよ!!マンションじゃなくて良かったです^^でも、工事で道が通れない時があるのでその時は、すごくいやですね~。早く工事終わってほしいです。みなさんそう思いませんか??
131: 住民さんA 
[2012-03-16 00:00:03]
マンション前の工事。
確かに早く終わって欲しいです。道路が工事車両の土でどろどろだし…。
でも、目の前がマンションではなくて戸建てでよかったです。
マンションだと、もっと工事期間が長いし騒音もきっともっとひどいですよね。
あと、マンションが建ったら戸建ての場合よりも人も増える可能性があるわけで…。
その分、いろいろな問題も増えると思えば、まぁ、戸建てでよかったのかと宅地の整地工事を見守ってます。
132: 住民でない人さん 
[2012-03-17 00:34:20]
7階建のマンションじゃないの!?
133: 住民 
[2012-03-17 17:03:00]
7階建てではありません。
それを言うなら客用駐車場の私用した人物では・・・
no8・・・でしょ。
134: 匿名 
[2012-03-25 21:34:19]
前は戸建て、隣がマンションです。
135: 匿名 
[2012-07-08 23:52:05]
今夜は風が気持ち良く、リビングの窓を開け、網戸にしてたのですが、羽ありがすごくて…。
皆さんのお宅はどうでした?
136: 匿名 
[2012-07-09 18:51:45]
前の戸建用地になってからいなくなりましたね。
でもカラスがよく来るようになりましたね。
ベランダにゴミを置かないようにしましょうね。
137: 匿名 
[2012-07-30 16:25:26]
電柱が立って視界が嫌だ~
電線が目障りです・・・
138: マンション住民さん 
[2012-11-09 10:32:01]
幼稚園?の子供たち。お迎えが終わってから一階の屋外駐車場で遊ぶの、何とかなりませんか?駐車してる車に触ったりぶつかってきたり、走り回っているので危ないです。保護者の方も固まって話しているので目が行き届いてない様子。運転している方がひやひやします。
139: マンション住民さん 
[2012-11-11 11:27:09]
私もよく目にします。
親は玄関前で立ち話で子供は道路にはみ出し遊んだり駐車場で遊ぶ。
1階のエントランスで親は立ち話で子供達は大声をあげて走り回る。
以前子供に「危ないよ」って言いましたが子供は無視で親たちはジロって睨まれました。
迷惑かけてるって思わないんですね。
140: 匿名 
[2012-11-11 12:44:58]
上の階でも外で遊んでいる声、井戸端会議の会話が
よく響きます。
141: マンション住民さん 
[2012-11-23 22:46:16]
子供さんの件、確かにそうですよね。
こちらは、いいと思って言ってることでも相手には伝わらないことが多くて…。
小学生の低学年(黄色い帽子をかぶっていらっしゃったので1年生かな?)のお子さんが叫びながらエントランスに入ってきたので「どうしたの?」と聞いたら「うるさい、ばばあ」と大声で言われました。
そのあと、横にいたお母さんらしき人とすぐに一緒に帰られたのですが、聞いていただろうにも関わらず、のんびり一緒に帰って行かれたのにはびっくり…。
お家でもそんな感じなんでしょうね、と逆に同情しています。
ただ、お子様のこれからの成長を思うと、やっぱり駄目なことはダメ、いいことはいいと言って育てていただきたいと思うのですが。
142: マンション住民さん 
[2012-11-25 18:48:38]
本当そうですね・・・
でもお母さんたちは誰が投稿したのっと犯人探し・・・
子供が騒ぐと「ほら、怒られるよ」と・・・
かなり価値観がずれてると思います。
子供の将来が心配です。
これを読むと余計なお世話と言われるのでしょうけどね・・・
146: マンション住民さん 
[2013-03-19 20:41:54]
子供の件、深く反省します。
本来であれば直接お詫びしたいのですが
この場をお借りして、ご迷惑をおかけした方々、本当に申し訳ありませんでした。

これからは子供にビシッと言います!!
147: 匿名 
[2013-03-20 00:08:40]
駐車場で子供を遊ばせるのどうかしてくれませんか?
本当迷惑です。
車で入って来るときヒヤッとしました。
でもお母さんたちは井戸端会議中で知らん顔。
地下2階の扉の件を言う割には駐車場では遊ばせていいのですか?
矛盾を感じます。
148: マンション住民さん 
[2013-03-20 08:52:50]
昨日ですよね。
見ました。うちは別の駐車場で出かけて帰って来てもまだお話されてましたね。それも駐車場の中で。
1時間は超えてたような・・・?
子供も子供なら親も親って感じですかね。まずは親の教育から。
149: 住民さんE 
[2013-04-13 00:30:07]
ってか、こんな場で謝るくらいなら、責任もって自分のお子さんの面倒くらいみてください。
マナーが悪すぎです。
150: 住民でない人さん 
[2013-05-01 12:13:43]
わたしは近隣住民で、園児・小学生の母です。
同じ子どもを持つ母として、本当にお恥ずかしい話です。
わたしの住むマンションでも、同様の方はいらっしゃいます。
保護者として子どもと外に出るのではなく、ただおしゃべりのために出る方。
小さい子をひとりで外に出される方。

どうか子どもたちの安全のために、そして住民の皆さんが気持ちよく暮らせるように、
目を配ってください。
151: 匿名 
[2013-05-22 18:49:07]
最近エントランスで小学生男の子が椅子を移動したりクッションを投げたりボールで遊んでいます。
何か破損とかしたら保護者が責任とるんでしょうか?

152: マンション住民さん 
[2013-05-23 09:47:08]
責任取ってもらいましょう。
子供の顔と部屋番号は確認して証拠写真も。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シルフアールレジア

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる