名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベンリゾシア熱海シーサイドタワー(前物件名:ラグゼシア熱海シーサイドタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 熱海市
  5. 銀座町
  6. レーベンリゾシア熱海シーサイドタワー(前物件名:ラグゼシア熱海シーサイドタワー)
 

広告を掲載

レーベン [更新日時] 2015-11-21 17:12:13
 削除依頼 投稿する

ラグゼシア熱海シーサイドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.leben.co.jp/search/atami-ginza/

物件データ:
所在地:静岡県熱海市銀座町316-20
静岡県熱海市銀座町335-2
価格:未定
間取:2LDK
面積:76.61平米-95.5平米


【物件名を修正いたしました。2011.11.12 管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-06 11:36:00

現在の物件
ラグゼシア熱海シーサイドタワー
ラグゼシア熱海シーサイドタワー
 
所在地:静岡県熱海市銀座町316-20、335-2(地番)
交通:駅から徒歩11分
総戸数: 119戸

レーベンリゾシア熱海シーサイドタワー(前物件名:ラグゼシア熱海シーサイドタワー)

2: ごるふ 
[2008-07-05 08:21:00]
海水浴には便利な立地、周辺には食事処やスーパーもある。海との間にあるコンビ二も便利だが
別の何か建つのか心配。熱海駅への坂道は行きはよいよい帰りはつらい。車利用の人には問題ないか。
7階以上なら上の道路より高くなるので湿気が無くていいかも。花火鑑賞は部屋の中からより屋上のほうが迫力がある。ここは屋上があったかな?7階以上だと予算オーバーのため断念。
3: 匿名さん 
[2008-07-05 16:04:00]
一般的に、
タワーと呼べるのは20F建て以上のマンション。
4: ご近所さん 
[2008-07-07 20:00:00]
まだ熱海にマンションが建つ予定、あるの?。
5: 匿名さん 
[2008-07-08 09:32:00]
熱海でリゾートマンションを考え始めて5年…
ようやく見つかりそうです!
6: 入れて。入れてぇ。 
[2008-07-11 01:39:00]
このマンション、『ミオグラゼ熱海シーサイドタワー』というネーミングじゃないの?。
7: ごるふ 
[2008-07-16 06:20:00]
予算があれば7階以上の部屋がいいな。5階以下は上の道路より下に位置します。
海水浴重視だったら1階が便利だと思う。コンビニの横を通ってすぐに海岸に出られる。
私は中古狙い、熱海の別荘税を払えなくなった人から買おうかな。
住民票を移したらこの税は掛からないか。
8: ごるふ 
[2008-07-16 06:24:00]
建築現場にある看板にあるマンション名や建築会社が販売パンフレットの内容が違うので聞いたら
リスク分散の為との説明だが、よく意味が分かりませんでした。
9: ををー、往きそうだよ。 
[2008-07-18 01:30:00]
???。
リスク分散って何のリスクのことなんでしょ?。
何で同じ1つの物件を別の名前で売り出しているんだ?。
10: ごるふ 
[2008-07-19 06:48:00]
売りに出しているのはラグゼシア名だけど現地の建築中の看板を見ると違う名前のマンションと施工会社名が出ています。上の道路の看板と下の道路の看板でも微妙に異なっています。リスク分散の意味は多分耐震偽装や手抜き工事などの欠陥が発覚した時の責任分散の為だと私は解釈しました。
11: 社宅住まいさん 
[2008-07-20 10:04:00]
丁寧な回答、ありがとうございました。
よくわからないのですが、
耐震偽装や手抜き工事などの欠陥が発覚した時の責任分散と名前を使い分ける意味、
どうリンクしたらいいのか私には理解できません。
リスク分散が目的なら他のマンションでもやるでしょうから。
12: ごるふ 
[2008-07-21 23:16:00]
確かにマンション名が異なる事は直接的にはリスク分散にはならないかもね、でも万一建築中に何か問題が発生した時にマスコミでラグゼシアのマンション名が出てしまう。マンション名の問題はは№6にコメントしたまでです。参考までに上の道路の看板では 木内建設沼津支店 仮称ミオカステーロ熱海銀座町新築工事  下の道路の看板では2枚ありまして 1 山田建築㈱ 仮称ミオカステーロ熱海銀座町新築工事 2 日本コムシス㈱ 木内建設㈱ 仮称ラグゼシア熱海シーサイドタワー新築工事 となっています。話は飛びますがお宮の松の前面に建築看板が出ていたゼファーが倒産しましたね。せっかくガソリン高騰のため電車でGOの熱海が見直されているのに残念です。
13: 購入検討中さん 
[2009-09-02 10:00:06]
いつ頃価格が出るのでしょうか????
 
15: 匿名さん 
[2010-10-21 04:38:21]
【熱海シーサイドタワー】なんと言う事だ
なぜこんな不吉な名称にしたのか

熱海駅前には数年前から工事が中断されたままのマンションがある
アデ二ウム熱海シーサイドタワー(仮称)と今も工事看板に書かれたままだ
熱海や湯河原に数多くのマンションを建設し倒産したジョイントコーポレーションが手掛けていた

ラグゼシア熱海シーサイドタワーも
内装もしないまま価格も一切未定で予約者だけに内覧させてやるとは
危ない****の勧誘紛い 金だけ集めて後は...

タカラレーベンの先行きはジョイントコーポレーションと同様か
16: 匿名さん 
[2010-10-21 19:21:27]
熱海にマンション多いですね。
倒産して結局中古(新古?)になっているマンションもあるのに新築を建設するのは何か理由があるんでしょうか。
17: ビギナーさん 
[2010-10-21 22:58:07]
買う人がいるからなんだろうけど。
大半が首都圏通勤者ですか、買う人って。
18: 匿名さん 
[2010-10-23 10:06:04]
新幹線使わないとムリだよ。
19: 販売関係者さん 
[2010-10-24 14:15:26]
その新幹線使って行く人が何千もいるんでしょ?
20: 匿名さん 
[2010-10-25 12:19:39]
えーっ?マジでー!!
21: 競合物件企業さん 
[2010-10-26 02:00:11]
熱海駅のラッシュ見てればわかるでしょ。
22: 匿名さん 
[2010-10-27 20:52:22]
確かに橋田スガコも熱海に家があるんだもんね。
23: 銀行関係者さん 
[2010-10-28 03:03:16]
ホントかよ?
25: 契約済みさん 
[2011-02-07 01:05:45]
レーベンリゾシア熱海シーサイドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

熱海のメインストリートに面した一等地です。友人と見に来て気に入ったので購入を決めました。レーベンの担当も印象が良かったです。お茶もすぐ出てくるし(東急は配慮がなかった)担当者は奥の事務所に時々もどり上司のコントロールを受けているようでした。
26: 匿名さん 
[2011-05-14 01:02:11]
>25
レーベンリゾシア熱海 シーサイドタワーは4月14日に新聞広告が出て第2期建物内モデルルームオープン
と出てましたね。熱海で仕事してたのがほんと今思うとぜいたくだったと思います。
海の見晴らしはいいでしょうし、花火も楽しめそう。
いつもこのマンション近くにある取引先のビルの屋上をお借りして花火を見てたのが懐かしい・・・・
都会の喧騒から離れて都心からも近くてのんびりできますね
ちょっと熱海は坂が多い気がしますが、車社会だからその点はクリアかな

27: 周辺住民さん 
[2011-06-16 16:39:21]
レーベンリゾシア熱海シーサイドタワーとレーベンリゾシアヴェスティブルーは熱海にとって有難い
これから海水浴や花火の観光シーズンになり、そんな時にもしも東海地震や神奈川県西部地震で津波が発生した場合には海岸線のホテル同様に緊急避難場所に出来る。
1~5階の下階は危険だろうが6階まで上がれば駅方面に逃げられる。免震構造らしいから倒壊の心配も無いと思う。観光客ばかりではなく両マンションの後方にある民家や国道にとっても津波の威力を軽減してくれる。行政がこれから津波対策準備しても整備されるのは先の話だ
第1期は震災前に完売したので残りの内装工事も順調に終わるだろう。完成が待ち遠し
購入者の方々 熱海の坂道は見た目よりも大変キツイです。足腰を痛めませぬよう気をつけて下さい
28: 匿名さん 
[2011-07-03 20:11:04]
7月2、3は第3期事前説明会ありましたね
現地モデルルームが見れるとあって天気も良くいかれた方もいるのかな
初島や大島など天気が良かったら絶景ですね。
HPには熱海のおいしいお店がたくさん紹介されていたので楽しめました
29: 周辺住民さん 
[2011-07-09 04:11:39]
ここは津波非難ビルに指定できそうですか?
30: 匿名さん 
[2011-08-07 19:18:56]
HPに熱海海上花火大会の様子がどうがでみれますよ
マンションルーフバルコニーからの撮影という事で
うっとり見させてもらいました。
8月5日(金) ・8日(月) ・18日(木) ・21日(日) ・24日(水) ・27日(土) 20:20~20:50
10年くらい前に行きましたがとにかく素敵です
海と花火のエンターテイメントです。
マンションから見られるなんてうらやましい・・・・
31: 匿名さん 
[2011-09-10 20:54:55]
熱海は釣りも楽しめます。
という私は完璧な初心者です。

海釣り施設は行ったことあります。
そうそう、女性の無料教室も10月下旬にあるみたい。
女性だけでなく親子とか、初心者とか、遠投カゴとかの教室もあります。もちろんベテランさんにもいい穴場ありそうですよね。

マンションから海も見えるので釣りも楽しみたいという方も多いかもしれませんね。

釣った魚を料理してくれるところも紹介してくれるそうだから新鮮なお魚が頂けるのはうれしい限りです。
32: 匿名さん 
[2011-09-11 10:31:52]
>>22

橋田スガコは、世界一周旅行をピン子と行くんだってね。

船で行くって言ってたからもしかすると「ピースボート」か?
なんちゃって。なわけない?
33: 匿名さん 
[2011-09-14 22:54:35]
渡る世間は鬼ばかりはもう本当に終わっちゃうのかな
一緒に育ったようなもので終わるのもさみしい・・・
橋田先生や出演者のみなさんにもゆっくりしてほしい気もしますが。

出演者のみなさんで熱海の紹介特番とか出てくれるといいな。
34: 匿名さん 
[2011-10-16 09:44:45]
免震、耐震に気を配ったマンションだと思います。
震災もあって購入するマンションが地震に強いかどうかの関心が強まっています。
ここは地盤も確認し、構造上も地震時にかかる力に耐えるようにと工夫されているようです。
耐震といえども大きく揺れて倒れなくても変形してしまうかもしれません。高層マンションで地震時大きく揺れてドアがバタバタ開閉する音に精神的にも恐怖を覚えてしまった人もいるでしょう。そこで地盤の揺れが建物に伝わりにくくする免震機能により建物の損傷、揺れによる恐怖、家具の倒壊を減少してくれるマンションに興味があります。
35: 匿名さん 
[2011-10-17 01:41:31]
ここはいつの間にマンション名が変わってしまったのでしょう?。
36: ビギナーさん 
[2011-11-12 14:45:42]
レーベンリゾシア熱海シーサイドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
37: 匿名さん 
[2011-11-12 23:00:57]
おいしいお店が周りにたくさんありそうです。やっぱり海が近いので新鮮なお魚が頂ける幸せ。
釣った魚を凍らせておけばお料理してもらえたりします。
まごちゃが有名なので書き込んで贅沢に頂きたいです。
38: 匿名さん 
[2011-11-13 05:20:32]
ヴェスティブルーに続く熱海市で二件目のレーベンリゾシアになるのでしょうか。
公式サイトを見てもホテルライクで露天風呂付きでため息が出るほど贅沢ですね。
湯河原の方にもレーベンリゾシアがありますけど熱海市銀座と比べると
別荘地としてならどちらの方が人気になるのでしょうか?
マリンリゾートをするならこちらなんでしょうか。
サイトで紹介されている海上花火大会も素敵だと思いました。
39: 匿名さん 
[2011-11-13 17:45:38]
私個人としては別荘として持つなら熱海の方にします。
湯河原もいいところなんですけど、熱海はおいしいものもあるし、何かと便利ですし、釣りもできるし、花火も楽しめる。マンションでの温泉は両方あるのですが。
眺めの方はお好みでしょうね。私は熱海の眺め好きです。ただ熱海は坂が多いのでタクシーか車が必要になるでしょう。(バスも出ていますが)
40: 物件比較中さん 
[2011-11-22 20:38:44]
ここ、かけ流しですか
41: 購入検討中さん 
[2011-11-23 05:57:53]
そうだったと思います。
42: 匿名さん 
[2011-11-23 17:47:30]
熱海の梅園でもみじまつりやっています。
無料ですし、足湯もやっているようすです。滝の内側を通れるのが面白いですよ。いい散歩コースです。紅葉もみれていい空気を吸ってきました。
来宮駅から歩いてくる方もいましたね。海も見て帰ってきました。いい眺めで癒されてきました。
43: 物件比較中さん 
[2011-12-09 09:11:58]
完売したんですね。
ココ、熱海での購入考えたら、これ以上ないって云う立地だったけど、老後の定住考えたらちょっと狭かった。
44: 匿名さん 
[2011-12-09 09:15:31]
完売おめでとうございます。

名前が変わったり色々ありましたが、良かったですね。
私は購入しませんでしたが、購入した人がうらやましいです。
45: 入居済み住民さん 
[2011-12-09 20:58:25]
そもそもなんで途中でマンション名変わってんのよ?
46: 匿名さん 
[2011-12-10 12:30:34]
完売になりましたか
場所的にもいい所でしたからね
冬もいながらにして花火を満喫できるなんてうらやましいです
温泉もあるし老後はこんなところがいいなと思いますよ 
47: 熱海検討 
[2011-12-18 23:10:46]
完売と言っても
結局、売れ残りで余って自社で持ってます。
現在、ダンピング中~
駐車場も安くして提供してますから購入を待ってた方には、良いかも
(でも同じ海岸線も安く提供されてますからちゃんと見て衝動買いしないように)
48: 入居者 
[2011-12-18 23:33:08]
ここの管理会社は、タカラレーベンがそのまま引き継いでます。
入居者の為でなく
自社の為なのが、、残念です~

併せてここの管理人は、雇われで何も分からず、、
逃げてばかり~
駐車場も停めれない場所を平気で勧めますから要注意!!!
49: 周辺住民さん 
[2011-12-19 01:20:26]
売れ残りで余って自社で持ってますってどういうこと?
中古物件として売り出し中つてことですか?
50: 匿名さん 
[2011-12-20 22:46:56]
マンションは買っておしまいというわけではないので
やっぱり住んでからのことも気になりますね
アフターサービスだったり毎日の暮らしのサポートが満足のいくところがいいと思います。
51: 匿名さん 
[2011-12-23 20:50:44]
あれ?

完売したんじゃないんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる