フジ都市開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウィスティリア志都呂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 西区
  6. 志都呂町
  7. ウィスティリア志都呂
 

広告を掲載

ウィスティリア [更新日時] 2011-09-03 21:48:18
 削除依頼 投稿する

ウィスティリア志都呂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区志都呂町字東前5287—1
交通:「西見寺入口」バス停下車 徒歩1分(遠鉄バス)
価格:2490万円-3680万円
間取:3LDK-4LDK
面積:76.24平米-109.11平米

[スレ作成日時]2008-10-14 07:00:00

現在の物件
ウィスティリア志都呂
ウィスティリア志都呂
 
所在地:静岡県浜松市西区志都呂町字東前5287番1(地番)
交通:「西見寺入口」バス停下車 徒歩1分(遠鉄バス)
総戸数: 65戸

ウィスティリア志都呂

3: 賃貸住まいさん 
[2008-10-30 19:53:00]
あそこは、元々、テナントビルか何かあったみたいですよ。
前は公園ができるみたいで、立地的に興味があります。
気になってはいるのですが、誰かモデルルーム見に行った人いませんか?
4: 物件比較中さん 
[2008-10-31 17:10:00]
たしか…元々本屋とか有った場所だったと思います。

先月モデルルームみて来たのですが、部屋の色が3種類有って個人的には白黒のお部屋が良かったですね。
設備がオプションじゃなくて、標準で付いている所も良いんじゃないでしょうか。

ただ…目の前に公園が出来るようなんですが、現段階で完成していなかったのが残念ですね。
公園が完成したら結構良いかも?
5: 物件比較中さん 
[2008-11-07 23:04:00]
モデルルームみましたが周辺の新築マンション(建設中含む)と比較すると良い物件だと思います。
私も意見交換したいと思っておりましたが、どこのマンションも同じで角部屋は高いため中部屋に変更する方が無難かどうか悩んでいます。
最終的にはどちらにすべきか資産価値などを踏まえて皆様のご意見を聞かせて下さい。
6: 匿名さん 
[2008-11-08 20:50:00]
私も先日見てきましたよ。
1階のモデルルームが良かったですね。
同じ日に他の物件も見ましたが、価格は他と比べて高くないと感じました。
(立地条件・設備含めて)
立地条件はかなり気に入ったので、私は1階のモデルルームと同じ間取りで
これから検討していきたいと思ってます。

ちなみに、No.05>>さんはどの間取りで検討しているのか教えてもらえますか?
7: 物件比較中さん 
[2008-11-08 22:15:00]
1階のモデルルームは確かにモデルルームだけあって良かったです。
検討してるのは4LDKではAかBです。
値段的に4LDKはH>A>Bですので間取りと値段で検討です。
No.6さんは価格の悩みはないようでうらやましいですね。
8: 匿名さん 
[2008-11-10 19:53:00]
価格に関しては私も悩みましたが、立地条件や設備、商業施設、そしてなにより
志都呂と言う土地に将来的な可能性と言いますか…価格が落ちにくそうな物件
だと感じたので、総合的判断って言うのでしょうかね。

色々考えた末に私にとって一番合っているのではと思ったのが決め手かも知れません。
親として自分に何か有った時に売ったり貸したりしやすくないと、子供が苦労しそう
ですから…。

資産価値はやはり大事ですね。
10: 物件比較中さん 
[2009-02-03 23:46:00]
志都呂と佐鳴湖は同じような価格帯で比較されると思いますが将来的には前に公園ができる志都呂の方がいいかなーーー
公園ができるかを念のため調査しました
まず区役所に確認したら、その件は区画整理事務所で聞くように言われ、マンションの前の区画整理事務所へ直接行って確認したら23年3月までには完成予定と聞きました
区画整理が本来の予定では終了しているはずでしたがいろいろな影響で2年程遅れているらしい
公園が完成していたらもっと売れ行きが良いはずなので実は買いなのかも
こんも件でみなさんのご意見をお聞かせ下さい
もちろんマイホームを買いたいときが買いどきだとは思いますが
12: 物件比較中さん 
[2009-03-02 22:54:00]
教えて下さい

第一期分で65戸中15戸売れ残りってどういう意味ですか?
総戸数が65戸のため全体で15戸売れ残りなのか第一期を例えば35戸としてそのうち15戸売れ残りで全体売れ残りは65戸−35戸+15戸=45戸ということか
例のように全体の売れ残りでマンションの売れ行きを確認したいです
第一期の意味が良くわかっていないんですよね
13: 買いたいけど買えない人 
[2009-03-03 19:48:00]
No.12さん
残り戸数は、基本的に事前販売で何戸売っていて、第一期分で何戸出しているのか分からないと何とも言えません。情報誌の書き方は、第一期○戸中▲戸残っているという事です。(例:第一期35戸中15戸売れ残り)

ですので、残り戸数の計算式は(69戸−事前販売数−第一期分譲戸数+15戸)になります。
正確な戸数が知りたい場合は、販売会社に聞いてみると良いんじゃないでしょうか?
14: 物件比較中さん 
[2009-03-22 21:46:00]
佐鳴湖は立地がいいから掲示板に良くでるのですか?
こちらの物件も完成を見る限り良い物件とは思うのですが。
立地条件の差でしょうか。

物件検討して最終的に選定しなかった理由があれば教えて下さい。
購入検討の情報にしたいと思います。
15: 周辺住民さん 
[2009-03-31 00:43:00]
しとろって名前の響きが良いよねー。
どこから採った地名なんだろ?
16: 入居済み住民さん 
[2009-04-11 21:16:00]
志都呂は住みやすいですよ
もっと早く公園ができれば良いのですが
子育て世代には快適環境だと思います
おそらく不景気じゃなければここのマンションもすぐに売れているのではないでしょうか
戸建ては倒産事件(富士ハウス)で建売じゃないと手がだせないと思いますが既に入居者がいるマンションはお勧めだと思います
1年以上かけて購入検討しただけあって購入検討中の方にもお勧めできる物件です
比較検討は掲示板を見るだけでなく「しっかり耐震、構造、仕様等を勉強してから自分の目で確認する」これががマンションの良さを認識するための早道です
「しとろ」の地名をどこからとったか知っていたら誰か教えて下さい(私も知りません)
18: 瀬織さらさん 
[2009-05-17 20:55:00]
先々週号のタウンズによれば第2期分として65戸中18戸が売れ残り。
静岡県防犯協会連合会が設定した『防犯モデルマンション』に認定されているそうですが、
この『防犯モデルマンション』って一体何なのでしょうか?。
19: 物件比較中さん 
[2009-06-01 22:41:00]
サーパス佐鳴湖の掲示板にもウィスティリア志都呂が出ていますね。
個人的には志都呂が良いと思います。
入居者は子育て世代の若い方が多いようです。
公園ができるのを期待していますができたら人気がでそうなのでいつできるのか知っている方いますか?
20: 匿名さん 
[2009-06-06 10:57:00]
志都呂の由来 → 営業さん曰く【都を志す村】or【アイヌ語で湿地】って言う意味らしい
防犯モデルマンション → セキュリティが高くないと取れない認定みたいなもん
公園 → 区画整理が終わるのが約2年後だからそれまでには出来るとの事


構造も良さそうだし、区画整理中だし、資産価値は良いでしょう。
でも、65戸中18戸が売れ残り?
何が原因?
時代?
西区だから?
マンションが悪い?
営業が悪い?

買った人とか、比較した人に『なんで買ったのか?』or『なんで買わなかったのか?』を聞いてみたいですね。
21: 入居済み住民さん 
[2009-06-06 16:06:00]
志都呂の由来の回答ありがとうございます。
確かに入居住民としては埋まっていないのは残念です。
浜松周辺は自動車産業も多く、まだまだ先行き不安がある状況のこのご時世ですから仕方がないかと思っています。

ただし、耐震、構造、仕様等では弁天以外(弁天は場所でNG)周辺マンションは確認しましたが一番良かったです。
また、営業はとても感じが良かったです。
場所(西区)の関係があるのではないでしょうか。
公園が予定通り(09年春)に出来ていれば違ったと思います。
ただし、浜松中心地区も苦戦しているためやはりご時世ではと...。(まとめ)
22: 匿名さん 
[2009-06-11 09:16:00]
こちらはどうでしょうか?
24: 西区住まい 
[2009-07-12 15:48:00]
西区は好き嫌いがハッキリしそうです。
利点としては、自然や公園等の環境が良いこと。後は志都呂イオン回りの買い物面で良いことだと思います。

デメリットは、街中まで距離が有る事。どうしても、田舎のイメージが有る事だと思います。

相対的に街中に近い中区・東区と比べたら人気が薄い地区なのでは?
私は生活に置いて、買い物のしやすさと環境を優先したくて西区に住んでいます。(志都呂じゃないですけどね(笑))


西区も捨てたもんじゃないですよヽ(・∀・)ノ
25: 入居済み住民さん 
[2009-07-19 15:36:00]
とうとう1年が経過してタウンズでは「新築」から「未入居」になってました。

佐鳴湖の現地モデルルームの見学が可能となり顧客の最終選択が始まりそうですね。
動向が楽しみですがやはり「志都呂」を選択してほしいな~。
実物と仕様確認はきっちり勉強して各自のBESTを選んで下さい。

ちなみに「志都呂」は子育て世代(妊婦含めて)がとても多いことがたまに会う住民を見ているとわかります。
入居済みの方はみんな満足しているのがモデルルーム見学時に住民に会えばわかりますので部屋だけでなくいろいろ見ちゃって下さい。
早くすてきな住民が増えるのを楽しみにしている入居済み住民より。
27: 入居済み住民さん 
[2009-09-11 23:45:07]
最近週末になると検討している方が多くみられるようになりました。
最後の頑張りで完売を期待しています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィスティリア志都呂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる