名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「今後名古屋でタワーマンション計画ってある?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 今後名古屋でタワーマンション計画ってある?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-06-14 21:52:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】販売前マンション情報(名古屋)| 全画像 関連スレ RSS

ランスイート千種タワー以外に今後名古屋にタワーマンション建設の計画はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-10 08:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

今後名古屋でタワーマンション計画ってある?

2: 匿名さん 
[2009-06-10 18:59:00]
覚王山に20階。野村不動産
3: 匿名さん 
[2009-06-14 10:21:00]
代官町に38階。大京と名鉄不動産。
4: 匿名さん 
[2009-06-14 14:26:00]
>>3
>38

どこ情報?
5: 周辺住民さん 
[2009-06-16 10:57:00]
常磐の跡地ですか?
マジですか?
6: 匿名さん 
[2009-06-16 11:48:00]
>>03
丸紅涙目ですな
7: 匿名さん 
[2009-06-16 12:25:00]
やらないと思うよ。
というかできない。
8: 周辺住民さん 
[2009-06-16 13:42:00]
条例で無理なのでは?
9: 周辺住民さん 
[2009-06-17 01:18:00]
常磐跡地にはショッピングセンターが出来ればいいのになあ。
ドンキはいやよ。
イオンかアピタで。
10: 匿名さん 
[2009-06-17 11:29:00]
なんとかと煙は・・・ってやつですな
11: 匿名さん 
[2009-06-17 16:36:00]
グランスイート千種タワーの営業マンは制約が厳しくなるので
名駅近くの中心部において今後タワーマンションの建設は
しばらくないようなことを言っていましたが・・・
12: 匿名さん 
[2009-06-17 16:44:00]
営業の言葉を額面通り信じる奴w
13: 匿名さん 
[2009-06-17 17:13:00]
http://www.blue-style.com/img/36/108fb130f3.jpg
このマンション安いよ

4LDKで980万
14: 匿名さん 
[2009-06-18 01:07:00]
東北だろ(笑)
15: 周辺住民さん 
[2009-06-20 12:11:00]
常磐跡地はいつまで放置されるのでしょうか?
16: 匿名さん 
[2009-06-20 17:36:00]
西区新道二丁目のライオンズ浅間町(26階)が2月着工だったのが
とっくに標識(建築計画の概要)外されてます。
不況なのでしょうがないけど回復すれば着工はあるのかな?
17: odeur51 
[2009-07-02 11:01:00]
覚王山にタワーマンション建ててましたよ。どれくらいの価格設定なんでしょうかねえ。
18: 匿名さん 
[2009-07-03 07:52:00]
覚王山はアンケート依頼来たけど「セカンドマンション興味ありますか?」
とかの内容で平米も狭そうな印象だった。
そもそも20階建でタワーの魅力が出せるのかな?
19: 匿名さん 
[2009-07-04 19:19:00]
少し前までは、これから都心はタワーばかりになるという気配があったようですが、タワーは高価なだけに今の不況時計画しにくいのでは。
20: odeur51 
[2009-07-07 14:57:00]
先日、某不動産会社の方にプラウドタワー覚王山について聞いたところ坪単価300万円くらいを設定しているそうです。もちろん上層階は億ションだそうです。
21: 匿名さん 
[2009-07-07 22:46:00]
グランドヒルズじゃあるまいし(笑)
まあベリスタも億ションあるけど
22: 匿名さん 
[2009-07-08 16:09:00]
いっそ全10戸20階建
全タイプメゾネットとかならいいかも
23: 周辺住民さん 
[2009-07-11 23:00:00]
ウェリス ライオンズ ザ・セントラル
全124邸・19階建てタワーマンション
24: 匿名さん 
[2009-07-12 18:58:00]
浅間町?
25: 周辺住民さん 
[2009-07-12 20:14:00]
所在 愛知県名古屋市中区松原2丁目802番
交通 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車徒歩7分
http://www.wl124.com/
26: 物件比較中さん 
[2009-07-17 20:48:00]
38階立ての計画があるんですか?
千種のタワー、考え直そうかな?
本当の情報ですか?
27: 匿名さん 
[2009-07-18 01:54:00]
>>26
買えないから心配するなw
28: 物件比較中さん 
[2009-07-20 02:16:00]
>>27さん

だから〜、心配してるんですって!
29: 匿名さん 
[2009-07-25 01:24:00]
これか。
名古屋代官町計画 38階 軒高127m(イメージパース付き)
http://www.wada-giken.co.jp/03_works/hyoutei_hyouka/hyoutei_1.html
30: マンコミュファンさん 
[2009-07-27 00:43:00]
すごく良さそうですが実現するのでしょうか?
31: 匿名さん 
[2009-07-27 01:28:00]
ちなみに高さはいくつですか?
33: 匿名さん 
[2009-07-27 12:03:00]
軒高じゃなくて高さを聞いてるの
35: 匿名さん 
[2009-07-27 19:50:00]
代官町のタワーって、どこに建つのでしょうか?#15さんの言われる、常盤跡地だと、45m制限区域のような気がするので、他の場所なんでしょうか?
36: マンコミュファンさん 
[2009-07-27 20:03:00]
おそらく計画倒れだと思われます。
38: 地元不動産業者さん 
[2009-08-04 18:49:00]
田舎だから立たないよ
39: 周辺住民さん 
[2009-08-05 03:33:00]
田舎?
日本語知ってますか?
40: 匿名さん 
[2009-08-05 17:58:00]
まさか名古屋が田舎じゃないとでも思ってる?w
41: 周辺住民さん 
[2009-08-05 20:48:00]
名古屋が田舎とかじゃなくて
名古屋の中で代官町が田舎かどうかじゃないんでしょうか?
東京と比べればそれ以外はすべて田舎でしょ。
名古屋市内にはタワーマンションが多数存在しますので
名古屋は田舎だからうんぬんというの全くの的外れな意見です。
42: 匿名さん 
[2009-08-05 21:12:00]
田舎だから建たない、なんていう論理の欠片もないような説明は、プロの説明ではないな。
不動産のプロなら、もうちょっとまともな説明ができるだろうから。
43: 匿名さん 
[2009-08-05 21:46:00]
2ちゃんねるから流入してきた煽りだろ
44: 匿名さん 
[2009-08-06 19:25:00]
反発してる人も2ちゃんから来てるしね。
超高層ビルに関心のあるスレから。
45: 匿名さん 
[2009-08-28 22:44:22]
浅間町のライオンズ、15階建てに変更になったみたい。
2010年2月着工。
46: 匿名さん 
[2009-11-20 01:08:41]
プラウドタワー覚王山なかなか発表しないね
47: 周辺住民さん 
[2010-03-14 17:07:26]
21階建ての ICHIJO TOWER KANAYAMA(仮称)
場所は、沢上橋のすぐ北側。金山駅やイオンに近いですけど、目の前に道路、西は線路。


http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.14023285367236&lo...
21階建ての ICHIJO TOWER ...
48: 匿名さん 
[2010-03-14 18:27:26]
泉に住友のタワーが
ドコモの裏
49: 匿名さん 
[2010-03-21 22:47:00]
東京以外が田舎って。一般的じゃないんじゃない?あくまであんたの主観。

横浜は?
大阪は?
神戸は?
あんたは名古屋にしか0住んだことないだろう。

名古屋は、日本で一番大きい地方都市って言われてますよ?
不動産の話をするなら主観と一般論を使い分けなよ。
50: 匿名さん 
[2010-03-22 16:30:16]
ラドーニが美和に

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる