エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス舞子について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. ウェリス舞子について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-09-19 19:12:05
 削除依頼 投稿する

ホームページに詳細があまりのっていないので
ウェリス舞子について情報をお願いします!

公式ホームページ(あま情報がないです)
http://maiko145.jp/

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台5丁目34番
交通:JR神戸線「舞子」駅徒歩10分、山陽電鉄「舞子公園」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.14m2~88.08m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2012-08-09 10:12:30

現在の物件
ウェリス舞子
ウェリス舞子
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台5丁目34番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 舞子駅 徒歩10分 (※4:30~翌1:30のみ。Tio舞子閉鎖時は徒歩12分(約890m))
総戸数: 145戸

ウェリス舞子について

250: 申込予定さん 
[2012-11-10 22:11:42]
希望の部屋で当選しました。抽選会に来られていた方も同世代が多い感じで良かったです。
251: 賃貸住まいさん 
[2012-11-10 22:48:57]
垂水区周辺で抽選になるマンションは最近聞いた事無いよね。
252: 匿名さん 
[2012-11-11 00:31:42]
今日会場にはいけなかったのですが、同世代って何歳代くらいの方が多いのだろう?
253: 俺にまかせろ 
[2012-11-11 06:12:56]
抽選はずれたっていう人は,もうここにはこないのかな?
254: 買い換え検討中 
[2012-11-11 11:08:32]
グリーンマンションの周辺は第5種なので,将来,10階だてのマンションができたらいいな。
眺望もそこそこで,駅近だし。いつかな?
255: 入居予定さん 
[2012-11-11 12:44:21]
手続きに行ってきました
見た感じ残りは20~30部屋、だけになってました 1期2次募集でも売れたんですかね
1階も結構売れていて南側は残りわずか、西側も少ないです
入居が待ち遠しいです。本当に悩みに悩みまくって選びましたがほっとしています
256: 購入検討中さん 
[2012-11-11 17:41:18]
来週の契約会にあたり、書類一式のコピーをもらいました。

文章読むのが大変ですが、とりあえず目を通さないと
だめだと思い、読んでます。


しっかり納得してから、契約しないとだめですもんね。
きちんと聞いておかないとだめな内容は
どんなところですかね?

自分なりに少しは考えたりはしてるのですが……
皆さん読んでて気になった箇所はありますか?

257: 申込済み 
[2012-11-11 22:08:18]
無事申込みを済ませました。
今更ですが、契約前に少し気になったのですが
バルコニーの手摺のガラスが潮風で汚れた場合は
どのように掃除すべきでしょうか。

水で流せば下層階の方に迷惑をかけてしまいますし
雑巾で拭くとガラスに傷がつきそうな気がします。

窓は何とか水で流せそうな気はしますが・・・

どなたか良いお知恵はありませんか。
258: 申込予定さん 
[2012-11-11 22:28:55]
窓ガラスと同じガラスなので、普通に雑巾で拭けばいいですよ。ガラス自体に色が着いているだけと聞いていますよ。

259: 入居予定さん 
[2012-11-11 23:07:14]
潮風で汚れるほど海の影響あるのかな…。
塩害はほぼないんじゃなかった?

あと、皆さん抽選倍率は何倍くらいでした?
良かったら参考までに教えてください。
260: 買い換え検討中 
[2012-11-12 06:58:23]
塩害はありますよ。ないという人もいましたが。
住んでからのお楽しみ。
261: 申込済み 
[2012-11-12 11:08:40]
257です。
258さんご回答ありがとうございます。

現在、海から少し離れた場所に住んでいますが塩害があります。
ウェリスですと海から1km程度の場所ですし、障害物もないので
塩害はかなりあると覚悟はしています。

気にしているのは、ガラス手摺の手が届かない場所の掃除方法です。
言葉足らずですみません。
262: 買い換え検討中 
[2012-11-12 11:34:51]
ガラスの汚れだけではなく,錆も深刻ですよ。
そのうちわかると思います。
263: 申込予定さん 
[2012-11-12 14:21:45]
258です。
257さんへ

私ならどうしても汚れが気になれば、ビルの窓を掃除をする時のようにスプレーかけてワイパーみたいな物で掃除するかな。

264: 申込予定さん 
[2012-11-12 15:47:04]
スプレー窓によく使いますが結構液がたれますよね。掃除難しそう。前に障害物ないので塩害は程度はわかりませんがあると思います。
265: 申込予定さん 
[2012-11-12 17:28:49]
契約会ですごい分厚い書類2冊を説明するみたいです。
よかったら見本を見ておいて下さいと言われましたが・・。
寝てしまいそうです。私は17日です。宜しくお願い致します。
266: 匿名さん 
[2012-11-12 21:20:02]
収支予算は(案)ですね。
管理一時金はそのまま管理準備金に消えるのだけど
ざっと見て気づいた合計45戸ってのはおそらくケアレスミスでしょうね。
修繕積立金が徐々に上がっていくのは仕方ないのかなぁ。

重要事項と契約書のほうは宅建持ってる知人にアドバイスもらって予習しておくつもりです。
267: 申込予定さん 
[2012-11-12 23:02:38]
前に見に行ったマンションは修繕積立金があがる上に、さらに修繕積立一時金が12年後に30万、24年後に40万、30年後に60万とか必要な感じでした。
修繕積立金が上がるのはどこのマンション買っても同じだし、ウェリスは住んでからの修繕積立一時金が無いだけましかな。
268: 価格交渉忘れてた 
[2012-11-13 21:42:37]
重要事項説明書の18条にある不動産信用保証株式会社ってどこでしょうか。
手付金保全の保証証書は早めに欲しいと思います。
まもなく手付金を振込む予定で、「振込先が三菱東京UFJなんだな」と再確認したときに
「560万人分の顧客情報流出」ってニュースが流れてドキっとしました。

契約書の7の(8)でタワークレーンの基礎を埋めたままって。どれくらいの深さでしょう。
良い意味で残ってくれれば良いのですが。撤去費用って想像できません。

最終的に駐車場の稼働率が見込みより低かったり、未入居住居があった場合は
管理費や駐車料金の値上げもありそうで、完売してほしいものですね。

ご近所さんにミュージシャン・びっくり大家族・お祈りさん・ペット天国さんがいないことを願います。

あと数日書類をしっかり読んでおきます。
269: 買い換え検討中 
[2012-11-14 06:12:11]
まあ,いろいろな人がいるので,ご近所さんがどうなるかは不安ですね。
騒音を出す人はあまり見かけませんが,神経質な人は割と多いように思います。苦情が多い人。
特に,安い部屋には,集まりやすい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス舞子について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる