東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:53:07
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

住んでみたい街ランキングPart22です。
皆さんの住んでみたい街について話しましょう。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244289/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-07-27 09:04:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart22

631: 匿名さん 
[2012-08-18 23:38:18]
だから武家屋敷跡に住めと?

断る。
632: 匿名さん 
[2012-08-18 23:42:20]
そして
賢者は埋立地に住まい、
愚者は武家屋敷跡に住むのであった。。。


武家ーぜ、惨敗!!!!!(大爆笑)
633: 匿名さん 
[2012-08-18 23:43:07]
武家屋敷跡に住んでる人間はキ○○イ!(大爆笑)


埋立地は貴族が住まう。
634: 匿名さん 
[2012-08-18 23:50:09]
埋立地=貴族、家族
内地=ヤンキー、**
635: 匿名さん 
[2012-08-18 23:51:48]
埋立地=貴族、華族
内地=ヤンキー、**
636: 匿名さん 
[2012-08-18 23:52:15]
>634は削除依頼します
637: 匿名さん 
[2012-08-19 00:07:00]
人気エリアは喧嘩しませんね
638: 匿名さん 
[2012-08-19 00:40:30]
湾岸良いよ。やっぱり水辺がある生活って最高!!
639: 匿名さん 
[2012-08-19 03:32:11]
610が断層の場所で(爆笑) してから変な流れだ。
断層で起きる地震の震源の深さが10km以深なら、23区どこでも同じ。
プレート境界型で深さ数百kmなら、関東どこでも大差なし。
ただ、田んぼや海を埋めた場所、津波が来る場所、危険施設の近くは避けるべき。
640: 匿名さん 
[2012-08-19 03:59:22]
水辺なら結構いいんですけどね。
ドブ運河ですからね。

折角なら、子供いれてあげたら如何?その「水辺」に。
641: 匿名 
[2012-08-19 04:21:19]
>638いざという時にろ過したら飲める程度の真水ならうらやましいよ
642: 匿名さん 
[2012-08-19 04:23:24]
世界を見渡せば貧乏人が港湾地区や河口の低地にスラム街を形成してますよ。
住宅ローンの支払いに追われて日本から出たことない豊洲民は知らないのかな?
私はバンコクのスラム街にも行ったことありますがひどい住環境ですよ。
643: 匿名さん 
[2012-08-19 04:49:27]
生きてる間は断層がずれないよう願うしかないですね。
それにしても盤石と信じてた内陸が却って危ないとは。。まさに諸行無常なのですね。。
644: 匿名さん 
[2012-08-19 07:26:49]
>642
マニラ最大のスラム街・トンド地区も川沿いにある。

スラム街って大抵は海辺や河口に集中してるよね?


マニラ最大のスラム街・トンド地区
http://panda2009.exblog.jp/10095159/
645: 匿名さん 
[2012-08-19 07:44:01]
豊洲の運河沿い歩いて見ると良いよ。本当に気持ちいいから。お台場まで、船、乗るのも楽しいですよ。500円で行けます。帰りは、ゆりかもめ。
646: 住まいに詳しすぎる人 
[2012-08-19 10:03:55]
>>645
ドブの匂いだけはなんとかならんかね。
647: 匿名さん 
[2012-08-19 10:12:13]
匂いしないけどなあ。昭和の話?
648: 匿名さん 
[2012-08-19 15:09:39]
>断層で起きる地震の震源の深さが10km以深なら、23区どこでも同じ。
阪神淡路大地震の震源は地下16kmだけど、震度7の分布は断層に沿っているよ。
http://www.bousai.go.jp/1info/kyoukun/hanshin_awaji/earthquake/index.h...
649: 匿名さん 
[2012-08-19 16:43:50]
パリのセーヌ川沿いに住んでたよ。
650: 匿名 
[2012-08-19 17:19:32]
モナコやベニスに滞在したことあるけど、スラムって何?( -。-)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる