住宅ローン・保険板「一戸建て・マンションの良いところ【ネガ厳禁!】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一戸建て・マンションの良いところ【ネガ厳禁!】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-15 12:58:38
 削除依頼 投稿する

一戸建てとマンションの良いところだけ書いてください。
ネガ及びポジを偽装したネガは厳禁です。

[スレ作成日時]2012-08-13 13:53:11

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建て・マンションの良いところ【ネガ厳禁!】

622: 匿名さん 
[2012-09-13 14:34:27]
防犯上、勝手口はよくないですよ。
624: 匿名さん 
[2012-09-13 17:47:37]
福岡市ですがホテルような洗練されたサービスが得られるマンションなんてないです。億ションでもないです。
港区の高級分譲賃貸に両親が住んでいますが、そのマンションでも体験したことないです。
どこのホテルと比較しているのでしょうか?どの辺りのマンションだとあるのですか?教えて下さい。
626: 匿名さん 
[2012-09-13 18:10:33]
625
戸建てのルールとマンションのルールを同系列で語るなよ。

モラルやマナーはあって然るべきだと思うけど、
戸建ては自分の専有敷地内であれば、誰にも迷惑がかからない範囲であれば何したって咎められる筋合いはない。
マンションはそもそも集団生活なんだから、そうもいかないだろ?

電車内でのマナーと自家用車内のマナーを比較するようなもん。本質が全然違う。
627: 匿名さん 
[2012-09-13 18:18:41]
>625
病んでる人なので、なに言っても無駄ですよ。
キチガイは相手にしないのが一番です。
630: 匿名さん 
[2012-09-13 18:36:04]
マンションは煩わしい近隣との付き合いや挨拶が一切不要。

オフィスビル内で挨拶を交わさないように、マンションでも挨拶は要らない。
だからこそ気兼ねなく暮せるのです。


ただ一部には、そんなマナーも忘れてる人がいますけどね・・・
631: 匿名さん 
[2012-09-13 18:43:21]
>630
その感覚がマンション住民同士の婦女子への犯罪を多発させているんです。一戸建ては人間関係で、マンションのようなウエットな犯罪を防いでいますよ。
632: 匿名さん 
[2012-09-13 18:43:31]
客観的に見るとマンションのほうが病んでる。
633: 匿名さん 
[2012-09-13 21:13:40]
精神科医だけど、明らかにマンション住民のが患者に多い。
635: 匿名さん 
[2012-09-13 21:36:20]
犯罪が戸建よりも少ないこと。
マンション。
636: 匿名さん 
[2012-09-13 21:39:40]
性犯罪の宝庫に住んでいないので安心。

戸建。
637: 匿名さん 
[2012-09-14 00:21:51]
地震で倒壊しないこと。
津波でバラバラにならないこと。
マンション。
638: 都内注文住宅 
[2012-09-14 00:49:58]
お前最低だな。
639: 匿名さん 
[2012-09-14 00:55:10]
一度マンションに住んだら快適すぎて、もう戸建には戻りたくない。
640: 匿名さん 
[2012-09-14 02:33:02]
耐震等級3のマンションはありますか?
大抵1です。せいぜいよくて2。

戸建ては長期優良レベルでも最低2ある。
いまどき3取るのは当たり前の時代です。
641: 匿名さん 
[2012-09-14 05:31:35]
一度注文戸建に住んだら快適すぎて、もうマンションには戻りたくない。
642: 戸建 
[2012-09-14 08:45:28]
自由
644: 入居予定さん 
[2012-09-14 12:29:47]
注文住宅で憧れの中庭とウッドデッキ入れます!

観葉植物じゃないグリーンを育てます!
645: 匿名さん 
[2012-09-14 13:10:27]
ウッドデッキ、気をつけてね。
知り合いのところでシロアリ発生して大騒ぎになったから。
646: 匿名さん 
[2012-09-14 13:15:37]
人それぞれでしょうけど639さんに同意。
駅近財閥系マンションだけど快適すぎて動きたくない。
子供が増えたら広さを求めて一戸建てに住み替えるという選択肢もあるが。
まあその時考えようかな。駅近マンションはいつでも売れるしね。
647: 戸建て 
[2012-09-14 15:51:20]
リビングフイットネスを楽しんでいます。
時間を気にせず使えて良いね~♩

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる