エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス舞子について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. ウェリス舞子について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-09-19 19:12:05
 削除依頼 投稿する

ホームページに詳細があまりのっていないので
ウェリス舞子について情報をお願いします!

公式ホームページ(あま情報がないです)
http://maiko145.jp/

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台5丁目34番
交通:JR神戸線「舞子」駅徒歩10分、山陽電鉄「舞子公園」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.14m2~88.08m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2012-08-09 10:12:30

現在の物件
ウェリス舞子
ウェリス舞子
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台5丁目34番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 舞子駅 徒歩10分 (※4:30~翌1:30のみ。Tio舞子閉鎖時は徒歩12分(約890m))
総戸数: 145戸

ウェリス舞子について

307: 匿名さん 
[2012-12-10 07:27:17]
ワコーレ関連の荒らし投稿は無視しましょう。
ウェリスとワコーレの真面目な比較は全然オッケーかと思いますが。
308: 匿名さん 
[2012-12-10 14:58:26]
完全に出遅れてしまったのですが、眺望に魅せられつつあります。
週末にモデルルーム行こうと思ってまして汗
で、ホームページで情報収集していて気になったんですが、
ベランダのおとなりさんとの境なんですが、図面で見る限り、薄い板が付いてるだけなのかなと心配になったのですが
どうなんでしょう?確認された方おられますか?
眺望をきがねなく楽しみたくリビングの延長で使えたらなと思ってまして、
プライバシーに配慮された構造になってるかが気になります。
教えてください。
309: 匿名 
[2012-12-10 23:00:41]
なんか他物件と比較されてるコメントが多いですが、やはり気に入ってる所、重要視する所等、その人それぞれなのであっちが良いこっちが良いっていうのはあまり意味がないですよね。駅近も確かに魅力ですが、私なんかは家、または駅までの道のりを色んな刺激をもらいながら楽しむほうなんで、あまりに道中早く着きすぎるのもどうかと思ったりしちゃいます。だからまぁ人それぞれですよね。
310: 物件比較中さん 
[2012-12-11 10:18:35]
ひとそれぞれですが、道中といっても坂以外なにもないので、すぐに飽きますよ
311: 匿名さん 
[2012-12-11 11:26:13]
308さん、間取図で見る限りバルコニー隔壁1枚が立ててある感じですね。マンコミュ風にいうと、ペラボー仕様ってやつでしょうか。
ただ、ペラボーでも床から天井までびっちり仕切ってあるものから、上と下が空いてるタイプまで色々とあり、それによってはプライバシーの確保も変わってきます。
掲示板はそこまで気にされない方もいるでしょうから、気になるなら直接営業に確認されたほうが良いでしょう。
312: 物件比較中さん 
[2012-12-11 14:44:10]
マンコミュでいうペラボー仕様って何ですか?
313: 匿名さん 
[2012-12-11 17:08:37]
坂以外なーんにも無い道なんてありましたっけ?
309さん、私も同じタイプなのでお気持ち分かりますよ。
季節の移り変わりも楽しめたりして結構楽しいですよね。
まあほんと、人それぞれですね。

上から下までペラボー、殆どコンクリートでガッチリ、どちらのタイプにも住んだ事がありますが、バルコニーの窓を開けていたら話し声等はどうしても聞こえるし、どんな仕様でもそんなに大差ないように思います。
ただ、311さんの仰るように、仕切りの隙間の多さだけは気になりますね。
ひどいのだと隙間から隣人覗けるみたいだし。

私も先日MRに行きましたが、そこまで確認してませんでした。
お役に立てずすみません。
お急ぎでしたら、営業の方に電話で問い合わせしてみてもいいと思いますよ。
315: 購入検討中さん 
[2012-12-15 18:12:19]
見学に行きました。すんごく売れてました。正直びっくり。
こんなに売れるもんですね。
うちは子供が多く1階希望なんですが、かなりお買得な住戸が
ありました。しっかり理由もありましたが。
中古も考えていますが中古との差は何かありますか。
316: 購入検討中さん 
[2012-12-15 20:18:17]
中古は仲介手数料が別途かかります。部屋の痛みも当然。
リフォームが必要でしょうからそのへんも見ておかないと。
317: 購入検討中さん 
[2012-12-16 13:12:20]
ウェリスを購入した人は,駅までの道を実際に歩いたのかな?
318: 匿名さん 
[2012-12-16 22:44:13]
歩いていませんが、何か?
319: 匿名さん 
[2012-12-16 23:40:36]
もちろん歩きましたが、何か?
320: 購入検討中さん 
[2012-12-17 05:40:02]
歩いてみてどうでした? あの道
321: 匿名さん 
[2012-12-17 07:55:07]
検討中の方でしたら、ご自分で歩いてみた方が良いかと。
感じ方は人それぞれですし。
322: 購入検討中さん 
[2012-12-17 10:32:53]
実際歩いたのですが、駅まで遠く、薄暗くて気持ち悪いなあって感じたので、みなさんはどうかな? って聞いてみたわけです。
323: 匿名 
[2012-12-17 11:35:42]
やっぱりバルコニーの仕切り板は薄いのが一枚かつ、隙間も空いているタイプのようですね。
あと、スロップシンクがついてないのが、意外でした。
324: 周辺住民さん 
[2012-12-17 12:12:07]
スロップシンクがついてないのは、かなり前に指摘済みですよ。
325: 匿名 
[2012-12-17 12:43:33]
駅までの道のりは何通りかありますよね。AUへ出る道、苔谷公園の下側から出る道、
上側から出る道、まぁこの中だと公園下側からの道は暗いかつ人通りも少ないので夜は怖いかもですね。治安が気になるなら、少々遠回りですがいっその事ダイエー方面まで下りていくかですね。
326: 匿名 
[2012-12-17 12:49:23]
そうだったんですね、1指摘1投稿でしたか。

屋外コンセントもないんですね、バルコニーで美しい景色を楽しみながら色々とできるかなと思ってたので、
ぺラボー、スロップシンクなし、屋外コンセントなしの三重奏、残念でなりません。
327: 匿名さん 
[2012-12-17 14:19:48]
あなたウェリス買う気もないのになんで張り付いてウェリス下げに必死なの?
買えなかったの?
バルコニーにコンセント付いてたら色々って、何するつもりだったの?
トンデモ隣人になりそうなあなたは買わなくて正解。
残念な造りで良かったと、契約者の方もホッとしているでしょう。
328: 匿名さん 
[2012-12-17 14:45:40]
このスレ、はじめの頃はマッタリした雰囲気でちゃんとした比較や為になるレスも多かったのに、変な人が出入りするようになって変わっちゃったね・・。
それだけ注目度も高いと捉えていいのかな。

誰が何と言おうと、結局は売れ行きを見れば一目瞭然だと思います。

決して超便利とは言えない立地、ちょっと物足りない設備、しかしそんな弱点を払拭するようなあの契約数は素直にすごいと思います。
少しの物足りなさは余裕で跳ね返すだけの魅力を持っている物件なのだと思います。

今のペースを保って、竣工前に完売するといいですね。
330: 匿名さん 
[2012-12-17 20:28:45]
価格勝負が功を奏した感じですね。
ま、スロップシンクも屋外用コンセントもほとんど使わなくなるから、なくていいよ。
ペラボー仕様も、厚いコンクリートでわざわざしきらなくたって、お互いの視線が遮れれば充分。
要は必要最低限の装備でお求め易い価格になってればいいと思うよ。
331: 匿名さん 
[2012-12-17 22:32:54]
そんなに言うほど安い?
まあ西向きは文句なしに安いけど。
南向きは高めって話が初期によく出てたよね。
私も正直舞子の坂の上&あの設備にしてはちょっと高いかなと思った。
333: 物件比較中さん 
[2012-12-18 11:41:35]
322.325さんそうなんんですよねー。

設備眺望環境すべてよしなのですが、結局駅までの

道のりなのです。

距離は、10分程度なのでまあよしとしても夜歩けない・・

遠回りするか、バスかになるんですよね。

それで二の足踏んでます。

子供が男の子だったらいいのですが、女の子の場合

夕方もちょっと薄暗いです。特に最短距離の公園下から出る道。

あそこはグリーンマンション近くでよく不審者でるところです。

ほかの道は10分じゃ歩けないですよね。

 スロップシンクもあればいいけど、なきゃないで何とかなるもんなー。
334: 匿名さん 
[2012-12-18 12:41:25]
やっぱり夜の帰り道が問題ですよね…。

ところでバスってそんなに不便なんですか?
これまで駅近にしか住んだことがないので、いまいちピンときていません。

乗車が20分!なら大変そうだと思いますが、3分とかなら全然大したことないイメージなんですが、逆に乗るのが面倒ってことですかね。
バスがない時間ならタクシーか、気が向いたら車でお迎えでーと思いますが、簡単に考えすぎですか?

その他の点はすごく気に入っていますが・・迷います。
親切な方、良かったら教えてください。
335: 周辺住民さん 
[2012-12-18 13:20:58]
バスは基本的に15分に1本程度ですので,待つ時間を考えると不便ですね。
最短距離を歩くのとそんなに変わらないし。

結局ウェリスは購入しませんでした。

土地勘がなければ,現場をいろいろと歩いたほうがいいですよ。
337: 申込予定さん 
[2012-12-18 16:54:54]
今日申込みの手続きしてきました!

眺望、マンション前が戸建て専用の場所、駐車場が自走式、料金安い。
うちは子供がいるので学校横、公園多数、買い物も東西南北選べる。
ペアガラス、センター??からひらく窓。十分。
設備<立地
希望の住戸があってよかった。

342: 匿名さん 
[2012-12-18 19:01:21]
ペラボー以外は、いいと思う。
ペラボーの場合、隣人のマナーが悪いとかなりつらかったので。
けど、これだけはわかりませんから、ペラボー以外の良いポイントが上回れば問題なし。
343: 賃貸住まいさん 
[2012-12-18 19:09:07]
駅から住居に向かう時はバス停が目の前ですね。
住居の北西側に横断歩道ができれば素晴らしい。
バスが終わってタクシー乗っても2割増でワンメーターで行けそう。
南側の暗さは夜景のために良しとします。
344: 匿名さん 
[2012-12-18 19:18:08]
335さん、334です。
ありがとうございました。
確かに事実だと思うので、参考にさせて頂きますね。

安全には代えられないし、少し面倒でも夜はバスを待てばいいかな。
夜中はタクシー活用で。

もちろん周辺は何度も歩きました!朝昼晩と。
夜以外は気持ちよく歩ける環境ですね。
真夏の坂道は死にそうな感じですが(笑)許容範囲です。

ありがとうございました。
346: 契約済みさん 
[2012-12-18 23:11:10]
337さん、おめでとうございます。
ご希望のお部屋があって良かったですね。

うちも子供がいますが、環境や学区が良くて気に入りました。
良いマンションだと思いますよ。

新しい生活、お互い楽しみですね!
347: 匿名 
[2012-12-18 23:12:13]
ワコーレはIH無償セレクトなんですね。
まぁ比較してもしょうがないですが。
348: 匿名さん 
[2012-12-18 23:35:15]
今時IHに拘る人いるの?
まあ何事も選択肢が多いのはいい事だけどねー。
そもそも価格が違うんだから設備も違って当然。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
350: 匿名 
[2012-12-19 00:19:05]
和田は西では強気ですね
353: 物件比較中さん 
[2012-12-19 05:45:17]
ワコーレの営業といっても販売は和田興産じゃないからね。
気になる発言があれば販売会社にいえばよい。
354: 物件比較中さん 
[2012-12-19 09:54:20]
残り何戸?
355: 匿名さん 
[2012-12-20 22:35:20]
結局、ペラボーは、床から天井まで隙間のないタイプか上下に隙間があるタイプかどちらだったんでしょうか?

煙草の煙がすごく嫌いなので、隣の人がベランダ喫煙しない人だといいのですが。
隙間がないタイプだったらいいなぁ。。。
356: 匿名さん 
[2012-12-20 23:09:55]
私も、タバコの煙は勘弁してほしいです!
管理規約でベランダ喫煙は禁止とかになってないんでしょうか。
吸うなら自分の部屋で吸って欲しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス舞子について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる