マンション雑談「定期借地権付きのマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 定期借地権付きのマンションってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2020-04-11 09:40:13
 削除依頼 投稿する

価格の安い定期借地権付きのマンションの購入を検討しようかと思います。
メリット、デメリットや、お勧めの会社等教えてください。

【名古屋・東海の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.10.30 管理担当】

[スレ作成日時]2008-06-22 12:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

定期借地権付きのマンションってどうですか?

83: 匿名さん 
[2013-10-29 00:22:25]
豊島区の物件、物はかなりいいと思います。通期で1500万円ぐらい地代がかかるのですが20年以内に手放すプランでいけば割安感満載ではないぁと思いました。
MR見に行こうとしたら休みの初日で、行きそびれてそのままになってます。
84: 匿名さん 
[2013-10-29 10:04:58]
定期借地権マンションは、定年後に地元に帰るなどその土地に永住予定がないならアリかと。
家賃を一括で払うという気分で買うんです。

中古だと売れませんから、その期間は居住はするつもりで。
85: 匿名さん 
[2013-10-29 11:50:27]
割賦購入とリースとレンタルの違いみたいなものですね
どれがお値打ちかはその人次第
86: 匿名さん 
[2013-11-07 09:09:50]
将来実家に帰る予定があるなど永住目的でない場合は良さそうです。
今後支払い続けるであろう家賃のトータルと比較して割安ならば買いだと思います。
現在定借マンションの購入を検討して情報収集をしておりますが、
修繕や売却のリスクも念頭に入れ、よく考えて決めたいと思います。
87: 匿名さん 
[2015-03-31 01:41:06]
武蔵野市に出来たのは割とすぐ売れた気がする
三鷹駅から10分くらいかな
この辺りはすごく人気あるね
88: 匿名さん 
[2015-04-01 00:14:19]
2年前の物件ですが、ドレッセたまプラーザテラスは即日完売でした。
中古物件は、分譲価格よりずっと高値で出てました。成約価格は分かりません。
多分、例外でしょうけど。
89: 匿名さん 
[2015-04-08 21:55:52]
日本は土地本位だから、定借物件は新築時の提携ローン以外、ローンを扱う金融機関が少ない。なので、中古になった時に購入者が限定されるので転売は厳しいってことは知っておかないと。

90: ご近所さん 
[2015-09-01 02:02:09]
シティコーポ荒子 良いですよ。荒子学区は名古屋で3番目のマンモス校で 公営団地が多い場所。将来学区を変えずに自分の子供に部屋を与えたい でもお金はかけたくないという若い家族が多いためか需要が高く、年中 売ってほしいと連絡があるそうです。購入時より高く転売できた部屋もあったようです。
もっとも浅築だからでしょうね。
91: 匿名さん 
[2015-09-02 16:51:10]
定期借地権付きマンションって
将来売却できるかどうかが問題だよなあ

逆の立場で言うと定期借地権50年のマンションで
築20年の中古マンションを買うか?って話
92: 匿名さん 
[2015-09-04 11:53:22]
渋谷区が建てる定期借地権の高層マンションはどうですか?
現、渋谷公会堂の辺りに建つ予定だそうです。
まだ先でプランも何も出ていませんが、検討に値するマンションだと思いますか?
70年の定期借地権ですが。
93: RUN 
[2016-06-25 01:10:09]
はじめまして。
昨日借地権マンションを見てきました。
中古です。
一応大阪市内で駅から徒歩11分の所でした。
築11年で1580万円
家の中は新築並みに綺麗でした。
借地権と言うのにひっかかっています。
今は賃貸で月8万円程。
同じ感じの部屋だとやはり2800万円程です。
いろいろネットを見ると、良し悪しイロイロありました。
無知な自分に御伝授ください。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。昨日借地権マンションを見て...
94: 周辺住民さん 
[2016-07-13 21:33:54]
東京、神楽坂にある2003/2築の神楽坂アインスタワー。
定期借地権でも立地は抜群で現在高値で取引されています。
こういう立地の良いマンションでもいずれは
やはりスラム化していくのでしょうか?
95: 名無しさん 
[2016-07-15 12:47:02]
>>93 RUNさん

画像見ると土地権利所有権って書いてありますが?
借地代も書いて無いし。
96: 匿名 
[2017-11-30 03:24:17]
マンションにも色々あるんや
97: 購入経験者さん 
[2018-03-05 21:41:18]
まだ期限迎えたケースがないから不安ですよね。
期限が近くなると修繕や管理を手抜くようになるのかな。
残存期間10年を切ったあたりからリセールは凄いことになりそう。

そもそもですが、契約を結び直すようにはならないでしょうかね?
建物の寿命はもっとあるでしょうし、
その土地が地代以上にバリューを生むとも限りませんし。
まあ強制的な建て替え圧力になるのはいいことかもしれませんが・・・・・・


98: 通りがかりさん 
[2020-02-04 22:59:02]
最近の定期借地権物件は周辺相場とあまり変わらないものも見られる気がするのですが、何か理由があるのでしょうか。昔のブログなどみると所有権の6ー7割と書いてあったのですが、今はちょっと安いだけでも売れるから?でしょうか。
99: マンション比較中さん 
[2020-02-12 12:50:48]
一軒屋なら所有権の5割でも売りづらい、地代は毎月支払わなきゃいけないから
100: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-07 04:17:03]
賃貸よりグレードは高い
分譲賃貸よりランニングコスト安いと判断されれば売れる
101: 匿名さん 
[2020-04-07 10:23:49]
今の定借は内装設備は分譲と同等で、価格も分譲と変わらないのでお得感がない。
土地を手放したく無い地主と、どうしても建築用地が欲しいデベが共同で建てているのだからね。
今後はホテル需要が無くなり、安い土地が出てくるので、今出ている定借はパスすべき。
定借は分譲が出ない好立地しか購入する意義がない。
102: 周辺住民さん 
[2020-04-11 09:40:13]
そういう意味では内装も外装も同義になるし、だからといって、価格を高めるために何をしてもいいという訳ではない。ホテル需要も低下し、解体を待つだけの病院もそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる