名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「西三河にて今後分譲予定のマンションの情報教えて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 西三河にて今後分譲予定のマンションの情報教えて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:28:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西三河のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

刈谷、安城、岡崎等西三河エリアの今後分譲されるマンションの情報があれば教えてください。

[スレ作成日時]2008-06-03 10:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西三河にて今後分譲予定のマンションの情報教えて

932: 匿名さん 
[2024-04-12 13:02:24]


ザ・パークハウス岡崎 (三菱地所) 着工


非常に明るい葬儀屋の巨大電飾看板の隣


13階建て

ワンフロア5戸 2~13階  狭い3~4LDK  

南向きではなく、フジケンのマンションと同じ東向きの団地

機械式駐車場が大部分

いわゆる王様部屋なし

販売案内は半年後ぐらい?
933: 匿名さん 
[2024-04-12 13:35:14]
>>932 匿名さん
絶対にウソ。
1000歩譲って岡崎に建設するのなら岡崎駅付近ではなく東岡崎駅もしくは
男川近くの竜美丘の付近に建設するはず。
なぜなら岡崎駅付近は市の発行してるハザードマップでギリギリ浸水の危険予測がされているから。
岡崎のど真ん中に248号線って走ってるでしょ?
最低でもあの道路から東側奧じゃなければ三菱地所がマンションの用地として
選定するわけがない。
934: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-12 13:35:24]
んで、その看板の隣とは何処なん?具体的にたのむわ
935: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-12 13:52:07]
みちゅびしに子供の命救われたようなひとおるね。
936: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-12 13:59:15]



地元の岡崎人は既知

情弱者は知らんけど・・・
937: マンション比較中さん 
[2024-04-12 14:01:41]



建設工事現場、見てみ

938: 匿名さん 
[2024-04-12 15:58:45]
岡崎市もいよいよ三菱地所に認められる街に成長したのですね。
岡崎市が名古屋市と肩を並べつつある証左。
西三河の他の市町村とは訳が違います。
939: マンコミュファンさん 
[2024-04-12 18:27:57]
>>938 匿名さん
恥ずかしいからやめて…もしかして黒光アタオカとか住んでます?
940: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-12 19:01:53]
三菱地所も正当に岡崎を評価したのでしょう。
岡崎と名古屋を論じる際には、岡崎城と名古屋城の格や由緒を考慮すると誤ることがない。
岡崎城は家康ゆかりの由緒ある城である反面、名古屋城は家康からすればオマケみたいなものですからねぇ。
そんな素晴らしい岡崎市ですから、三菱地所も放っておくはずないでしょ?
941: 匿名さん 
[2024-04-12 19:23:34]
単に岡崎が東海オンエアで有名だからでしょ
942: マンコミュファンさん 
[2024-04-12 20:21:23]
確かに歴史から鑑みれば、岡崎と比較すると名古屋なんて失笑ですわなw
943: 匿名さん 
[2024-04-12 20:26:04]

情弱者ばかり・・・


2023年9月、岡崎市シビックセンターにて住民説明会開催



田舎の岡崎人は平和ボケ


田舎の岡崎は、三菱に評価されておらず、完全に馬鹿にされている


2021年10月、3つの三菱UFJ銀行が1つに統合し、非常に不便になった



元々 岡崎市内には、三菱UFJ銀行が3つあった。

三菱UFJ銀行岡崎駅前支店
三菱UFJ銀行岡崎支店
三菱UFJ銀行北岡崎支店


3つ支店が、岡崎支店の岡崎市本町通1-7へ統合されて1つになってしまった。



今回の「ザ・パークハウス岡崎 (三菱地所)」は、旧 三菱UFJ銀行岡崎駅前支店 
跡地に建設



https://okanyu.jp/news/35587



店番:718 おかざきえきまえ
岡崎駅前支店
住所
〒444-0051 愛知県岡崎市本町通1-7


店番:740 おかざき
岡崎支店
〒444-0051 愛知県岡崎市本町通1-7


店番:410 きたおかざき
北岡崎支店
住所
〒444-0051 愛知県岡崎市本町通1-7





944: マンション検討中さん 
[2024-04-12 20:36:22]
>>943 匿名さん

情報はありがたいけど分かりにくいな。
要するにこの住所でしょ? パークハウス岡崎:愛知県岡崎市羽根町字東ノ郷38-1
945: マンコミュファンさん 
[2024-04-12 21:04:32]
片田舎の岡崎が何を血迷ってるのだか?
岡崎が名古屋に勝てる訳なかろうに…
946: マンション掲示板さん 
[2024-04-13 05:45:10]
>>929 匿名さん

三菱地所は三井不動産より格上とか、おまいう?
岡崎でメジャーセブンの物件ってせいぜい元破綻企業のライオンズくらいしかないのに。
フジケンリコットで十分でしょ、岡崎なら。

947: マンコミュファンさん 
[2024-04-13 06:37:42]
名古屋皇帝につかえし四天王である豊田、岡崎、一宮、豊橋。30万以上の戦闘力をもつ
948: マンション検討中さん 
[2024-04-13 07:43:36]
>>947 マンコミュファンさん

名古屋皇帝、とか言ってるしw
首都圏や関西圏の連中が見たら吹くだろなw
949: マンション検討中さん 
[2024-04-13 08:21:48]

三菱地所担当者様、名古屋から田舎岡崎まで通勤、御苦労様です


葬儀屋あっても、営業せず、即完売?



近くにコンビニ、薬局あるが、スーパーない


950: マンション検討中さん 
[2024-04-13 09:41:41]
みんな忘れてるみたいだからこれ貼っとくか。
財政健全度 全国ランキング。
全国772の市町村で愛知県、特に西三河がいかに素晴らしいか。
首都圏?関西圏? 笑わせるなよ。西三河の凄さを見ろ。

https://house.ocn.ne.jp/toshi/zaiken_soujun/all/
953: マンション比較中さん 
[2024-04-13 12:39:33]

岡崎のフジケン、三立プレコンなどの掲示板、口コミ非常に少ない


岡崎の人って、このような掲示板を見ずに、マンション購入する人が大部分

954: マンション検討中さん 
[2024-04-13 14:30:18]
愛知県が首都圏や関西圏に挑むなんて無理で自爆行為。
名古屋は三河と乳繰り合ってるのが丁度良い。
955: マンション検討中さん 
[2024-04-13 15:18:03]
このスレは西三河の中で注目の物件に関する情報のやりとりであって、岡崎の芋マンションなんてどうだって良いんだけど。
957: 匿名さん 
[2024-04-13 19:56:13]


対応言語:韓国語

958: 匿名さん 
[2024-04-15 13:39:08]

13階、60戸

名古屋のザ・パークハウスと比較し、小規模

959: マンション検討中さん 
[2024-04-15 20:34:50]
岡崎市では。
ライオンズやリコットまでも、パークハウスと呼称する………
末永くお幸せに!
960: 匿名さん 
[2024-04-16 17:38:35]
知立駅のアルバックスは何か情報ありますか?
961: 匿名さん 
[2024-04-17 19:21:19]


アルバックス知立駅前

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/696096/
962: マンション検討中さん 
[2024-04-22 23:11:30]
ここ10年くらいで西三河で平均坪単価が一番高かったマンションはどこでいくらくらいでしょうか?
963: マンション検討中さん 
[2024-04-23 06:10:21]
>>962 マンション検討中さん

この10年で資材や人件費など建築コストが上昇し続けているので一概に比較するのは難しい。
10年前の一流物件より、1年前の三流物件の方が高い訳ですから。

さておき総じて言えば、安城のグランドメゾンは良いお値段だったのでは?
964: 匿名さん 
[2024-04-23 12:33:33]


名古屋も三河もめぼしいのがない

965: eマンションさん 
[2024-04-24 20:16:20]
>>964 匿名さん

あなたの経済力で買えそうなの、やっぱり、なかった?
賃貸アパートも悪くはないと思うよ。
966: 匿名さん 
[2024-04-25 23:52:06]


名古屋市内の主要駅の三菱地所の看板には岡崎の物件の記載もあります

967: マンション比較中さん 
[2024-04-25 23:52:59]


10年以上前、即完売

三菱地所レジデンスの大規模住宅開発「岡崎プライムパーク 春咲の丘」

968: eマンションさん 
[2024-04-27 15:27:04]
刈谷市駅前で再開発、野村不動産と角文のコラボ。
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2021042801832.pdf
刈谷市駅前で再開発、野村不動産と角文のコ...
969: マンション検討中さん 
[2024-04-27 16:12:39]
>>968 eマンションさん
これをみると、開発事業者は角文の単独なのでしょうか?刈谷駅前計画は三井とトヨタホームの合同事業のようです
970: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-27 16:53:44]
>>969 マンション検討中さん

JR刈谷駅近くの件は三井不動産とトヨタホーム、
名鉄市駅の再開発は野村不動産と角文だと思います。

971: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 22:37:16]
>>969 マンション検討中さん
市駅は19階だったはず。単独ということは別のようです。
972: マンコミュファンさん 
[2024-04-28 05:42:57]
>>971 マンション掲示板さん

刈谷市駅の物件は22階か23階、となっていますね。
https://x.com/kariya_info/status/1390247179864842240

973: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-28 05:49:51]
この刈谷市駅の物件。
駅前で相当地権者がいると思う。
昔ながらの人達が多いから地権者住戸の件もそうだし
竣工した後のマンション管理組合も割と面倒な感じになりそうだな。
974: 評判気になるさん 
[2024-04-28 08:11:36]
>>973 口コミ知りたいさん
地権者の多いマンションですか、、、これは一般定借なんですかね?
975: 評判気になるさん 
[2024-04-28 08:19:00]
>>974 評判気になるさん
もう少し情報を待ったほうがいいと思います。
あくまで全て推測の域を出ていない。
976: 評判気になるさん 
[2024-04-28 08:24:32]
>>974 評判気になるさん

ちなみにこれ今年の2月ツイッターの投稿で拾い物ですが、
「刈谷市駅で地権者問題で~」とあるので何かゴタゴタがあったのか?
まぁ全て憶測ですが。

https://twitter.com/e41_niimi/status/1755940280581398734
977: マンション比較中さん 
[2024-04-28 09:30:45]
>>972 マンコミュファンさん
優良建築物等整備事業では19階へ変更のようです。
978: マンション検討中さん 
[2024-04-28 20:45:45]
刈谷駅はまだしも、市駅(刈谷市駅)にマンション需要はどうなんでしょうか?

賢い地権者さんならその辺りを見破ったんでしょう。
その結果、非協力的になり、計画していた23階建てが19階建て、更には気が付けば野村不動産も去り17階建てとなり。

昔の賑わいを取り戻す、とかムダなプロジェクトに何百億円もの税金を投じるなんてcrazyだわ
979: 匿名さん 
[2024-04-28 22:47:35]




安城再開発のエルグランデ安城駅南のように売残り?


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650965/


https://elgrande-dencity.com/
980: マンション比較中さん 
[2024-04-28 22:50:05]


野村不動産、賢く撤退して。角文単独に変更??

981: 名無しさん 
[2024-04-29 11:54:20]
>>980 マンション比較中さん

刈谷って、、刈谷駅前徒歩10分以内の物件であっても売れ残ってるイメージ。竣工してもてこずるところ多いし、リコットとか
982: 通りがかりさん 
[2024-04-29 17:24:06]
>>981 名無しさん

刈谷に限らずリコットはどこでも売れ残っていますよ。
新安城駅前のリコットも40戸しかないのにまだ完売してないし。
983: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-29 23:01:26]
>>982 通りがかりさん
リコットどうこうより
名古屋のマンションみてみ?
三河は健闘してるほうだよ

984: 通りがかりさん 
[2024-04-30 01:18:09]
>>983 検討板ユーザーさん

三河は健闘しているほうなのに、
リコットのマンションみてみ?
どこでも売れ残ってますよね?

985: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 12:08:46]
今後伸びそうな勢いがある地域は

刈谷市
安城市
岡崎市
知立市
986: 評判気になるさん 
[2024-05-02 15:26:22]
>>985 口コミ知りたいさん

間違いなく安城市
ポテンシャルが桁違いだもの。
最大のビッグイベントは「三河安城駅南土地区画整理事業」ですね。
広大な敷地に戸建てと分譲マンションとショッピングモールの
本当にピカピカな街が出来上がるから。
予定地は現在全面田んぼとか畑だから何もかも新品でピカピカな街になるだろうね。
987: マンション掲示板さん 
[2024-05-02 16:42:01]
正直三河安城はもういいって感じっしょw
新幹線ってもこだまのみだし、在来線も同じホームってわけでもなくちょっと離れており、普通しか止まらないんだぜ?それを膨らませて膨らませて燃える投資の結晶みたいな所やん…
988: 通りすがり 
[2024-05-02 17:04:47]
「この電車は三河安城駅を定刻通りに通過しました」
989: 匿名さん 
[2024-05-02 17:19:38]


ららぽーと安城


990: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 19:13:42]
ブルーカラーにとっては安城の一択!
ホワイトカラーにとっては岡崎か刈谷の二択!
991: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 21:19:30]
>>987 マンション掲示板さん
同感。三河安城はもういいよ。
恥ずかしいから話題にも出さないで欲しい。
刈谷市ならJR刈谷駅
安城市なら名鉄新安城駅かJR安城駅
岡崎市なら名鉄東岡崎駅かJR岡崎駅
知立市なら名鉄知立駅
ほかの各駅停車駅は論外。
992: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 01:43:58]
>>991 口コミ知りたいさん

刈谷市ならJR刈谷駅
安城市なら名鉄新安城駅かJR安城駅
岡崎市なら名鉄東岡崎駅かJR岡崎駅
知立市なら名鉄知立駅

この中でケタ違いにショボいのが新安城駅。
993: マンション掲示板さん 
[2024-05-03 02:01:11]
>>992 検討板ユーザーさん
この人三河安城なんだろな
かわいそうに。
994: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 03:33:45]
【JR安城駅】市役所他が集積する市の中心街。ららぽーとにより人気度が爆発。
【JR三河安城駅】西三河で唯一の新幹線駅を擁する交通の要衝。アリーナにより人気度が向上。
【名鉄新安城駅】オワコン代表格のヨーカドーあり。西尾線の始点であり沿線住民が熱く支持。
995: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 03:42:45]
>>994 検討板ユーザーさん
安城の駅の序列なんてどうでもいいわ
三河安城住みは見苦しいねー
996: マンション検討中さん 
[2024-05-03 04:53:43]
2025年に三河安城駅から徒歩5分の場所に新アリーナ(シーホース三河)が
出来るので一気に人気が爆上げする三河安城駅さん。
あくまでもポテンシャルの話しをしています。
現在しか見えない人は虫の目ですね。私は鷹の目で話をしています。
997: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 05:14:57]
安城市民同士で醜い論争はやめましょうよ。
岡崎や刈谷の人に決めて貰えばいいんじゃ?

質問:安城市民以外のあなたが魅力を感じるエリアは?

ららぽーと(JR安城駅エリア)
シーホース三河アリーナ(JR三河安城)
ドンキホーテ&ヨーカドー(新安城駅)
998: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 05:20:08]
ついでに安城市内の人気度の序列もはっきりさせましょうか?

質問:あなたにとって、人気の順序は?

①安城駅、②三河安城駅、③新安城駅
①安城駅、②新安城駅、③三河安城駅
①三河安城駅、②安城駅、③新安城駅
①三河安城駅、②新安城駅、③安城駅
999: マンション検討中さん 
[2024-05-03 07:27:07]
知立駅の西新地地区再開発って凄いな。板状じゃないのは三河初?
1000: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 07:50:18]
オープンハウスやレーベンなどの大手が、新安城駅エリアではなく安城駅や三河安城駅エリアを選んで進出する理由を考えれば明白。
市場のニーズ(=購入者の評価)に沿えば、自ずとそうなる。
1001: マンション検討中さん 
[2024-05-03 07:54:16]
>>997 さん
クソキモい。どうでもええわ
あと商用施設への投票なのか、駅自体の投票なのかよくわからん


JR安城駅
新安城駅
三河安城駅
1002: 匿名さん 
[2024-05-03 07:58:53]
>>994 検討板ユーザーさん
【JR三河安城駅】西三河で唯一の新幹線駅を擁する交通の要衝。アリーナにより人気度が向上。

三河安城から新快速なんか使ったことないし、アリーナできても普段使いしない
三河安城だけすごい無理やり褒めてる感あるな

1003: マンコミュファンさん 
[2024-05-03 08:00:06]
>>996 マンション検討中さん
誰かアリーナできるからって三河安城に住みたくなるやつおる?
1004: 通りがかりさん 
[2024-05-03 08:07:27]
いい加減にしなさい。
こちらは西三河で今後分譲されるマンションの情報交換のサイトです。
(西三河の中でも特に人気地区の岡崎と刈谷の情報を皆さんは待ち望んでおられます)
安城市内の地域争いは他のスレを立ててやってもらえますか?
1005: 匿名さん 
[2024-05-03 08:14:20]
>>1004 通りがかりさん
全く同感。
ひとりキモい人いるね。
他でやってほしいわ。
1006: 通りがかりさん 
[2024-05-03 14:11:03]
わざわざ安城のスレを立てるまでもなく、世間一般では、安城駅→三河安城市→新安城駅と認知されていますから。
新安城駅に執着しているおかしなのが騒いでいるだけですよ。
1007: 匿名さん 
[2024-05-03 14:36:53]
>>1001
>>1002
>>1003


何と戦ってるのだろう?
三河安城に敵対心でもあるのかな
どうして新安城の負けを認めたくないのでしょうか?


1008: 名無しさん 
[2024-05-04 12:30:23]
>>1002 匿名さん

"三河安城だけすごい無理やり褒めてる感ある"とは心外です。

それでは"新安城も無理やり褒めてみましょう"か?
1009: 通りがかりさん 
[2024-05-04 14:02:58]
安城市民以外からしたら、安城も新安城も三河安城もどんぐりの背比べです。
他の西三河の話題ないですか?
1010: eマンションさん 
[2024-05-04 14:52:22]
主要駅はかなり高くなってしまいました。各駅停車駅でも良いので、まだ比較的に安くておすすめの物件情報があれば教えて下さい
1011: 評判気になるさん 
[2024-05-04 15:09:42]
>>1010 eマンションさん

主要駅ではなくショボい駅ですが、新安城駅近くのリコットは駅まで徒歩2分。
駅近マニアには悪くはないのかも。

1012: 名無しさん 
[2024-05-04 15:38:30]
>>1010 さん
刈谷市駅のバンベールが結構安かったと思います。
あと各駅停車駅ですと東刈谷と三河安城に数件出ているので、調べてみてはいかがてしょうか。
1013: eマンションさん 
[2024-05-04 19:22:34]
>>1012 名無しさん

そんなことを教えて貰えないと分からない人間もいるのですね。
新鮮な発見です!
1014: 匿名さん 
[2024-05-04 23:46:33]
各駅停車駅




エルグランデ東刈谷



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694664/


公式URL:https://higashikariya51.com/
1015: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-05 22:44:14]
利用者数
刈谷7万人
岡崎4万人
知立、東岡崎3万人
大府、安城、新安城2万人

三河安城8千人

お疲れ様です。
1016: 通りがかりさん 
[2024-05-07 00:03:42]
>>1015 検討板ユーザーさん
利用者数で駅の価値は決まりません。
大府や安城、新安城駅のようなショボい駅に対して三河安城は新幹線があり、アリーナができます。
区画整備も予定されており、センスのある人は三河安城を選ぶでしょう。西三河では刈谷か三河安城くらいですよ。まともな駅は。
1017: マンコミュファンさん 
[2024-05-07 05:45:31]
>>1016 通りがかりさん

"センスのある人は~"って、人のセンスは十人十色。
あなたのセンスが良いとも限りませんし、皆さんがお好きな街に住めば良いだけのこと。
赤の他人があれこれ言う筋合いではありません。
と、普通の人は考えますが。

1018: 匿名さん 
[2024-05-08 18:22:14]
>>1016 通りがかりさん
申し訳ないが三河安城駅でもが刈谷駅と張り合うのはおかしい
三河安城は贔屓目にみても、東刈谷や刈谷市駅レベルですよ。中古の在庫も多いし、普通電車しか停車しません。

1019: 通りがかりさん 
[2024-05-08 21:21:47]
>>1016 通りがかりさん
新幹線もアリーナも毎日使わないし。
1020: 通りがかりさん 
[2024-05-08 21:47:42]
>>1019 通りがかりさん
それな
結局利便性を考えると
近くに駅、スーパー、薬局、病院、コンビニ、深夜までやってるお店等があるのがいい
そう考えると刈谷駅が最強、東刈谷、新安城も悪くない
1021: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-08 22:14:03]
あくまで個人的なランキングです。
SS.パークホームズ刈谷
S.該当なし
A.リコット新安城前、オープンハウス安城、アルバックス知立駅前、バンベール知立
B.エルグランデ東刈谷、レーベン三河安城、リコット三河安城
C.エルグランデ安城、グランフォーリア
D.アルバックス刈谷住吉

やはり刈谷?三井不動産が最強かと
1022: 名無しさん 
[2024-05-09 03:42:31]
あくまで世間の評価です。

S:パークホームズ刈谷アネシア
A:なし
B:アルバックス知立駅前、バンベール知立
  グランフォーリア、エルグランデ安城
B(-):エルグランデ東刈谷
  リコット新安城前、リコット三河安城
C:レーベン三河安城、オープンハウス安城
1023: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 03:55:33]
バイアスを取り除くと、こんな感じ?
S:なし
A(+):なし
A:なし
A(?):パークホームズ刈谷アネシア
B(+):なし
B:グランフォーリア
B(?):アルバックス知立駅前、バンベール知
   エルグランデ安城、リコット新安城駅前
C:エルグランデ東刈谷、リコット三河安城
D:レーベン三河安城、オープンハウス安城
1024: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 03:57:27]
バイアスを取り除くと、こんな感じ?
S:なし
A(+):なし
A:なし
A(-):パークホームズ刈谷アネシア
B(+):なし
B:グランフォーリア
B(-):アルバックス知立駅前、バンベール知
   エルグランデ安城、リコット新安城駅前
C:エルグランデ東刈谷、リコット三河安城
D:レーベン三河安城、オープンハウス安城
1025: 匿名さん 
[2024-05-09 06:25:18]
三河レベルで主要駅と呼べるのは、以下3要件を満たす必要があります。
①JRは新快速/名鉄は快速特急が停車すること
②駅ターミナルが一般送迎車/タクシー待機/バス乗場が区分け/送別されていること
③乗降者数が3万人/日以上であること
この条件に照らすと、西三河で主要駅と呼べるのは、どの駅になりますか?
三河レベルで主要駅と呼べるのは、以下3要...
1026: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 06:43:43]
<結論>
西三河で主要駅に該当するのは、刈谷/岡崎/知立/東岡崎のみ

<条件>
①JRは新快速/名鉄は快速特急が停車
②一般送迎車/タクシー待機/バス乗場が層別
③乗降者数が3万人/日以上

<判定>
JR刈谷:①O,②O,③O
JR安城:①O,②X,③X
JR岡崎: ①O,②O,③O
名鉄知立駅:①O,②O,③O
名鉄新安城:①X,②X,③X
名鉄東岡崎:①O,②O,③O
1027: 名無しさん 
[2024-05-09 07:50:52]
>>1026 マンション掲示板さん
主要駅の定義は?
その条件の根拠は?
さては今年配属された新人だね。こんなの上司に見せたら怒られるよ。
1028: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 08:19:40]
敗戦濃厚となるとルールに異議を唱え、ちゃぶ台返しを試みる愚。
恣意性を排除して同じ基準/条件で判断しているのであって、社会人であるならば異議ある場合は具体的根拠を示して反論するもの。
新社会人なら知らんけどな。
1029: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 08:26:39]
こういう見方も出来ますね
<結論>
西三河では安城市に所在する駅機能の低さが懸念

<条件>
①JRは新快速/名鉄は快速特急が停車
②一般送迎車/タクシー待機/バス乗場が層別
③乗降者数が3万人/日以上

<詳細>
刈谷駅 :①O,②O,③O
名鉄知立:①O,②O,③O
岡崎駅 :①O,②O,③O
東岡崎駅:①O,②O,③O

安城駅 :①O,②X,③X
三河安城:①X,②X,③X
新安城駅:①X,②X,③X
1030: マンション検討中さん 
[2024-05-09 08:28:14]
>>1028 マンション掲示板さん
聞いてるだけだよ。自分で主要駅がどこかを評価したんでしょ?
主要駅を決める目的は何?そのための評価項目と基準の考え方を聞いてるだけだよ?
答えれないの?
1031: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 08:30:50]
訂正。三河安城駅のロータリーは整備されていますね。
従って、三河安城の②はX→Oに訂正します。

<条件>
①JRは新快速/名鉄は快速特急が停車
②一般送迎車/タクシー待機/バス乗場が層別
③乗降者数が3万人/日以上

<詳細>
刈谷駅 :①O,②O,③O
名鉄知立:①O,②O,③O
岡崎駅 :①O,②O,③O
東岡崎駅:①O,②O,③O

安城駅 :①O,②X,③X
三河安城:①X,②O,③X
新安城駅:①X,②X,③X

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる