株式会社中央住宅 マンションディビジョンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライフピア新宿中落合ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 中落合
  6. 2丁目
  7. ライフピア新宿中落合ってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-27 20:09:22
 削除依頼 投稿する

ライフピア新宿中落合が10月に販売開始されますね。
ご検討中の方、情報交換をお願いします。

所在地:東京都新宿区中落合2丁目8番 (地番)
交通:西武新宿線「下落合」駅 徒歩4分、都営大江戸線「中井」駅 徒歩9分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:54.92m2~94.92m2

売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社中央ビル管理

[スレ作成日時]2012-08-17 14:51:19

現在の物件
ライフピア新宿中落合
ライフピア新宿中落合
 
所在地:東京都新宿区中落合2丁目1225-11他(地番)
交通:西武新宿線 下落合駅 徒歩4分
総戸数: 72戸

ライフピア新宿中落合ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-08-19 23:27:24]
物件概要的には高田馬場が15分となっていますね。
普段歩きで使うには厳しいでしょうけれど、
自転車で用をすましに行く程度なら行けます。

この辺りのスーパーってマルエツプチしか思い浮かばないのですが
他にどこかありますか?
2: 匿名さん 
[2012-08-19 23:52:23]
あの大型物件の横に建築してるマンションですね

安くても難しい気がします。
3: 匿名 
[2012-08-20 12:47:29]
クラッシィハウスの方がいいでしょ。
価格勝負か逆にもの凄い高級感だすか、中途半端だとかなり厳しそう。
4: 匿名さん 
[2012-09-13 20:31:09]
5: 匿名さん 
[2012-09-13 20:35:34]
いやー、いい場所ですね
最高の立地です


販売事務所の場所が
 
6: 匿名さん 
[2012-09-19 09:03:23]
現地の立地も悪くないと思いますが…。
西武新宿線の駅までなら徒歩4分とありますし。

日照はどうでしょうか?
そこは気になるところです。
7: 匿名さん 
[2012-09-19 15:49:41]
>6
もともと東向きメインなのに
無理やり南向きを増やしたので、
ほとんど日が当たらない部屋が山ほど・・・
10: 匿名さん 
[2012-11-03 16:16:28]
今日から第一期販売とのことなのでモデルルームへ行ってみました。
2人暮らしなので57㎡2LDKを検討。3400万くらいとのこと。

日当たりに関してですが、私の場合共働きで昼間は家にいないので
気にすることはないと思います。週末は外出することが多いですしね~

またモデルルームいったらレスします。
11: 購入検討中さん 
[2012-11-08 17:10:50]
かなりのお見合いマンションな気が…
14: 匿名さん 
[2012-11-12 09:25:12]
小学校や学童も多いので、
ファミリーも入居する感じになるかもしれないですね。
意外と自然も多い辺りですし。

日当たりはどうなんでしょうね?
真っ暗なのは嫌ですが、
そこそこ明るいとうれしいのですが。
15: 物件比較中さん 
[2012-11-13 10:50:37]
検討段階での視点ではスカイガーデンがポイント高い条件だと思いました。

広大な敷地、周りに何もない閑静さというわけではない場所です、
それならばどこかにそれを埋める優位性が欲しいと考えながら見ていましたが、
ちゃんと用意されていますね。

7階建てですので遥か高い空中庭園とまではいかないですが、地上への近さが親子共々安心して佇める場所ではと考えています。
16: 10です 
[2012-11-15 20:42:27]
やっぱりスカイガーデンが気になりますよねぇ
近場の新築マンションを色々みてみましたが
屋上庭園があるのはパームス高田馬場とここくらいみたいです。

新目白通りも電線が地中に入るみたいなのでランニングなどが
今より楽しめるようになりそうです。
17: 匿名さん 
[2012-11-16 02:04:40]
屋上の共用施設って、低層階の人はいいだろうけど
最上階を買った人が悲惨

足音やら話し声やら
子連れママの溜まり場になったらオシマイ

利用時間やマナーを守れる購入層だといいのだけれど
 
18: 匿名さん 
[2012-12-01 13:03:28]
部屋の広さ、間取、価格から、
そういう購入層を期待するのは期待薄かと・・・

19: 物件比較中さん 
[2012-12-02 08:57:16]
最上階と屋上の間の仕様は他の階と同じなのかな。
普通にいろいろ物件を見ても屋上は分厚め、あれって何かを中に入れているのかなと考えたりして。
スカイガーデンがあるなら尚更で、屋上の足音や声に対する配慮はあるんじゃないかと思ってるんですけど。。
デザインを見ると緑化で芝仕様になっている部分が多いみたいだし緩和材料はあるんじゃないですかね。
20: 購入検討中さん 
[2012-12-02 14:30:31]
ほんとに何もない駅なんですね。
21: 匿名さん 
[2012-12-03 16:27:15]
ドラッグぱぱすがオープンしましたよ!

コンビニ2軒しかなかった下落合駅周辺ではビッグニュースです

22: 匿名さん 
[2012-12-04 16:49:12]
>>20さん
何もないからこそざわざわしていなくて住むのにはいい駅だなと個人的には思っています。
何もないといえども、買い物する場所などはちゃんとありますしね。
新宿までも7分で電車で行かれるし、ここの物件から高田馬場までも徒歩圏内ですからね。
15分とは書いてあるけど、20分位ではないかな。でも自転車だとすぐですね。
利便性は最高な物件ではないでしょうか。駅から徒歩4分も魅力的。
23: 購入検討中さん 
[2012-12-04 21:19:31]
西武新宿駅がJRまでの伸びればね
24: 購入検討中さん 
[2012-12-05 02:37:20]
いろいろと不便はあるけど、この安さは無視できないわ
25: 購入検討中さん 
[2012-12-05 21:24:32]
ぴあキッチン邪魔なんですけど、取り外し出来ますか?
26: 10です 
[2012-12-08 22:13:31]
ぴあキッチン取り外しできるみたいですよ。
27: 購入検討中さん 
[2012-12-09 06:32:44]
駅近、値段には惹かれるけど、日当り間取りがトホホな感じ。
いまどきアウトフレームじゃないし。どの間取りも柱が邪魔。
28: 物件比較中さん 
[2012-12-10 10:26:10]
>27
たしかにデメリットと思えるポイントもありますねえ。。
完璧なマンションなんて見たことがないですからメリットとのバランスで考えてはいます↓

我が家の立場からすると
駅近、4LDKあり、ルーバル、ワイドスパン、
このあたりが魅力です。
非アウトフレームもある程度はフォローされてるように見えます。
29: 購入検討中さん 
[2012-12-10 14:15:27]
新宿まで自転車通勤可能ですかね?
30: 購入検討中さん 
[2012-12-10 20:01:02]
ナビタイムで調べると新宿駅まで3.4キロ。
自転車で14分なので自転車通勤できそうですね。
31: 購入検討中さん 
[2012-12-10 21:53:09]
ですね。なかなかの立地です。
なにもない駅ですが、都心への近さは魅力です。
安かろう悪かろうじゃなければいいんですが。
32: サラリーマンさん 
[2012-12-11 21:37:56]
ルジェンテは?日当たりサイコーだと思うが。
33: サラリーマンさん 
[2012-12-12 12:35:54]
>>29

バッチリ行けるでしょう、自分今30分かけて自転車で通勤してます、ロードタイプですが。
ここに引っ越すとちょっと距離が伸びるんで35分ぐらいになるかな。
今日みたいな自分の休日は新宿に自転車で遊びに行くことも楽しみにしていますよ。
まあ問題はあちらでの駐輪場ですが、汗。
ところで下落合駅の月極は空き状況どうなんでしょうね、うちの家族の一人が駅まで自転車で行きたいと言ってるんですけど。
34: 周辺住民さん 
[2012-12-12 22:55:21]
下落合駅の駐輪場は空きありだそうですよ。
35: 購入検討中さん 
[2012-12-13 09:30:13]
売れ行きはどんなあんばいでしょうか?
36: 匿名さん 
[2012-12-13 10:33:15]
高田馬場から新宿駅まで歩けるって聞いたけど本当かなあ。

それなら電車は馬場まででいいかな、自分は新宿の風景を見るのが好きだし仕事柄新宿界隈は歩き回ることも多いんで遠く感じないはず、区役所からパークタワー方面とか歩くのもザラだからそれに比べると近そうかな。

4LDKは正直高いですね、夫婦だけだし2LDK??
とも考えたけど将来を考えると3LDKが後悔しないかなあ。
37: 購入検討中さん 
[2012-12-13 11:16:57]
割安なのか割高なのかよくわからないマンション
38: 購入検討中さん 
[2012-12-15 21:32:03]
下落合駅前の広大な空き地にはなにができるのかしら?
39: 購入検討中さん 
[2012-12-18 19:21:52]
モデルルームの通り沿いでもマンションが建設中。
分譲ですかね? 間取りとかそっちの情報も知りたいです。
40: 購入検討中さん 
[2012-12-18 21:22:25]
明らかにこの物件より高いでしょ。まあ当然だと思うけど
41: 購入検討中さん 
[2012-12-19 20:45:13]
売れてますかね?日当たり眺望最悪ですが。
42: 購入検討中さん 
[2012-12-20 12:38:33]
新宿まで半径3キロ程度でこの価格。検討中です。
無名デベなのが気がかりですが。
43: 購入検討中さん 
[2012-12-21 17:27:13]
埼玉では有名らしい
44: 匿名さん 
[2012-12-21 19:12:16]
>39
目白通りですか?
今建設してるのは全部賃貸だと思います
45: 購入検討中さん 
[2012-12-21 19:56:23]
さすがにこの物件から目白駅まで徒歩はきついかな?
46: 匿名さん 
[2012-12-24 17:15:53]
きついと言うより無理>距離と上り坂

高田馬場のほうがマシ でも遠い
47: 物件比較中さん 
[2012-12-25 18:10:54]
良く見えるかそうでないかはそれぞれの生活スタイルで変わる物件っぽいですね、自分の場合は42さんみたいにとにかく新宿の近さがバッチリ気に入った条件です。馬場まで歩いて行ける点もいいと思っています。あとは山手線にすぐにアクセスできる立地として高いか安いかを見極めたいですが、難しい価格ですねえ。実際に割高であればもう少し考えようと思います。安いならもうココかなと、交通環境の良さが今後変わることはないですから無駄のない時間の使い方ができる生活が望めます。

48: 購入検討中さん 
[2012-12-25 21:31:55]
東向き西向きの低層階の2LDKは坪単価200〜220位だから、新宿駅から半径3kmの距離で、新宿区アドレスと考えれば
かなり割安だと思います。
49: 購入検討中さん 
[2012-12-26 00:18:51]
下落合駅周辺も、もうこれ以上ないほど寂れてますし、あとは今後に期待することができますしね。
50: 購入検討中さん 
[2012-12-26 19:34:25]
新目白からの騒音が心配

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる