名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「野村不動産 プラウド東山公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 野村不動産 プラウド東山公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:00:22
 

野村不動産東山公園プロジェクトについてご存知の方
教えて下さい。

以下の住民板に移動しました。(管理人)
野村不動産 東山公園プロジェクトについて(住民板)

[スレ作成日時]2006-07-11 15:19:00

現在の物件
プラウド東山公園
プラウド東山公園
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区新池町1丁目18番地4(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線東山公園駅から徒歩6分
総戸数: 91戸

野村不動産 プラウド東山公園について

319: 匿名さん 
[2007-06-07 17:07:00]
>318さん
さっそくの情報有り難うございます。50%は魅力ですね。今つけているものは、業者さんに
お願いして採寸してもらったのですが、一回目は、何故か長さが少々、違っていて、作り直して
もらった経緯があり、自分で採寸するのは、尚更怖い気がして、きちんと採寸、設置までして
くれるところを、考えています。9年くらい使用していますが、プラスッチック製の紐が切れた
以外は、問題なく使えていますし、変色もしていないので、サイズさえ合うなら、そのまま、
使いたいくらいなのですが(笑)。こんどは、柄入りにチャレンジしてみようかな?
320: 318 
[2007-06-07 17:33:00]
>319さん
やはり採寸は難しいんですね〜。
我が家はオプション会の時に「これは分割が難しいですねぇ」と言われたくらいなので
自分で採寸は無謀かもしれません。
少々(?)お値段が掛かってしまっても、安心料だと思って全て業者さんにお願いしようと思います。
ありがとうございます。
ところで318さんが今使っていらっしゃるシェードはどこでオーダーされたのでしょうか?
321: 匿名さん 
[2007-06-07 17:34:00]
>317さん
丁寧な返答ありがとうございます。
大人の方お2人なんですね。
ちなみに我が家は、2人子供がいますので傷がつく可能性が高い?気がします。
フロアコーティングは、とりあえず次回オプション会まで保留にしておきます。
322: 318 
[2007-06-07 17:38:00]
間違えました。

>ところで318さんが今使っていらっしゃるシェードは

319さんでした。すみません…
323: 319 
[2007-06-07 18:08:00]
ニチベイのリサージュパラレルスタイルの薄いオレンジ系と薄いグリーン系です。
設置した頃は、あまり一般的なタイプではなかったので、開けたり閉めたりしているのを
ご近所さんが、もの珍しそうに観察されたり、実際に触りたいというかたが(同じマンションの方)
がこられ、「家はモデルルームかと!」苦笑いしたことも、あったんですが、やっぱり、使い勝手
がいいので、気に入っています。
324: 319 
[2007-06-07 18:16:00]
あっ、オーダー先は、県外なので、お役に立ちそうにありません。ごめんなさい。出張して
来てもらう訳にもいかないので、名古屋市内で探しているところです。
325: 318 
[2007-06-07 19:32:00]
>319さん
お返事ありがとうございます。
ニチベイのHPで見てみました。ダブルシェードより収まりがよくていいですね。
私も触ってみたいかも(笑)
シェードでも色々な種類があるようなのでお店を回って価格とともにチェックしてきます(^^)
ありがとうございました!
326: 匿名さん 
[2007-06-16 11:43:00]
次回オプション会っていつなんでしょうか?
327: 契約済みさん 
[2007-06-16 14:55:00]
11月頃と聞きましたよ。
328: 匿名さん 
[2007-06-16 23:04:00]
>327さん
ありがとうございます。まだ、だいぶ先ですね。でも会場どこで
するんでしょうかね?野村不動産の名古屋支店なのかな?
今住んでいるマンションとは、フローリングの色が随分違うので
家具をダーク系に合うように、買い換えようかと検討しています。
食器棚がちょうど、サイズが合うものがあればいいけど。ソファ
も大きすぎるので、もう少し小ぶりのものが、いいかな〜。
329: 327 
[2007-06-17 00:23:00]
>328さん
会場はケンソーさんのショールームです。確か天白だったと思います。
我が家も家具を買い換える予定ですが、なかなか決まりません。
(と言うか、まだそこまで見てないんですけど)
内覧会で部屋を見てみないとイメージが湧かないですしね〜。
330: 匿名さん 
[2007-06-17 14:27:00]
>329さん
情報ありがとうございます。ケンソーさんというのは、家具屋さん
かなにかでしょうか?確かに内覧会で、きっちりサイズを確認しな
いと、あと1cmで入らなかったなんてことに、なるかもしれない
し・・・。食器棚色々見ているけど、なかなかピンとくるものが、
ないのが悩みです。
331: 329 
[2007-06-17 14:46:00]
↑モデルルームをコーディネイトしていたインテリア担当の会社
ですね。検索したら、すぐ出てきました。すみません。
332: 匿名さん 
[2007-06-28 00:18:00]
キャンセルが3件出た夢を見た。現実にはないか・・・(笑)。
もう少し、広いタイプが、欲しかったな〜。
333: 匿名さん 
[2007-06-28 00:48:00]
広いタイプあったじゃん。
2億だったけどさ。
334: 匿名さん 
[2007-06-28 19:05:00]
二億のタイプは、直ぐ売れてたよ。他の億越えの物件も、かなり早く
完売していたし、残っていたのは最多販売価格帯の物件のみ。
335: 匿名さん 
[2007-06-28 21:43:00]
332さん、同感です〜。キャンセルの情報ってもう決まった人のところにはながれてこないですかね…
336: 匿名さん 
[2007-06-28 23:45:00]
現金で買います!って言っておけば教えてくれるかも(笑)。
転勤する人がいれば、可能性は0ではないと思うけど。ただ完売している
以上、手付金を投げ打ってまで、キャンセルするかな〜?引渡し受けた後
売る可能性の方が、確率としては高いのでは?
337: 匿名さん 
[2007-06-28 23:52:00]
週間ダイヤモンドの評価、あまり良くありませんでしたね。
338: 匿名さん 
[2007-06-29 00:17:00]
>>337
そんなもん鵜呑みにしてるんだ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる