名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「刈谷南口再開発 新築マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 若松町
  6. 刈谷南口再開発 新築マンション
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-06-15 00:28:39
 削除依頼 投稿する

刈谷南口の再開発地区に商業施設(バロー?)とマンションが出来るようです。
三河地区での駅近マンション購入を検討しており、刈谷南口は第一候補ですが、詳しい情報がまだのようです。

何か知っている方がいれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-24 21:01:00

現在の物件
パークホームズ刈谷サザンゲート
パークホームズ刈谷サザンゲート
 
所在地:愛知県刈谷市若松町2丁目103番(地番)
交通:東海道本線刈谷駅から徒歩4分
総戸数: 126戸

刈谷南口再開発 新築マンション

2: 周辺住民さん 
[2007-09-28 21:02:00]
UR賃貸だとききました。 分譲はないのでは?
3: 近所をよく知る人 
[2007-10-01 11:29:00]
賃貸もあるけど、分譲もあるよ。
平成21年に完成らしいです。
4: 物件比較中さん 
[2007-10-04 01:42:00]
まだ取り掛かったばかりだしね。
情報がまだほとんど出ていない状況なので詳しいことはわかりませんね。
ちなみにあそこは元々工場だったのでしょうか。
5: ビギナーさん 
[2007-10-04 20:07:00]
No.02さん、No.03さんありがとうございます!!
どんな物件か楽しみに待ちたいと思います。
6: 匿名さん 
[2008-01-20 21:53:00]
三井不動産によるタワー型のマンションだとききましたよ。
7: 匿名さん 
[2008-02-15 15:58:00]
元々の地権者がいい部屋を先に取ってしまって、
『残りを販売』というのがここの再開発のやり方らしいね。
未販売住戸を確認すれば分かるよ。
8: デベにお勤めさん 
[2008-03-08 12:35:00]
資料があったので見てみました。
URは街造り全体を一手に引き受けているだけでマンションを出かけているわけではなさそうです。
続きの情報はまた後で。
9: 匿名さん 
[2008-03-14 21:02:00]
三井さんに問い合わせをしました。地権者の方で上層階に何組か案内済だそうです。結局分譲するのは低層階が中心になると思います。南側に古い建物があるのでできたら10階以上が理想です。
地元の人は賃貸は15万以上って言ってましたよ。あの立地だと値段が不安です。
10: ご近所野郎 
[2008-03-15 10:01:00]
駅前だし、需要はあるでしょうから値段はそれなりに高騰するでしょうね。
一戸建て文化の強い地域にも見えますが、
トヨタ系メーカーに勤務する方の数は増え続けていますし、
ハイツに居住されている他地域の方等はマンションの方がいいと考えるでしょうし。
刈谷市駅や知立駅、東刈谷駅周辺のマンションはほぼ完売ですから。
11: 親と同居中さん 
[2008-04-01 13:50:00]
一部屋が、60〜80㎡の広さ平均と小耳にはさみました。狭くない?
交通量が多いから、車の出入りが危なさそうだし、店舗もあるから
色々な人たちがうろつくのでちょっと・・・・・。
12: 周辺住民さん 
[2008-04-02 03:33:00]
市報などの情報によると
完成は21年3月、
鉄筋コンクリート造14階建て、戸数は126戸を予定、だそうですよ。

住居等の北側に公益施設(21年9月頃完成予定)、道路を挟み、北東にバロー、東側に公益駐車場(21年9月完成予定)です。
13: 周辺住民さん 
[2008-04-05 13:23:00]
風俗多いよ。駅北だけど。
14: 周辺住民さん 
[2008-04-06 08:33:00]
風俗があるのは駅北だから関係ないじゃん。
15: 物件比較中さん 
[2008-04-19 00:14:00]
三井不動産レジデンスへ問い合わせれば、マンションの簡易資料と間取り、再開発の資料等を送ってくれますよ!販売は今年の秋とのことですが、すでに最上階のほとんど・南東角部屋の半分近くは非分譲でした・・・。一番広い部屋は4LDK・92m2くらいでした。
16: 購入検討中さん 
[2008-04-20 22:36:00]
駅前物件だと確かに便利で魅力に思うけど、それだけにいろんな人が集まりそうでそれが不安です。周辺のアパートも古いワンルームが多いし改造車も走ってるみたいなんでなんとなく治安が心配です。周辺にお住まいの方がみえたらアドバイスしていただけないでしょうか?
17: 周辺住民さん 
[2008-04-21 11:19:00]
正直、治安はあまりよくないですよ。さらに人も増えるとなるとね…。便利になるのはうれしいんだけど…。
18: 住まいに詳しい人 
[2008-05-01 19:00:00]
治安などは分かりませんが、利便性は間違いなく良いです。
確かに駅北は風俗が多いですが南側まで気にしていたら、駅近物件は購入できません。治安のことも、それを気にするなら駅から離れましょう。
ちなみに価格は坪単価160万〜165万といううわさがありますので、80㎡強で4,000万程度と思っておけば良いのでは。
価格はかなりのものになりそうですが、久々の刈谷駅至近の物件です。
19: 購入検討中さん 
[2008-05-03 12:53:00]
正式な価格はいつ頃発表されるか知りません?
20: 物件比較中さん 
[2008-05-03 21:11:00]
あの場所なら抽選になるだろうな。人気間取りのいい場所はたぶん地権者と有力者&医者系が押さえると思う。検討する人はいろんな意味で覚悟が必要です。入居後のこと考えたらマンション内で
フツーのサラリーマンにはほど遠い物件じゃないの?No.18さんの価格が本当なら刈谷で買わずに名古屋で買えるよね。
21: 物件比較中さん 
[2008-05-03 23:44:00]
全戸数のうち半数(2棟あるうちの1棟)は賃貸になるようです。
ますます一般に分譲される戸数は少なくなるんではないでしょうか。

近隣に住んでいますが特に治安が悪いとは思いません。(人は多いです)
現在周辺道路の拡張、歩道の整備、駅前ロータリーの再開発など行われています。これらが完了すれば現在よりかなり印象も良くなるように思います。
以前は駅前ロータリー交差点で渋滞が発生していましたが、道路が拡張されてそれもなくなりました。

学校も近いですし、病院も個人経営から豊田刈谷総合病院まで豊富に有ります。買物も現状アピタが有りますし、バローもできる。コンビニもコメダもある。立地はかなりいいと思います。


ただし、お金に余裕がある人が資産目的で購入されるような庶民には手の届かない物件にはなりそうですね。
刈谷近辺に通勤されている人には価格以上のメリットがあると思いますが。
22: 知りたいさん 
[2008-05-24 22:56:00]
賃貸と分譲と2つ出来るらしいですが、2つとも三井が作るのですか?
ご存知の方、教えてください。
23: 近所をよく知る人 
[2008-05-26 17:41:00]
ショッピングセンターや、骨組み できてきましたね。
24: 近所をよく知る人 
[2008-06-04 12:57:00]
名古屋市内からこの春、刈谷駅近くへ引っ越しました。
住んでみて、案外いいところだと思います。
治安の悪さも感じません。

私は名古屋で仕事をしていますが、特別快速で17分で出れますし
主人も自転車通勤できるようになって喜んでいます。

駅前のURは賃貸も分譲も三井が建設しているようです。
25: 知りたいさん 
[2008-06-04 20:45:00]
両方とも三井なんですね。
ありがとうございます。
早速、資料取り寄せてみようかと思います。
ありがとうございました。
26: 匿名さん 
[2008-06-17 20:41:00]
三井って平日しかやってないんだね
明日休みだから連絡してみよ
27: 購入検討中さん 
[2008-07-31 11:06:00]
この物件には興味があり、以前三井に問い合わせていた所、
先日予定販売価格帯を含む案内が届きました。
92㎡の角部屋で最高価格5200万円台とありました。
82㎡の3LDKタイプでも最低3900万円台からです。
(ちなみにマンションタイプはパークホームズのようです)

やはりお高いですね。
でも刈谷駅徒歩4分で近くにはトヨタグループの本社も多数ある為
この価格でもすぐに売れてしまうのでしょか?
もっと安くならないかなぁと思ってます。
28: 匿名はん 
[2008-07-31 23:29:00]
聞いた話、この金額でもスグに完売らしいです。
(抽選 何てこともあるかも・・・?)

もともと、地権者の分が先に引かれているので、残りが争奪戦らしいですよ。
ほんと、凄いですね。
29: 匿名さん 
[2008-08-01 00:46:00]
一般購入者が地権者分の建設費を負担して残り物を高く買わされるなんて○○みたいだね
30: 購入検討中さん 
[2008-08-01 10:35:00]
そういう事なんですか??
確かに残り物に高額を払うなんて。。。

それにもう1棟が賃貸物件というのも少し気になりますね。
31: 購入検討中 
[2008-08-18 01:17:00]
ここって住居と言うより駅前ビルという感じですよね。もう少しだけ離れている場所だとベストなのに…

ところで、ここの学区の小学校・中学校に詳しい方がいらっしゃいましたら、どんな地区なのか教えていただきたいです。
32: 周辺住民さん 
[2008-08-19 17:54:00]
ここは、刈谷総合病院が近くにあって救急車の音が、うるさいよ。
33: やまちゃん 
[2008-08-23 21:05:00]
購入検討中(かなり前向き)ですが、申し込み希望は多いんでしょうかね。値段が3LDKで3900万円〜とこのあたりのマンションでは高額な値段なので、すぐに完売とは予想していないんですが。人気が高いのなら手付金とか早く準備しておかなくてはいけないし。

ちなみに三井不動産レジデンシャルに確認したところ、全戸数126戸中70戸が非分譲(もともとここの土地を持っていた方々の分でここからいくつかは賃貸に出される方もいるようです)で、残りの56戸が通常の分譲にまわされるようです。3LDKは当初の予定の3900万円〜のようですが4LDKは当初より値上げになるようです。最上階の4LDKで6000円万近くなるようです。
34: 周辺住民さん 
[2008-08-23 22:45:00]
刈谷は、うるさい花火で、安城にまで迷惑かける非常識な市役所だけどな。

安城更生病院に乗り付ける刈谷消防の交通妨害も迷惑だし。

地域エゴむき出しで、公共性ゼロで、支持できないな。
路上駐車と騒音と駅前の汚らしい環境放置で、モラルゼロ。
35: 購入検討中さん 
[2008-08-24 14:53:00]
正式な名称が決まったようです。
パークホームズ刈谷サザンゲートらしいです。
36: サラリーマンさん 
[2008-08-26 11:39:00]
当初より値上げって本当ですか?
37: 周辺住民さん 
[2008-08-27 16:12:00]
刈谷は、意地悪な道路造りで最高だな。。。。。。。。。。。。。。。。。
38: 購入検討中さん 
[2008-08-28 23:32:00]
三井不動産レジデンシャルに電話すると、詳細を訪問してお話しますといわれたのですが、どなたかすでに話を聞いた方はおられますか?
値段設定とかお聞きしたいのですが。
39: サラリーマンさん 
[2008-08-29 09:33:00]
うちもそう言われました。が、正直あんまり仕事が終わってからそんな人が自宅に来られるのは迷惑で、そのままこの話が止まっている。
模型を持ってご説明に伺いますとのことでしたが・・・。
ほんと立地いいけど、この価格・・・。
他社の2件分くらいなのにね・・・。
ちなみに4LDKだときっと抽選とのことでしたよ。うちも、よそも見に行く計画を立てだしたところです。
40: 購入検討中さん 
[2008-08-29 12:40:00]
実際三井の営業さんと会った友人から聞いた話ですが、
4LDK(92㎡)の東角部屋ですと5300万円位らしいです。。。
でも3LDKでしたら3900万円〜4300万円台位だそうです。
それから地権者の割合も高そうですね。

当方も真剣に検討していましたが、この金額なら管理費,修繕積立金
などトータルで長期的に考えると、刈谷駅周辺は無理ですが
土地を探して戸建を検討し始めました。
(しかし刈谷市は空いている土地が少ないので難しいですね。。。)
41: 匿名さん 
[2008-09-03 13:26:00]
>4LDK(92㎡)の東角部屋ですと5300万円位らしいです。。。

人気の階は5500万円くらいになりそうと聞きました。(たしか9階)
駐車場代が屋根付きは7000円、屋外は4000円だとか。
42: サラリーマンさん 
[2008-09-10 16:30:00]
ここは最近何も情報ありませんが、、、。
43: 匿名はん 
[2008-09-10 22:02:00]
>34
花火なんて年に何回あるんだって話やね。
ええやん、日本が誇る夏の風物詩なんだから、そのときぐらい大目に見ても。
44: 匿名さん 
[2008-09-10 23:21:00]
刈谷のアピタ、狭い、品揃え悪い、入りにくい、**多い。最悪だな。路上駐車と渋滞で。

こんなんを、都会と勘違いしてんだから、呆れる。

皆狂も、明日成るのパクリで、いまさらバローかよ。

トヨタ減速で、刈谷ブームもおしまい。
45: 匿名さん 
[2008-09-11 00:56:00]
刈谷ですら100㎡未満の4Lで5000万台なのか・・・・
恐ろしいな。
46: サラリーマンさん 
[2008-09-11 22:34:00]
結構出来てきたね。
47: 賃貸住まいさん 
[2008-09-11 23:53:00]
私は賃貸派なので、ずっと情報を待っているのですが、たとえば3LDKの家賃とか広さの予定を知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
48: 匿名さん 
[2008-09-12 07:59:00]
分譲マンションなのに家賃尋ねるって頭が変なんじゃない?
49: 申込予定さん 
[2008-09-12 10:31:00]
一番最初に電話した時に三井が言っていたけど、分譲が先で、賃貸はもっとあとから募集。で、賃貸は三井はノータッチだそうです。作るだけであとはどこかに任せてあるようです。
50: 賃貸住まいさん 
[2008-09-13 08:06:00]
情報ありがとうございました。ここは分譲の掲示板だったのですね。検索でいきなり飛んできたので・・・。賃貸の掲示板探してみます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる