名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「西三河で住むのに最適の場所は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 西三河で住むのに最適の場所は?
 

広告を掲載

三河屋 [更新日時] 2024-06-17 07:18:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西三河の住環境| 全画像 関連スレ RSS

西三河地域の経済情報はよく聞きますが、
住むための情報は、あまり聞きません。
たまに耳にするのは、岡崎高校の評判ぐらいです。

豊田市とか岡崎市とかの大括りでなく、
住むのに最適な場所の詳細について、
意見交換をしましょう!

[スレ作成日時]2007-10-31 14:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西三河で住むのに最適の場所は?

122: 匿名さん 
[2008-11-27 12:53:00]
下方修正連発
123: 匿名さん 
[2008-11-27 20:20:00]
安城は人口が増加中で今時学校が増えるほどの地域で、総合病院にも恵まれている様なので
>>>>>>>>
岡崎は山頂に市民病院があるから、平地にある安城更生、駅前にある八千代と、恵まれている。

岡崎は山奥に引き篭もるのが好きな内向的な田舎だからな。
124: 匿名さん 
[2008-11-28 09:01:00]
しかし、総合病院なんてそんなに行くもんかねぇ
そんなことよりもっと重視するべきことがあると思うんだ。
125: 匿名さん 
[2008-11-29 08:05:00]
たとえば何を重視しましょうか?
地域選びで重視すること。
・交通
・財政
・災害環境
・教育
・病院
他にはどうでしょうか?
126: ぶたちゃん 
[2008-12-04 21:42:00]
西三河ってトヨタバブルが崩壊して、治安もかなり悪くなったし
元々どうしようもない田舎がバブルで価値に見合わない上昇をしていただけですよね。

西三河ありえないです。
127: 匿名さん 
[2008-12-04 23:02:00]
刈谷、安城、岡崎のJR沿線はいいけど。

西尾とか豊田はないな。
128: 名無し 
[2008-12-05 10:44:00]
知立団地の付近は、治安悪すぎですか??
このあたりの学区は東小になるみたいですが、ここも半分が外人児童
のようですが、学校自体も仲間はずれなどあって最悪なんでしょうか??

外人が多いと聞くと治安最悪ってイメージ(特に市営住宅など近くにあると)がありますが
本当にそうなんでしょうか??

友人がこの辺りの引越しを検討していて、そこだけが引っかかってるようでした。
団地の中は違法駐車はありましたが、周りの市道は違法駐車もなく、この学区の事故、事件も
市内では一番低かったようです。
この辺りに住んでる方治安など学校の様子なども教えていただけるとうれしです。
お願いします。
129: ぼい 
[2008-12-05 13:52:00]
>>128
言葉が分からない上に、先行きの見えない不景気不況。
あの地域の景気は当分良くなることは有りません。
更に突き詰めれば、以前の空前の好景気は100%無いでしょう。

言っては何ですが、尾張地方の一宮市などは余り外国の方は見えません。
一宮の方に移られる方やよく調べて買われる方も増えています。
例を挙げると住民基本台帳では一宮市は豊橋市より人口は多いのに、総人口では豊橋の方が人口が多い。これは豊橋の人口が外国の方によりかさ上げされたに過ぎません。
そしてこれからは豊橋と同じく西三河もスラム化して行く可能性は大いに有ります。
理不尽な事件に巻き込まれる、三河の方々には同情しますが高値で買われてしまった方は
運が悪かったと慰める言葉も見つかりません。

もしどうしても知立が良いと思われるなら、私学へ行くか選択した方が良いでしょう。
まだ三河バブルが弾けて初期の段階だとも付け加えておきます。
これからも更に悪くなるはずです。
130: 匿名さん 
[2008-12-05 17:36:00]
知立団地近辺に分譲マンションって確か無かったと思うから、賃貸か戸建かな。
どうして友人のあなたがそこまで親身に調べているか分かりませんけど。。。
気になることがあるなら避けるべきだと思いますよ。
何かあった時、後悔しますから。

ちなみに、知立市内には路上駐車って結構見かけますよ。。。
131: 名無し 
[2008-12-07 11:42:00]
ご意見ありがとうございます。」
友人は賃貸なんですが、細かい事は私が調べたわけではなく、友人本人が調べたものです。
私は安城の知立寄りに住んでいるので、団地の周りを車で走ったときに(夕方)、団地の中は路駐ばかりでしたが、外周はそうでもなかったので、(あってもハザート付けて2〜3台)そんなに悪いのかな〜と思ってしまいました。
132: 住宅サガッシー 
[2008-12-07 14:08:00]
地域に詳しい方、安城市の住吉はどうでしょう?区画整理も終り、マンションや戸建の分譲が多いと聞きましたが。
133: 匿名さん 
[2008-12-07 23:26:00]
いいと思います。ていうか前にも住吉〜篠目が良いと書き込んだ者です。
区画整理がされて雰囲気がいいです。病院、商業施設に恵まれています。
今、住吉にコレクション安城住吉というマンション建設中ですよ。

最近、アイキテック跡地の情報はないでしょうか?
134: 匿名さん 
[2008-12-08 00:30:00]
アイキテック跡地の情報
>>>>
UFJ信託銀行の管理地なので、工場がまた戻ってくることはないと思うけど。

土壌浄化中で、フェンスに囲まれてますね。

ヤマダ電機が出来ると、まちBBSに書き込んだ人間の真偽は不明ですが、

エイデン安城横山店は、閉店、3階建てに建て替えです。夏OPEN。

業務スーパーアミカ、12/18OPEN、消防署の向かい。

それから、三河安城駅のイエローハット潰れて、跡地にハードオフ。

結構、動きはあります。
135: 匿名さん 
[2008-12-08 22:28:00]
へぇー。そうなんですかぁ。
動いてますね。
136: 周辺住民さん 
[2008-12-11 22:17:00]
団地の内側は私有地ですので駐禁されません。
だから駐車代を払いたくない人は路駐なんです。
外周は時々取り締まりがあるから置かないんです。
駐在所が隣接しているしパトロールもあるから心配するほどでも
ないと思います。外国人同士のトラブルが多少あるかもしれませんが
日本人は関係ないみたいです。
知立で犯罪多発エリアは確か西小エリアでは?

しいていえば住宅密度が高く高齢者もたくさん住んでいることと介護施設がある
ので救急車がよく来てうるさいですね。夜中は特に
137: 匿名さん 
[2008-12-11 22:42:00]
団地の内側は、私有地ではない。

駐車禁止の標識があれば、駐車違反のはずだが、警察が取り締まりをしないのが、おかしい。
138: ぶたちゃん 
[2008-12-12 19:40:00]
>>137
そういったことは警察と団地自治会とで話し合いがあり、
駐禁にしない場所がある。
139: 匿名さん 
[2008-12-13 17:24:00]
岡崎は山頂に市民病院があり、駅前ではないコーセーが中心市街地と呼ばれるほど、
大都会だと思う。
140: 匿名さん 
[2008-12-26 13:51:00]
エイデン安城住吉店はいつまで営業します?
141: 名無し 
[2008-12-26 14:56:00]
安城の北部、東栄町辺りは住みやすいですか?
142: 匿名さん 
[2008-12-26 15:12:00]
トヨタグループw
143: 匿名さん 
[2008-12-28 21:16:00]
ホミ団地は最適どぇす、どうぞ。
144: 匿名さん 
[2009-01-10 18:39:00]
うわさによると、合理化で会社の寮を追い出された人が職安に行くと
名古屋までの電車代を渡されるらしい。

ホームレスを受け入れる社会基盤がないからだと思うが、
人が足りない時は地球の裏から人を呼んで、いらなくなったら他の地域に押し付ける。
地方の役所は、こんなものか!
145: 匿名さん 
[2009-01-13 20:04:00]
知立市もホームレスみたいなもんだな。

安城、豊田、刈谷にへばりついてる寄生虫に近い。
146: 匿名さん 
[2009-01-14 13:08:00]
知立の警察の管轄は、安城警察だしね。
碧南市にすら合併を断られるとは・・・

駅としては、安城よりも刈谷(名鉄)よりも豊田よりも名古屋に近いのにw

でも、寄生虫という意味が不明。頭悪いのか。

知立市は、今回のトヨタショックで1番被害の少ない市かも。
逆に、ブラジル人が多少なりとも減って良かったかもねw
147: 匿名さん 
[2009-01-14 17:23:00]
知立市民は知立市が好きらしい。
小さいだけあってどこにいても主要施設に近くて便利だと。
マンションが建ったら知立市民ですぐ埋まると聞いたことがある。
146さんの意見も含めると何気に捨てたもんじゃなかったりして。
そういう自分は知立→刈谷→安城と移住している。
148: 匿名さん 
[2009-01-14 21:56:00]
トヨタがこけて、三河沈没
149: 匿名さん 
[2009-01-14 23:13:00]
名古屋に近いとか自慢するのは、バカ。

海部郡や西春日井郡とかのメチャクチャな道路網見てると、結局、自力が重要。

近隣大都市に依存するミニ自治体は、己の恥知らずを猛省しろ。

名古屋から遠い安城でも、安城更生病院、八千代病院と立派に成立している。

三河安城をバカにするヤツ多いが、名古屋駅にもっとも近い新幹線駅でありながら、
あれだけ駅前がコンパクトで、ホテルが多く、激安駐車場だらけで使いやすいところはない。
150: 匿名さん 
[2009-01-15 00:09:00]
三河安城駅〜更生病院間
三河安城駅〜小矢場間

道幅が2車線になったらもっと良くなる
151: 匿名さん 
[2009-01-15 09:25:00]
安城市って、3分の1くらい田畑じゃね?
152: 匿名さん 
[2009-01-15 11:30:00]
豊田や岡崎は、ほとんど山だけどな。
153: 匿名さん 
[2009-01-18 12:20:00]
穴場の街として安城市に隣接し昔は豊橋、岡崎と並んで三河三都と呼ばれていた三河の小京都西尾はどうでしょうか。名鉄西尾線も新安城〜西尾間の高架も進んでおり、西尾から名古屋まで乗り換えなしで1時間もかからず通勤、通学できるし、お茶畑や公園の緑も多く環境も悪くないと思いますが。
154: 匿名さん 
[2009-01-21 00:10:00]
昨今の不景気で
豊田市はトヨタバブルがはじけだしましたが、
成熟するには、良い機会かもしれませんね?

豊田市のイメージは、プラスチックシティ。
都市としての、懐の深さがまるでなかったですよね!
155: 匿名さん 
[2009-01-28 17:37:00]
西尾も岡崎も豊橋も、三河三都と呼ばれていない。西尾市役所による歴史捏造。
156: 匿名さん 
[2009-01-28 18:46:00]
住宅ローンの条件変更依頼殺到で大忙しです!
157: ビギナーさん 
[2009-02-10 14:38:00]
豊田市で評判の良い小学校ってどこになるんですか?
地元に詳しい方、教えてください。
158: 匿名さん 
[2009-02-10 14:56:00]
三河の中古マンション物件が増えてきたね。
築古のはともかく、築浅のマンションなんか無理して買って手放したのか、とさえ思ってしまう。
こりゃ慌てて決めずに今年いっぱい考えた方がいいかな。
159: 匿名さん 
[2009-02-10 23:46:00]
>三河の中古マンション物件が増えてきたね。

何で感じますか?
YAHOOの不動産情報を見ても、
あまり実感がないのですが?
160: 匿名さん 
[2009-02-11 00:50:00]
不動産業者のページ見てみそ。
まあ、>>158さんがどの時期と比べてそう感じているかは分からないが。
161: 匿名さん 
[2009-02-11 09:57:00]
新築マンション契約済みですが、
手付金放棄して契約解除すべきか悩んでます。
夏に契約、3月末入居。なんというタイミング・・・。
全然楽しみな気分になれません。
162: 匿名さん 
[2009-02-11 22:20:00]
>161
>手付金放棄して契約解除すべきか悩んでます。

なぜですか?
マンションを買う時って、悩みに悩んで契約書にサインをしますよね。
当時は予見できなかったことが、発生したのでしょうか?
163: 匿名さん 
[2009-02-12 15:17:00]
161です。
契約後リーマン破綻→トヨタバブル崩壊です。
仕事はトヨタに依存した業界です。
164: 匿名さん 
[2009-02-13 16:11:00]
住宅ローン払えないんだろうな
残業代やらボーナスなんかあてにするからだよ

製造業も4月からは少しは上向くんじゃないの?
この地方は製造業に活気でないと元気出ないから、頑張ってな!
165: 匿名さん 
[2009-02-13 17:05:00]
刈谷市駅近辺ってどうですか?
刈谷駅には数回行ったことありますが、イメージが湧きません。
刈谷市と刈谷で同じくらいの金額の場合、やはり刈谷の方が将来的な資産価値(10年後とか)は高いのでしょうか?
学区などの情報も分かりましたらお願いします。
166: ご近所さん 
[2009-02-13 21:13:00]
マンションなんか今時手付け放棄で解約した方が安く買えるのが普通になっているから
出来るだけ「手付けを値切る」のも重要
後から出来た近所のマンションが1000万円安く売られたりする時代だからフリーハンドは広く持とうよ
167: 匿名さん 
[2009-02-13 23:13:00]
>161
>全然楽しみな気分になれません。
>契約後リーマン破綻

破綻ですから、残業手当無しとか賃金カットのレベルではなく
予測できなかったことが起きたのでしょう。

本来なら、人生で数少ない数少ない幸せな期間なのに
たいへんですね。

手付金放棄して契約解除すべきかどうかは、
一生住む気なら止めだと思います。

例えば、もし婚約していても破談はないでしょう。
家なんて、結婚のリスクに比べれば軽いものでしょう。
168: 匿名さん 
[2009-02-14 06:43:00]
161です。皆様有難うございます。

確かに売れ行きの悪いマンションで900万値引きとか目にしましたが、
やはりそれなりに見えてしまいました。
私が契約した物件は竣工前に値引き無しで完売したようです。
物件自体は非常に気に入っているのでなるべく前向きに行こうと思っています。

167さんのご意見も非常に参考になります。
こういう時こそ夫婦共々頑張る時なのでしょうかね。
4月以降上向きになることを願っています。
169: 匿名さん 
[2009-02-14 07:15:00]
>>165
今、刈谷駅の南側は再開発が行われてます。
住みよい環境になるでしょうが地価も高いのでは?
170: 匿名さん 
[2009-02-14 09:13:00]
>>169
刈谷駅と刈谷市駅が違う駅だってのは分かってる?
>>165が聞いているのはマイナーな刈谷市駅の方だけどさ。
171: 匿名さん 
[2009-02-14 09:30:00]
>>170いや両方だと思うよ。
てか知ってんなら情報あげなよ。

自分なら刈谷駅を選びます。
住吉学区になります。教育施設、病院、市役所等揃っています。
買物は駅南側の再開発でバローができました。
ただ、駅周辺の道路は細いし一通多いし線路渡るのに混む交差点通る必要があるとかで
交通の便は意外と悪いです。

対して刈谷市駅は古いまま長年変化は無いようです。
一応フィール、内科小児科等は近隣にあるので不便はないでしょう。
ただ古いままです。
学区はよくわかりませんが、衣浦小学校だとしたらやはり古いイメージの地域だと思います。
ただし交通量は多くないし、イオン東浦に簡単に行けるので動きやすい点もあります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる