積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villaってどうですか? (Part 4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜villaってどうですか? (Part 4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-28 17:56:48
 

グランドメゾン百道浜villaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:83.24平米~106.23平米
売主・販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:福岡地所

施工会社:松尾建設
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2012-07-31 19:45:34

現在の物件
グランドメゾン百道浜villa
グランドメゾン百道浜villa
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

グランドメゾン百道浜villaってどうですか? (Part 4)

676: 周辺住民さん 
[2012-10-14 20:39:33]
駅遠くてもバスがあるんで便利、と擁護していた関係者?達がいますが、
土日なんか結構込むんで時間はよめないです。
677: 匿名さん 
[2012-10-14 20:45:02]
674
ナガって何よ?
678: 匿名さん 
[2012-10-14 21:36:27]
自転車は台数が増えれば二段式にするそうですよ。
まだ余裕はありますし。
駐車場に関しては二台目の抽選をするそうですが、
それは管理組合が出来てからのようですね。
679: 匿名さん 
[2012-10-14 21:37:22]
もうここ閉鎖したら?
購入者・検討者は入居者になって基本見てない訳だし、ネガが一方的にワンパターンを繰り返してる。
過去ログ見れば分かるっつーの。無意味だよ、ここ。
680: 匿名さん 
[2012-10-14 21:49:24]
完売していませんが、これ以上売れる要素がないので閉鎖です。皆様お疲れさまでした。
681: 匿名さん 
[2012-10-14 22:50:19]
バスで天神に行かなくても
土日は電車の利用だって出来るし
車があればそんな言うほどのもんじゃないよ。

閉鎖もいいけど、
時期に売れるよー。
682: 匿名さん 
[2012-10-14 22:52:02]
>678みたいな有益な情報に対しては無視ですか。
683: 匿名 
[2012-10-14 23:15:24]
>678
2段式にする費用はどうするの?
積水が出してくれるはずはないですよね。(契約書に書いてないし)
売ってしまえば、あとは管理組合が決めることですよ。
かなり費用がかかると思いますが、自転車の無い世帯まで含めて賛同が得られるかな?
685: 匿名 
[2012-10-15 00:13:19]
売れ残っているが、値引きして完売パターンで可。
687: 匿名さん 
[2012-10-15 00:29:24]
>683
確かに管理組合で協議されるでしょう。
今の所、半分以上空きがありますので当分は心配ないのでは?
689: 匿名さん 
[2012-10-15 19:01:26]
入居2ヶ月経過で「不人気で売れ残りが凄い」は大袈裟だね。不人気物件にしたい理由は何なの?
690: 匿名さん 
[2012-10-15 19:51:11]
なんだろうねー。
やっぱり他社営業さんじゃないとー?
691: 匿名 
[2012-10-15 20:01:00]
予告も長かったし、戸数も少ないのに、竣工前完売しなかったのは、客観的に見て不人気でしょ。
692: 匿名さん 
[2012-10-15 20:40:30]
これだけの戸数なのに完成してまだ残ってるのは充分人気がない証だよ。
694: 匿名さん 
[2012-10-15 22:24:56]
予告長かったとー?違うやろー。
最初はネットでしか公開されてなかったから、
逆に探してないと見つからなかったはずだよー。

695: 匿名 
[2012-10-16 00:15:06]
もっと長くても、ここは売れなかっただろ。
696: 匿名さん 
[2012-10-16 00:25:52]
不人気物件という具体的根拠はないようですね。たった残8戸なのにぐだぐだと
可笑し過ぎる。
697: 匿名 
[2012-10-16 00:31:38]
もう人が住んでいるのに、売れ残りが約2割あると言う事。客観的に人気物件とは言えないけど、そういうのは散見されるねぇ。
698: 匿名 
[2012-10-16 00:36:59]
まさに逆ギレ状態だな。
699: 匿名さん 
[2012-10-16 00:55:52]
よく意味が分からないが...いずれにしてもこれだけ注目されている物件はない。人気物件ということで異論はないでしょう。
700: 匿名さん 
[2012-10-16 01:27:01]
意義なし‼
701: 匿名さん 
[2012-10-16 10:41:16]
>699
>これだけ注目されている物件はない

注目されてるって根拠は?
702: 匿名さん 
[2012-10-16 12:25:49]
人気かどうかは別として、
少なくともこれだけの書き込み数があるということは、
注目物件といってもいいのでは?
703: 匿名さん 
[2012-10-16 16:22:12]
人気物件≠注目物件ってことですね。

書き込みが多いのは、過剰擁護などで荒れた結果でしょうね。 
ここは人気物件ではないですね。
704: 匿名さん 
[2012-10-16 17:25:52]
常に上がってるから悪目立ちしてるだけ
705: 匿名さん 
[2012-10-17 01:19:19]
検討者以外の書き込みが異常に目立つのがココの特徴。
同業者には気になる物件なのね。
706: 匿名さん 
[2012-10-17 07:42:53]
ライフスタイルで駅の選択肢がない人にとっては本当に良い物件。言われる程悪くないと思うが。
707: 匿名さん 
[2012-10-17 13:48:34]
>706
マンション選びの優先順位の第一重点項目は「立地」。色んなところで語られてますね。
立地を語る上で、駅に近いに越したことはない。
それなのに、多くの人が望むものを否定しちゃったら「人気」は出ないでしょ。
708: 匿名さん 
[2012-10-17 14:29:18]
駅に近いデメリットもあるんだし、どっちもどっち。
ライフスタイルによって候補になるかならないかが決まるだけで、ここの間取りや仕様は確かに良い。
駅近がいい‼ と言う方にはまずありえない物件。
それだけのことやん。
709: 匿名 
[2012-10-17 14:46:50]
駅から遠いと利便性が悪く、手放すとき安くなり、賃貸もつきにくい。駅近くはその真逆。これは客観的な大原則だそうです。
710: 匿名さん 
[2012-10-17 18:30:43]
駅が遠いので手放す際は安いかもしれないが、学区が良いので賃貸は大丈夫。永住向きの物件。
711: 匿名 
[2012-10-17 19:56:56]
永住向きですか?
どんなところが?

学区が取り柄なら、子供が居るときだけ住めばいいと思います。
712: 匿名さん 
[2012-10-17 20:32:13]
老後はダウンサイジングして、駅近くの物件に住む人が多い。駅の近くは様々な店、銀行、郵便局などがあり、とにかく便利だからね。パークテラス西新の人気が今尚、高いのはひとえに利便性。要は場所!
713: 匿名さん 
[2012-10-17 20:46:57]
パークテラス西新って何?中古のこと言ってるの?
714: 匿名さん 
[2012-10-17 20:47:01]
パークテラスはもう安くなってます。712は自分の住んでいる所勧めてるんじゃない?中古で出すためのステマか?
715: 匿名さん 
[2012-10-17 20:55:39]
今さら中古のこと言ってる奴いるんだ。あっそ、って思うだけだね。
716: 匿名さん 
[2012-10-17 22:44:55]
なぜパークテラス西新?

場所が良くても全く魅力感じない物件だってあるよ。
駅に住むんじゃないんだから、家にいる時間を楽しむには不向きやね。
718: 匿名さん 
[2012-10-18 00:18:39]
業者さんはひっこんでれば?
今度は奥様役? 笑
719: 匿名さん 
[2012-10-18 00:19:00]
駅近くで、閑静さも担保されていたら、鬼に金棒だかね。そういう物件こそが、買いなんだろう!
720: 購入検討中さん 
[2012-10-18 00:39:24]
福岡程度の狭い街で何をそんなにこだわってんだか。住みたい所に住めばいいじゃん。
所詮資産価値なんていっても九州でしか通用しないんだからさ。だだでさえマイナーな地名で期待する価値あるのかね?この外装内装含めた消耗品にさ。ずっと住まないんだったら新しい賃貸を転々とするね。
721: 匿名 
[2012-10-18 01:34:21]
ってことで、今夜の結論は「永住向きではない」でいいですね。
722: 匿名さん 
[2012-10-18 07:01:54]
パークテラスだって。笑える〜。
723: 匿名さん 
[2012-10-18 07:13:21]
ね、パークテラス西新って。笑
724: 匿名さん 
[2012-10-18 07:34:23]
そうやって他方を笑うから笑われるんだよ。
725: 匿名さん 
[2012-10-18 07:34:32]
駅近で、閑静な場所って福岡だとどこになる?
そんな場所ある?
726: 匿名さん 
[2012-10-18 09:44:05]
>724
そうなの? 知らなかったー。
でも話の流れからして、パークテラス西新を出す意味がわからないよね。
727: 匿名さん 
[2012-10-18 09:46:47]
年内完売すると思いますか?
728: 匿名さん 
[2012-10-18 10:10:25]
725
薬院大通り駅もできアクセスも良くなった浄水エリアは住んでみたいな、と思います。静かだし、おしゃれな店も多く、天神からも近く、いいと思います。しかし、高いですが。
何年か前に竣工したグランドメゾン浄水なんかも売却出ないかな、と狙ってますが、なかなか出ないです。
731: 匿名さん 
[2012-10-18 12:35:26]
730
良かったやん。
相手してもらえて( ´ ▽ ` )ノ
732: 匿名さん 
[2012-10-18 12:37:58]
>728さん
浄水ですか。なるほど。
確かにいいけど、高いですね。
やっぱり立地も良くて、何をするにも便利な所はそれなりにするんですね。
733: 匿名さん 
[2012-10-18 13:28:46]
730
バカにされて悔しいみたいね。
734: 匿名さん 
[2012-10-18 14:02:47]
ここは性格悪いやつの集まり場になってしまったね、
検討の価値はなくなったんで、閉鎖してもいいのでは
735: 匿名さん 
[2012-10-18 16:39:47]
もう時期売れるし閉鎖でもいいかもね。
739: 匿名さん 
[2012-10-18 18:56:36]
言ってる貴方がねーψ(`∇´)ψ
かわいそうなひと♡
741: 匿名さん 
[2012-10-18 22:38:24]
確かに739はハングル偽アドっぽい。
742: 匿名さん 
[2012-10-18 23:11:26]
ねちっこくてきもいわー。
売れない業者さーん。
745: 匿名さん 
[2012-10-19 10:53:03]
わからんやろーねー。
実際見てない人には。
743さーん。
あなた自分の物件も売り切らんくせになんここんはりついとーとー?
747: 匿名さん 
[2012-10-19 19:37:35]
その暇人の相手をしてる貴方も暇ねー。
相手してくれてありがとーう。
奥様役はもうやめたとー?
748: 匿名さん 
[2012-10-19 19:41:04]
まぁ、実際見てないんだろうね。
否定しないし、彼がここの中身を書き込んだことはない。
間違いなく他社営業。
このエリアのね。
で、ここの人気をを落としたいだけ。
749: 匿名さん 
[2012-10-19 20:42:39]
いえいえ、暇さ加減は、ここの売り子さんが一番でしょう。

ちょっとした釣りに乗って来てくれて、4連発とか、必死に反論してくれるけんねぇ。

よく頑張っちょる。

場所は、でも、誰が見ても百道浜のケツッペタ、ガラパグス、僻地ばい。

メインストリームには絶対なれん。
750: 匿名 
[2012-10-19 21:04:23]
「ガラパグス」って何ですか?
751: 匿名さん 
[2012-10-19 21:16:07]
ガラパゴスのスペイン語発音です。スペイン圏なので。

もう一つ、表現思いついた。

キャスダウェイね。解るかな? 今後は英語ね。

どうせ、解らないだろうから、ヒント。

ロビンソンクルーソー。
752: 匿名さん 
[2012-10-19 21:22:14]
なにここ⁇無法地帯?
753: 匿名さん 
[2012-10-19 21:23:30]
なんかまた変な人出てきたね。
754: 匿名さん 
[2012-10-19 21:26:31]
物件を見てない人が検討もしてないのに立地の事だけであーだこーだ。
何がしたいのか…
756: 匿名さん 
[2012-10-19 23:38:14]
見てないから同じ批判ばかり。つまんないよね。
757: 匿名さん 
[2012-10-19 23:42:42]
ハングルさんて何かしら?
オタクゴかしら?
758: 匿名さん 
[2012-10-19 23:43:51]
アックジョンエリアの人には関係ないよ。
760: 匿名 
[2012-10-20 02:30:21]
何故、それだけ教養がある人が、ここで語るべき内容か否かがわからないのかなぁ
769: 匿名さん 
[2012-10-27 23:02:03]
やっぱここはイイですね。私は応援しています。お金があれば購入したいですね
772: 匿名さん 
[2012-10-29 08:15:05]
1つ減って7戸になってますね。
775: 匿名 
[2012-10-29 15:40:01]
場所、価格は?
でも、建物自体はなかなか良いですね。
安ければ購入したいですね。
あの場所でこの価格は一寸。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる