住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

1680: マンション検討中さん 
[2017-05-20 14:31:56]
1679さん
グランドメゾンとこちらを検討していましたが、間口の狭い平均70㎡の画一的な間取りしかなく、ゆったりとした形にすると、実質的には2LDKと変わらないことと、80越えの物件を探していたので、自分達のニーズに合致しなかったため、最終的に止めました。角住戸も、メイン以外の方向に開口が少ないというデメリットもありました。
住戸に対するエレベーター数や、生活をよくイメージして作られた内装など、細かな配慮が素敵でした。
余計な共用部もなく間取り以外は、及第点だったんですが…。
立地でいうと、地盤のことはさておき、駅近なのと、京急の特急の止まる青物横丁にも近く、交通の利便性は良いのですが、次の点で、大井町とは大きな違いがあると考えています。
京浜東北線の利便性は説明不要でしょうが、将来の鉄道計画について、品川シーサイド駅は、りんかい線が羽田へ接続することになったとしても、新宿方面からは大井町過ぎて南下することになりますし、新木場方面からは東京テレポートを出て、南下する(現に車庫行きの線路がそうなっている:品川埠頭分岐部信号場)ことになるでしょうから、そうなってしまった場合、羽田方面に対しては、ちょうど取り残されてしまう形になります。(地図見ていただければ一目瞭然です。)
今後、千葉や新宿方面へのアクセス向上が望めるかもしれませんが、既存路線を活かした羽田方面への接続となると、品川シーサイドは、最悪の場合、現状よりも本数が少なくなる可能性もあります。
モノレールも少し離れていますし、羽田行きのリムジンバスも大井町始発のバスが、シーサイドを経由して行くので、座れない何ていうこともあります。
品川駅までのバスも電車に比べると22時代に終バスとなっている点もマイナスです。
個人的な妄想も多分にありますが、そんなことを含めて、私は、継続して大井町の物件を探してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる