住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-24 08:25:41
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
まだまだ続きます。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250151/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 「IHI前」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京ビッグサイト」行き)
間取:1LDK~3LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:株式会社竹中工務店東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-08-19 21:45:19

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part18

913: 匿名さん 
[2012-09-11 00:52:47]
ガッキー「豊洲に住むって最高!!」
ガッキー「豊洲に住むって最高!!」
915: 匿名さん 
[2012-09-11 00:53:40]
■2012年 人気マンションランキング 首都圏

1位 シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル 東京都江東区豊洲 制震・地上44階
2位 桜プレイス             東京都豊島区高田 免震・地上13階
3位 ザ 湾岸タワー レックスガーデン  東京都江東区東雲 免震・地上31階
4位 プラウドタワー東雲キャナルコート 東京都江東区東雲 耐震・地上52階
5位 グランドターミナルタワー本八幡     千葉県市川市八幡 制震・地上40階
6位 ルミナリータワー池袋         東京都豊島区池袋 耐震・地上30階
7位 コンシェリア西新宿TOWER’S WEST 東京都新宿区西新宿 耐震・地上44階
8位 ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー     東京都世田谷区上馬 制震・地上30階
9位 シティテラス下目黒         東京都目黒区下目黒 耐震・地上4階
10位 ガーデングラス板橋本町         東京都板橋区清水町 耐震・地上13階
916: 匿名さん 
[2012-09-11 00:53:50]
販売戸数が48戸 在庫が200戸ぐらいか。ギネスに申請しとく。
917: 匿名さん 
[2012-09-11 00:54:28]
ガッキーかわいいね。ちょっと背が高いけど。
918: 匿名さん 
[2012-09-11 00:54:37]
在庫ランキングだろ
919: 匿名さん 
[2012-09-11 01:00:18]
人気に、耐震、免震、制震、あまり関係ないんですね。
921: 匿名 
[2012-09-11 02:01:47]
>916
在庫は300位とかちょっと前のレスに書いてあった。
どっちにしろギネスOK!
922: 匿名 
[2012-09-11 02:09:32]
まあ、資産価値関係ないならいーんじゃない?
築3年経っても売れ残っている新古マンションだから、現在の価額価値は無いと市場が明示しているけど。
って言うと、金ないなら千葉行けという人が出てくるけど、本当にエリートで金持ちならファイナンスのこともよく分かってるからこういう資産を取得しないんだよね。。だからエリートで金持ちなんだよ。毎度騙されるような人がエリートになれるわけないからね。
923: 匿名さん 
[2012-09-11 06:15:55]
在庫は50だよ。桁が違う。
926: 匿名さん 
[2012-09-11 11:53:17]
もう売れ残った、で、いいのでは?

もうタイムアウトだよ。
927: 匿名さん 
[2012-09-11 12:13:29]
同じく銀座に5分の新築が坪160(最終的にはもっと安くなるかな?)。
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/tys62/index.html

ビバホームもららぽーとも一緒に使う仲。ここと迷うな…。
休日には、一緒に、自転車で銀座行ったり、辰巳の公園で遊んだりしましょうね!
928: 匿名さん 
[2012-09-11 14:02:31]
千葉臭い銀座に5分で、坪160は高いな。
930: 匿名さん 
[2012-09-11 14:10:47]
駐車場2台契約OKをうたってるんだから、半分は残ってるな。
売り渋りどころか、メトロで何年も動画CM流している。
中古で出てる4件も、値段下げても何ヶ月も掲載しても、全然動かない。
シンボル、ツイン、晴海三菱は、今後もつらいね。
938: 匿名さん 
[2012-09-11 18:25:11]
>927

確かに、「銀座に5分」は魅力的ですね。
ビバホームや、ららぽーとも日常使いですね。

生活圏は、完全に豊洲でしょうか。


豊洲は相当な土壌汚染があったと聞きますが、
大丈夫でしょうか。
こことは隣町ですよね。ちょっと心配です。
940: 匿名さん 
[2012-09-11 20:44:30]
ここは2丁目、3丁目で最後の分譲マンションなので、結局、売れちゃうんだろうね。値下げに期待してるんだけど。
942: 匿名さん 
[2012-09-11 20:53:04]
確かに二丁目、三丁目は雰囲気いいですよね。
944: 匿名さん 
[2012-09-11 21:26:51]
>>941
いつか、安く買える日が来るといいですね。
それまでは、我慢、我慢です。
946: 匿名さん 
[2012-09-11 22:28:09]
まぁ、買えない人もいるのですから、あまり刺激しないのが良いと思います。
妬まれても面倒なだけですよ。
947: 匿名さん 
[2012-09-11 22:31:35]
>943さん
メルセデスやBMWの用な物件ですね。
948: 匿名さん 
[2012-09-11 22:33:22]
豊洲はアウディでしょう。
六本木あたりはフェラーリ。
951: 匿名さん 
[2012-09-11 23:25:27]
足立ナンバーの軽って、品川ナンバーの軽より好きだけどなー
一概に足立ナンバーを否定するのはどうかと
952: 匿名さん 
[2012-09-11 23:59:05]
これから人気が出るのはDW

かっこいいからね
953: 匿名さん 
[2012-09-12 00:08:30]
住民です。

販売員さんに聞きましたが、残っているのは、販売していなかった南向き

50戸程度だそうです。

5月以降、この4ヶ月くらいで急に売れたみたいで、夜電気点いていない

部屋がほとんどなくなりましたよ。
954: 匿名さん 
[2012-09-12 00:49:39]
私が販売員から聞いた話しとは結構、食い違いがありますね。
住民さん向けの説明と使い分けているのかもしれませんね。
955: 匿名さん 
[2012-09-12 00:57:50]
住民はもう用済みなので、適当でしょう。

まさか、焦らせて高値で売った相手に、
売れ残ってるなんて言う訳ない。
956: 匿名さん 
[2012-09-12 00:59:44]
こんなに長期間空き家の状態の住戸が大量にあって、修繕積立金や管理費に欠損が生じないのかな。
空き家は傷みやすいとも聞くし。
さらに瑕疵担保も中古扱いにだから適用されないんだっけ。

相当安くならないと買う人はいないよね。
早く賃貸ファンドなどにバルクセールとかすればいいのに。
957: 匿名さん 
[2012-09-12 01:00:14]
焦って買ったら、3年後も販売中。。。ダマされたね。
958: 匿名 
[2012-09-12 01:01:43]
そりゃそうだよね。築3年経って売れ残ってるのに、高値で掴んでくれた既購入者に対して、「売れ残ってて困ってます。」なんて言えるわけないじゃん。。
959: 入居済み住民さん 
[2012-09-12 01:03:45]
正直に言えば買って後悔してます、心から。騙された気持ちでいっぱいです。。
960: 匿名さん 
[2012-09-12 01:06:55]
埼玉のタワーは7000万だったのが、築15年で2000万割ってるんだよね。
立場が逆転し、都心への距離も互角で、ここは埋立地。
相当やばい状況だと思うよ。
961: 匿名さん 
[2012-09-12 01:23:02]
まあでも永住するなら一度は納得して買った以上、いいんじゃない。
空家が多いほうがエレベーターや駐車場、共用施設なども余裕を持って使えるしね。
962: 匿名さん 
[2012-09-12 01:47:59]
人口減少しているので、都心回帰は間違いなし。よって、マンションは立地。ここは、銀座5分、晴海通りから2ブロック離れていて静かで、お隣は大学。最高の立地なので、安泰です。
963: 匿名さん 
[2012-09-12 01:59:43]
空き部屋の管理費、修繕費は住友持ちでしょ。ここは、青田売りもしてないし、震災で販売自粛があったことを考えれば、残り50戸程度なら、むしろ、順調に売れてるんじゃないでしょうか。もう、ゲストサロンを現地に移し、終盤戦ですよ。
965: 匿名さん 
[2012-09-12 05:03:09]
>960
日本語大丈夫ですか?
966: 匿名さん 
[2012-09-12 06:27:40]
給料も下がってるから、坪200万を超えるような部屋は買える人が限られる。
団塊世代とは違い、無理してまで家を買おうなんて誰も思ってないから。
969: 匿名さん 
[2012-09-12 11:55:25]
>962
駅の乗降ランキング1位.2位.3位を見るといいよ。
豊洲からは全部不便で遠いい。
970: 匿名さん 
[2012-09-12 12:01:39]
新宿渋谷東京だっけ。
確かに豊洲はターミナル駅までは結構不便。
銀座に近くても通勤先でもなければそんなに意味ないし。
971: 匿名さん 
[2012-09-12 12:09:46]
新宿、池袋、渋谷、横浜、かな。
973: 匿名さん 
[2012-09-12 14:09:35]
え?まさか東京駅まで電車で行くつもりなの?
974: 匿名さん 
[2012-09-12 14:58:26]
>973
豊洲民得意の電動アシスト自転車で行くの?(笑)
975: 匿名さん 
[2012-09-12 15:02:45]
新宿渋谷については三鷹や調布など西側の23区外よりアクセスが不便という…
976: 匿名さん 
[2012-09-12 15:22:15]
江東区民は渋谷や新宿には行かないよ~。
銀座で十分!
981: 匿名さん 
[2012-09-12 22:34:46]
電動アシストが得意ってそうなんですか?初めて聞きました。
まあ、電動アシスト買うのも躊躇するような家庭も多いのかな?ネガさんには(笑)
982: 匿名さん 
[2012-09-12 22:44:56]
銀座があるのに、新宿、渋谷、六本木等に行く、物好きはいないでしょ。
983: 物件比較中さん 
[2012-09-12 22:53:36]
有楽町線の車内のスクリーンに、この物件のCMがここ一年以上ずっと流れています。
売れないのでしょうか。
板橋区常盤台のガーデンソサエティも車内広告ずっと出ています。

やはり地震の影響ですか。
自分にとっては、豊洲は値段が下がっているし都心に近いので、検討したいところです。

有楽町線は、池袋以北が、ガタッとイメージ変わって、東上線とつなっがってしまい、
自分としてはお金出して買う所ではありません。
豊島区はまだしも、板橋はいかんともしがたいです。

でも、ここを読んでいると、豊洲というのは、今や違うものになってしまったのかなあと、
わからなくなってきました。

最近検討はじめたばかりで、戸惑うばかりです。
985: 匿名さん 
[2012-09-12 23:32:57]
職場又は一番良く遊びに行く場所に近い物件を買えば良いのでは。ここは、銀座で勤務、遊ぶ人にとっては、とても魅力的な物件だと思う。
987: 匿名さん 
[2012-09-12 23:53:11]
内陸ってどこ?
988: 匿名さん 
[2012-09-13 00:16:46]
君のご両輪が生まれ育った。母なる大地のことだよ。バカチンが。
989: 匿名さん 
[2012-09-13 00:17:09]
ごめ、ご両親
990: 匿名さん 
[2012-09-13 00:18:52]
銀座勤務、豊洲住まい。憧れます。
992: 匿名さん 
[2012-09-13 01:06:37]
古いけど、わかる気もする。
993: 匿名さん 
[2012-09-13 01:37:15]
まぁ、豊洲がこう売れないんじゃ、
そんな戯言でもつぶやきたくなる気持ちは確かにわかる。
1004: 入居済み住民さん 
[2012-09-22 07:48:49]
1年振りに拝見しましたが、Part18まで行ってる事に驚きました。
やっぱり人気あるんですね。
2010年入居開始早々からここに入居、早いもので2年以上経ちました。
購入前はすごく悩みましたが、この2年購入した事に対して後悔した事はありません。
むしろ人生のモチベーションが上がり、いい住居に出会えた人生をうれしく感じてます。
今は検討中に内覧もできるので、イメージしやすいですよね。
当時は最初だったので、ロビーにも入れませんでした。
確かに高いと思いますが、いいマンションですよ。
って、いいマンションはやっぱり高いと思います。
東側の景色、毎朝朝日を浴びての起床も最高ですよ。
1005: 匿名さん 
[2012-09-22 08:06:56]
>内陸ってどこ?

豊洲島以外に決まってるじゃないか
1006: 匿名さん 
[2012-09-22 09:44:59]
>>990
無職引きこもりで豊洲住まいならいるぜ。

無職に憧れてる。
1007: 匿名さん 
[2012-09-22 09:59:27]
医者や弁護士などエリートが住まうエリアですからね。

豪華タワマンはうらやましい。
1008: 匿名さん 
[2012-09-22 10:01:54]
内陸なんて23区にはない。山梨くらいまで行く必要があるよ。
1012: 管理担当 
[2012-09-24 08:25:41]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267307/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる