名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン扇町〜積水ハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. グランドメゾン扇町〜積水ハウス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-14 11:15:00
 削除依頼 投稿する

星が丘から徒歩20分程度ですけど、ここ買う価値はありますか?
近くに建つ三井の大型物件パークシティ星が丘の方が広くて安いかと。。。
学区は西山小神丘中なので最高ですが。
来年3月分譲で、その点も三井とかぶってます。どうでしょう。

[スレ作成日時]2006-07-07 11:09:00

現在の物件
グランドメゾン扇町
グランドメゾン扇町
 
所在地:愛知県名古屋市 名東区扇町3丁目25-2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩19分
総戸数: 43戸

グランドメゾン扇町〜積水ハウス

2: 匿名さん 
[2006-07-07 13:06:00]
説明会行きました。
まだ外観予想図もなく、情報が少ない中で分譲を開始するようですね。
全体のイメージがわかないのと、そんな短期間では決断できないので
うちは他を探すと思いますが。。。
3: 匿名さん 
[2006-07-07 14:36:00]
値段や間取りはどんな感じなんでしょう?
確かに外観予想図や設備表のようなものは見たいですね。
4: 匿名さん 
[2006-07-07 15:14:00]
5: 匿名さん 
[2006-07-07 15:16:00]
私が聞いたところでは3LDK3000万円から4LDK5000万円弱でした。
外観予想図あるんですか!
内装(フローリングの色とか付属品)も加えて見てみたいです。
6: 匿名さん 
[2006-07-07 16:16:00]
3LDKの一番広い所で(87㎡?)最上階だと4000万に近かったと思います。
4LDKは4000万〜5000万くらいです。
近くにスーパーがないのが辛いですね。
7: 匿名さん 
[2006-07-07 17:03:00]
それならパークシティの方が安いし施設がいいのかな?
GMの方は大した施設はついてませんよね?
8: 匿名さん 
[2006-07-08 15:14:00]
40戸ぐらいじゃ共用施設はつかないでしょう。
管理費取れないですからね。
9: 匿名さん 
[2006-07-08 17:53:00]
20分もかかるなら徒歩圏内とは言わないですね。
また、西山小・神丘中は普通です。
10: 匿名さん 
[2006-07-08 19:21:00]
率直な意見ですが、パークシティよりは断然買いだと思います。
好みにもよりますが基本的に大規模マンションというのは、条件の良い部屋と悪い部屋が明確に分かれます。日照条件やベランダからの景観など。パークシティ下層階は北棟、南棟も最悪でしょうね。その分値段も下げられていると思いますが。その点ではGMは問題はないでしょう。
11: 匿名さん 
[2006-07-08 20:17:00]
そうなん?
12: 匿名さん 
[2006-07-09 23:03:00]
GMの3、4階なら景観はいいかもしれないですね。
でも低層&小規模だけに、概観がアパートに近い感じにならないでしょうか?
その点、パークシティの方が大規模だけに存在感ありますね。
13: 匿名さん 
[2006-07-10 01:34:00]
それをいうなら、パークシティは前にある公団続きのような感じにならないでしょうか?
14: 匿名さん 
[2006-07-10 01:42:00]
15: 匿名さん 
[2006-07-11 12:55:00]
ここのHPいつ完成するの、なんにも分からないんだけど・・・。
16: 匿名さん 
[2006-07-13 23:09:00]
電車通勤しづらいから安くなるんじゃない?
17: 匿名さん 
[2006-07-13 23:28:00]
HPはなかなか更新されないので、興味ある方は直接電話した方がいいですよ。
18: 匿名さん 
[2006-07-15 20:09:00]
パークシティの抽選に外れたら考える物件だね。
19: 匿名さん 
[2006-07-16 01:42:00]
説明会&現場を見てきました。第1種低層住宅地域で環境はパークシティより良さそうな感じでした。
4階建で上階(3階以上)ならば南方向の眺めがいいです。積水さんのグランドメゾンは関東では高級物件に部類されていることもあり、パークシティより前向きに考えています。
20: 匿名さん 
[2006-07-16 01:46:00]
星が丘駅まで徒歩19分。近くはないですが遠くもないですね。バス停も近いですし好立地といえるでしょう。
21: 匿名さん 
[2006-07-16 08:17:00]
19と20

ん?
22: 匿名さん 
[2006-07-24 00:50:00]
星ヶ丘駅までとは19分はかなりがんばらないと!!25分と見た方が良いでしょう。
星ヶ丘に行くバス停で本数が多いのは少し離れています(西山本通2)
教育環境等は良く人気の地区です。
参考までに http://iezo.net/tiikinavi/aichi/nagoya/1502.html
23: 匿名さん 
[2006-07-31 00:11:00]
グランドメゾンの中でも、本物件は建物の構造、内装共に高いグレードを採用していると聞きました。先行の販売ですでに6件が決まった様です。
24: 匿名さん 
[2006-09-05 02:24:00]
携帯電話でセキュリティ管理できるんですって。
防災・防犯はもちろん、子供の帰宅とかのチェックも。
学区もいいし、子供を育てるには、最適なMSでは?
25: 匿名さん 
[2006-09-06 13:30:00]
確かに学校区は良いと思う。それにグランドメゾンのブランドは転勤族には魅力的。
26: 匿名さん 
[2006-09-08 23:52:00]
同じ学校区の分譲マンションで比較すると、大規模のメリットのあるパークシティ星ヶ丘は魅力的だが坂がきつい。メイツ西山本通は竣工半年でまだかなり売れ残っている様子で不安。たしかに、グランドメゾン扇町のブランドは魅力的だが、やはり、バス便は不便。でも、子供の学校区を重視するなら、親が我慢すればいいのかな?
27: 匿名さん 
[2006-09-19 23:29:00]
西山学区で賢く育てて名大プランで行きましょう。
ここからなら大学まで東山公園裏道を抜けてすぐですね。自転車通学はさすがにきついか。
まだ娘は3歳ですが。。
28: 匿名さん 
[2006-09-20 10:12:00]
理想は高く出来るからね。
ただ、西山は普通の学区だけどさ。
29: ご参考になれば 
[2006-10-05 14:20:00]
5年前に引越し現在西山へ子供を通わせている親です。本当に西山は普通です。いじめ・不登校も結構あります。そして西山学区は良い。と勘違いされている保護者の多いこと・・・。今我が家が名古屋市内で学区を選んで引越しするのであれば迷わず田代学区にします。閉鎖的な神丘へ行くよりは城山へ行かせたい。よって、GM扇町はもろもろを我慢して学区を重視する方にはどうでしょう?普通です。
30: 匿名さん 
[2006-10-05 21:18:00]
田代も29の方がいう西山と同じです。普通です。参考にはなりません。
こころらはどこも大差ない気がする。純粋にマンションで決めればいい。
31: 匿名さん 
[2006-10-05 23:48:00]
西山よりは田代でしょが。
32: 匿名さん 
[2006-10-11 08:51:00]
ぜんぜん、田代ですよ。
33: 匿名さん 
[2006-10-12 11:42:00]
利便性が悪いマンションは、中古になったらかなり価格がおちますよ
34: 匿名さん 
[2006-10-12 11:56:00]
やはり駅まで遠すぎますよね
毎日生活するので、通勤にバスであればかなり厳しいですよね
35: 匿名さん 
[2006-10-19 15:18:00]
マンション買うなら利便性ですよ
やはり徒歩10分以内でないと33の方が言われるように中古になったら悲惨です
10分以上なら戸建を買った方がいいですね
なんでバスであんなに高いのて感じですから
36: 匿名さん 
[2006-10-23 14:31:00]
グランドメゾン星ヶ丘の見たのですが、カーテンレールオプションらしく、グランドメゾン扇町もオプションですか?
かなりいろいろと購入金額以外でもお金が必要みたいです。
37: 匿名さん 
[2006-11-05 23:14:00]
この物件、HPもまったく更新されないし、売れてるの?
38: 匿名さん 
[2006-11-05 23:21:00]
完成前に完売は難しいんじゃないでしょうか?
メイツ西山本通もようやく売れたみたいです。
39: 匿名さん 
[2006-11-06 08:00:00]
カーテンレールなんかカーテンを注文すれば
サービスでつくようなもの。
逆に最近は普通のカーテンをつける人が少ないから
ついていると邪魔になるだけ。
「かなりいろいろと購入金額以外でもお金が必要みたいです。」
ってほどのものではないでしょう。
40: 匿名さん 
[2006-12-25 18:20:00]
HP更新されてました。
間取りが色々見れるようになってましたよ。
41: 匿名さん 
[2006-12-25 18:37:00]
>>38
メイツじゃグランメゾンの比較の対象にならないかと。。。。
42: 匿名さん 
[2007-01-21 23:22:00]
なんであの場所であんなに高いの?地下鉄までバスだし。
43: 匿名さん 
[2007-02-05 18:40:00]
半分以上売れ残っているようですが、やはり駅から遠いのが原因でしょうか?
44: ケーマック 
[2007-04-05 16:11:00]
新築のお家にハウスコーティングいかがですか?

10年経っても張り替えの心配の要らないフローリング。
水拭きのみのお手軽メンテンナスで10年間ノンワックスです。
ノンスリップで小さいお子さんやお年寄りの方の居るお家や
ペットちゃんの排泄物対策など多くの効果があります。
大手ハウスメーカー推奨の高品質の
フロアーコーティングをご提供致しております。
http://www.kmac-home.com
45: 物件比較中さん 
[2007-04-12 22:20:00]
パークシティに比べたら2割程度高いんじゃないかな?
46: 匿名はん 
[2007-04-21 20:56:00]
ここのレス、、なんだか盛り上がりに欠けますよね(汗)
みんながいうより結構いいと思いますけど??
47: 契約済みさん 
[2007-04-21 21:38:00]
契約しました。月末に引っ越しします(*´∇`*)
地域的には西山学区周辺と決めていたので、他の物件(パークシティ、シティホームズ)も色々見て悩みましたが、、、最終的にはグランドメゾン。
造りが一番しっかりしてると思いましたし、周辺環境も落ち着いてるし、、

今は入居がすごく楽しみです(≧▽≦)♪
48: 匿名さん 
[2007-04-21 21:50:00]
静かな環境なら文句ないですね。
引越しがんばってくださいね!
49: 契約済みさん 
[2007-04-21 22:05:00]
早いレスですねヾ(=^▽^=)ノ
ありがとうございます。引越しがんばります!
今の場所からすごく近いので、その辺助かります(‾∇‾)
50: 匿名さん 
[2007-08-15 23:25:00]
ここってまだ結構残ってるの?
51: 匿名さん 
[2007-08-16 01:09:00]
HPによると19/43。
タップリ残ってます。いろいろ選べますよ、如何ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる