名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「刈谷市【エルグランデ泉田フォレスタ】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 泉田町
  6. 刈谷市【エルグランデ泉田フォレスタ】について
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2011-08-09 01:06:38
 

刈谷市泉田町にすまいの角文が分譲マンションを建設中ですが、何か情報は無いでしょうか。不動産見学未経験の為、モデルルーム見学前に情報を集めたいので教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-20 19:01:00

現在の物件
エルグランデ泉田フォレスタ
エルグランデ泉田フォレスタ
 
所在地:愛知県刈谷市泉田町宮東8他(地番)
交通:名鉄名古屋本線富士松駅から徒歩25分
総戸数: 54戸

刈谷市【エルグランデ泉田フォレスタ】について

2: マンション投資家さん 
[2008-03-08 12:40:00]
話題に全く挙がっていないですが、人気薄なのでしょうか。
最寄り駅から徒歩24分と県内一駅から遠いマンションと思われます。
完成が今年秋でまだまだ時間がありますが、
こんなに駅から遠くて果たして完売できるのかいな?。
3: 匿名さん 
[2008-03-08 13:32:00]
このエリアに住んでる・住もうとする人は基本的に車社会の人々だから関係ないんじゃない!?
4: 買いたいけど買えない人 
[2008-03-17 13:55:00]
先日、モデルルームに行ってきました。半分以上売れていましたよ。100㎡の部屋には感動しました。環境もよく気に入りました。
5: 周辺住民さん 
[2008-03-18 09:35:00]
ここ数年賃貸が急激に増えました。しかも入居率は100%だそうで。
三河の大企業の恩恵を一番に受けている市でもありますよね・・・
古いところもあるけど、環境はいいです。

もちろん駅なんてほとんど使いません!
6: ご近所さん 
[2008-03-28 04:47:00]
このマンション、元々は何があった場所に建ったものなのでしょうか?
7: 周辺住民さん 
[2008-03-28 12:49:00]
八王子神社の横!?
8: 周辺住民さん 
[2008-03-28 14:08:00]
近くにある運動公園はよいとこですよ。プール等の施設も充実してます。春には桜、夏にはわんさか祭りの花火やBBQ。自然の中でのんびり生活するにはよい土地ですよ。
徒歩でいけるスーパーが無いので、買い物は正直不便ですが…。
9: 近所の住民 
[2008-03-30 11:34:00]
元々は田じゃなかったかな
10: 刈谷市民 
[2008-03-30 20:19:00]
昔、東海豪雨で水没してるよ。地元の人なら絶対勧めないよ。
駅前の開発にしたらどうでしょうか?
11: 匿名さん 
[2008-03-31 18:19:00]
それは境川の西側と聞いたけど???
12: 匿名はん 
[2008-04-01 13:35:00]
・・・・・・・
13: 入居予定さん 
[2008-04-02 06:07:00]
泉田町自体、古い街並みなんで、地元住民とマンション民で果たして馴染むことができるのか?。
14: 匿名さん 
[2008-04-02 08:34:00]
豪雨当時周辺に住んでました!1階まで水につかり車オシャカ その後どぶネヅミが上がり最悪だったなぁー賃貸だったからすぐに引っ越したよ
15: 物件比較中さん 
[2008-04-15 14:05:00]
この物件売れてるの?
16: 匿名はん 
[2008-04-23 20:24:00]
セキュリティーは結構高いようです。

風呂も広いッ!!

価格もお手ごろなので以外にお値打ち物件かもね
17: ご近所さん 
[2008-05-03 07:59:00]
結局洪水情報はどれが正しいの?
18: 物件比較中さん 
[2008-05-04 13:38:00]
モロ浸かってますよ。
刈谷市の洪水マップの写真は泉田のモノだそうです。http://www.city.kariya.lg.jp/ct/other000300300/map_kouzui.pdf
19: 匿名はん 
[2008-05-04 18:07:00]
間違いなく泉田の写真ですね。
でも高校の友人が泉田にいるんですけど、北側の境川方面は結構浸かったらしい。写真もそっちのヤツに見えます。
そいつがいうには市のハザードマップは相当いい加減らしい。
川沿いならそれだけで浸水地域にのせるから、浸かってないとこまで浸水エリアになってるし。
まあ彼の家は実際に使ったらしいから文句をいえる立場ではないと思うけど。
いずれにせよ、浸水したかどうかが心配なら地元のご近所の人に聞くのが一番だと思います。それもごく近所の人。
ちょっと離れると同じ町内でも情報なんていい加減なものだし。
20: 入居予定さん 
[2008-05-10 12:34:00]
人気のタイプは残りわずかみたいです。
工事も順調のようで、運動公園から見るとかっこいいですよ。
21: 匿名さん 
[2008-05-14 12:00:00]
大府寄りの境川はつかりましたね。(北崎の方)
でも、JAや周辺は少し高くなってるので大丈夫ですよ。この辺ほんと賃貸や分譲増えました。。。
総合公園もあるし刈谷では比較的静かで環境もいいんですかねー。
駅は遠いですが、高速出入口、1号、23号とかの幹線道路が近くて楽です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる