名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋のマンション建設予定地を‥
 

広告を掲載

しんくん [更新日時] 2013-04-15 14:36:09
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ RSS

早めに知る方法、
ありますか?

[スレ作成日時]2006-03-24 14:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋のマンション建設予定地を‥

782: 匿名さん 
[2011-11-25 11:43:43]
ヴィラスのスレッドで話題になっていた場所ですね。
ウェリスのマンションは桜山に続き二軒目になるってことですかね。
桜山の物件が結構良さそうなので同じようなマンションになるなら興味あります。
立地がちょっとネックですが。
783: 匿名はん 
[2011-11-25 15:43:40]
昭和区の上山町と楽園町。ともに南向き角地でかなりの好立地です。
784: 匿名さん 
[2011-11-25 16:51:07]
↑けど駅から遠いね。
785: 匿名さん 
[2011-11-25 22:09:51]
>782
牧の原から名鉄バスに乗り名古屋高速で栄、名駅へ直通(400円)。毎日満員電車で通勤するよりもリムジンバスに座れて楽チン通勤ってのも一つのリッチな生活スタイルと言えるね。
786: 匿名さん 
[2011-11-26 17:33:54]
(仮称)サンクレーア大曽根
今は建物を解体作業しています。
階数は分かりませんが、工事期間が来年8月末までなので低層階だと思います。
敷地も分譲マンションにしてはかなり狭かったです。
場所は大曽根駅南口から直進してすぐの所なのですぐ完売されるのではないでしょうか…
787: 匿名さん 
[2011-11-26 19:31:02]
>>786さん
元は何があった場所なのでしょうか?
敷地が狭いなら1フロア2邸とかの小規模マンションになりそうですね。
大曽根駅南すぐなら立地は問題ないしイオンにも行きやすいですし注目したいです。
それにしても大曽根駅周辺の新築マンション最近増えてきましたねえ。
788: 匿名さん  
[2011-11-27 18:32:27]
あの辺りはお店はなかったと思うので多分民家か取り壊されてるんじゃないですかね。詳しいことはまた見てきます。
789: 匿名さん  
[2011-11-27 18:32:47]
あそこはお店はなかったと思うので多分民家か取り壊されてるんじゃないですかね。詳しいことはまた見てきます。
790: 匿名さん  
[2011-11-27 18:33:08]
あそこはお店はなかったと思うので多分民家か取り壊されてるんじゃないですかね。詳しいことはまた見てきます。
791: 匿名さん 
[2011-11-27 18:52:11]
分譲マンションではないと思いますが入れておきます。

(仮称)レインボーピア白壁
名古屋市東区白壁3-117
12階 36m
2012年1月10日着工予定
敷地 293.28m2
建築 132.68m2
延べ 1410.23m2
建築主 (株)壮謙
設計者 (株)アスター開発一級建築士事務所
工事施工者 高光トラスト(株)


(仮称)第15フクマルビル新築工事
名古屋市熱田区新尾頭1-609
12階 38.13m
住宅・店舗・事務所
敷地 407.24m2
建築 325.70m2
延べ 2677.5m2
2012年2月1日着工予定
建築士・工事施工者 (株)杉本組
設計者 (株)杉本組 一級建築士事務所


792: 匿名さん  
[2011-11-27 19:06:07]
気になった敷地があります。
場所は庄内通駅の近くの庄内通3丁目交差点の近くにショッピングセンターが入る位広い敷地がありますが何ができるか分かる方は教えてください。
793: 匿名さん 
[2011-11-27 19:13:09]
代官町の常磐跡地を昨日見てきました。
敷地の中にトラックや工事車両が止まってました。
そろそろ着工すると思います。
高層マンションではありませんが、15階ですが敷地が広いので大規模マンションになるのではないでしょうか
794: 匿名さん 
[2011-11-28 11:45:54]
>>792さん
庄内通駅の東側ですよね?
あそこは元ダイヤモンドシティで現在はイオンリテールが持っている土地ですから
数年後にはイオン系列のショッピングセンターが出来ることと思います。
近くの新築マンションではイオンができると案内しているとスレッドに書いてありました。
795: 匿名さん 
[2011-11-28 22:17:56]
そうなんですね。
教えてくださりありがとうございます。

もしこの敷地がマンション系だったら市内では一位、二位争う大規模ですよね。

796: 匿名さん 
[2011-12-02 11:04:53]
当初、超高層マンション+複合商業施設をつくる計画があったが、
景気の低迷などの理由から計画は頓挫。
車で10分の上小田井にMOZOをつくるため莫大な資金を投入。
イオンによれば何をつくるか今はまったく白紙の状態とのこと。
797: 匿名さん 
[2011-12-02 11:48:26]
これだけマンション作り続けて大丈夫なのかな。名古屋の人口が増え続けるのも難しそうなのに。
都心部と邸宅街はよいと思いますが。
798: 特命 
[2011-12-19 12:26:35]
昭和区上山町2 プラウド上山町 6階建2棟
799: 早くマンション欲しい 
[2011-12-19 14:17:20]
名古屋市西区のポレスターの南に大きな空地にマンションができるそうですが、いつ頃建つのでしょうか?
800: 匿名さん 
[2011-12-19 20:13:01]
上山町ですか・・・八事表山ヒルトップの失敗は繰り返さないでほしいですね。
高品質のものを高価格で売れるような商品づくりを望みます。
八事の邸宅街の品位を保つことにもつながりますので。
801: 匿名 
[2011-12-21 10:44:44]
>798
低層ではないんですね。場所柄からは高級志向になるのでしょうか。気になりますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる