エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス用賀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. 1丁目
  7. ウェリス用賀
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-08-15 22:12:34
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都世田谷区用賀1丁目65-2(地番)
交通:東急田園都市線「用賀」駅 徒歩7分
総戸数:31戸
間取りタイプ:2LDK~4LDK
公式URL:http://w-yoga.jp/index.html
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:共立建設株式会社 本店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

私のチャリ圏内で大好きなエリアで気になっています。
やっぱ高いだろうな・・・

[スレ作成日時]2012-08-26 19:46:53

現在の物件
ウェリス用賀
ウェリス用賀
 
所在地:東京都世田谷区用賀1丁目65-2(地番)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩7分
総戸数: 31戸

ウェリス用賀

24: 匿名さん 
[2012-10-12 22:07:17]
NTTが母体だけあって潰れる可能性は
低いと思いますが大手の信頼性と比べて
どうです?一般的な価格はスミフのような
強気ですか?
25: 物件比較中さん 
[2012-10-13 07:45:50]
価格設定が高いと思います。
一流のデベロッパーでは無いのに
一流きどりでいるからでしょうか?
26: 匿名さん 
[2012-10-13 10:40:14]
そうですね。価格設定にビックリしました。確かに駅は近いですがあの立地(騒音、幹線道路のそば)で高すぎる思います。
27: 匿名さん 
[2012-10-13 21:41:02]
施工会社の実績はどうなんですか?
28: 匿名さん 
[2012-10-15 01:05:00]
2LDKでこの広さなら十分広いですね。
4LDKの屋上緑化やルーフバルコニーはいいと思います。
夏は暑そうですが。
大きい道路に面しているわけでもなく、駅も程近く、コンビにもすぐ近くにあるのでいいですね。
モデルルームが気になります。
29: 匿名さん 
[2012-10-19 00:39:25]
西側に日差し防止の屋根がないのは、なぜでしょうか。西日がまともに部屋に入りかなり暑そうですが。
30: 匿名さん 
[2012-10-20 16:13:19]
28さん
家も子供がいるので大通りに面していないのがいいなと思っています。砧公園も
歩けば20分位かかってしまいますが、自転車だと10分位で行かれますからね。
いいサイクリングになりそう。二子玉川の高島屋にも駐輪場があるので行かれますね。
地下街は結構色々有名店が入っているので重宝しそうです。
31: 匿名 
[2012-10-21 21:22:51]
10年前この辺りに住んでいたのですがニ子玉もさらににぎやかで便利になったでしょうね 近くにもちょっと先にも足を延ばしていろいろ謳歌できそうです
32: 匿名さん 
[2012-10-22 21:53:24]
昔から住んでいる人によると、
かなり二子玉川は変わったようですね。

いろいろとおしゃれな店も増えつつも
自然もあったりと良い街だと思います。
33: 匿名さん 
[2012-10-24 17:58:52]
この辺りに詳しくないのでお聞きしたいのですが、
用賀中町通りは大きな通りではないのでしょうか?
バスやバイクも頻繁に通るので騒音は気になるとあったり・・・、
大きい道路に面しているわけでもないとあったり・・・、
騒音や排ガスは気にならないレベルでしょうか。
34: 匿名さん 
[2012-10-24 18:54:39]
>>33
用賀中町通りは通り自体は大きくありません。片側1車線ですから。
でも交通量は結構ありますし、時間帯によっては軽く渋滞します。
246と合流する用賀1丁目交差点の辺りは混むポイントです。
騒音は排ガスに関しては感じ方に個人差があるので何とも。。
246に比べればはるかにましですが、車通りは多いですからねえ・・
現地で確認されるのが一番よろしいかと思います。
35: 匿名さん 
[2012-10-25 00:57:33]
マンション側の用賀一丁目交差点は地元の人は小さい子供さんを連れて渡りたがらない所です。目の前の中町通りは夜間は交通量は減りますが昼間は多い為、騒音は気になると思います。
36: 匿名さん 
[2012-10-25 11:16:35]
>33

交通量に対する感覚は人によって違いますからねえ。バイクも音が大きいものもあってそればかりが通ると、という心配がありますよね。

通り自体は34さんの言うように大通りではないみたいです。

歩道が中々キレイで歩きやすそうですね。
37: 匿名さん 
[2012-10-31 02:54:19]
田園都市線の用賀なら、価格はこんなものなのではないでしょうか。
あとは階数と向きと間取りで、決断できるかどうか。。。
38: 主婦さん 
[2012-11-01 11:42:32]

道も広々としていてのんびりとした感じが好まれますよね。
治安もいいので子育てにもむいていますが、高すぎて少し手が出ないという感じがします。
憧れの街って感じですね。
39: 匿名さん 
[2012-11-23 06:40:51]
NTTは多くの物件でプライシングミスをしています。ですから売れ残りの物件が多いです。
40: 匿名さん 
[2012-11-23 10:42:26]
向きによって、日差しが目の前の木々と既存マンションに遮られますね。その分、価格は割安かな。
41: 匿名さん 
[2013-01-11 21:19:27]
盛り上がりませんね、残念です。
42: 匿名さん 
[2013-01-13 08:39:51]
価格は数字上あまり安くは感じませんが隣(ニコタマ)と比べるとやっぱりあちらに建つ場合よりは安いものですか??

電車で2分で行けるとなると最早二子玉川は徒歩圏内と見ていい物件だと思っています。

感覚としては二子玉川に住むというつもりで検討していますが、価格の面で用賀と二子玉川の相場の開きがあるほうが決断がしやすいかなと。
43: 匿名さん 
[2013-01-14 09:11:31]
この辺りは価格が変動してますね。
相場から考えても少し安い気がします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス用賀

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる