名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「上階の騒音・振動」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 上階の騒音・振動
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-20 11:21:00
 

子供が遊ぶとフローリングの床が下階へ響きます。
微振動というか、単なる音が聞える以上にかなり不快なんです。

まぁ、賃貸マンションだから仕方ないのかもしれないが、
こういった騒音・振動は分譲でもあるのだろうか?

最近の、新築マンションはこういったことは起こらないのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-15 16:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

上階の騒音・振動

43: 匿名さん 
[2008-09-16 22:30:00]
わかりません。うちは230ですが、時々響くことがあります。
44: 入居済み住民さん 
[2008-09-16 23:35:00]
うちは200mmですが気になりません。
皆さんの育ちとかが要因なようにも思えます。
私はずっとマンションですので、驚くほど大きな音でない限り、上階の音は道路を走る車の音より気になりません。
45: 入居済み住民さん 
[2008-09-16 23:46:00]
>>40さん

常識・非常識というのは正直なところ、貴方の基準ですよね。
3,4時というのは昼に行動する人から考えれば非常識ではありますが、皆が皆、日勤の勤務とは限らないため常識を押し付けることは難しいです。
たとえば夜勤の人は昼に上階の音に迷惑していると思いますので。

だったら夜勤の人は一戸建てに住めばいいという意見もありますが、よほど閑静な住宅街でない限り、一戸建ての方が昼はうるさくて正直きついです。音圧を計測してみればわかりますが、マンションの方が1日を通して非常に静かです。(疑う方が多いかと思いますが最近のマンションの工法でうるさいと感じる場合はほとんどが精神的な理由によるうるさいと感じています。古いタイプの鉄筋コンクリートは別です)
また、昼夜どちらをメインに行動するかは意図的に迷惑をかけるような行動をとらない限りは本人の自由だと思います。

私が思うに、上階のささいな物音(ご本人はささいではないと主張されるとは思いますが)が気になる方は分譲マンションに住むべきではないです。賃貸とは異なり「大金を払って購入した」との思いから、賃貸以上に上下左右階の物音が気になってしまい余計に嫌になるかと思います。
46: 匿名さん 
[2008-09-16 23:57:00]
音に関しては気になりだすと些細な音でも気になりますよね
むしろ気にしない気持ちも必要ではないのでしょうか?
一切音を出さずに生活するのは無理ですからね
47: 匿名さん 
[2008-09-17 00:47:00]
二重床+フカフカタイプのフローリングだとかなり良さそう。
でもそれだと三重床みたいになっちゃうか。
48: 匿名さん 
[2008-09-17 01:01:00]
最上階に住む我が家は勝ち組
49: 匿名さん 
[2008-09-19 08:22:00]
>>48

すごい 勝ち組ですか。

チャンピオンですね。
50: 匿名さん 
[2008-09-19 11:33:00]
最上階って夏暑く、冬寒い
51: 匿名さん 
[2008-09-19 12:44:00]
いまどきそんなんでもないよ。
住んでみたらわかると思う。
むしろ1階の方が冬は寒いかも。
52: 匿名さん 
[2008-09-20 09:55:00]
>>50
>>51

チャンピオンさんに失礼だよ。
53: 購入経験者さん 
[2008-09-20 11:21:00]
勝ち組うらやましい
54: 管理人 
[2010-08-26 16:24:36]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

上階の騒音に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45757/

今後、上階の騒音に関する話題、ご質問、ご相談などは、
こちらにお寄せいただければ幸いです。

なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたので
どうぞご了承ください。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる