名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-06 17:05:00
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドを作成しました。
荒らしは排除して建設的な情報交換の場にしましょう。

Part1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26101/

[スレ作成日時]2006-12-01 21:01:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2

705: 匿名さん 
[2007-06-14 10:51:00]
ふと疑問に思ったんだけど、松風って管理人さんいるの?
706: 匿名さん 
[2007-06-14 23:41:00]
>>699
どうしてすぐ覚王山批判になるのですか?この地域は別にあなたが思っているような人なんてそんなにいませんよ。

そもそも他の地域にだっていっぱいいるでしょ。確かラヴィエールのスレッドでも同じようなこと書いてありましたし。
707: 入居済み住民さん 
[2007-06-15 01:05:00]
>699
買えない人のひがみでしょ。覚王山はまともな人が実際多いでしょ。
709: マンコミュファンさん 
[2007-06-15 13:05:00]
目クソ鼻クソ
710: 匿名さん 
[2007-06-15 17:20:00]
>>708
同じマンションの住人を”輝”、”華”、”松風”の住人って区別しなくてもいいんじゃない?
本当のお金持ちなら、そんな狭い了見は持たないと思うけど?
711: 匿名さん 
[2007-06-15 17:52:00]
さすが覚王山クオリティ
712: 匿名さん 
[2007-06-15 17:54:00]
正直、少なくとも輝の住人は松風住人と同じ扱いを受けたくないし
同じ様に見られたくないと思ってるでしょ。
713: 匿名さん 
[2007-06-15 18:34:00]
>707みたいな書き込みがあると必ずこういう展開になるけどさ、
このマンションに住んでない人の全てがここを買えない訳じゃ
ないし、住人を羨んでも僻んでもいないって事にいい加減気づい
た方がいいよね。
冗談抜きにして、>707みたいな考えの人間がこのマンションや
この地域に住んでる人達の評判を落としてるんだよ。
714: 匿名さん 
[2007-06-15 19:03:00]
ところで輝と他の棟との大きな仕様の違いは何?
内廊下なのは知っているけど、他にはどういうところから値段の差が出たの?
715: 匿名さん 
[2007-06-15 23:35:00]
眺望は松風が一番なんですけどね。
716: 匿名さん 
[2007-06-16 00:21:00]
華から北園の眺めも素晴らしいですよ。
717: 匿名さん 
[2007-06-16 00:23:00]
718: 匿名さん 
[2007-06-16 01:25:00]
その眺望の代償が虫ってのが、ちょっとねぇ
719: 匿名さん 
[2007-06-16 07:18:00]
当マンション前の公園について、
当スレで以前、無料開放の日時の情報を頂いたのですが、
行けませんでした。
→情報の提供者には申し訳ないです。

現在、開門時間・料金はどうなっていますか?
720: 匿名さん 
[2007-06-17 00:20:00]
>>719
今回の公開は今度の火曜日まです。
その後10月からは毎日公開されるとか。
ちなみに料金は無料です。
721: 匿名さん 
[2007-06-17 13:09:00]
>>715,716
じゃあ輝の魅力は?
まさか内廊下だけってことはないよね?
722: 匿名さん 
[2007-06-17 16:03:00]
720さん

ありがとうございます。
今度の火曜日までには行けそうでないので10月以降にします。
723: 匿名さん 
[2007-06-19 15:33:00]
>>721
その他の棟の住民より金持ちであるっていう優越感が持て、
常に自分はヒエラルキーの上の方にいるんだと実感できる点
724: 匿名さん 
[2007-06-19 16:33:00]
>>721
ふ〜ん、単なる自己満足ですね?
まあ、価値観は人それぞれなので別にいいけど…。
725: 匿名さん 
[2007-06-19 16:47:00]
年齢層は
松風<華<輝
かな?
726: 匿名さん 
[2007-06-19 18:08:00]
>>723
輝でもどこでもここがメインではね〜
せめてセカンドハウスじゃなきゃ
727: 匿名さん 
[2007-06-20 12:22:00]
また変なのがわいたか
虫も多いけど、おかしなのも多いね
728: 匿名さん 
[2007-06-20 12:51:00]
廊下等ですれ違う住民の方は良さそうな人ばかりなんだけど…。
お互い気持ちよく挨拶もするし。
729: 匿名さん 
[2007-07-02 23:51:00]
資産価値の高いマンションランキング
名古屋地区1位
730: 匿名さん 
[2007-07-03 00:14:00]
>>729
輝の邸の事であって、間違っても松風とか華の事じゃないからね
731: 匿名さん 
[2007-07-03 09:50:00]
>>729
このランキングって、単に坪単価が高いマンションってだけじゃないのかな。
ここからは1億2千万の部屋、プラウド東山公園からは5000万の部屋をサンプルに比較してるけど、そんな前提となる条件からして恣意的に違う比較に意味があるの?
逆にプラウドが2億の部屋で、ここが松風の4000万位の部屋で同じ比較したら結果は逆になるのは明白。
完成後に漸く完売したマンションと、竣工前の2回の販売期間で即売したマンション。
資産価値ってのは人気や需要に大きく影響受けるから、どっちが資産としての価値が高いか火を見るより明らかだよね。
だって、そんなに資産価値が高いなら未入居の物件が売りに出てるのに、誰も手を挙げないなんてこと無いでしょ。
732: 匿名さん 
[2007-07-03 10:57:00]
>>731
プラウドの関係者?
733: 匿名さん 
[2007-07-03 11:54:00]
>>731
『外観』は華の建物のことでしょう?
734: 匿名さん 
[2007-07-03 11:55:00]
>>730でした。
735: 匿名さん 
[2007-07-03 12:00:00]
みんな松風の事はスルーなの?
736: 匿名さん 
[2007-07-03 12:03:00]
>>729
そのランキングで補足として、大曽根のセントラルガーデンを
「評価をすればトップを競うマンションだと思われる。」としてるよ。
お金かけた割には、あの団地みたいな物件と同等の扱いなのね。
737: 匿名さん 
[2007-07-03 12:15:00]
>>729
輝って億ションという他に何がある?
景観は他の2棟の方が良いし、建物の外観はフツーっぽいし。
内廊下でエアコンが効いているってことだけでは?
内装は他の2棟だって設計変更すれば同じになったんじゃない?
738: 匿名さん 
[2007-07-03 12:17:00]
>>737
これは730へのレスでした。
739: 匿名さん 
[2007-07-03 12:23:00]
>>737
自分たちは金持ち、プレミアム住戸に住んでいる、という優越感に浸れるだけ。
740: 匿名さん 
[2007-07-03 12:59:00]
誰か松風の事も誉めてやってよ。
入口も他2棟と違って貧相だし、まるであれじゃあ住み込み使用人の為の建物みたいだよ。
741: 匿名さん 
[2007-07-03 13:02:00]
>>737
こう考えようよ、あれは華の邸の販売価格を少しでも引き下げる為に作った生贄みたいなもんだと。
742: 匿名さん 
[2007-07-03 13:03:00]
>>741
なるほど。
743: 匿名さん 
[2007-07-03 14:03:00]
輝の1階って半地下?
外から見ると5階建てにしか見えないけど?
744: 匿名さん 
[2007-07-03 14:30:00]
買えない人たちの輝叩きキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
745: 匿名さん 
[2007-07-03 14:40:00]
>>744
そのようにしか思えないなんてかわいそう…。
746: 匿名さん 
[2007-07-03 14:45:00]
>>744
バカみたい…。
億ションなんて華にも他のマンションにもあるのに。
億ションに住んでいることだけが自慢なの?
輝が値段と中身(仕様)に開きがあることはまぎれもない事実だと思うけど?
747: 匿名さん 
[2007-07-03 15:34:00]
出来れば、みんなが文句つけようのないくらい、ゴージャスな仕様
にして5億〜6億くらいで販売したらよかったのに。
あっ、そしたら誰も買わないか・・・・名古屋人気質じゃ、マンションに
5億以上はださないよね。
748: 匿名さん 
[2007-07-03 15:37:00]
六野のマンションに4億の値段がついてるらしいけど、売れたのかな?
749: 匿名さん 
[2007-07-03 16:01:00]
で、松風は?・・・・・・・・・・・・・
750: 匿名さん 
[2007-07-03 16:09:00]
>輝が値段と中身(仕様)に開きがあることはまぎれもない事実だと思うけど?

お金持ってる人は気に入るかどうかが問題で、746が言うようなコストパフォーマンスなんか気にしないんじゃないの。
逆を言えば、そう感じてる746はお金持ちでは無いって事になるけどさ。
751: 匿名さん 
[2007-07-03 16:21:00]
で、どこが気に入ったの?
752: 匿名さん 
[2007-07-03 17:55:00]
>>744
本当に余裕のある金持ちならこんな発想はないんじゃない?
753: 匿名さん 
[2007-07-03 21:27:00]
>>751
雑誌のランキングで1位って点じゃない。
754: 匿名さん 
[2007-07-04 00:02:00]
>>753
うん、確かにそんなの気にしそうだねw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる