中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ南福岡駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. アプローズ南福岡駅 住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-30 12:44:19
 削除依頼 投稿する

アプローズ南福岡駅住民の為の掲示板です。 
楽しく情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-05-29 19:04:00

現在の物件
パークホームズ周船寺
パークホームズ周船寺
 
所在地:福岡県福岡市 西区周船寺1丁目414番20(地番)
交通:筑肥線「周船寺」駅から徒歩6分
総戸数: 90戸

アプローズ南福岡駅 住民板

No.151  
by マンション住民さん 2008-11-11 13:07:00
146さん お店の紹介ありがとうございます。
近くの方のようですが、岡本近辺と雑餉方面のお店で鍋料理がおいしいお店をご存じないですか?
寒くなってきたので、他にもおすすめがありましたら教えてください。
この掲示板を見ていらっしゃる方もお店の紹介などありましたら情報をください。お願いします。
No.152  
by マンション住民さん 2008-11-11 17:48:00
やっぱコンビニが欲しいなぁ。
駅も近いから贅沢かもしれないけど、徒歩1分の場所にコンビニっつーのは有り難い。
そんなしょっちゅう行くわけじゃないんだけどね。
極楽湯行って、コンビニでアイス買って帰宅とか楽しいw

鍋料理じゃなくて、鍋の材料になりますが、
雑餉隈駅へ行く通りにあるモツ屋のモツは美味しいですよ。
北九州辺りからも買いに来る人がいるくらい。
食べに行くのが**らしくなっちゃいますよ。
No.153  
by マンション住民さん 2008-11-13 17:38:00
152さん ありがとう。
モツ屋さんありました。さっそく買って帰りましたよ〜。
今夜、食べま〜す。匂いがしたらごめんなさ〜い。
No.154  
by マンション住民さん 2008-11-18 01:29:00
明日はうちもモツ鍋ですーv
早く買いに行かないと売り切れちゃう。
モツ鍋用モツよりも白モツの方がぷりんぷりんで美味いですよv

商店街の角のクスリ屋さんの近くにあるおにぎりやさんのおにぎりも美味しかった。
その隣辺りの定食屋もボリュームたっぷりでお勧め!
No.155  
by マンション住民さん 2008-11-19 22:00:00
今日は、寒かったですねー。
今夜は、うちはモツ鍋にしまーす。
みなさん風邪にご注意くださいねー。
No.156  
by 住民さんA 2008-11-22 09:38:00
突然ですいません。
話が変わりますが管理費と修繕積立金について皆さんどう思われていますか?
高いと思われているのか!安すぎると思われているのか!
駐車場の使用料金無料については、いかがですか?
後々大規模改修のお金がありませんので管理組合で銀行から融資(ローン)を、なんてことになりませんでしょうか?
私の会社の中で、今、住んでいるマンションを大規模改修をされている方がいらっしゃいますので話をよく聞くのですが、修繕積立金として毎月7,000-積み立てているのに全然足りないので銀行に融資してもらう事になったそうですよ。それも相当な額でした。
アプローズは、今のままで大丈夫でしょうか?

10年後、20年後に足りなくなった分をみんなで出し合いましょうなんて言われても「年金」までも取られてしまいそうで、老後が心配です。
皆さんの意見をお聞かせください。おねがいします。
No.157  
by マンション住民さん 2008-11-22 15:26:00
こんにちは。
管理費等々のお話はとても重要だと思いますが、
土曜日の朝から心配されていると、一日が重苦しく
なりませんか。
生活されている中でのちょっとした楽しい話なんかを
書かれた方がいいと思いますがいかがでしょうか。
(もつ鍋なんかいいですね。)

今日は天気もいいですし、周辺をお散歩されては
いかがでしょうか。(私は、仕事ですが。)

大・大・大規模改修費用等の重要な話を書かれると、
おもしろがって「周辺住民さん」と名乗られる方から
荒らされると思います。
お話は管理組合の中で、入居して1年も経っていませんので、
まだ充分間に合うと思います。

気分を害されたらすみません。
No.158  
by マンション住民さん 2008-11-22 18:19:00
冗談抜きでこのままにしてたら将来大変なことになると思います。
修繕費は確実に不足します。
ほかのアプローズでも駐車場を有料にして修繕費に回すようにしていますので、
ここでも有料にしないといけないと思います。
でも、157さんみたいにお気楽に考えている人が多いみたいなので、説得するのが
大変でしょう。
気が重いです・・・
1000円くらいは駐車場代取っていいと思うんですけどね。
No.159  
by マンション住民さん 2008-11-22 21:23:00
自治会に提案されてはどうですか?
こんな住民以外が見る場所で議論しても荒れるだけですよ。
住民のフリしてコメントしてきますからね。
No.160  
by 住民さんA 2008-11-22 23:02:00
157さんの言われるとおり、話題が重くなってしまいました。
すいませんでした。おっしゃる通りですね〜。今から先が思いやられますね〜。
管理組合の方に相談してみます。
早いうちに計画しておかないと心配していられませんもんね〜。

最近引越しのトラックをよく見ますが、まだ空いてるお部屋があるんですね〜。
駐車場を見ると空きがないようなので、全部売れたのかと思っていました。
新しく入居された方でこの掲示板を見られているのでしたら是非書き込みしてみてください。
おねがいします。
No.161  
by 住民でない人さん 2008-11-22 23:02:00
そんなこと自治会に提案するんですか?
相談された自治会長の顔がみたいですね。

わざわざ掲示板を探し出して、書き込みするくらいですから
マンション管理に少なからず興味があるとおもわれる人でも
自治会と管理組合を間違える程度ですから、
修繕積立金の見直しなんて夢のまた夢では?

いろんな意味で意識の高い人は、それなりの物件を選ばないと
廻りとのギャップに悩むことになるとおもうよ。
No.162  
by マンション住民さん 2008-11-23 10:51:00
ほら、部外者がしゃしゃり出て来たw
ここは住民板ですよ〜>161
No.163  
by マンション住民さん 2008-11-23 21:44:00
スレの1も読めない人間が、自治会と管理会社を書き間違えたレスを見て、揚げ足を取って…うらやましいのか、他営業の人なんか知りませんが、住民板なんで書き込みしないでもらえます?
ご自分のマンションスレで語って下さいな。さぞ高尚なんでしょうよ。
No.164  
by 住民でない人さん 2008-11-24 00:23:00
仕事でマンションの大規模改修をしていますが、修繕積立金はとても重要です。
予算の関係で予定していた防水工事を変更したり排水管の洗浄、給水管のコーティングを取りやめたり、その他照明器具、インターホン、セキュリティー、玄関ドアまで取り換えを断念することになったところもあります。 ・・・ご利用は計画的に!!・・・
No.165  
by マンション住民さん 2008-11-24 00:53:00
以前からとても特徴のある書き込みの人がいますよね。
また来たのかな。
No.166  
by マンション住民さん 2008-11-24 10:42:00
他のアプローズのスレにも行けばいいのにw>住民でない人
個人的に恨みでもあるのかな。妬みかな。
No.167  
by マンション住民さん 2008-11-24 11:21:00
ここの住民は修繕積立金に関しては一部の方を除き殆ど何も考えていません。
このままの場合、11年後くらいにくる大規模修繕の時には当然積立金が足らず、
1.一時金を徴収することに。
2.一時金が払えない世帯がでる。
3.モメに揉めて。
4.銀行からの借り入れ or 工事先延ばし。

【銀行からの借り入れを選択した場合】
5−1.月々の修繕積立金が大幅に増える。

【工事先延ばしを選択した場合】
5−2.工事する時期を逸して資産価値が低下する。


となると考えられます。

ほかのアプローズみたいに駐車場を有料化して月額3,4千円くらいにするだけで
十分だと思うのですがねぇ・・・
それでもほかのマンションより安い金額で駐車場を借りれるのに・・・
将来大変なことになりますよ。
No.168  
by マンション住民さん 2008-11-24 16:59:00
No157の者です。
やはり気分を害された方がおられ、すみませんでした。

私も修繕積立金が足りず、何らかの形で月々、徴収
するのは結構だと思います。
お気楽だからと言って、反対するつもりもありません。

資産価値云々より住みやすさを維持するためのもの
であれば、結構だと思います。

御自分が住まわれて、「資産価値」と考えるのはどうでしょうか?
(他の方に貸されている方か、将来転売をされる方でしょうか)

また、「ここの住民・・何も考えていない。」と書かれていますが、
お気楽なコメントを書いたのは、私であって、他の方が
そうとは限らないと思いますよ。

月々何万も払えと言うわけではないので、ちゃんと払いますし、
少し気楽に考えないと、「3,4千円くらい」も徴収できませんよ。
「最初から反対する人がいる」ような考え方はどうか思います。
No.169  
by マンション住民さん 2008-11-24 20:26:00
167はいつもの人ですよ。
特徴ある書き込みはスルーしましょう。

ここで議論する人がいないから、ここの住民は何も考えてないって可笑しいでしょ。
ここで、そうだそうだって言って、何になるの?w
どうぞご自分のスレに帰られて下さい。

他のアプローズが駐車場有料とのことですが、どこですか?
私の知っているところは500円ですよ。
No.170  
by 住民さんA 2008-11-24 21:52:00
>ここの住民は修繕積立金に関しては一部の方を除き殆ど何も考えていません。

200世帯近くの心がわかるって凄い人ですね。
エスパーだw
No.171  
by 住民さんA 2008-11-24 23:40:00
156の者です。
管理費と修繕積立金については、とても重要と思っております。
老後を考え皆さんの意見を伺いたいと思い掲示板へお邪魔いたしましたが、場を濁すことになってしまいました。ごめんなさい。
No.172  
by 住民さんE 2008-11-25 18:56:00
誰の発言かはっきりさせるために、ハンドルネームでもつけますか?
戸畑だったか、どこかのアプローズがしてますよね?
無駄かな?
No.173  
by マンション住民さん 2008-11-25 19:49:00
こんばんは。
No171さんがコメントされるように、管理費等々は重要だと思います。

もっとNo171さんが管理費等々について、
御自分の考え(高いの安いのどっちか)と
その理由のような事を書かれた上で、質問されては
どうでしょうか。

また、年金等のご自身のお話は、他の方には関係ない
と思います。(すみません。)

お気楽な私は、昨日、積立金について
嫁に聞いたところ、「安いくさ!!」と
一蹴されました。(安いという理由はわかりませんが)

なので、積立金の対応は必要と思います。
(管理費?積立金?は、住んでる広さで変わるんですか?)
No.174  
by 匿名 2008-11-25 23:43:00
アプローズ南福岡の場合、管理費・積立金から換算して、
各々の平米単価は、98円・62円程度となります。
色んな資料があって、正確な数値はわかり辛いのですが、
管理費120円、積立金100円ぐらいが福岡地区の標準のようです。

管理費が安いのは良いのですが、積立金はかなり低い水準に
設定されているとおもいます。
当然、長期修繕計画から割り出した数字でしょうから、
根拠はあるんでしょうけど、その計画が妥当なものなのか?
点検は早めにやっておいても損は無いでしょう。
今見直せば40円の値上げで済むものが、10年後となると
倍の80円の値上げとなったり、一時金の徴収となったり、ラジバンダリ。

普通はこの不足分の40円を、駐車場代で徴集したりするんですけどね。
今を楽しみたい、今が苦しいヤングファミリー世代には
なかなか理解してもらえない話なんでしょうね。
No.175  
by 住民さんA 2008-11-26 07:04:00
だからここで議論してもしょうがないのに…しつこいね。
ポストに投函しておけば?
No.176  
by マンション住民さん 2008-11-26 11:24:00
↑ こういう人に限って一時金も貯めてなく値上げにも文句を言う。

私は一時金徴収されると思って貯金しています。
でも174さんみたいな住民がいるとモメるんだよなぁ・・・
最悪修繕工事出来ないかもね・・・orz
No.177  
by 住民さんA 2008-11-26 16:26:00
ねぇ、なんでそんなにしつこいの?>いつもの人
余所の住民はご遠慮下さいな。
No.178  
by マンション住民さん 2008-11-26 21:10:00
こんばんは。
商店街のおにぎり屋さんについて書かれていた方が
いましが、日曜日も開いていますか?

商店街のカレー屋さんも美味しいらしいです。
(どこかのブログで見ただけですが。)
No.179  
by マンション住民さん 2008-11-27 00:16:00
計算できない人がいるみたい。
管理会社から長期修繕計画の書類が全世帯に配布されていると思いますが、わかんないだろうな〜
No.180  
by 住民さんA 2008-11-27 07:26:00
余所の人は無視しておきましょう。
揉めさせようとしているだけです。住民しか知らない事は知らないと思いますよw

178さん>>
日曜日、どうでしょう?
今日店の前を通るんで聞いておきますね。
(朝ワゴンで売ってたお弁当が安くてボリュームがあって美味しかった−!)

カレー屋さん、タマネギが超たっぷり煮込んであってこってりした美味しさです。
商店街の銀天カフェも美味しかったv
No.181  
by 入居済み住民さん 2008-11-28 00:28:00
管理費や修繕積立金の話は掲示板に載せてはいけないの・・・
入居者にとっては重要なこと・・・ちがう〜
(少なくともカレーより)は!
No.182  
by 入居済み住民さん 2008-11-28 07:08:00
しつこすぎて笑った(笑)

南福岡よりも先に建ったとこでも、まだ何もしてないようだが?
他のスレで話題出てたよ。見てきたら?
No.183  
by 入居済み住民さん 2008-11-28 23:29:00
他のスレで話題出てたよ。見てきたら?って、あっちこっちに出没している方ですか?・・・
それに、出てくる度に名前をかえてるみたいですけど、そろそろ1つの名前にしてみては・・・

管理費や修繕積立金のことで、しつこいと言われますがあなたを含めて後で後悔しますよー・・・
笑ってなんにもしないで、泣く人ですか?・・・
No.184  
by 入居済み住民さん 2008-11-29 18:30:00
自分が名前変えてるからって自演扱いw
しつこい自覚ありだし。やっぱ全部あんたじゃんw
だから住民全てが見てる訳じゃないのに、ここで議論する意味は?
あなたが住民で議論したいなら総会開いて下さい。参加しますよ。
No.185  
by マンション住民さん 2008-11-30 13:29:00
こんにちは。
No156さん、修繕積立金の話がふったままになっていませんか?
その後のコメントが見られないと思うのですが。
(振り逃げですかね。年金が心配とか書いて不安を煽って。)

「お気楽」と怒られ、話を変えようと思った「カレー」で
怒られ、さんざんですよ。

No156さん、あなたは「意見を聞きたい」と書かれましたが、
満足されましたか?

No184さんの言われるように意味がないと思いますよ。
逆に、顔が見えないから、コメントがきつくなり、
まるで喧嘩ごしの時もあります。

No156さん、1ページ目から全部のコメントを見られてはいかがですか。
修繕積立金の話なんかここで書けないと思いますよ。
No.186  
by 入居済み住民さん 2008-12-10 00:36:00
こんばんは、No,156です。
No,184さん No,185さん修繕積立金の話は、今回をもって最後にさせていただきます。
失礼があったことは、ここでお詫びいたします。
ただ一つだけ、どうしてもご理解いただきたいのですが、現状のままでしたら15年後以降には、収入より支出金額が多くなり多額の借金をすることになっているんですよ。
No.187  
by 住民さんE 2008-12-12 23:43:00
初めてこの掲示板を見させて頂きました。5ページほど読み終わり、参加させてもらいます。

修繕積立金の話は、もう終わりにしましょうね。

私は、春日市で生まれ育ちましたので結構この地域には詳しいです。もし、食事などのお店

情報が欲しい方がいましたら、私の知っている範囲でお力になれると思います。仕事柄、メ

ディア制作会社ですので情報は持っているつもりです。

春日市方面なら、ちょっと遠いですが「こやぎ」というお店があります。刺身や一品もの、

なんといっても、やまいも鉄板が超美味しいですよ。
No.188  
by 住民K 2008-12-13 02:31:00
私も今回初めて掲示板に参加します。
住民さんEの紹介のこやぎは紅葉ヶ丘にありますね。私も行ったことありますが、お刺身美味しいですよね。
ここの近所で踏切渡ってすぐの右側に「葉玉」ってお店に先日友人と行きましたが美味しくて雰囲気も良かったですよ。女性のグループでいっぱいでした。斜め向かいの「竜一」もお勧めです。
No.189  
by 住民さんE 2008-12-13 15:04:00
住民Kさん、情報ありがとうございます。「葉玉」ですね。行ってみます。

竜一も美味しそうな感じのお店ですから、近いうちに行きます。

よくこやぎもご存じでしたね。嬉しくなりました。

この近くにまだまだ美味しいお店があるかもって思います。
No.190  
by 住民AAA 2009-01-07 18:46:00
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さてさて。。。12月から誰も書き込みがなくさびしいもんですね。
どんどん楽しい話題を書き込んでいきましょう!
No.191  
by 住民さんBBB 2009-01-07 21:32:00
あと何戸残っているんでしょうか。

早く完売して欲しいですね。

マンション販売も不況でなかなか厳しいようですが

福岡の他のマンションよりましなんでしょうか。
No.193  
by 住民さんE 2009-01-09 20:26:00
寒いですね。
ガスファンヒーターがあまりにも快適で手放せなくなりました。
手軽だし、匂いもないし、すぐ暖まるし、お勧めですよ!
オール電化嫌いだったんで、ここ選んで良かったーと思います。
No.194  
by 住民AAA 2009-01-16 08:37:00
No.193 by 住民さんE

確かにガスファンヒーターはあったかい^^
しかしガス代も高くびっくり・・・。
しかし我が家も重宝しちゃってます。
No.197  
by マンション住民Ⅹさん 2009-02-16 00:21:00
皆さん、住宅ローン減税の確定申告は行かれましたか。
2月は仕事のほうが決算月で忙しく、なかなか行けません。
博多区は県庁の近くの税務署ですよね。
皆さんはもう終わられました?
No.198  
by マンション住民さん 2009-02-16 17:37:00
197さん>
掲示板は見られてます?
確定申告は天神で出来ますよ。登記簿取るのがめんどくさいですね。
No.199  
by 入居済みさん 2009-02-20 15:39:00
確定申告行って来ました!ソラリア6Fの西鉄ホールです。
初めての事なのでドキドキしましたが、税務署の方が思いの外親切で受付から1時間ほどで終わりました。もちろん記入は自分でしましたが、計算もしてくれて言われた金額を記入するだけだし、e−TAXもやってくれるので私は横にいるだけであっと言う間に終わりました。還付金額も教えてくれました3週間程で口座に振り込まれるそうです。提出書類さえ揃えてれば心配ありませんよ(*^_^*)
No.200  
by マンション住民X 2009-02-26 17:11:00
私も確定申告に行ってきました。
天神のソラリアプラザです。
書類さえ揃っていれば、あっという間ですね。
医療控除と一緒におこないましたが、1時間弱で
終わりました。
税務署のかたも非常に親切です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる