東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野セリーズってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 新石川
  7. 1丁目
  8. ドレッセあざみ野セリーズってどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-17 19:21:41
 

ドレッセあざみ野セリーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



公式URL:http://www.azamino43.com/index.html
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:大豊建設㈱、東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

所在地 神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目37番1
交通 東急田園都市線 あざみ野駅 から徒歩 10分
横浜市ブルーライン あざみ野駅 から徒歩 9分

[スレ作成日時]2012-07-24 21:00:36

現在の物件
ドレッセあざみ野セリーズ
ドレッセあざみ野セリーズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目37番1
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩10分
総戸数: 43戸

ドレッセあざみ野セリーズってどうでしょうか?

21: 匿名さん 
[2012-09-05 14:15:20]
丘陵地は削ったり盛ったりして平たくしているわけですから、盛土はあちこちでありますよ。
23: 購入検討中さん 
[2012-09-24 22:02:05]
こちらでの口コミがあまり盛り上がっていないのは、物件としてあまり魅力がないからですか?
確かに交通量とか気になる点もありますが...

24: 匿名さん 
[2012-09-24 22:20:23]
駅から遠い。交通量多い。
この立地だとあざみ野に住む魅力がないように思います。
あざみ野は駅周辺に将来マンションになりそうな駐車場とかも多いから焦ってここに
飛びつく必要もないかなーと。
25: 購入検討中さん 
[2012-09-25 08:09:40]
東急は最近あざみ野・たまプラーザ周辺に立て続けにドレッセシリーズのマンション建ててますが、近い将来あざみ野駅周辺でマンション建設予定の場所とか具体的にあるのでしょうか?
でもあまりに駅周辺だと金額的に頑張れないかも…
26: 匿名 
[2012-09-26 23:18:53]
にぎやかでいいかなと思いますが毎日の生活となるとフィーリングが合うかどうかですね。花粉症の主人と皮膚科に通う私なので内科や歯医者も含めかかりつけ医が近くにそろっているのはいいかもしれません
27: 購入検討中さん 
[2012-09-28 19:17:00]
説明会行ってきました。
ほぼ全ての間取りで4.5畳のお部屋があったのですが、そこを子供部屋にって少々無理がありますかね。
ベッドとデスク置いたらいっぱいかな?
28: 周辺住民さん 
[2012-09-30 17:46:59]
あざみ野を始め、青葉区の多くはs40代から平成にかけて区画整理(ほぼ全て東急系)で造成された土地ばかりです。
だから道路は広く、公園や小中学校が多く、住みやすい要因の一つとなっています。

元々畑や山しかない丘陵地を大規模に造成したので、当然切り盛りだらけです。しかし、元々の原地盤が強いので、黒須田や大場町あたりではマンションでも杭基礎打ってないんじゃないかな?
だから盛土=地震に弱いは、もちろん間違いじゃないけど、100%当てはまるわけではありません。


むしろ、この場所に限って言えば川沿いであることの方が不安要素でしょう。
おそらく河川改修されてるだろうから、昔の川の線形も調べる必要がありますね。
29: 匿名さん 
[2012-09-30 18:08:15]
>27
部屋の形によるでしょう
クローゼットなどの出っ張りがなければ割りと広く使えますよ
30: 購入検討中さん 
[2012-10-01 19:30:59]
No.29さん
お答えありがとうございます。
広めのクローゼットがあり、はりのない4.5畳ならなんとかなりそうですね。

もうひとつ問題なのはその部屋に窓がないことです。
角部屋なら窓付きですが...

31: 匿名 
[2012-10-06 15:13:20]
3LDK・70平米台〜で4300万円台〜って、この環境と場所では高めな気がします。
32: 物件比較中さん 
[2012-10-10 13:27:22]
そうですね。まともな部屋だと4700程度だし、三方道路は落ち着かないかも。あざみ野徒歩10分以外決め手ないかな。まあ、周囲の中古も似たものですけど。
33: 匿名 
[2012-10-10 22:02:44]
物件に関係ないけどあざみ野駅前の駐車場は多分隣の大屋敷のもちものじゃない?だとしたら絶対売らなさそう。
34: 匿名さん 
[2012-10-10 23:09:51]
あそこは地主が売らないで有名だよ。
ここは安いのはありがたいけど、駅から結構歩くよ…
35: 匿名さん 
[2012-10-11 00:34:40]
売ることになったとしてもまだずーっと先だろうし
もろに駅前だからマンションでなく商業施設になるだろう
36: 匿名さん 
[2012-10-11 13:10:23]
吉祥寺のような駅前公園にすれば、あざみ野は将来飛躍するでしょう。
37: 購入検討中さん 
[2012-10-12 12:19:44]
確かに高めですよね。
1階でも部屋によっては5000万してましたからね。

せめて全部屋5畳以上にしてほしかったな。

38: ご近所さん 
[2012-10-12 19:57:21]
よけいなお世話ですがけっこう高いんですね!!
だいぶ出来上がってるし…売れるのでしょうか
39: 物件比較中さん 
[2012-10-20 00:28:34]
外のシートが外れていい感じになりましたね。
完成物件を目にすることが多く、こちらも実物の中が見れたらいんですが・・・
オプションとかどうなんでしょうね。

市が尾パークハウスと比較してます。
たまプラも検討してましたが、高いので諦めようと。

やっぱり田都なら急行停車駅ですかね。。
40: 匿名さん 
[2012-10-20 08:38:01]
>>34
何で売らないんだろね?地主が頑固なだけ?
そのご子息の方とかも売る気はさらさらないのかな?
となると別のとこで儲けてる方なのかな…お金を持ってる人は持ってるんだなぁ(涙)
41: 匿名さん 
[2012-10-20 09:01:57]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる