マンションなんでも質問「大阪転勤になりました。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 大阪転勤になりました。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-12-19 20:57:28
 削除依頼 投稿する

9月から転勤になり、梅田勤務になります。
治安の良い地域を教えて下さい。
上司からは、治安を気にするなら兵庫県の方が良い。と言われましたが、便利な街に住みたいです。
勤務地は梅田です。
現在、江坂、北千里が良いかな?と思っています。後は兵庫県になりますが、武庫之荘、西宮北口を上司に勧められました。
一人暮らしで家賃の上限は七万円です。
急に決まり、急いでいますが、色々議論やアドバイス頂けると助かります。
現在は東京の杉並区に住んでいます。

【スレッドをマンション質問板へ移動しました。2012.09.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-23 09:28:44

 
注文住宅のオンライン相談

大阪転勤になりました。

201: 物件比較中さん 
[2012-09-01 22:08:43]
北の権利意識は書面で解決出来ることが多いけど、南は明日からの生活がとか、人情的なところに訴えてくるから面倒なんだよ。知ったこっちゃないし。
202: 匿名さん 
[2012-09-01 22:22:59]
ていうか転勤になったやつの住むとこはよ探したれや(笑)
203: 匿名さん 
[2012-09-01 22:27:24]
北摂地域とやらの方々は、顔では笑っていても心の中はドロドロの醜い差別意識で
いっぱいの腹黒い人種であるということだけは、
このスレでよくわかりました。
大阪転勤の際は騙されないように気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
204: 匿名さん 
[2012-09-01 22:54:19]
千里に住まうことを「素晴らしく良いことだ」と思っているのは、
そこに長年住み続け、そこから出たこともなく、そこしか知らず、
狭い狭い世界観で凝り固まってしまっているそこの住人だけなんですよ。
全国規模で転勤経験のあるグローバルな人間の視点からすると
千里なんて全くもって羨ましいとか思うような場所ではないのですよ。
残念ですけど・・ご理解ください。


205: 匿名さん 
[2012-09-01 22:59:15]
高いだけ。
206: 物件比較中さん 
[2012-09-01 23:08:23]
よっぽど羨ましいんだな。
207: ビギナーさん 
[2012-09-01 23:13:28]
無抵抗の南部人を、集団で蹴っ飛ばして笑いながら撃ち殺す北摂警官
監視カメラにその一部始終が映ってました。
さぁどうする?北摂警官。

そんなイメージですな。
208: 匿名さん 
[2012-09-01 23:16:36]
話をぶった切って悪いが、


 蒲生四丁目 お勧め!


 上の下品な投稿削除したれや管理人さんよ。
209: 匿名さん 
[2012-09-01 23:33:09]
え???
大体読みましたけど、堺の人が言ってることばに反応してる南の人って理解は違うのかな?
そもそも、貰うならどっちって質問にも絶対答えないし。

どちらかと言えば、
問題が自分側にあって振り上げた拳を落としどころがなくなって、なかったことにして突き進む韓〇みたいに思えますけど。

私も転勤多い会社なので、千里は羨ましくはないけど南はすすめられたことが無い。
勧められるままに、今は北急沿線に住んでるけど普通に生活してますよ。
南って何処をさすのかイメージはアバウトだけど怖いって感覚はある。

堺って真ん中のイメージですけど、南になるの? 地の人の感覚ではナンバで分けるの?
それだけ突っかかるということは何かあるのだろうと思うけど同じ大阪の中でも秘めたる思いがあるのかな。

210: 匿名さん 
[2012-09-01 23:36:35]
市内数件と北摂一店舗で飲食店やってます。
北摂は単価高いですね。所得も高い地域なんじゃないですかね。
211: 匿名さん 
[2012-09-01 23:43:35]
南でも普通に生活してますが、何か?
勤務先は淀屋橋にある御堂筋沿いの会社です。
212: 購入検討中さん 
[2012-09-02 01:19:54]
京阪神一円ののマンション検討スレの中で、
1物件につき100件以上のコメントがありながら、
そのひとつとして否定的意見のない物件ってありますか?
私が見たところそういう物件はひとつもないように
思われます。なぜなのでしょう? 悲しいですね。
そういう物件をもしご存じの方が
いらっしゃれば、どこなのか教えてください。
213: 匿名さん 
[2012-09-02 01:34:48]
<<地主の側なんで、レールいうて親ははしゃいでるのよりは面倒なこと対応してるはずなんだけど。
親はとうにインドネシアいって戻ってこないので子供にレールしけるように僕がんばるね!>>

これって日本語なん? 文章としてもう支離滅裂としか思われへんけど・・
誰か通訳して。
214: 匿名さん 
[2012-09-02 01:44:03]
それにしても、転勤のたびに新築マンションを買ってるって凄いですね。
どういう業種なんですかね?
215: 匿名さん 
[2012-09-02 08:39:53]
ワコーレ豊中ステーションウィングが私の一押し☆
駅徒歩2分でも、あの価格。
安い!!!
216: いつか買いたいさん 
[2012-09-02 13:22:09]
215さん

ワコー〇の物件について色々書かれてるスレ読んだことありますか?
あれを読んで私は資料請求するのやめました。
217: 匿名さん 
[2012-09-02 15:30:43]
今日の一押し物件は、セントプレイスタワー☆
今、都島が熱い!駅近学区良好谷町線!
218: 匿名さん 
[2012-09-02 16:31:04]
今日だけね。
219: 匿名さん 
[2012-09-02 17:09:52]
彩都に一票。
220: 匿名さん 
[2012-09-02 17:17:23]
彩都って大阪か?
221: 働く女子さん 
[2012-09-02 19:04:53]
東京からの転勤の方でしたら、御堂筋線中津駅近辺はいかがですか?
梅田から1駅で、新大阪へは2駅です。どこへ行くのもとても利便性が高いです。
治安は、とても良いとはいえませんが、悪くはないと思います。
おしゃれなお店がある中崎町や、THE大阪的な賑わいのあるお店が集まる天神橋界隈へも
徒歩でいけないことは無いので、お勧めです。
222: 匿名さん 
[2012-09-02 20:05:02]
誰も答えないので。

同じ条件てことなら、豊中か吹田が欲しい。三倍広いなら南部でも我慢する。
223: 匿名さん 
[2012-09-02 20:39:48]
誰も相手にしてくれへんから自分で聞いて自分で答えてるアホ。
224: 匿名さん 
[2012-09-02 20:48:22]
それ本当?面白い!
225: 匿名さん 
[2012-09-02 21:38:29]
リーディア玉造がいい。
226: 匿名さん 
[2012-09-03 02:19:35]
千里ニュータウンも泉北ニュータウンもよく知ってますが、
街並みや住民の雰囲気は・・どちらも特に変わりませんね。
なぜならどちらも昭和30~40年代に、大阪以外のどこかの土地から流れてきた人達
によって作りあげられた街だからです。
なのでそこに住む人は何代も続く生粋の大阪人などでは
決してなく、今、60~70代の両親は、四国、九州等、関西以西の出身とかいう人が多いはずです。
なので先祖代々、ずっと大阪の中心で商売をしているような生粋の大阪人に言わせると、
どちらも「山を切り開いて出来た僻地にやってきた移民たちでしょ」という感じなのです。
それから何十年、新幹線や伊丹空港へのアクセス良好という条件のせいで、
千里のほうが地価はグーンと上がってしまいましたが、それはたまたまラッキーだっただけのことです。
なので、そのことで子供世代が偉そうに自慢することでもないです。
ただ単に自分の親にでも静かに感謝していればいいのです。
地価が上がらなかった南の人を見下すような態度は決して上品とも知的とも
言い難いですからね。人としての品位を落とさないよう気を付けたほうがいいです。




227: 匿名さん 
[2012-09-03 06:33:53]
>それはたまたまラッキーだっただけのことです。

そうかな?これは全国に言えることですが。
東京でも下町は3.11に関係なく寂れてきました(スカイツリー周辺除く) 。江戸時代に比べれば。裏路地に五差路(畦道の名残)の多い杉並や世田谷に圧倒的に負けています。
栄枯盛衰は世の常。そんなこたぁ、当たり前。

では、安土桃山以前は、京都から見れば格下の大阪(船場周辺)も、「たまたまラッキー」で「田舎者の集まり」なの?

「梅田」は元々海で、埋め立てたから「埋め田」であったのを、綺麗に「梅田」としたのをご存知かな?

これまた、たまたまラッキー???

しがみつくのはみっともないですよ。歴史は認めるし尊重するが、所詮、過去の栄光。
228: 匿名さん 
[2012-09-03 11:39:17]
>しがみつくのはみっともないですよ。歴史は認めるし尊重するが、所詮、過去の栄光。

おっしゃる通りですね。
なんで千里だけ、たまたまラッキーと言われないといけないのか。

まあどうせ、そんなのは極論だって反論する人がいるんだろうな...
229: 匿名さん 
[2012-09-03 12:27:05]
千里こそは誰もが幸せになれる地上の楽園なのです。
そこに暮らせば誰もが簡単に富と名声を得ることができるのです。

さぁ皆の者!転勤族も観光客も北急に乗ってとにかく
北へ向かおう!築何十年の古い狭いマンションなら
1000万円以下でゴロゴロあるぞ。
とにかく北へ住みつこう。
それが人としての最上の選択。
最高の誉れなのだから。
230: 不動産購入勉強中さん 
[2012-09-03 12:36:15]
まずは、大阪府警察犯罪発生マップ、にアクセスください。
ひったくり件数、半端ないです。
231: 匿名さん 
[2012-09-03 12:39:44]
1000万円以下のマンションって千里にあるの?知らなかったけど、大阪の観光地で、豊中や吹田が上位にあることから、やっぱり千里中央って観光地なんでしょうね。大阪に住んでいたらわからないけど、関東の人にとったら魅力的なのかもしれません。
232: 匿名 
[2012-09-03 17:41:26]
豊中で観光するところなんかあるのですか?
233: 匿名さん 
[2012-09-03 18:55:44]
服部緑地(笑)
234: 匿名さん 
[2012-09-03 19:25:46]
南の人間です。
悔しいが千里の規制されたきれいな町並みは憧れます。
子育てしたいと思えますね。
235: 匿名さん 
[2012-09-03 20:31:45]
泉北NTも綺麗じゃない?
237: 匿名さん 
[2012-09-03 21:43:56]
この狭い大阪で南だの北だのよー議論つづくのう(笑)
238: 匿名さん 
[2012-09-03 21:53:20]
目くそ鼻くそ
240: 匿名 
[2012-09-03 22:11:05]
紳助はどこにいますか?
241: 入居予定さん 
[2012-09-03 22:28:03]
現在、兵庫以西に住むものです。
最近のネット情報などによる大阪の転勤事情に乗っかって
北摂地域の新築マンションを購入してしまいました。
主人だけが単身赴任で先に今住んでいます。
子供の学校の関係で一応キリがよい来年の3月に私たち妻子も引っ越す予定です。
けれど、ここのスレを読んで、だんだん不安になってきました。
この選択で本当によかったのかな---???と。
都会なのだから仕方ないと一応は納得した上だったのですが、
あの所狭しと隣立したコンクリートジャングル、どこも狭い道路、狭い駐車場、
いちいち有料の柱だらけのパーキング・・。
実家の親や友達は、遊びにきたらなんて言うだろう?
こんなせせこましい都会生活は疲れそうだね。と思うかな?
たぶん口にはださないだろうけど、「・・・いいの?」と思われそうで・・。
都会の便利な暮らしが心を豊かにしてくれるものではないのだと
つくづく感じています。
おまけに北摂の人は、超プライド高そうで・・出身県とか言ったら
馬鹿にされたりもするのかな?

あぁもう・・かなりブルーになってます。
とりあえず賃貸にして、持家についてはもっとゆっくり
考えるべきだったのではないかと。
引っ越すのが怖いです。







242: 匿名さん 
[2012-09-03 22:42:24]
北摂の絶賛は多いけど、眺めがいいとかは聞かないね。緑地以北のあの景色は好き嫌いが出ると思うので、現地確認は必ず必要だね。
243: 匿名 
[2012-09-03 22:56:44]
住めば都です。自分で決めた家です。きっと良い出会いや楽しい生活が待ってますよ。
244: 匿名さん 
[2012-09-03 23:47:21]
>241さん
北摂なら地方出身者でも何とかなります。すぐに慣れます!!
245: 匿名さん 
[2012-09-04 00:12:23]
大阪が地方ですから。
246: 匿名さん 
[2012-09-04 00:15:31]
ひどい
247: 匿名さん 
[2012-09-04 00:26:42]
地方の方って、プライドが高いのですか?
248: 匿名さん 
[2012-09-04 00:34:14]
関東から夫が関西に転勤になり、会社が難波なので、
南海高野線上のとある街で暮らしています。
想像していたよりまわりの方々がおとなしいので、
拍子抜けしてしまいました。もっと過激なお笑い芸人さんのような隣人!?
を期待していたのに・・・。
戸建なのですが、両隣のガレージには外車が入っており(うちは国産)
ハンドメイドとガーデニング上手な上品な奥様が住んでおられます。
南のほうにもこういう場所はあることはあるんですよ(笑)
一応ご報告まで。


249: 匿名さん 
[2012-09-04 00:40:09]
南海高野線は正解ですよ。大手私鉄の本線レベルでは一番マイナーかもしれませんが、純粋に郊外でのびのびと生活を楽しむには良さげですよね。急激に人口が増えている路線は要注意です。
250: 匿名さん 
[2012-09-04 01:23:09]
高野線は確かにいいよ
でもあんまり人にススめると、人気が出て人口増えたら嫌だし、地価が上がったら
固定資産税も増えるので、静かにしておきましょう
251: 匿名さん 
[2012-09-04 01:25:57]
ええ加減にせえよ!

キーワードは、単身、梅田勤務、家賃上限7万の賃貸や言うとるやろが。

スレ主もスレ主や。
こんなとこで聞くな!
252: 購入検討中さん 
[2012-09-04 01:35:19]
大阪に近くて、治安が良くて、梅田に近いとなれば
駅名を挙げれば、北急→千里中央、桃山台、緑地公園、
        阪急京都線→茨木市
        阪急神戸線(JR)→西宮北口、夙川、岡本
        阪急宝塚線→豊中、岡町(この両駅は東側)、池田かな。

個人的には庶民的で買い物しやすく梅田まで近い阪急塚口です。
253: 匿名さん 
[2012-09-04 07:51:57]
単身なら梅田に住むのが良いかと。あとは江坂、新大阪。
254: 匿名さん 
[2012-09-04 08:58:30]
中崎町なら家賃も安くていいよ
会社から交通費をもらって実際は歩けば二重にお得
結婚前はそうしてた
255: 買い換え検討中 
[2012-09-04 10:01:15]
スレ主君は9月から転勤になりましたってことだから
もうきっとどこかに落ち着いてますよ。
報告ぐらいあってもいいのにね。
256: 匿名 
[2012-09-04 11:30:33]
スレ主は、どうせ転勤族現千里在住、マンコミュ中 毒 者によるなりすましに決まってるよ。
いつもの千里をアピールするためにまたスレを作っただけのこと。



最初からバレてるよ。

257: 匿名さん 
[2012-09-04 11:57:32]
スレ終了
258: 匿名さん 
[2012-09-04 12:29:23]
東京のような治安の悪い街からなら新今宮以外はオッケー。
259: 匿名さん 
[2012-09-04 22:27:52]
大阪コテコテ下町の天六以外ならOK!
260: 主婦さん 
[2012-09-04 23:47:58]
本日、千里中央に観光に行ってきました。確かに東京の方は喜ばれるでしょうね。ぜひ東京の知り合いがこちらへ来たら、連れて行きたいと思います。
261: 匿名 
[2012-09-04 23:54:22]
ちなみに千中でどんな観光するんですか?
参考にさせて頂きたいです!
262: 匿名さん 
[2012-09-05 00:09:45]
北摂で眺望を言うなら北向を奨めます。

※あくまで個人の感想です。
263: 匿名さん 
[2012-09-05 00:16:55]
北摂の人の感覚はよくわからないが、千里中央公園と千里阪急が観光の目玉なんでしょうか?あとはファッションショーに来たような感覚にさせる女性の服装の派手さかな。普通にジーンズをはいている女性ってあんまり見ませんね。それと、巨大なマンション群。
264: 匿名さん 
[2012-09-05 00:40:53]
エキスポランド跡地がどうなったんか?とりあえず見とかなアカン。
それから千里セルシーで、うどんかお好み焼き食べて帰る。
これで東京の人感激や。
265: 匿名さん 
[2012-09-05 01:05:56]
大阪で独身男子の一人暮らしなら
私もあの、ごはん食べられない人のために公園で炊き出ししているような地区でなければ、
まぁどこでも大丈夫ではないか思います。





266: 土地勘無しさん 
[2012-09-05 01:26:43]
そういえば昔、エキスポランドに遊びにいった時
不幸にも置き引きにあってしまい、財布の入ったカバンごと一式持っていかれて
無一文となり・・友達が帰りの電車賃を恵んでくれたことがあったなぁ。
次の日は仕事休んで銀行関係と警察を駆けずり回らなくてはいけないはめになり、
もうあの時は死ぬほど凹んだ。


267: 匿名さん 
[2012-09-05 06:25:47]
もうなんか、どっかの団体のやり口と変わらんね。南にみんな行けばいいんじゃないの?
268: 匿名さん 
[2012-09-05 07:53:40]
少子高齢化が最速で進む北摂よりも、都島区を推薦します。
269: 匿名さん 
[2012-09-05 08:00:03]
都島駅北側はいいですね。都心部でありながら住環境が整っています。
270: 匿名さん 
[2012-09-05 10:57:39]
北にばっかり人や企業が集中しずぎすると
そのうち北の人は折り重なってひしめきあって、
高層物件で窮屈に暮らさないといけなくなるんじゃないの?
すでにその傾向はあるし。
どこに行っても長蛇の列とか大渋滞とかウンザリ。
だから北の人は過剰に北北言わないでほしい。
大阪は東西南北どこに住んでも良いところで~す。
ぐらいにしておいたたほうが・・・。


271: 匿名さん 
[2012-09-05 13:41:35]
千里中央で観光?と思って、検索したら、マップルで本当に観光地として紹介されてた。大阪市外では千里中央のみだけ。
272: 匿名さん 
[2012-09-05 13:50:30]
観光スポットは何ですか?
273: 匿名さん 
[2012-09-05 16:18:31]
千里中央公園
274: 匿名さん 
[2012-09-05 19:57:11]
色んな団体の混じり合った南の方が住みやすいですよ。同じ予算なら倍から広い土地かえますから。隣人がギャンブルみたいなところが玉に傷だけど。
医者もたくさんいる、福祉も保障も充実してる。困ったら団結して解決方法も教えてくれる。そんな、南へ皆さんおいでよ。 あんまり、人気がでて固定資産税はらえなくなったら、どうしよう!
275: 匿名さん 
[2012-09-05 20:54:50]
今日のイチオシ物件

 セントプレイスタワー

  価格破壊に期待値Up!
276: 匿名さん 
[2012-09-05 23:06:10]
274さん、いろんな団体って何の団体?
南人ですけどそこが意味不明です。
たまたまおかしな隣人にあたってしまう確率も、
そんなの交通事故にあってしまうくらいの確率だと思います。
誰にも頼らず迷惑かけず、フツーに暮らしている人が大半なので、
またまた誤解を生むような、なんだか貧乏くさいこと言うの
やめてくださいよ。もうっ。
277: 購入検討中さん 
[2012-09-06 00:01:39]
千里中央は団地が多すぎて安っぽい。
泉北泉ヶ丘の方が高級感ある。
帝塚山には勝てんけどな。
278: 匿名さん 
[2012-09-06 00:44:15]
↑何を購入検討中???
“大阪転勤になりました”ってマンションあるの?
279: 匿名さん 
[2012-09-06 01:17:52]
千里の戸建地区の街並みは確かに綺麗だと思います。
桜や紅葉の頃の街路樹並木とか、大きな緑地公園などは特にね。
けれど、南部の住宅街だって
そのような景色は、わりとあるのですよ。
同じように山を切り開いてできた、きちんと区画整理された住宅街などはね。
そりゃあ地価は違いますよ!地価の話になれば完全完敗は認めます。

けれど、多くの北の人は、そういうゆったりした穏やかな暮らしも南にあるということは
一切認めようとせず、一辺倒にもう、ガラが悪い!言葉が悪い!治安が悪い!
と南部全域をそういう荒れたイメージと勝手に決めつけて
他府県の人にまで、そのようにヤイヤイ吹聴しますよね。
そういうのが南で穏やかに普通に暮らしている人にとっては我慢ならないのです。
本当にそういうのやめてほしいのです。

言いたいことはそれだけです。
よろしくお願いします。


280: 匿名さん 
[2012-09-06 08:10:39]
このスレ主は梅田勤務だから、普通に考えたら北側を勧めるでしょ。
難波とか天王寺勤務なら南側でもいいだろうけどさ。
281: 匿名さん 
[2012-09-06 10:13:02]
279さん

229あたりへのコメント読んでみ。
どっちも、どっち。
282: ママさん 
[2012-09-06 10:23:43]
一人暮らしなんだったら市内の駅から近いマンションでセキュリティがしっかりしてそうなところでいいのでは?

一部絶対やめたほうがいい地域はあるけど 大体の場所なら大丈夫でしょう。
治安治安いうけど 子供がいるならともかく リスク的には北摂でも阪神間でも 街中でも同じだと思います。

自分は転勤で来て堺市の北側に住んでるけど 治安関係のトラブルは一切ないし(逆に北摂・阪神間の同僚は車上荒らしなどによくあってます。たまたまでしょうが)
地元の人も 優しい人が多くてすみやすいです。
283: 匿名さん 
[2012-09-06 11:20:12]
はー、疲れた。
284: 匿名さん 
[2012-09-06 17:42:36]
本日の個人的イチオシ物件

  ☆シティタワー天満☆

    梅田にある程度近く、消費税増税後の不況前に価格下げても全部売り切りたい事業主の本音を読み取るべし!
285: 匿名さん 
[2012-09-06 18:21:15]
箕面市に
「最近痴漢が多発しています。気をつけて下さい。」
の看板をちらほら見るよ
連日の変な事件といい、何処でもリスクはあるよ

286: 匿名さん 
[2012-09-06 18:26:48]
せんちゅう、せんちゅう言うけど箕面の戸建に住むヤツらは
せんちゅうの集合住宅を見下しているよ
287: 匿名さん 
[2012-09-06 18:30:39]
場所によると思うけど
箕面の戸建よりセンチュウのマンションの方が高くないか?
288: 匿名さん 
[2012-09-06 18:41:17]
痴漢の犯人は猿なんだよ
あいつらすばしっこくて気付かれていないだけ
猿と共存するのは嫌だね
あと鹿も時々出没する
動物園で暮らすくらいなら市内がマシだ
289: 匿名さん 
[2012-09-07 01:16:32]
結局は最初から最後まで、〇〇に住んでいる人は△△に住んでいる人を
見下してるよ。ってそんな話ば~~っかりやね。
同じ町名のわずか何百メートル先に住んでる人のことさえも
、蔑んだり、けなしまくったり。
人間って、本当に、しょーもない汚らわしい生き物やね。
猿とか鹿とかのほうが、よっぽど高尚なんちがう?

290: 土地勘無しさん 
[2012-09-07 02:39:06]
今日の一押し物件
クレヴィア南森町!
なんと言っても徒歩1分
国家が傾き、都市が縮小する中、堀川小学校は魅力的!
絶対買いの物件です。
291: 匿名さん 
[2012-09-07 06:57:11]
吹田なんかは、そのわずか数百メートルで市がかわって分譲賃貸かかわらず同じコストで一部屋かわる地域が線路に沿って延々とあるんだけど。
これが現実なんだから仕方がない。
292: 匿名さん 
[2012-09-07 13:01:18]
まぁ、しょせん大阪。
端から端までどうあがいても
芦屋の六麓荘の人からみたら、
ド庶民の街として見下されるわ。
293: 匿名さん 
[2012-09-07 13:58:18]
苦楽園住民からしたら、そこもあれだけどな。
294: 匿名 
[2012-09-07 14:26:22]
田園調布です。
295: 匿名さん 
[2012-09-07 15:35:07]
今日の二番手物件

 ジオグランデ梅田

  高いけど便利。経済が崩壊しつつある中ここは大丈夫☆
296: 物件比較中さん 
[2012-09-07 16:15:22]
>>292
大阪でも帝塚山は別格ですよ。
297: 匿名さん 
[2012-09-07 17:44:53]
衝撃でした・・

 韓国の信用格付けが、史上初めて日本を上回る(フィッチ)9月7日(金)10時44分

 橋下君がいくら頑張っても李明博、金正恩のキャラにはかなわないから心配です。

 大阪転勤になり、いい物件を探しても価格は下がる傾向にあるので当分、賃貸でも良いかもしれません。
298: 匿名さん 
[2012-09-07 18:38:08]
オレのお勧めは天王寺か阿倍野だな。
キューズモールができて何かと便利になった。
割りに家賃が安い。
まぁ東京から見たらどこも安く見えると思うが、大阪の中で利便性の割りに安い。
299: 匿名さん 
[2012-09-07 23:05:26]
北摂の方が京都の掲示板でも、京都を大阪南部とみなして北摂の格下だとのたまってみんなから袋叩きにあってますよ。まあ、北摂住民からすると京都が格下なんて何十回と聞いた言葉ですが
300: 匿名さん 
[2012-09-07 23:12:01]
大阪 やめとけ
転勤 断れ
301: 匿名さん 
[2012-09-07 23:36:46]
深夜の一押し物件
グランサンクタス淀屋橋
経済崩壊中の日本であっても、ココは下げ幅が少ない。
302: 匿名さん 
[2012-09-07 23:38:26]
深夜のお勧め物件
★グランサンクタス淀屋橋★
経済賃貸中の日本、大阪であってもアンティーク好きに高くリセール可能!
303: 匿名さん 
[2012-09-07 23:40:56]
深夜の個人的一押し物件
★DIO城東中央★
治安は悪いが、蒲生4丁目徒歩1分の利便性はかけがえの無いもの
ただし最上階は地権者がフロア全部を使用していることを納得してから
304: 匿名さん 
[2012-09-08 00:29:59]
帝塚山は、湿気が多いから買わなかったてお婆ちゃんが昔いってたな。で、買ったのは千里山。
坂が多いのと、バブルのピークに死なれたことが悔やまれる。
305: 匿名 
[2012-09-08 00:30:15]
だから、田園調布です。
306: 匿名さん 
[2012-09-08 12:27:12]
ここまで治安を気にするのって東京人くらいでしょw
生粋の江戸っ子だったらあまり気にしないみたいですけどね。
あえて住む所探さずに新大阪周辺でホテル住まいして、毎週末に東京に帰るのも手ですよ。
307: 匿名さん 
[2012-09-08 14:00:31]
日本は治安が良いから気にする必要ないでしょ。まして単身なら。便利なところが一番!
308: 入居済み住民さん 
[2012-09-08 18:10:02]
>>303
東京人に蒲生4丁目は厳しいと思いますよ。
309: 匿名さん 
[2012-09-08 19:13:26]
スレ主君は「東京」から転勤しますとは一言も書いてないのに、
なぜ皆んな、東京からの転勤者と決めつけてるの?
310: 匿名さん 
[2012-09-08 19:37:51]
>309

「現在は東京の杉並区に住んでいます。」

よう見てから投稿しぃや~

311: 匿名さん 
[2012-09-08 19:53:50]
蒲生四丁目(笑)
焼き肉タムラがお勧め。
312: 匿名さん 
[2012-09-08 21:04:57]
主による****スレだろwww



一回スレ終了させたのにまた復活させやがって

マンコミュ依存症もいいとこだな。

早く自分のア ホ さ加減に気づきなはれやw
313: 匿名さん 
[2012-09-08 21:47:45]
何が何でも自分がお山の大将でないと気に
いらない北摂人は結局どこでも嫌われ者~ってことで終了。
314: 匿名さん 
[2012-09-08 23:29:55]
西田辺。
シャーーープ潰れたら、あっこにマンション建てて下さい。
315: 匿名さん 
[2012-09-09 00:47:32]
よしよし。あっこの為なら爺が建てたる。
316: 匿名さん 
[2012-09-09 12:16:49]
西田辺以南は論外ですかね・・
317: 匿名さん 
[2012-09-09 13:04:23]
千中以南が論外です。
318: 匿名さん 
[2012-09-09 22:01:28]
いやいや千中以北が論外です。
319: 匿名さん 
[2012-09-09 22:08:23]
大阪市内は、治安が悪く、差別的なので大阪人でも住みたくないだけ。
ましてや、市内の大阪色の強い地域は、東日本の人は、ほとんどが無理。
321: 匿名さん 
[2012-09-09 23:25:37]
319は大阪市全域の隅から隅まで何でも知ってるのね。
東日本のほとんどの人の環境適応能力までも把握してるなんて
すごいねぇ。どういう職業なの?
大人になってもママンから
あっちへ行ったら鬼に取って食われるから
いっちゃダメよって言われてるのね。
ちゃんと言いつけ守ってて偉いね。
どこより生まれ育ったオラが村が一番なのね。可愛いね。






322: 匿名さん 
[2012-09-10 00:27:39]
ワッシの住所は、千代田区のチョウワデン・・失礼、中南海でござんした。
世界の中心でござるよ。
大阪みたいに300メートルのビルたてちょる田舎とは違うでござるよ。
323: 匿名さん 
[2012-09-11 07:34:21]
あべのハルカス、できあがってみると、上の方は細い板だな。
324: 匿名さん 
[2012-09-11 10:23:18]
統計的なひとり当たりの面積が、年々年々狭くなり、
交通渋滞も酷くなる一方であることを顧みず、
猫も杓子も大阪なら北摂へ!北摂一番!と声高に
府外住民を誘致し続ける北の人って・・案外良い人達なのかもしれませんね。
325: 匿名さん 
[2012-09-11 11:23:27]
泉北や学研都市と同じ新開拓の大阪色薄い街の中でなぜ北摂に府外住民が多いか。
それはひとえに新大阪と伊丹空港に近い。
すぐに実家に帰れるし、親族も来やすい。

ちなみに北摂の人は府外住民を誘致してるんですか?
326: 匿名さん 
[2012-09-11 12:21:46]
誘致してると思いますよ。
大阪への転勤予定者が「どこに住めばよいか?」という質問投稿をすれば
必ずといってよいほど「是非とも北へ、大阪なら北しかない北・北・北」というレスが
怒涛のごとくつきますよね。すごいウェルカム態勢で(笑)

327: 匿名さん 
[2012-09-11 13:06:05]
新大阪や伊丹空港まで近いってのもあるけど
千中含めた北急沿線は、梅田・淀屋橋・本町・ミナミまで1本てのがでかい。
物理的な距離も、梅田でいえばせいぜい10キロ強。

泉北や学研都市、その他都府県のニュータウン的な街とはそこが大きく違う。
多摩でも港北でも、都心から遠いし交通の便も悪い。
ニュータウン=郊外の辺鄙な場所っていうのが通常の認識ですから。

街並みは千中含めどこも似たようなモンですけどね。
人工的な雰囲気は、嫌いな人も多いでしょうね。
328: 匿名さん 
[2012-09-11 17:57:41]
新幹線が難波とか南のほうも通れば
大阪の人口分布はもう少し分散されるかもしれませんね。
関空へも南海1本で行けますし。
まぁ地理的に無理そうですが・・・。
329: 匿名さん 
[2012-09-11 20:18:16]
西成区って敬遠されてるけど、岸里とか玉出とかめっちゃ生活しやすいですよ。
男一人なら検討の価値あり。
いざとなったらナマポとかはメ。
330: 匿名さん 
[2012-09-11 20:25:49]
まあ、南海沿線て段階でパス。
331: 匿名さん 
[2012-09-11 21:39:21]
実際、南部の旧家はかなりすごいんだけどね。ここみてるような、親からレール敷いて貰えなくて世代の資産委譲が期待できない奴や、そこしか選択肢のなかった地元民はしれてるよ。犯罪率のリンクみたけど、仕事場が南にないから北で南の奴らがしごとしてるだけでさ。もちろん、ほとんどが良い人達ってのもわかってる。 ただ、子育てするなら北一択てのが本音だろ。
334: 匿名さん 
[2012-09-12 01:04:25]
キタもミナミも経済崩壊中という一点では一致している。
大阪に転勤とは…大阪に支社もある企業なんですね~裏山。
339: 匿名さん 
[2012-09-12 20:52:01]
5年前まで家族で千里中央、7年前は桃山台に住んでいた。
子供と服部緑地公園や千里中央・桃山台の各所の公園めぐりするのが楽しかった。
桃山台の飲み屋を回るのも楽しかったが、千中の飲み屋はすかしてて駄目。
性に合わなかった。

当時の勤務地は西中島南方。素敵な町だったw

今は地元の東京勤務。
今度大阪に行くなら単身赴任になる。
その時は江坂がいいかな。
340: 匿名さん 
[2012-09-12 22:29:50]
332 333削除されたの?自分でしたの?
さすが、持たざるものは強いって象徴的なコメントだったのにね。なくすものないからさ。南擁護は、褒め殺し的なの多くて怖いね。なんか、セミプロチックでさ。あれって、負け認めたって前提で揚げ足デ追撃してくるからコワいよ。
341: 匿名さん 
[2012-09-20 13:13:50]
東京からの単身赴任者や独身者に対しては江坂を勧めるケースが多いみたいだけど。
いわゆる江戸っ子気質の強い墨田区や江東区、台東区などに長年住んでいる人にとっては、
むしろ江坂はキツイと思う。
江坂は東京で言えば世田谷区(特に用賀や自由が丘)や港区(特に赤坂や六本木、青山、麻布)みたいな感覚だから。
342: 匿名 
[2012-09-21 07:53:29]
江坂が?(笑)
344: 匿名さん 
[2012-10-16 00:16:06]
まあ、江坂は川口あたりのイメージかな?
川口を半分くらいに小さくした感じですよ。
345: 署名 
[2012-10-16 14:54:49]
以前東三国地域で商売してましたが、単身者は多く住んでおられました。

家族で住むのであれば東京からだと私は住みませんが、単身であれば問題ありません。
むしろ物価も安いので住みやすいと思います。

346: 匿名さん 
[2013-09-23 20:59:04]
>川口を半分くらいに小さくした感じですよ。

うまいですね。
私も江坂駅直結のビルで勤務していまし、江坂で住居を探していましたから江坂は庭のようなところです。
確かに江坂は川口を半分にしたような街です。mini東京などといっていたマンションデベもありました。

ただし、歩道を走っている自転車に対して、「車道を走れや、ばけぇ!」と叫んでいるおばさんもいるような土地です。
江坂もやはり大阪です。転勤を拒否できるなら、私なら拒否しますね。
347: 名無し 
[2020-08-16 02:41:42]
西中島は煽って来るやつがいるので住めない。
西中島に住む神経がおかしい。
Bとかハズレ物件
江坂駅から北が王道
348: 名無し 
[2020-08-16 03:02:10]
特に西中島、寺田町、北浜、鉄砲町は住めないな。
北浜は車で煽られるので。
寺田町は自転車スレスレ通過がいるので。
西中島、鉄砲町は会話で煽ってくるやつがいるので。
350: 通りがかりさん 
[2020-08-23 09:44:58]
梅田勤務、単身なら川渡らない場所がいいんじゃない?

子育て世代なら江坂周辺を勧めるけど、坂道が比較的少ないからね。
緑地以降北は環境よくても坂が多いです。子供が1、2歳くらいなら千中なら楽そう
351: 通りがかりさん 
[2020-08-23 09:49:52]
江坂を川口に似てる川口住んだことないからわかりませんが、杉並区の荻窪に住んでた私には、江坂は荻窪ににてるなと思いました。

江坂も駅を中心に東西南北場所によってガラリとイメージがかわるから、江坂にするなら吟味した方がいいですよ。
352: 通りがかりさん 
[2020-08-23 22:24:53]
盛り上がってきてるところで水差すようなんですが、こちら2012年のスレですよ。
353: 常連 
[2020-08-24 00:29:54]
>>352 通りがかり

そんなのどーでもええわw
354: 通りがかりさん 
[2020-08-24 01:25:49]
>>353 常連さん

今、2020年。
355: 常連 
[2020-08-24 01:39:22]
>>354 通りがかり

トーシロは口ださんでええて 
356: 匿名さん 
[2020-08-24 18:40:36]
>>355 常連さん

8月も終わりかけ、あと数ヶ月で2021年。
スレ主も転勤してもう大阪にいないかも。
357: 匿名 
[2020-08-24 20:27:36]
もう会社辞めてんのとちゃうか。
358: 常連 
[2020-08-24 20:43:59]
>>356 匿名

そりゃそうやね
359: 匿名さん 
[2021-02-24 18:55:57]
神戸なんてろくでもないとこです。

野良猫、放し飼いの猫が近隣に糞をしていてもお猫様状況で餌やりジジィ、ババァに文句も言えない。 猫が可愛くない方がおかしいって**だらけ。
条例で「飼い主のいない猫と共に生きる市民、あ?なんて優しい神戸市民」などとマスターベーションしてる自治体ですから。

人と猫との共生ガイドライン
http://www.kobeneko-happy.com/sp/guidlines_s.html


窓も開けれないぐらいの異臭、殺しても殺しても湧いてくる蝿、それでも相談先の衛生監視事務所は、こちらでは何もできないの一辺倒。
不衛生に対応できない衛生監視事務所って何の仕事しとーねん! 誰の税金で生活してんねん!!

戸建てで神戸は絶っっっ対やめたほうがいい。
360: 匿名さん 
[2021-02-24 19:43:00]
そうでもないかな。
361: 匿名さん 
[2021-02-24 21:00:32]
古いスレやねえ。カビが生えとる。

まじレスすると
>家賃の上限は七万円
じゃあ、阪急沿線ならば、神崎川あたりかな。

でなければ、おそらく阪神沿線か、よく知らないが東大阪とか寝屋川とかじゃないのかな?
362: 匿名さん 
[2021-02-24 21:02:25]
>>359 匿名さん
神戸でも岡本とか御影はええがな。

長田とかは、今は変わったのかな?
363: 匿名さん 
[2021-02-24 21:40:02]
大阪でも神戸でも〇〇園てゆうとこがええとこでっせ
364: 匿名さん 
[2021-02-24 22:55:00]
>>363 匿名さん
きょーばしはーええとこだっせ♪
365: 匿名さん 
[2021-02-25 00:10:20]
>362
いや、その岡本ですわ。
今の子供やらは夏休みに庭でビニールプール広げて裸足ではしゃぐこともできん。
地雷のようにクソが転がっとる。
芝の上のベチョグソなんか殺意沸くで、ホンマ。
366: マンション比較中さん 
[2021-02-25 08:21:15]
大阪ではユニクロやスーパー玉出の有無がポイント
あと業務スーパーがあれば最強
367: 匿名さん 
[2021-02-25 12:40:00]
西中島はどうかと思います。
368: 匿名さん 
[2021-02-25 17:31:54]
阪急今津線ならば、小林が狙い目。ご希望価格帯の賃貸は多数。今はどうか知らないが、西宮をすっ飛ばす準急だっけがあるし、宝塚から特急てのもあったように思う。理髪店理容店がやたら多いし、スーパーもある。
369: デベにお勤めさん 
[2021-02-25 21:49:14]
単身者は新地やヘルスの近くが便利
370: 匿名さん 
[2021-02-26 04:16:33]
大阪に飛ばされらくらいなら、辞めるわ!
371: 匿名さん 
[2021-02-26 09:12:14]
大阪支店はエリートの登竜門だっせ
372: 匿名さん 
[2021-02-26 09:34:04]
ぼちぼちでんな。
373: 匿名さん 
[2021-02-26 09:42:00]
第二日本語といわれてる大阪弁を習得できるぞ。
国内バイリンガルを目指せ。
374: 匿名さん 
[2021-02-26 09:44:23]
目を噛んで死ぬ特技も
375: 匿名さん 
[2021-02-26 10:54:04]
そんな特技はありませんのじゃ
376: 匿名さん 
[2021-02-26 16:14:55]
気を抜いたら、「うどんで首吊って死ね。」と上司に怒鳴られるよ。
377: 匿名さん 
[2021-02-26 16:38:31]
上司の「お前、コロすぞ」は「初歩的なミスをするなよ」の意
378: 匿名さん 
[2021-02-26 18:19:20]
>>377 匿名さん
ははは。関西人は皆口が悪いというか、笑かしてナンボの世界。

面白いことを言わないと嫌われるよ。
379: 匿名 
[2021-02-26 21:53:14]
大阪は暑い。
絶対いやや。
380: 匿名さん 
[2021-02-27 10:03:35]
そんなにしてありがたい。
381: 匿名 
[2021-03-02 10:18:03]
大阪に飛ばされて会社辞めた。
382: 匿名さん 
[2021-03-02 12:18:21]
セーカイ
383: 匿名さん 
[2021-03-03 07:06:02]
都構想を拒絶する頭の悪い住民が棲んでいる田舎という印象しかないな。
384: 匿名さん 
[2021-03-04 13:36:51]
緊急事態宣言が解除されて東京ロンドンニューヨークをしのぐ繁栄ぶり
385: 通りがかりさん 
[2021-04-27 20:39:00]
それは左遷に等しいですな。
386: 匿名 
[2021-04-27 21:36:21]
大阪な飛ばされて辞めた。
387: 匿名さん 
[2021-04-28 16:49:54]
大阪生まれの大阪人ですが、大阪の人間はとにかくせっかちで運転マナーが酷くて目先の利益にばかり目がいく残念な特性があります。

いい点は気さく(東京と比べたら)な人がちょい多いくらいです。
住むなら千里中央辺りが無難です。
標準語を使う転勤族がやたら多く、外部の人間に自然に溶け込める環境は整っております。

大阪市内はヤンキー率が上がります。

大阪南部は更に跳ね上がります。
388: 匿名さん 
[2021-04-28 17:01:55]
>>383 匿名さん
頭悪いでしょ!
若い年代の人間は私も含め大賛成でしたが、変化を恐れる年配の痛い人間に潰されてしまい国際都市への切符を失いました。
389: 通りがかりさん 
[2021-04-28 19:45:08]
大阪市内に住んでいた時は都構想反対でしたが
千里中央に越してきたので都構想は賛成に変わりました。
390: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-29 06:51:14]
若い世代は圧倒的に都構想賛成でしたからね。
誰がどう考えてもメリットの方が多かった。

大阪の地方都市イメージを刷新するチャンスをバカな市議会議員やマスコミがぶち壊しました。

目先の利益や問題ばかりに目がいく大阪人の悪い特性をフル活用して。

これで、次世代は更に未来を搾取される事になりました。
391: マンコミュファンさん 
[2021-04-29 06:52:29]
都構想否決され、もはや
煽り運転の聖地でしかない
392: 匿名さん 
[2021-04-29 15:42:33]
なんぼ和泉ナンバーでも三河と土浦には道譲るわ
393: 匿名さん 
[2021-04-29 16:53:06]
習志野が最凶
394: マンコミュファンさん 
[2021-05-20 16:11:33]
大阪在住です。東京のような大都会から見れば、大阪なんて全然どこも治安悪くないですよ。大阪人ここと勘違いされてませんか?
395: 匿名さん 
[2021-05-20 17:17:41]
大阪勤務はエリートコースだっせ
396: 匿名さん 
[2021-05-20 18:17:25]
>>395 匿名さん
甘いお方だ。
397: 匿名さん 
[2021-05-20 21:52:30]
うちは大阪支店長は役員やで。日銀もそうやで。
398: 匿名さん 
[2021-05-21 13:54:02]
うちは大阪→会社辞めました。
399: 匿名さん 
[2021-05-24 13:51:05]
大阪のデリヘルは単身赴任サラリーマンの味方でっせ
みんなエエ仕事しまっせ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる