ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. [入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
 

広告を掲載

入居予定者 [更新日時] 2013-10-12 00:31:45
 

カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート

1: 第1期契約者 
[2012-08-09 02:31:16]
だいぶ躯体が出来上がって来ましたね。市立病院に用事があり最上階から眺めました。低階層はコンクリも流してましたね。
2: 住まいに詳しい人 
[2012-08-25 01:33:59]
ここのマンションは間取りが狭そうですね。HPでは第3期売れ行きはどうなんでしょう?
3: 契約済みさん 
[2012-08-30 18:21:26]
売れ行きは順調と聞いてます。
4: 契約済さん 
[2012-09-02 22:28:16]
ついにこのスレッドに書き込めるようになりました。
入居はまだ1年以上先ですが、よろしくお願いいたします。
今日行ったら、B棟の方も売れた部屋がちらほら出ていました。
5: 契約済みさん 
[2012-09-03 17:24:42]
>4
もしかして3期の購入者の方ですか?今回はどのくらいの件数の成約になりそうですか?
6: 契約済みさん 
[2012-09-03 23:20:24]
>5
3期購入です。ホームページによると214戸売れたようです。
私が日曜日に行ったときは、A棟は3分の2以上が赤い花がついていました。
B棟の方も下の方はピンが差してあったりして、順調な滑り出しのようでしたよ。
同じナイスさんのオールパークスや京町の物件は苦戦していると聞きましたが、こちらはなんだかすごいスピードで売れているようですね。
7: 匿名 
[2012-09-04 17:27:20]
>6
これはすごく快調ですね。竣工まで1年あるのに半分近くの成果ですね。
8: 契約済みさん 
[2012-09-05 10:30:25]
この調子で竣工までには完売してほしいです。
個人的な意見ですが入居後に売り出しの垂れ幕が旧エスパ側に堂々と出来ると気分が良いとはいえないでしょうからね。
9: 契約済みさん 
[2012-09-05 10:55:46]
2014年入居から住宅ローン減税が拡充されるという検討がなされているので、工期が伸びて11月くらいに工事完了になるスケジュールでもいいなあと、密かに思っております。
そんなこと起きないでしょうけど。
10: 契約者さん 
[2012-09-09 16:37:20]
インテリアのご案内でアンケートみたいな紙が来ましたね。おおよその値段が書いてましたがやはり高めかな。私はピクチャーレールだけはつけるつもりですが皆様は何かご検討されてますか?
11: 契約済みさん 
[2012-09-10 10:33:56]
私はリビングにエコカラットを考えてますが、面積と材料によって値段が大きく変わるのでリフォーム店と比べようと思っております。ただ、オプションでないと入居後に施工なので家具の移動が面倒なんですよね。まだ建築中オプションも検討してるので価格とにらめっこですね。
12: 契約者さん 
[2012-09-11 18:48:07]
今日ホームセンターで色々インテリアを見てきました。リビングセット、照明器具、カーテンに関してはホームセンターの方がいいかもしれません。逆にバルコニータイル等は100枚位必要な感じで値段的にはホームセンターでも10万位はかかりそうです。今日行った所はエコカラットやコーティング関係のコーナーがなかったので安い所あったら教えて頂けませんか?
13: 契約済みさん 
[2012-09-13 15:20:39]
今日初めてライブカメラを見たのですが、1〜8の画面のどこに切り替えても
作業員らしき人が一人も映っていなかったのですが、こんなもん?
そして建物のどの部分を映しているのか全然わからないですね、これ…
14: 契約済みさん 
[2012-09-13 16:00:56]
13です。自己解決で、どうやら休憩時間だったようで、今は画面に5人くらいいらっしゃいました。失礼いたしました。
15: 契約済みさん 
[2012-09-13 20:03:06]
>10さんが言っているインテリアの案内はみなさん届いているんでしょうか?
うちは届いていません。
16: 匿名さん 
[2012-09-13 21:10:19]
15さん
販売時期で案内される時期が違うようですよ。
1期で購入した友人は色々案内は来ているそうです。
17: 契約済さん 
[2012-09-13 22:16:40]
15です
うちは第1期で契約したんですが来てないです
確認したほうがいいですかね?
18: 匿名さん 
[2012-09-13 22:45:01]
えっ、それは営業さんに確認した方がいいかもですね…
郵便事故とかの可能性もありますし。
19: 契約済みさん 
[2012-09-14 15:31:46]
>15さん
インテリアのアンケートっぽい話は、22、23日のいずれかにインテリアオプション会の出席を希望した人に送られた資料だと認識してます。9月の行事予定の資料も来てないなら営業さんに確認したほうがいいですね。
20: 契約済みさん 
[2012-09-14 20:20:04]
門扉の値段出ましたね。21or28.5万円ですね。
21: 契約済みさん 
[2012-09-14 20:21:26]
>19さん
ありがとうございます。
行事予定は来ているので大丈夫そうです。
出席希望された方の所に届いているんですね。
安心しました。
22: 契約済みさん 
[2012-09-14 21:24:59]
門扉、デザインがダサいですね…
シンプルだったりスタイリッシュなもの皆無じゃないですか。
23: 契約済みさん 
[2012-09-15 08:47:15]
門扉の申込書も来ましたね。10階までの方は12月24日、11階~19階までの方は来年の4月くらいまでが申込み期限みたいです。
デザインは3種類で実際にMRで設置してあるの見て選んでほしいとのことです。
24: 契約者さん 
[2012-09-15 17:33:11]
>23さん
とのこと・・・とは、
その件で直接ナイスに聞いたらMRに行って自分で確認してと営業に言われたと言う事ですか?もしそうなら自分も同じように言われました。正直がっかりしました。
25: 匿名 
[2012-09-15 19:13:05]
>24
門扉に関しては営業ではなくナイスユニテックが
担当だからユニテックの門扉のご案内にそう書いてました。ですから営業に言われた訳ではありませんよ。
26: 契約者さん 
[2012-09-16 15:29:48]
まだ先の話しですが、引っ越しの時、家電品の取り外し設置などはどの業者に頼めばよいのでしょうか?特にエアコンとか考えてしまいます。
27: 契約済みさん 
[2012-09-18 10:36:28]
インテリアオプションの資料が郵送されてきましたね。タイルやエコカラット、ガラスフィルムなど相場から考えて値段は相応か分かる方っていらっしゃいますか?
28: 契約者 
[2012-09-18 10:58:57]
27さん
やはり相場よりは高いと思います。だからホームセンターで買えるものは買って、それが無理で必要性があるものはナイスユニテックにお願いするつもりです。
29: 契約済みさん 
[2012-09-18 12:19:44]
>28さん
27です。ありがとうございます。入居前に出来上がっている利点と、ホームセンターなどで見積もりして差額がどの程度か見極める必要がありそうですね。まだ1年ありますし。
30: 契約者さん 
[2012-09-18 18:15:56]
>29さん
さらに今日ナイスユニテックからインテリアの資料が沢山来ました。色々みて目移りしてしまいますがとにかく高い。魅了はされるんですが………
迷います。
31: 契約済みさん 
[2012-09-18 23:09:53]
>30さん
29です。私は価格表と対応する数種類のパンフレットが来てますが追加で来るのかな?カーテンとか資料ないのは気になってます。確かにオプションは高く感じますね。ある程度まとめて発注した場合に値引きとかあるんですかね?
32: 匿名さん 
[2012-09-19 00:15:53]
我が家にもインテリアオプションの資料がきました。
他の掲示板を見ていると、オプションをひとつでも申し込むと表札作成をプレゼントとかあるようなのですが、こちらは何かサービスはあるのでしょうか?

とりあえず外注した場合の価格を調べつつ、比較検討したいと思います。
まあ、どのオプションも基本入居後でもいいかな、なんて思っているので、外注をベースに検討しています。
33: 契約済みさん 
[2012-09-19 02:35:39]
31さん
マンションの写真が載ってる「OPTION INFOMATION]」にある程度の参考写真が載っているだけで価格表も優待割引何%引きしかかいてないですよね。詳しくはオプション会で聞くしかないみたいですね。写真見てると木のブラインドにかなり魅力感じます。
34: 匿名さん 
[2012-09-19 18:11:57]
モデルルームにはあった、玄関につけるウォールチェアのオプション価格をご存知の方いらっしゃいませんか?
届いた価格表には鏡の値段はあれど、チェアについては記述がなかったので…
35: 契約済みさん 
[2012-09-19 22:01:22]
>34さん
建築中オプションの「11:玄関スツール付ミラー」のことですか?
36: 契約済みさん 
[2012-09-19 22:34:04]
玄関の折りたたみの出来る椅子は、負荷のかかるものですから
下地処理するために建築中オプションなのでは?
後付けは強度的にどうてすかね。
37: 匿名さん 
[2012-09-20 06:21:16]
34です。
あれって建築中オプションなのですか…
私は建築中オプションリストみたいなものは持っていないのですが、みなさんはお持ちなのでしょうか?
38: 契約済みさん 
[2012-09-20 08:19:29]
>34さん
SOMの締切はまだですか?間取りやフローリングなどの変更と建築中オプションの締切は同じだと認識してますので、期限内なら営業さんに確認したほうがいいですね。
39: 契約済みさん 
[2012-09-20 09:02:08]
34です。(すみません、今まで匿名になってました)
私は下層階契約のため、契約したときにはすでにカラーオプション等選択できない状態でした。
ということは、今から玄関スツール付ミラーは選択できないのですね。
これからどんどん足腰の弱る母のために付けてあげたかったのですが…
何か別の方法を検討します。ありがとうございました。
41: 契約者さん 
[2012-09-24 07:36:02]
昨日オプション会に行きました。照明器具がカタログの50%オフかなりお得でした。嬉しかったです。
42: 契約済みさん 
[2012-09-24 11:01:28]
41さん

来場された方限定の割引ということでしょうか?だとしたら素敵ですね。

何か即日申し込みしなけれならない等、条件はございましたでしょうか?
43: 匿名 
[2012-09-24 13:05:41]
>42
確かに即日申込みでしたが振り込み期日が来年7月末でそれまではキャンセル可なので大丈夫です。ただオプションによってオフ価格が違うので取り敢えず申込みだけしてホームセンターと価格比べした方がいいかもです。
44: 契約済みさん 
[2012-09-24 15:29:39]
私も照明のoff価格はオプションの中では良いと感じたので契約しときました。取り付けも無料だったかな。キャンセルも出来ますしね。
逆にオプション会キャンペーン価格でもコーティングとエコカラットは高すぎますね。価格表の20%offとかだったら良かったのにと思ってます。ただコーティングだけは入居前の施工がいいのかと思ったりして悩みます。
45: 契約者さん 
[2012-09-24 18:58:02]
ここのコーティングスレ見てるとあんまりコーティングの評価良くないんだけど契約者さん方々どう思われますか?
46: 契約済みさん 
[2012-09-24 20:43:03]
ここのフローリングはシートフローリングだから、ワックスフリーですよね?
だから我が家はコーティングなどしない予定です。
47: 契約済みさん 
[2012-09-25 10:26:33]
42です

>43さん、44さん

ご回答ありがとうございます。
払い込みが来年でキャンセル可であるのなら、前向きに検討できそうですね。
今度のオプション会を速攻で予約したいと思います。
48: 契約済みさん 
[2012-09-26 21:34:37]
こんばんは
みなさん門扉はどうしますか?
(オプション、外注どちらでも)

自分は必要ないと思いますが、まわりが付けるなら付けようかなと思います
一軒だけ無いのも嫌なので

49: 契約者さん 
[2012-09-27 00:52:38]
営業の方から門扉は専用部分と共用部分の境界だから後付けは理事会の承認が必要になります………と言われ私の所はロングアルコーブでもある事だし付けてしまいました。
50: 契約済みさん 
[2012-09-27 07:12:51]
私もロングアルコープですが、門扉はつけませんでした。
デザインが気に入らないのと、家に入るのにオートロック含め何度も扉を開けないといけないのは面倒だとの意見をどこかで見て、そうかも…と思った次第です。引っ越しのときもかえって邪魔になりそうですし。
でも、あると独立性が高まって、外廊下に面した部屋でもプライベート性が高まっていいですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる