名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋の】グランドメゾン白壁櫻明荘について語るスレ【頂点】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 【名古屋の】グランドメゾン白壁櫻明荘について語るスレ【頂点】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-06 21:30:00
 

その地域を代表とする高級マンションには必要不可欠な物がある。

それは“物語”だ。

名古屋の高級住宅地に於いて白壁・主税町程物語性に富んだ歴史ある住宅地は無い。

江戸時代は上級武士・明治時代には名古屋を代表する数々の名士達が、そして今は数々の大企業のお歴々が住む400年に渡って培われた歴史ある由緒正しき高級住宅地。それが白壁だ。

その白壁に名古屋財界の各人たちに長年愛され続けた料亭がある。。。それが白壁櫻明荘だ。特にここのお庭は名古屋一との評判であった。

いつの時代も名古屋の頂点であったこの地に建ったマンション。それがグランドメゾン白壁櫻明荘なのである。

住宅供給実績177万戸を誇る積水ハウスが威信を掛けて創り上げたマンション。設計はあの日本建築界の父とも言える坂倉設計事務所が担当。数々の苦節もあったが今となればこのマンションの創り上げた物語の1ページに過ぎない。。。テーマは都市型お屋敷。

それがグランドメゾン白壁櫻明荘だ。

[スレ作成日時]2006-05-05 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

【名古屋の】グランドメゾン白壁櫻明荘について語るスレ【頂点】

24: 匿名さん 
[2006-05-05 20:28:00]
グランドメゾン白壁櫻明荘・・・約千坪の敷地を32世帯で共有
グランドヒルズ覚王山法王町・・約三千坪の敷地(周囲の公園を含めると約一万坪)を106世帯で共有

どちらにしても贅沢な話だ。
25: 匿名さん 
[2006-05-05 20:43:00]
スレ主はねえ時差で大変なんだよ。
26: 匿名さん 
[2006-05-05 21:08:00]
ヒルズは手に入れといたほうがいいね。
27: 匿名さん 
[2006-05-05 22:56:00]
>>26
ヒルズの7000坪の公園部分が実質的な揚輝荘なのだから
この7000坪が付加価値となれば、このマンションを超えるのは無理でしょう。
確かに、櫻明荘もいいマンションだよ。でもスケールが違うよね。
28: ????? 
[2006-05-05 23:05:00]
あした申し込みに行こうっと。
29: 匿名さん 
[2006-05-06 06:59:00]
スレ主でございます。

私も生憎、ずーっとコンピュータに張り付いていられるわけではないのでそこら辺を理解して下さいな。

グランドヒルズ覚王山法王町。いいマンションじゃないですか?ただ個数が100戸越えというのはプレミアムなステージとして相応しくないでしょう。あと誰でも入れる公園の中にあるというのもどうかと思います。とはいえ、素晴らしい物件に間違いありません。

白壁にあるというのは櫻明荘の物語の一つにまた過ぎません。櫻明荘と他の白壁・主税町のマンションは似て非なるものなのです。

>10
それは庶民が住む低グレードなマンションの話でグランドメゾンクラスの物件になると耐震性能はいいに決まっているので関係の無い話なのです。
>11
なると思いますよ。まあそのマンションは所詮はその程度ということですが。
>12
白壁にあるというだけでは物語という点でグランドヒルズに負けています。櫻明荘であることが重要なのです。
>名古屋は好き。積水も好き。ここはいいマンション。
>でも白壁はどうでもいい。
私もそう思います。
>17
成り上がったという意味では八事・南山町の方が圧倒的に成り上がりでしょう。
>19
あなたは櫻明荘のお庭を見たことが無いからそういうことが言えるのです。大きければいいのですか?それは日本人の美徳に反しますね。
>23
大外れです。
>25
意味が解かりません。
>28
生憎、正式公開前にほとんど売れてしまった程の超人気物件だったのであなたが明日申し込むことはできません。残念ですが。

ここはグランドメゾン白壁櫻明荘について語るスレッドです。白壁が覚王山や八事より上かどうかは他でやって下さい。ここで語るべきことは櫻明荘と他の“マンション”との比較です。

あと個人的にはグランドヒルズ覚王山法王町のライバルは規模的にもグランドメゾン星が丘山手だと思います。

あと企業のVIPたちは通勤に時間を浪費することを嫌います。マンションの物語には住民の質も大きく関わっています。その点でも櫻明荘は優れているといえるでしょう。
30: 匿名さん 
[2006-05-06 08:11:00]
よーく考えて下さい。センチュリーで八事から栄の会社まで行くのにどれだけかかるのでしょうか?
31: ????? 
[2006-05-06 09:11:00]
センチュリーで八事から栄の会社?
なんかローカルな響きですねぇ
32: 匿名さん 
[2006-05-06 09:52:00]
33: 匿名さん 
[2006-05-06 11:41:00]
>あと個人的にはグランドヒルズ覚王山法王町のライバルは
>規模的にもグランドメゾン星が丘山手だと思います

かなり無理のある話(笑)ですね。私的には

グランドヒルズ覚王山法王町 > グランドメゾン白壁櫻明荘 >>グランドメゾン星が丘山手

です。これが妥当という感じがします。
34: 匿名さん 
[2006-05-06 11:51:00]
マンションって所詮、立地なんだと思いますよ。
広尾ガーデンヒルズは規模は大きいけどヴィンテージの代表格ですからね。
東京出身者の私からすると白壁って余りにも変化がなさすぎて私にはつまらない。
いくら丸の内のオフィスに近いからといって千代田区に住むよりは渋谷区や目黒区に住みたい。
そう考えるのがトレンドというものであり、若い人の発想というものだ。
千代田区=白壁という事ではないが、それに近いイメージがある。
ですから、白壁にこだわっているのは、かなり年配の人が多いのでは?
最近の若者は覚王山や本山といった千種区界隈に住みたがりますよ。
35: ????? 
[2006-05-06 11:51:00]
センチュリーで八事から栄の会社へ通ってちゃ
いつまでたってもローカルブランドだがね。
36: 匿名さん 
[2006-05-06 12:07:00]
ところで、スレ主様は櫻明荘にお住まいですか?
もしそうなら、教えていただきたいんですけど、
最高額の部屋の広さってどれくらいあります?
37: 匿名さん 
[2006-05-06 12:26:00]
>あと個人的にはグランドヒルズ覚王山法王町のライバルは
>規模的にもグランドメゾン星が丘山手だと思います

本気でそう思ってます?だとしたらかなりヤバイですよ。

グランドメゾン星が丘山手・・・2800万円〜6200万円
グランドヒルズ覚王山法王町・・・最低6000万円〜2億7000万円
38: 匿名さん 
[2006-05-06 13:09:00]
>34
名古屋人なら覚王山は有り得ない。覚王山のイメージは日泰寺の門前町。逆に年配しか住みたがらないですね。最低限、カジュアルでお洒落というイメージはありません。せいぜい駅前にスターバックスがあるくらいです。
今の名古屋で一番お洒落なのは星ヶ丘。

【一部を削除させて頂きました。管理人】
39: ????? 
[2006-05-06 13:52:00]
もっと教えて、センチュリーのすごさを
40: 匿名さん 
[2006-05-06 20:40:00]
>38
本当の金持ちって何です?
グランドヒルズは本当の金持ちしか買えないんじゃないの?
グランドヒルズは無駄にお金を使うことになって、櫻明荘は無駄にはならないの?

なんだかなぁ・・・って感じです。言ってることがチグハグで説得力に欠けるのが残念。
やはり、こんな議論しかできないという事か・・・
41: 匿名さん 
[2006-05-06 20:55:00]
>グランドヒルズと星ヶ丘山手は同程度の設備に大成建設の施工。
>グランドヒルズの値段には平均1500万くらい名古屋市へのお布施が入っているんじゃないの?

せめてグランドヒルズと櫻明荘が、名古屋の双璧を成す・・・というくらいのスタンスで
始めれば良かったものを・・・

ここは「東海の新築マンション掲示板」であって、「既に完売した櫻明荘」のスレを
立てること自体、不自然ですが、38のような議論を展開するというなら、
これは「グランドヒルズ覚王山法王町」に対して販売妨害と取られても仕方ないと思います。
以前、別のスレッドでも同じような議論でグランドヒルズを攻撃していた人物がいるようなので
早速、掲示板の管理者に報告し、対策を取ってもらったほうがいいかもしれません。

住友から損害賠償を請求される事もありますから、気をつけてください。
42: 匿名さん 
[2006-05-06 21:19:00]
櫻明荘の販売価格はおいくらくらいだったのでしょうか?
43: 管理人 
[2006-05-06 21:30:00]
【販売済み物件だとのことですので閉鎖させて頂きました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる