大和ハウス工業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト南千里津雲台<住民専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. 3丁目
  7. プレミスト南千里津雲台<住民専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-14 23:46:08
 削除依頼 投稿する

プレミスト南千里津雲台を契約済みのみなさん、
住民板を立てましたのでこちらから情報交換をお願いします!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192934/

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/minamisenri351/
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2012-08-17 14:43:11

現在の物件
プレミスト南千里津雲台
プレミスト南千里津雲台  [パークブリーゼ]
プレミスト南千里津雲台
 
所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番71(パークフロント)津雲台3丁目20番191(パークブリーゼ)(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩11分 (パークブリーゼ)
総戸数: 351戸

プレミスト南千里津雲台<住民専用>

22: 契約済みさん 
[2013-04-13 11:30:17]
早速賃貸が出ていますね。
広い部屋なので家賃も高めの設定のようです。

今朝の地震はびっくりしました。
日頃から地震に備えなきゃいけないですね。
23: 入居済み住民さん 
[2013-04-14 18:44:50]
こんにちは!住民です、、
まだよくわからないのですが 。。(管理組合がまだなので)

もうすでに、鯉のぼりを上げていっらしゃる部屋が、ありました。。
外観が、損なわれている気がしますが、
どうしようもないですよね。。

我が家はまだ子供が居ないので、気持ちがわからないのですが、
わざわざマンションでも、鯉のぼりを上げたいものなのでしょうか?

値段もお手頃なマンションですし、庶民的な感じですよね。。
共有部分のローカにも自分の玄関先に自転車も置いておられる部屋も有りますし。。
残念です。

失礼な事を書いていたらすみません。。
24: 契約済みさん 
[2013-04-14 20:37:38]
我が家はブリーゼなので入居はまだですが…。
週末、マンション周辺をブラブラしていたのですが
鯉のぼり見ました!
大きいし目立っていましたね。
うちは布団を干すのはNGですが、
鯉のぼりは期間限定で飾る期間も一ヶ月くらいなので
許容範囲かなぁと思います。
親御さんから孫のためにプレゼントしたものかもしれないですし。


自転車はダメだと思います。
皆さん駐輪場代を払って停めるわけですし、見た目も悪いです。

他の皆さんはどう思われますか?

この地域では庶民的かもしれませんが、
我が家にとっては大きな買い物です。
皆さんで気持ちよく住みたいですね。
25: マンション住民さん 
[2013-04-15 00:27:44]
実際に住んでみて分かるってことが結構ありますね。
たとえば、エコキュートが使えないってこと。
1人風呂に入っただけで目盛が1つになって、「残湯なし」の表示が出てあせること。
この場合、どう対処していいんでしょ・・・
26: 入居済み住民さん 
[2013-04-15 12:04:58]
うちは親子3人・おまかせ設定でエコキュート十分使えてます。
お湯切れのサインはまだ見たことがないですね。
27: 入居済みさん 
[2013-04-15 12:39:43]
みなさんこんにちは。

>No.23さん

鯉のぼりの外観問題という事ですが、そこまで損なわれるものでしょうか?
住民それぞれ色々な考えがあると思いますが、今後皆さんで良い方向に決まっていくといいですね。

>No.25さん

おまかせ設定でしばらく使用していると、学習すると思う(多分)ので大丈夫だと思いますよ。
28: 入居前さん 
[2013-04-17 11:59:19]
ブリーゼ入居予定です。やはり話にもあがっていますがエコキュートは気になります。
お湯切れは大丈夫でしょうか?

あと周辺環境含め住み心地はいかがでしょうか!?

29: 入居前 
[2013-04-17 21:35:49]
ブリーゼに入居予定です。

我が家は共働きのため、今は生協の個人宅配を使って食材を昼間の不在時に玄関に届けてもらっているのですが、フロントに入居された方で、うちのように生協等の個人宅配を利用されている方いらっしゃいますか?

その場合、入口のオートロックはどうされていますか?

やはりセキュリティ等を考えると不在時の個人宅配はあきらめたほうがいいのかな…。?
30: ピーバス 
[2013-04-18 09:53:47]
私もブリーゼ入居予定です。個人宅配は特に利用しませんが、宅配BOXって無いんですか( ? _ ? )
31: 入居済みさん 
[2013-04-19 22:52:10]
生協などの個人宅配は、専用ポーチがある部屋なら大丈夫な場合が多いですよ。
ない場合は、管理組合が立ち上がってからの話し合いになるのではないでしょうか。
他マンションの傾向ですが。
32: 契約済みさん 
[2013-04-22 21:36:45]
上の住民のドタドタという足音がウルサイのですが。。。子供なのか。。
夜の8時以降はなるべく静かにするように心がけて頂きたいです。

思っていたより響きます。
騒音で悩まれてる方いませんか?
33: 匿名さん 
[2013-04-24 19:30:57]
ほんとぅに、人ですか?
34: 入居済みさん 
[2013-04-27 23:12:25]
私の所は上の方が静かなのかほとんど音が聞こえません。
隣の音も聞こえなく今の所快適で喜んでいますが・・・

みなさんの所はそんなに音が聞こえるのでしょうか?
35: 入居済みさん 
[2013-04-28 00:38:26]
うちも上からも横からも全く何も聞こえず快適に過ごしていますよ。
36: 契約済みさん 
[2013-04-28 01:00:26]
ブリーゼ入居予定です。

今週、入居説明会があるのですが、火災保険の詳細を今更ながら確認していたのですが
D-GKのおすすめプランを見ると20万超の金額が記載されており、
当初プレミストさんのお見積りをみさせていただいたら10万弱でした。。。

見積もり時は最低限の場合ということでしょうが、皆さん実際はどうされましたか?

37: 契約済みさん 
[2013-04-28 11:53:42]
D-GKの進める保険はとても高額です。
ご自分でよくお勉強された方がいいですよ。
大和さんでも事前に勉強会などがありましたが、
参加されなかったのですか?

ポイントは地震と家財です。
これを外すと10万程安くなります。

しかし、何が起こるかわからない世の中ですからね。
よくよくご検討下さい。
38: 入居済みさん 
[2013-04-29 15:35:38]
今日千里南公園でやっている、千里せんりこどもカーニバル盛り上がってますね!
うちの子も大喜びでした!
39: 入居済みさん 
[2013-04-30 00:01:59]
どんと焼きとか夏祭りとか目白押し
40: 契約済みさん 
[2013-04-30 15:30:05]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
41: 入居済みさん 
[2013-04-30 21:59:25]
火災保険はご自身で比較した方がよいです。(ほぼ同じ条件でも、会社によって値段はだいぶ違います)
入居説明会の時に契約を迫られることもないので、納得いくものを選んでください。
ただ、引越し一ヶ月前くらいまでには決めたほうがよいかと思います。
42: 入居予定さん 
[2013-05-01 19:53:06]
ブリーゼ入居予定の者です。
フロントのみなさんはもう新生活が始まって
少し落ち着いてきたところでしょうか?
私は未就学児の母ですが、フロントのみなさんの主婦層は
どういった感じの方が多いですか?
年齢、専業主婦、兼業主婦、落ち着いた方、華やかな方などなど。
初めての吹田市、新築入居でわくわくしています。
43: 契約済みさん 
[2013-05-05 00:47:47]
先日の入居者説明会でお聞きしたのですが、ドコモの携帯がつながりにくいとお聞きしたのですが実際のところどうでしょうか?
ドコモの携帯お持ちのかたがいればお教え願えますか?
44: 入居済みさん 
[2013-05-07 07:22:23]
ドコモの携帯所持してますが、東側の部屋は確かに電波弱いです。
45: 入居済みさん 
[2013-05-11 16:22:29]
ベランダでタバコを吸っている方が近くにいるようで、匂いが気になります。
24時間換気をしていると、窓を閉めていてもリビングの換気口から外気が入ってくるので、室内に匂いがこもって不快です。うちは喫煙者がおらず、こどももいるのでなんとかならないもんでしょうか。
管理人に言えばいいんですかね?
46: 入居済みさん 
[2013-05-11 19:53:33]
共有スペースに喫煙所を作って隔離しちゃえばいいんじゃないですかね☆
47: 匿名 
[2013-05-11 21:50:57]
分譲マンションだから仕方ないかも…
運が悪かったと思って諦めます。
48: 入居済みさん 
[2013-05-11 22:49:30]
諦めることないですよ!
諦めたらそれで終わりです!
そんな人生でいいんですか?
一緒に立ち上がりましょう!
49: 入居済みさん 
[2013-05-12 00:20:56]
うちも前々からバルコニーで喫煙される方が気になっていました。
これからの季節窓を開けることがおおくなり大変迷惑です。
分煙が進みタバコの臭いや煙を不快に思う人が多くなっている時代、
喫煙者もその辺りを意識して頂きたいものです。
ただ、規約ではバルコニーの喫煙は禁止ではないようです。
50: 入居済みさん 
[2013-05-12 13:04:17]
規約で禁止されていないのに言いたい放題ですねー。
私の部屋の左右か上の入居者が書いてるのでしょうか。
これからの季節、薄手の季節でもありますからね。
若い奥さんが多くて本当に買って良かったと思っています。
特に淡いピンクのニットの奥さん。
薄い生地、短い丈が目の毒ですよ。
お互い気をつけましょう!
51: 入居済みさん 
[2013-05-13 12:11:59]
No.13さんは、ベランダ喫煙が規約で禁止されているって発言してますよ。
どっちにしても、周りが非常に迷惑していることを考えて、
それを無視して吸っているんだと、ベランダで吸う人は知っておいて欲しいですね。
そもそも、家の中で吸えないから、周りの迷惑になるベランダで吸うという考え方が理解できないです。
52: 入居済みさん 
[2013-05-13 14:08:46]
吸っている側がこの態度だと、到底解決し難いですね。
煙の出どころが分からない為直接訴えられない上に、匿名性の高い掲示板で、タバコに関係のない気味の悪い発言をするなど、身勝手過ぎます。
バルコニーでの喫煙が規約で禁止されていようがなかろうが、大人であれば人が嫌がる事を控えようという配慮はあって当然だと思います。禁止されていないから人を困らせて良い、というのは人道的にどうかと。
管理組合発足後、第一に議題に上げてもらいたい話題ですね。
53: 匿名 
[2013-05-13 21:07:38]
ピンクのニットの奥さん?いいですねー!
54: 入居済みさん 
[2013-05-13 22:59:32]
マンションの規約ではベランダでは火気禁止になってるので、タバコも禁止だと言ってましたよ。
管理人さんに言って注意してもらいたいですね。
55: 入居済みさん 
[2013-05-13 23:27:12]
No.53さん、他。
明らかにお祭り好きな部外者でしょう。
みなさん、匿名とリアルが同居するスレで熱くなっても良い事ありませんよ。
他の方が見るとレベルの低いマンションと思われます。
と書くと、レベルの低いマンションだから仕方ないと部外者は書くものですがねw
56: 契約済みさん 
[2013-05-13 23:57:42]
上記をまとめるとベランダの喫煙は許容。
各自窓を閉めてエアコンスイッチオンということでOK?
淡いピンクニットでもんもん。楽しみ。
57: 入居済みさん 
[2013-05-15 00:09:47]
No.56よ。
そのふざけた態度、絶対部外者だろwww
契約者、あるいは入居者である証拠の写メを掲載してみろ。
もし関係者だったら、然るべき対応を考える。
58: マンション住民さん 
[2013-05-15 21:19:28]
なんですっぴんで歩けるんだろう…
59: マンション住民さん 
[2013-05-15 21:19:52]
規約で制限すべき?
62: 匿名 
[2013-05-19 01:25:29]
太陽光発電の恩恵受けてますか?
一ヶ月おいくらくらいですか?
63: 入居済みさん 
[2013-05-20 11:18:19]
上の人の足音がすごく響きます。せめ21時以降は静かにして欲しいものです。
スラブ厚みが薄いマンションなんでしょうか??
64: 入居予定さん 
[2013-05-21 09:37:28]
戸数に対してエレベーター2基って少ない気がしますが、
すぐきますか?
65: 入居前さん 
[2013-05-21 12:28:39]
パークブリーゼ入居予定です。
今週末内覧会ですが、結構指摘が出てくると聞きます。
ただうちは子供も連れて行かないといけないのですが、騒ぎそうで集中できるか不安です。フロントのかたいかがでしたでしょうか

確かにエレベーターは気になります。

66: 入居済みさん 
[2013-05-22 07:25:09]
64さん
私も少ないと思っていましたが、時間帯にもよるでしょうが、
今のところストレスを感じた事はありません。

65さん
内覧会はうちも子供連れでしたが、時間もいっぱいあり
かなりゆっくり細かく見れましたよ。
指摘はそこそこ多かったと思いますが(^-^;
67: 入居済みさん 
[2013-05-22 23:00:33]
部屋からエレベーターまで遠いほうがストレスかもしれません。。
内覧会は子供いても問題ないですが、チェックリストでも作成し、集中して見られたほうがよいかと思います。
68: 契約済みさん 
[2013-05-25 13:15:02]
ブリーゼの内覧会に参加された方いかがでしたか?
我が家は日曜日なのでドキドキしています。
69: 匿名さん 
[2013-05-29 15:51:54]
化粧してない奥さんにゲンナリしている旦那は多いのでは?
70: 契約済みさん 
[2013-05-29 16:55:05]
本当に自然が多くて素敵な立地ですね。
マンションと公園の間に道がありますが、アップダウンあって、運転手から見えにくそうです、できたら信号機が欲しいですね。
71: 入居済みさん 
[2013-05-29 17:40:24]
環境は抜群ですね♪
信号機の件ですが、マンション住人で行政に働きかけて、信号機を設置してもらえないんでしょうか?
72: 匿名さん 
[2013-05-29 17:48:20]
環境はいいけどマンションの離隔距離が不満!!!
74: 匿名 
[2013-05-30 13:06:34]
えっ
スッピンでもきれいな人を一人もお見かけしませんが、
75: 入居済みさん 
[2013-05-30 13:19:26]
そのしょーもない話題はいいんちゃう?
77: 契約済みさん 
[2013-06-12 14:17:31]
ブリーゼ入居予定です。
そろそろ家の表札を購入しようと考えています。
サイズは測ったのですが、確認忘れがあったので
フロント入居済のみなさん是非教えて下さい!

マグネット式ですか?
接着剤でつけているのですか?
差し込み式ではないと記憶しています。
宜しくお願いします。
78: 匿名 
[2013-06-14 17:42:53]
夏になると
79: マンション住民さん 
[2013-06-14 22:59:57]
うちはよその表札屋さんで頼み、両面テープでした。
予めサイズを測り、注文しました。
80: 契約済みさん 
[2013-06-15 19:47:32]
77です

79さんありがとうございました!
入居が近いので早く注文しようと思います。
83: 入居前さん 
[2013-06-26 15:52:36]
ブリーゼ入居予定ですが、すでに入居された方住み心地どうですかー??
84: 匿名さん 
[2013-06-28 00:21:19]
西も東の団地も建て替えるシミュレーションを吹田市が出しているがいかがか?
85: 入居済みさん 
[2013-07-03 22:25:33]
西も東も立て替えのシミュレーションされてるって、どこのサイトを見たら載っているんですか?
吹田市のホームページは見てみたんですがそこまで具体的には載っていないと思うのですが…
86: 引越前さん 
[2013-07-05 15:34:08]
20年前まで津雲台に住んでいて今回再住人組ですが、東側は以前は海外研修センタ-の施設で、今は関西大学の施設と阪大の学生寮となっていて、西側は以前は公団の分譲マンションで、今はURの分譲マンションと変化なく、2~3年前に2重窓か、ペアグラスヘ、リフォ-ムしたと、聞いています。吹田市が建て替えのシュミレ-ションと書かれているのですが、??
87: 入居済みさん 
[2013-07-05 17:54:42]
ブリーゼにも続々と入居されていますね。

玄関外に傘立てやベビーカーを置かれている家庭が多いのですが、
いいんですか?
88: 匿名さん 
[2013-07-05 18:09:52]
建て替えるシミュレーションではない。
再開発構想だ!再開発!
構想だが住民税確保のためにほぼ作戦通りにくるだろな。
高層のやつ!
89: 入居済みさん 
[2013-07-07 22:13:35]
歩くと床がパキパキしませんか??
90: 入居済みさん 
[2013-07-08 23:00:23]
めっちゃパキパキ言います(--;)
91: 入居予定さん 
[2013-07-10 12:37:09]
再開発構想って、そんな作戦あるんですか?
その情報の出所はどこからですか?
92: 引越前さん 
[2013-07-10 14:01:04]
内覧会の時に床板の凹み具合と、歩いた時の音(パシ、キシ・・・)がしたので、業者に指摘した処、再内覧会の時に業者が実物の床板持参にて、このマンションは2重天井になっており、コンクリ-トの上に、クッション入りの床板を張っており、部屋の端などでは、凹みが大きく感じるかもしれないし、クッション分、床が凹んだ時に音がすると説明していました。あまり納得していないのですが、住んでから瑕疵期間もあるので、納得出来ない場合には、その時に指摘しようかなと、考えております。
93: 匿名 
[2013-07-10 19:20:44]
「津雲台の再生方針」で検索してみて!
感想よろしく!
94: 匿名 
[2013-07-10 20:30:50]
ブリーゼ入居者です。犬飼ってる方…夜中に鳴くのは止めさせて下さい。飼う事に文句言う気は無いけど、飼ってない人や飼っててもしっかり躾できてるお宅には迷惑ですよ。
95: 入居予定さん 
[2013-07-12 11:10:31]
千里南公園のイベント情報って、何で確認したらいいんでしょうか?
イベントが目白押しな感じで、すごく楽しみなんですが、千里南公園専用のホームページとかなくって、確認方法を知りたいです。
96: 入居済みさん 
[2013-07-26 17:01:22]
ブリーゼ入居者です。
共用廊下の玄関前の照明ですが、フロントは全部点灯してるのに、
ブリーゼはひとつとばしで消えています。
これって今だけ(引越がまだで養生中だから?)でしょうか?
フロントもはじめはひとつとばしで暗かったんでしょうか?
ちょうど、家の前が消えています…暗いので点けてほしいです。

それと、千里南公園から夜帰ってきたときフロントは植込みなどに照明が点いていて
キラキラして明るい感じなのに、ブリーゼはすごく暗く感じるのは私だけでしょうか?
ここも照明を消しているのでしょうか?
97: 入居予定さん 
[2013-07-27 16:38:38]
今日広告入ってたね。
98: 入居予定さん 
[2013-07-27 21:31:24]
みなさん、バルコニーからの景色はどうですか??
99: 住民でない人さん 
[2013-08-05 00:31:37]
千里南公園には杉の木が多く植林されているようですが、花粉の季節とか、皆さん大丈夫だったんでしょうか…?
100: 匿名さん 
[2013-08-05 00:52:26]
Yahoo!不動産 中古マンション
プレミスト南千里津雲台パークフロント
3180万円 71.51㎡ 8階

新地も完売してないのにもう中古が出てきたよ。
新築の値引きしだいではどっちが安いか解らんな。
101: 匿名さん 
[2013-08-12 18:26:45]
新築値引きしてもらえましたか?
103: ス〇イル 
[2013-08-23 09:22:21]
うちにも来ました。こちらへ書き込まなければと思っておりまして、、、102さんありがとうございます。うちは盆休み中に、あたかもダイワハウスからの依頼来てエコキュートのお手入れ説明を受けてもらわないといけないので時間を取って欲しいと、作業着・茶髪・メガネの小柄なにいちゃん訪問してきました。
寝起き(笑)だった為にとりあえず時間を決めて帰ってもらいましたが、よくよく考えるとスタイルという社名を名乗っただけで名前・連絡先も言わずにそそくさ帰っていき、しかも訪問時間が13~15時の間に来る(ピンポイントの時間では無理らしい)とかなりいい加減でした。
あやしく思いましたので取説でエコキュート取付業者を確認すると「渡部工業所」でしたので早速管理会社へ確認をしました。
確認中に管理人さんに聞いてみるとやはり「悪徳業者と思われますので断ってください」とのことでした。
管理会社からも後程連絡があり、関係無い業者とのことで、そのような作業(メンテナンス説明)がある場合は必ず事前に通達をするそうです。
悪徳業者と分かりましたのでとりあえず待ち構えておりましたが、結局その日は来ませんでした。
管理会社へは掲示板への注意書きの張り紙をお願いしました。
休みを半日潰されて大変腹が立ちましたが、いい勉強になりました。
管理会社から事前通達の無いような業者の訪問は全て断りましょう。
ここ最近スタイルは当マンションをターゲットにしていますので皆さま気を付けましょう。
104: マンション住民さん 
[2013-08-23 19:14:47]
うちもです!
一ヶ月ほど前ですが、エコキュートの説明で夫婦揃って聞いて欲しいと
業者が来ました。
管理会社を通しているか聞くと
エコキュートは個人の持ち物だから管理会社は関係ないと言われ…
日程だけ決め、名刺も何も貰わず帰っていきましたが、
その決めた時間帯に来ず待ちぼうけでした。
勉強になりました。
105: マンション住民さん 
[2013-08-25 11:36:44]
そんなのいやですねー。
どうやって入ってきているのか。。。
106: 住民さんA 
[2013-08-25 11:37:45]
みなさん、住みごごちはいかがですか?

非常識な住民さんにはまだであったことはありませんが、いかがでしょう?
107: マンション住民さん 
[2013-08-25 19:16:02]
1階の浄水機ってなんで管理人さんいる時間だけなの??どうにかしてほしい
108: マンション住民さん 
[2013-08-25 21:01:17]
住み心地いいですよ~。
キッズルームが使い勝手が悪いなと思います。

DOCOMOの電波が悪いですよね。
本当困っています。
ソフトバンクはどうですか?
109: マンション住民 
[2013-08-26 12:51:45]
ソフトバンクですが電波は全く問題ないですね~。
110: 入居済みさん 
[2013-08-30 11:10:54]
もう管理組合は発足してるんですかね??
111: 入居済みさん 
[2013-08-30 11:59:48]
車で入るとき、大回りしないと縁石に乗り上げるんですけど・・・入り口狭すぎると思いませんか?
あと、雨が降るとバルコニー全部濡れませんか?ひどいときは窓ガラスまで振り込みます・・・。
112: 入居済みさん 
[2013-09-01 15:52:33]
騒音と、タバコの匂いと灰と、なんの水かわかりませんがベランダからポタポタ、時にはまとまって水が落ちてきます。管理人さんに相談しても、ダイワハウスをとうさなければいけないみたいで、全然改善されません。誰に言えばいいんでしょうか?
113: 匿名 
[2013-09-01 16:33:40]
112さん


管理人さんか施工主のダイワでしょうね。
114: 入居済みさん 
[2013-09-01 17:07:56]
113さん。
管理人さんには、何回か相談してるんですが直接何も出来ないみたいなので、施工主のダイワさんに相談してみます!ありがとうございました。
115: 匿名さん 
[2013-09-02 23:00:00]
中古がでてます。
パークフロント70㎡の部屋
2880万です
116: 入居済みさん 
[2013-09-04 14:23:05]
管理組合は発足されてるんですか?
117: 入居済みさん 
[2013-09-05 17:11:40]
キッズルームっていつ使ってもいいの?
118: 入居済みさん 
[2013-09-12 23:17:06]
もうほんと、タバコやめて欲しい。
119: 入居者さん 
[2013-09-13 23:58:05]
ベランダで魚焼いて煙バラまいてみれば?

自分たちが出した煙がどのように感じるか勉強させてやりましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる