野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. プラウドタワー武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-04 06:18:12
 

神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)

売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社

HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。

[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20

現在の物件
プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

プラウドタワー武蔵小杉

935: 匿名さん 
[2013-02-17 21:48:15]
階や眺望にもよって違いますが100平米超だと8500万円~9500万円くらいでは?
最上階だと1億円いくかいかないかだと思います。
936: 匿名さん 
[2013-02-17 22:18:53]
8500万って事は坪283万位ですか
結構高い(?)のかしら?
でも100平米越えのマンションは珍しいからいいですね
ありがとうございます
937: 匿名さん 
[2013-02-17 23:59:20]
100近辺の間取りは最上階だけです。たぶん希望する人にしか値段出してないと思うけど、坪300くらいは見た方がいいのではないかと。
938: 匿名さん 
[2013-02-18 06:59:50]
>936

>933様は、きっといい意味でレアだと言ってますよ。

なかなか、武蔵小杉で100平米越えて、こんなにいいワイドスパンな部屋は出てこないと思いますよ〜。

眺望も完全に開けてますし、
リビングは南西のため
冬場は日差しが南西正面から入るため温かく、
夏場は真西から日差しなので多少遮られて、
なかなかいいと思いますよ。
939: 匿名さん 
[2013-02-18 08:13:51]
リエトイーストのホームページにある107平米と似ていますね。
あちらは7480万円ですよ。釣り部屋だと思いますが。
940: 匿名さん 
[2013-02-18 09:17:39]
リエトは元々賃貸仕様でちょっと安いんでしょ。
941: 匿名さん 
[2013-02-18 09:49:33]
中古だしね。
942: 匿名さん 
[2013-02-18 10:09:43]
リエトは賃貸使用の普通の一重サッシ、壁紙、床、全てにおいて質が違いすぎですよ。
944: 匿名さん 
[2013-02-18 11:47:43]
リエトのあれは、釣り、でしょうねぇ。
確かにあの金額で売りますが、抽選で高倍率になります。

他にHPに載せてない部屋もあって、HPのよりもうちょっと高いけど、似たような間取りがありますよ、って案内してくれるみたい。
確実に押さえたいとか、方角やら収納やらがHPのよりちょっと良い、とかで、値段の差に納得がいって、そちらを購入するひとが多いそうです。もともとHPのが安すぎだから、ちょっと高くても別に相場より高いわけじゃないってことで。
945: 匿名さん 
[2013-02-18 12:27:31]
リエトのほうが立地はいいよね。サッシ、壁紙、床、を1000万円かけてリフォーム。
946: 匿名さん 
[2013-02-18 15:57:47]
人の好みでしょうが、団地みたいやデザイン…嫌だな。コスタの方がまだまし。リエトをよく知らないで書いてますね。キッチン、トイレ、バス、全てが賃貸使用だから、リフォームは1千万じゃ、足りないよ。
947: 匿名さん 
[2013-02-18 16:07:47]
リエトは内廊下がリノリュームみたいな安っぽいやつで見に行ったらろうかに入った突端に合繊繊維のにおいみたいなのが鼻についたので止めました。なんで絨毯にしなかったのかな?
948: 匿名さん 
[2013-02-18 16:24:36]
値段がわからないので何とも言えませんが100平米越えで間取りもすっきりしていてどの部屋も窓に面していていいなあと思いました。
ただどの部屋も前にバルコニーが有るので部屋からの眺望はバルコニーが邪魔になってしまう所だけが難点です。
(個人的にはリビングの前にバルコニーは無い方がいい)

似たようなタワーマンションに住んでいますがちょっと狭いので値段によっては住み替えてもいいかも。
価格の発表が楽しみですね。
949: 匿名さん 
[2013-02-19 10:38:51]
リエトは、水盤?からエントランスが、雰囲気があって良いとおもう。店舗入れないから静かなのも良し。
プラウドは逆に、店舗がちゃんと栄えてくれると、賑やかで楽しそうだな。駅から家までがずっとお店って感じの立地だし、買い物しながら帰りたいひとにはこちらが向いてるかな。
どちらの環境で生活がしたいか、好みによるんだろうと思う。

デザイン…個人的には、既存タワーでは、パーク以外は全部有り。
パークは、三本とも青!にすれば良かったのに、青・赤・黄&緑、ってガチャガチャな感じに、なんでしちゃったんだろう…
950: 匿名さん 
[2013-02-19 20:35:00]
外観は好みですね。
私も既存パークはイマイチに思いますが、GWTはピカイチに感じます。リエトやエクラスは良さがまるでわかりません。プラウドはこれからなので、楽しみですが、立地が難しいところ。
951: 匿名さん 
[2013-02-19 22:00:10]
マンションのリフォームはそんなにかからないよw
まあ、サッシは共有部分にあたるから替えられないけどね。
952: 匿名さん 
[2013-02-19 22:04:29]
グッドデザイン賞とったのはコスタだけなのでプラウドには頑張ってほしいです。
953: 匿名さん 
[2013-02-21 09:09:31]
うーん、見ていると近くにあるマンションに似ている感じでしょうか。エクラスにも似ているような…。
954: 匿名さん 
[2013-02-21 12:36:43]
>953
既存のタワーで似てるのあります?
色も藍色っぽいし。バルコニーのアクリルは水色だし。
955: 匿名さん 
[2013-02-21 15:38:33]
ちがいますよ、手前にある15階くらいのマンションをいってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる