住友不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ八事広路町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. グランドヒルズ八事広路町
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2020-05-10 17:35:02
 削除依頼 投稿する

広路町の物件ですが情報はありますでしょうか。

場所は良さそうですが、値付けはどの程度でするんでしょうね。
いまの景気からすると、グランドヒルズといっても
覚王山法王町のような値付けだと、近隣の積水の物件のように
売れ残りは必死だと思われますが…。

中電が保有していた場所で、土地の取得価格は高くないはずなので
坪単価100万円台でないと割高ですよね。

所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字隼人25番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2008-07-25 23:43:00

現在の物件
グランドヒルズ八事広路町
グランドヒルズ八事広路町
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字隼人25番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

グランドヒルズ八事広路町

377: 匿名 
[2011-04-13 08:32:38]
>374

このくらいの物件なら値下げして無理に売り捌くほうが良くないという考えもあるのかも知れません。
378: 匿名さん 
[2011-04-13 10:15:08]
ローンで買う人がいるんですね。
7000万円以上の物件の大半は現金払いと聞いてましたので。
379: 匿名さん 
[2011-04-13 12:54:33]
二億近い部屋もあったのか
ちなみに何階のどの部屋なんですか
380: 匿名 
[2011-04-13 21:43:44]
もう新築物件ではないんですよね。値引きがないんだったら、早めに購入したほうがよかったのかな。
381: 匿名さん 
[2011-04-14 12:51:05]
名古屋の一等地、高級感溢れるマンションでも値引きがなきゃ売れないというのに
名古屋の地域性が出てるんでしょうね〜
382: 匿名さん 
[2011-04-17 19:43:53]
パノラマダイナミックウィンドウ・・・みためはすごくかっこいいけど、住み心地はどうなんでしょう?
南側にあると夏場とか直接日差しが室内に入ってきて暑くないのでしょうか。
もちろん、カーテンをつけるとしても、バルコニーに庇があったほうが涼しい夏を過ごせる気がします。
383: 近所をよく知る人 
[2011-04-18 22:20:34]
桜の時期は眺めがよさそうですね
384: 匿名さん 
[2011-05-01 11:11:09]
とてもよい物件ですね。

茶屋が坂の物件もいうことなしですよ。

名古屋にもあるんですね。


内廊下でなければ、大抵のマンションは、面する部屋は音がかなりするはずです。
足音から話声まで。

プライバシーと静かな部屋で寝たいのであれば、多少高くても良いものを選ぶべきですね。

386: 匿名さん 
[2011-05-11 08:15:35]
残り3邸になっていますね!
一部屋売れたみたいでいよいよカウントダウンですね。
ここに住んだらもう他の物件には住めないでしょうね。
387: 土地勘無しさん 
[2011-05-11 15:06:32]
ココで一番面積の狭い部屋って何平米だったのですか?
あと売れてない部屋って2階なのでしょうか?
1階にもお部屋はありますか?
388: 競合物件企業さん 
[2011-05-12 05:17:14]
他に住めないって・・・
具体的にどの部分がよいから他に住めないって言えるの?
389: 匿名さん 
[2011-05-12 07:51:45]
じゃあ逆に悪いところを箇条書きに述べてください、競合物件企業さん。

それから最低112m2くらいだったと思いますよ。1階はテラス付きの部屋があったのではないかと記憶していますが・・・売れていない部屋がどこかは知りませんが、一つはルーフバルコニーがあるところですよね。
390: 匿名さん 
[2011-05-13 10:50:08]
競合さんからの激しい嫉妬ですかね~
391: 匿名さん 
[2011-06-01 20:05:35]
なんか最近売れ行き悪いですね。オール電化マンションだからですか!?
392: 匿名さん 
[2011-06-06 08:23:09]
残り2邸、いよいよ最終コーナーだね。
雲雀ヶ岡のパークコートとどちらが先に完売するかな。
393: e戸建てファンさん 
[2011-06-07 02:30:37]
でもその残りがいずれも億ションとなっては・・・
394: 匿名さん 
[2011-06-08 15:56:03]
ついに最終1邸になりました!! 1億8800万円の部屋ですね。ここがペントハウスなんでしょうか?
395: 匿名さん 
[2011-06-10 08:40:29]
パークコート雲雀ヶ岡は完売しましたね。
ここももうすぐ完売でしょうか、ただかなり高額な部屋が残っているのが心配ですね。
(あちらの億ションは早々に売れていましたから。)
396: 匿名さん 
[2011-06-10 12:30:54]
残り一戸ですか。早々に売れちゃうんでしょうね。
八事のペントハウス、約二億の物件って聞いてるだけでも相当かっこいいです。
お部屋も広いし、エスカレーター付きのマンションなんて住んでる人羨ましいなあ。
397: 周辺住民さん 
[2011-06-11 00:19:03]
この部屋、確かに広いけど魅力はどこ?って思う。

同じくらいの価格のパークコート雲雀ヶ岡のペントハウスはプライバシーの問題もありそうだから言えないけど、びっくりするような豪華な完全なるPP分離の間取りだった。

ここは普通のセンターインの間取りでそれぞれが広くなっただけって感じがする。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる