名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-06 17:05:00
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドを作成しました。
荒らしは排除して建設的な情報交換の場にしましょう。

Part1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26101/

[スレ作成日時]2006-12-01 21:01:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2

50: 匿名さん 
[2006-12-18 14:32:00]
>>49
私もその点が不公平だと思いました。
我が家も希望の所が選べるか微妙なところです。
51: 匿名さん 
[2006-12-18 14:54:00]
平面駐車場は1億超のお部屋じゃないと選べないですよね。
選べたとしても月3〜4万円の負担になりますし・・・・。
52: 匿名さん 
[2006-12-18 15:44:00]
華の住人が松風の、松風の住人が華の駐車場に割り当てられる可能性もありますよね。
あまりこのマンションに不満はありませんが、この点に関してはちょっと…。
53: 匿名さん 
[2006-12-18 17:06:00]
さすが資本主義社会の勝ち組が集うマンションは違うな
54: 匿名さん 
[2006-12-18 17:30:00]
札幌で住友不動産が住人から提訴されましたが、ここは大丈夫ですよね?
55: 匿名さん 
[2006-12-18 20:03:00]
>>53
いい加減にそういう発言は止めませんか?
56: 匿名さん 
[2006-12-18 23:40:00]
購入者です。
わたしも駐車場に関しては納得がいきませんでした。
この点に関しては、少なからず53の意見も真っ向から否定できません。
もう少し公平な決め方に変更してもらいたいです。
57: 匿名さん 
[2006-12-19 00:48:00]
というかあの場所でしかもマンションの駐車場で月3、4万円とか人をバカにしてるだろ。

住不は何がやりたいのかね?意味がわからん
58: 匿名さん 
[2006-12-19 09:58:00]
購入者ですが、いろいろご意見を拝聴していると不条理な点が多くて契約した事を後悔し始めております。
住友という名前も判断材料だったのですが、住民から訴訟を起こされる会社とは知りませんでした。
安い買い物では無いので、もっと慎重に判断すべきでした。
文字通り後悔先に立たず実感しております。
59: 匿名さん 
[2006-12-19 13:55:00]
>>56
購入者です。
部屋の値段がどうの、と言う前に
どの場所(タイプ)がいいかの希望をまず聞いてから
重なった所だけ抽選をすべきでは、と私も思いました。
60: 匿名さん 
[2006-12-19 14:38:00]
>>57
うちが栄の会社の近くに借りている月極駐車場ですら、月3万5千円。
それを思うといかにこの値段が高いかがわかると思う。

こういうふざけたことをしていると本当に企業の倫理観というのが疑われるぞ!
住友不動産よ!
61: 匿名さん 
[2006-12-19 15:08:00]
平面式だと一番高いところで38000円/月じゃないですかね。
確かにマンション備え付けの駐車場と考えれば名古屋では破格です。

高い駐車場代金とっても、結局建物の修繕等に充てられて最終的に
住民全体の利益として還元されるからいいんじゃないですかね。

むしろお金持ちから搾取して庶民に還元すると思えば気分は少し軽く
なるじゃないですか(^。^)

どうせ我が家は機械式ですから。。。。とは言え月々18000円くらいの
負担となりますけどね^^;
62: 匿名さん 
[2006-12-19 15:22:00]
>>61
購入者です

それなら必要なお金はちゃんと修繕積立金の額を増額するなどして徴収すべきだと思います。

星ヶ丘のグランドメゾンが管理費等が高すぎると言われていましたがここのやり方の方がよほど汚いと思いますよ。

松風の邸ですら決して安い金額ではないでしょう。にも関わらずこの億ション以外は客じゃねぇ、とでも言わんばかりの客を舐めきった態度。

頭にきます。
63: 匿名さん 
[2006-12-19 15:54:00]
>>62
でも購入したんですよね?
64: 匿名さん 
[2006-12-19 16:13:00]
>>63
62さんではありませんが、脇から失礼します。購入しているからこそ、「こうあって欲しいのに」という気持ちがあるのじゃないでしょうか。夢と希望を持ってマンションを買ったはず。皆さん駐車場のことで意見があるようですが、きちんと意見を出して、最もみんなで満足できる方向に持っていけるよう、住友不動産に意見を出すことは大切だと思います。なんでも分譲会社の言いなりにしなけりゃいけない理由もないと思うけど、どうでしょうか。
65: 匿名さん 
[2006-12-19 16:21:00]
>>64
契約した時点で説明を受けてそれを了承した上で調印してるんだから
今から交渉しても変更は出来ないでしょうね。
何年かした後に組合で話し合ってって事に成りますが、一旦決まってし
まえばそれぞれの主義主張がぶつかり合って、変更するは余計難しい
でしょうね。
諦めるしかないのでは・・・・・
66: 匿名さん 
[2006-12-19 16:47:00]
>>65つまり、いったん決まってしまった以上、我慢する以外の道はないと・・・?
67: 匿名さん 
[2006-12-19 16:58:00]
66さんは、何か具体的な名案があるのかな?
68: 匿名さん 
[2006-12-19 17:01:00]
>>66
65です。
決まってしまった以上と言うよりも、納得して契約したんですから
調印した後に文句をいっても仕方ないのではという意味です。

納得できない点があるのなら、契約前に話し合うのが大前提
ですよね。
69: 匿名さん 
[2006-12-19 17:11:00]
>>65
64です。66さんのおっしゃることももっともな部分もありますが、契約前の1個人と企業では力の差がありすぎますよね。購入者の多くが「このようにしたい」という気持ちがあるなら、話し合うのもいいのではないでしょうか。といっても、話し合いの場はなかなかありませんから、このマンションコミュニティの掲示板ででもお互いに考え方を述べ合い、整理するのは大切だと思うんです。
また、住友不動産の接客態度には、意見される方もおられましたが、自分も同感です。言うべきことは言う、というのはこれからも大切な気がしますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる