中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ戸畑駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 戸畑区
  6. アプローズ戸畑駅 住民板
 

広告を掲載

神涼 [更新日時] 2024-01-14 11:19:46
 削除依頼 投稿する

検討板から住民板へ移行していきましょう

[スレ作成日時]2007-07-12 22:37:00

現在の物件
アプローズ戸畑駅弐番館
アプローズ戸畑駅弐番館
 
所在地:福岡県北九州市戸畑区銀座1-156-2(地番)
交通:JR鹿児島本線/戸畑 
間取:4LDK
専有面積:85.68m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

12

アプローズ戸畑駅 住民板

114: あいり③ 
[2008-03-07 06:56:00]
先日行われた、参番館管理組合の第1回理事会の議事録が郵便受けに入っていました。(理事の皆さん、ご苦労様です。)
そこに、新規インターネットの早期導入が全員賛成で可決されたことが出ていましたが、私も大賛成です。
とにかく、E社の対応は悪すぎますよね。だいたい、料金を引き落としておいて、明細が送られてこない(もしくはネットで確認できない)というのはアリなんでしょうか。
乗り換えるとなると違約金か何かを取られそうですが、それも致し方ないかと思います。
ちょっと気になることは、監視カメラの映像が見られなくなることですが。

ところで、あの監視カメラの設置には結構お金かかってると思うのですが、それだけ有効に活用されているのでしょうか。特に駐車場1のカメラはいつも壁ばかりを撮していて、警備会社等で利用されているとは思えないのですが。
先日行われた、参番館管理組合の第1回理事...
157: あいり③ 
[2008-07-19 02:18:00]
本日出張や残業だったみなさま、お仕事ご苦労様です。

 私は若松側で働いているのですが、定時に速攻で帰ってきて、予定通り玄関脇でビールを飲みながら、花火が始まるのを待ちました。

 花火大会は最初はなんだか寂しい感じでしたが、最後のほうは結構盛り上がり、それなりに楽しめました。
 
 わざわざ出かけてまで見なくてもいいかもしれませんが、自宅でゆったり見られるというのはやっぱりいいものですね。
本日出張や残業だったみなさま、お仕事ご苦...
205: あいり③ 
[2008-08-16 17:42:00]
換気口対決!
うちのよりばっちい換気口がありましたら、いざ勝負!
換気口対決!うちのよりばっちい換気口があ...
206: じゅん① 
[2008-08-19 22:40:00]
こんばんは! 換気口対決に参戦させてください!
気になったので、埃をはらってみたら、少しですが、下の方にサビらしきものが…。
ちょっとブレてしまったのですが、判りますか?(^^;)
こんばんは! 換気口対決に参戦させてくだ...
207: たけ② 
[2008-08-19 23:34:00]
あいり③さんにはかないませんが・・・(;^_^A アセアセ…
先日水洗いしたので少しは綺麗ですが、錆は残ってます。。。
あいり③さんにはかないませんが・・・(;...
211: あいり③ 
[2008-08-24 08:44:00]
参番館からの眺めです。
だいぶ解けてきましたね。
壁にかかっている看板を見ても何が出来るかは書いてないみたいで、
私はちょっと楽しみにしているのですが。
参番館からの眺めです。だいぶ解けてきまし...
216: あいり③ 
[2008-08-29 08:23:00]
だいぶなくなってきました。
だいぶなくなってきました。
258: あいり③ 
[2008-10-26 06:05:00]
八幡駅近くのケーキ屋は「ケーキギャラリーエスプリ」の事だと思います。
場所は、こちら http://gourmet.yahoo.co.jp/0002662921/coupon/

ここの「生パイ」が有名なようで、2人暮らしにはちょっと大きめなのですが、奥さんが食べたいというので、2日がかりでなんとか食べきりました。
八幡駅近くのケーキ屋は「ケーキギャラリー...
262: あいり③ 
[2008-10-28 07:37:00]
今年の春先、うちの子(ポメラニアン、1歳8ヶ月♂)のお散歩デビューの際に、牧山海岸によく行っていました。
 最初、ポメラニアンがこんなに弱っちいこだとは知らなかったので、遊歩道を全力疾走で走ったりして楽しかったのですが、このコースは、はじっこまで行くと結構距離があるのと、お友達にほとんど会えないこともあり、最近は全然行っていません。
 でも、どーちゃんの運動不足を解消するためにはこのくらい歩かないといけないので、また行ってみようかなーと思っている所でした。
 ちなみにカップルについては、私も2度ほど高校生がいちゃいちゃしているのを見かけたくらいです。
今年の春先、うちの子(ポメラニアン、1歳...
263: あいり③ 
[2008-10-31 16:22:00]
今日は会社をやすんで、八幡の九州健康総合センターで私は人間ドック、奥さんは家族検診を受けてきました。
 奥さんはいたって健康のようですが、私は「脂肪肝」&「コレステロール、中性脂肪、尿酸値↑」
 毎年の事ですが、運動して、食事に気をつけてくださいとのありがたいご指導をいただきました。
 そうそう、いま八幡といえば、エスプリでしたね。
 写真は、うわさチョコレートケーキ「オペラ」と、重量感たっぷりのシュークリームです。
(問題点ははっきりしていますね。)
今日は会社をやすんで、八幡の九州健康総合...
277: あいり③ 
[2008-12-02 19:59:00]
参番かんさん こんばんは。
昨日も今日も月と惑星がきれいでしたね。
私はだめもとで、手持ちでの挑戦してみました。(会社のマークなんかも入れてみたりして・・・。)

しかし、きのうのはニコちゃんマークだったとは気がつきませんでした。
参番かんさん こんばんは。昨日も今日も月...
288: あいり③ 
[2009-01-22 08:19:00]
皆さんおひさしぶりです。お元気ですか?

 もうご存じかもしれませんが、2月10日に「若松はしご酒大会」なるものが開催されます。

  http://lets-city.jp/know/newsletter/publicinformation/000801.html

 ルール等はよくわかりませんが、我が家は職場で頼まれて渋々参加します。(^.^)
 (?完全復活か!?)
皆さんおひさしぶりです。お元気ですか? ...
293: あいり③ 
[2009-02-11 18:26:00]
昨日の若松はしご酒大会の報告です。
 ルールは2時間以内に受付で配られるカードで決められたお店4件を回るというもので、自分の行きたいお店を探すというものではありませんでした。
 しかし、私たちに与えられたお店のうちの1件、「飲み処こやま」(地図の真ん中付近)はちょっとこじゃれてて、いい雰囲気のお店でした。
 今度何かの機会があればまた行ってみたいと思います。
昨日の若松はしご酒大会の報告です。 ルー...
307: あいり③ 
[2009-04-05 08:25:00]
こんにちは。
今日は食べ物屋さん情報です。
旭町の交差点付近にある昼間しか開いていない小さなとんかつ屋さんが前々から気になっていたのですが、昨日ようやく入ってみました。
お店の名前は「かつ治」でちょっときれいな店構えなので、わりと新しいのかと思ったら、もう20年近くやっているそうです。
私はヒレかつ定食、奥さんは串コロ定食(串カツとクリームコロッケの組み合わせ)を食べましたが、かつはとても柔らかくておいしかったです。
ただ、昼間だけの営業にもかかわらず、どちらもボリューム満点で、私たちにはちょっと重かったです。
こんにちは。今日は食べ物屋さん情報です。...
308: あいり③ 
[2009-04-05 08:31:00]
すみません。訂正と続報です。
旭町交差点付近ではなく、新池1丁目交差点付近でした。
営業時間は11:00~14:30で、日曜と祝日はお休みです。
すみません。訂正と続報です。旭町交差点付...
309: 残り物② 
[2009-04-06 00:33:00]
皆様、こんばんは
久し振りの投稿です。

最近、特に発信するような情報が無くて、閲覧に専念していました。

(大した情報ではありませんが)
お花見情報を一つ。
本日、都島展望公園に行ってきました。
高架をくぐって、信号を右折して、道なりに真っ直ぐ行った先の山です。
マンションから(少々頑張って)徒歩圏内ですが、
車で行ってきました。
数十台分の駐車場もあります。

今日、既に散り始めていましたが、後2,3日は見れると思います。
一度、行かれてみては、如何でしょうか。

>306じゅん① 様
来年は、皆さんで、お花見でも催したいですね。
皆様、こんばんは久し振りの投稿です。最近...
310: 残り物② 
[2009-04-06 00:39:00]
桜とアプローズ
桜とアプローズ
312: あいり 
[2009-04-20 06:39:00]
皆さん、お久しぶりです。
 なんだか暖かくて、いい季節になってきましたね。
 昨日は新聞のツツジの開花情報で、「高炉台公園 満開」とあったので行ってみたのですが、規模の小ささにびっくりしてしまいました。(新聞に乗せるほどでは・・・と。)

 ところで、最近ベランダのどろどろ具合が気になっているのですが、どなたか、よく通販とかで売っている、高圧の水が出るヤツをお持ちの方いらっしゃいますか?あれが今ちょっと気になっているのですが。使い勝手や、使い物になるかどうかについて教えてください。
皆さん、お久しぶりです。 なんだか暖かく...
314: あいり③ 
[2009-06-02 05:40:00]
日曜日は天気が良かったので、小倉の足立山の隣の小文字山に登りに行ったのですが、登り口(メモリアルクロス)付近に野生のイノシシの5兄弟がうろついてました。
 彼らは慣れてるみたいで、すぐ近くに人や犬がいても堂々と気にせずに何かを食べ歩いていました。
 周りの人のほうも数mの距離をおいてただ眺めていたのですが、うちの奥さんにとってはその光景(何故みんな大騒ぎしないのか)が驚きだったそうです。
日曜日は天気が良かったので、小倉の足立山...
315: あいり 
[2009-06-22 08:21:00]
お久しぶりです。

小倉名物って、色々あるんですね。
先日N新聞に福岡のほうで「どぎどぎうどん」なるものが流行りつつあると出ていましたが、これはこの辺では何処に行けば食せるでしょうか。

話は変わりますが、先日、資さんうどんの鞘ヶ谷店で「焼きうどん」が食べられると聞き、行ってきました。
麺が少しもちもちした感触でおいしかったです。
お久しぶりです。小倉名物って、色々あるん...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる