名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ ロイヤルアーク 赤池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 赤池
  6. ザ ロイヤルアーク 赤池
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2010-08-08 00:50:14
 

日進赤池駅から徒歩3分という場所にできるそうで、結構よかったんですが
値段がかなり高いように思います。(東南角部屋中層階で4500万くらい)
栄泉不動産についてもいまいちわからないので 何か情報あったら教えてください。

所在地:愛知県日進市赤池2-801(地番)
交通:地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2008-12-28 23:10:00

現在の物件
ザ・ロイヤルアーク
ザ・ロイヤルアーク
 
所在地:愛知県日進市赤池2-801(地番)
交通:地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線赤池駅徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:60.55m2-134.53m2

ザ ロイヤルアーク 赤池

73: 匿名さん 
[2010-05-13 10:28:07]
ってことは被害者ゼロなんですね。
74: 申込予定さん 
[2010-05-15 20:18:39]
それは良かったよかった。
75: 銀行関係者さん 
[2010-05-15 21:47:55]
自作***
76: 購入検討中さん 
[2010-05-18 03:34:38]
***が気になる・・・
77: 購入検討中さん 
[2010-05-20 01:10:07]
ベリスタ赤池の情報はこちらにどうぞ。
78: 物件比較中さん 
[2010-05-21 06:48:22]
ベリスタ赤池、盛り上がらんねー。
79: デベにお勤めさん 
[2010-05-25 05:30:50]
ベリスタ赤池、売れるんでしょうか?
81: 匿名さん 
[2010-06-06 22:55:50]
プラセシオンとベリスタ、
近隣の価格も似ている物件ですが、
どっちを選ぶ?
82: 匿名さん 
[2010-06-07 06:20:11]
多少の不便はあれども住むなら基本静かな場所希望
窓を開放して得られる自然の風は格別、と、この時期は特に感ずる
個人的には プラセシオン 角部屋は良い やっぱ風呂の窓なきゃいや。
しかし、プラセシオンもうほとんど空きないんじゃない?


83: 匿名さん 
[2010-06-07 19:26:10]
赤池の前においしいパンやさんあったんだけどまだありますか?

駄レスすみません。
84: 土地勘無しさん 
[2010-06-09 00:31:06]
おいしいパン屋さんって何て店の名前?
85: 匿名さん 
[2010-06-09 19:05:09]
駅前にあって、日曜定休のところ。

マンションの1階部分にあって、狭くてすごく目立たないお店なんだけれど
クリーム入れたコルネがおいしかったので記憶に残っている。

まだやってたらまた買いにいきたいと思って。
86: 賃貸住まいさん 
[2010-06-10 01:09:41]
誰か知っている人いたら教えてあげて。
87: 匿名さん 
[2010-06-10 07:37:51]
ぜひ教えて!

というか、行った方が早いかも(笑)。
88: ベリスタ赤池購入者 
[2010-06-10 23:07:43]
Le Chocolat???

エイブルの前の店かな?
だとしたらまだやってますよぉ

私は味よりも店員さんがパン屋さんっぽくないことが記憶に残ってます^^
89: 匿名さん 
[2010-06-11 04:23:00]
その店であってるのかなぁ。
90: 匿名さん 
[2010-06-11 19:19:11]
確かそのお店だったと思います!

所狭しとパンがあって人が通り過ぎるのが精一杯な感じのお店で。
店員さんは記憶にないですけど・・・どんな感じでしたか?
91: 匿名はん 
[2010-06-15 00:10:33]
どんな感じなんだろ?
誰か知らない?
94: 匿名さん 
[2010-06-27 07:28:39]
赤池がんばれ~。
95: 契約済みさん 
[2010-07-10 17:58:47]
というか、契約済みさんはコッチで書いていないよ。

ベリスタ赤池ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61301/

で書いているから。
96: 銀行関係者さん 
[2010-07-10 20:55:29]
でもこっちが元スレ。
ちゃんと1000まで消化してから移行しましょ。
ささ、いくよ、1000まで。
98: 匿名さん 
[2010-07-13 20:00:45]
100まででよくないかな?
99: いつか買いたいさん 
[2010-07-14 00:08:21]
良くない。
1000まで目指すぞ!
100: 匿名 
[2010-07-14 01:11:29]
100ゲット
103: 匿名さん 
[2010-07-27 07:33:29]
販売中なんですね。

一日1レスでいけば1000もいける?
104: 入居予定さん 
[2010-07-27 12:39:05]
いけますねー。
みんなどんどん情報書き込んでこ!
105: 入居予定さん 
[2010-07-27 13:01:28]
よく見たらこっちが本スレだったのね。
106: 入居予定さん 
[2010-07-28 01:07:25]
ところで元のロイヤルアークはどこに逝ったのでしょう?
107: 物件比較中さん 
[2010-07-30 03:51:16]
ここに入居の皆さん、保育園はどこに通わせますか?。
108: 匿名さん 
[2010-07-30 07:03:22]
>107さん

新しいトピックがありますよ~。
109: いつか買いたいさん 
[2010-07-30 19:42:19]
でもここが元スレでしょ?
ここで情報交換すべきなんじゃないの?
110: ご近所さん 
[2010-07-30 20:36:19]
正直、この場所はお勧め出来ません。
111: ビギナーさん 
[2010-07-31 00:14:53]
>110さん
なぜですか???
112: 入居予定さん 
[2010-07-31 00:35:17]
>110さん
何ででしょう?
113: 買い換えさん 
[2010-07-31 08:43:34]
まぁパチンコ店が逝ってしまうような立地ですからね・・・

騒がしいけど駅近でシングルやDINKSには最高だね。
114: 入居予定さん 
[2010-07-31 08:56:06]
パチンコ店が逝ってしまう立地って具体的にどんなことが考えられるの?
115: 購入経験者さん 
[2010-07-31 19:02:50]
ここはそんなに騒がしくならないでしょ。
116: 契約済みさん 
[2010-07-31 21:20:38]
ここのパチンコ店は単に半径300m以内に競合店があって、店舗用地としては、道路幅狭いし
コッチは駐車場少なかったからではないですかね。つぶれた理由は。

交通渋滞による朝夕の騒がしさはあるだろうけど
若者が騒いでうるさいのは駅前の
ゲーセンあたりのほうじゃないかなと私も思います。
117: 物件比較中さん 
[2010-07-31 22:18:58]
物件選ぶ時はその場所で【感じる】のが一番でしょ。
騒がしさとか個人差あるしね。
ただ閑静な場所とは言えないね。
118: 周辺住民さん 
[2010-07-31 23:57:42]
そもそも赤池って若者が騒ぐような街でもないでしょうに。
120: 匿名さん 
[2010-08-01 08:43:55]
赤池はほどよく都会から離れていて住みやすいと思っています。

パチンコやさんが閉店するなら静かになっていい気がしますけど。
121: 物件比較中さん 
[2010-08-01 10:15:06]
ココの土地は パチンコ店⇒ロイアルアーク(中断)⇒ベリスタ赤池 って感じなんですね。 
それより赤池という地名"血の池"をイメージしてしまうのは私だけでしょうか^^;
由縁はその通りみたいですが・・・
122: 物件比較中さん 
[2010-08-01 10:51:29]
ところで
こちらのスレを使っているのはロイアルアーク時代から書き込みしてる人が多いからですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる