伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア南千住TERRACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 1丁目
  7. クレヴィア南千住TERRACE
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-09-08 11:23:49
 

クレヴィア南千住TERRACEについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番21他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩11分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩12分
都電荒川線 「荒川一中前」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:67.10平米~72.16平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.cms76.jp/
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【物件URLを修正しました。2013.6.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-23 14:25:56

現在の物件
クレヴィア南千住TERRACE
クレヴィア南千住TERRACE
 
所在地:東京都荒川区南千住1丁目84-1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩11分
総戸数: 76戸

クレヴィア南千住TERRACE

No.151  
by 匿名さん 2013-05-12 19:04:30
荒川区都市計画ですね。
計画に照らし合わせると、ここは高さも位置も制限一杯まで使って設計されているように見えます。
階数によって天井高が違っていたり、道路からエントランスに向けて掘り下げていたり。
隣接して建つとしても、ここと同じ道路に面した位置に同程度のものであり
より制限の異なる南を含めてマンション計画がなされることはないような気が個人的にしています。

建物倒壊危険度においても、確かにこの順位は無視できないと思います。
ただ現地を見ると築年数の経った木造戸建が多いことも関係してそうだと思いました。
No.152  
by 入居予定さん 2013-05-12 19:34:43
千住間道に面している土地で、14階(当物件)がMAXで、それより道路から離れると、10階くらいまでしか建てられないという条例があるようですよね。
そう考えると、建ったとしても、上層階は日当たり、眺望は確保されそうですよね。
条例ってそう簡単に変わるんですかね?

No.153  
by 匿名さん 2013-05-13 21:46:13
古い戸建てが立ち退いたとしてベランダ側にマンションのたつスペースありますか?自分は低層階を購入したので不安です。
No.154  
by 契約済みさん 2013-05-13 22:28:28
マンションがたつとしたら、物件説明図書41項の地番85-1ですかね。
バーミヤンとの間は私道?
No.155  
by 購入検討中さん 2013-05-13 22:42:30
バーミヤン、駐車場、南側の戸建の土地を全部まとめて更地にして、そこに1つのマンションが経つのは現実的ではないですよね?
条例により、高さ規制などが違うので。
No.156  
by 匿名さん 2013-05-14 13:12:25
オプションの話などまだなにも聞いていないのですがもう皆さん選ばれているのでしょうか?
No.157  
by 契約済みさん 2013-05-14 23:08:18
低層階から順に締切りの建築中施工オプションは無償のオプションのみ選びました。
引渡後施工オプションは玄関ミラーとエコカラット、フローリングや水回りのコーティング
ベランダタイルを検討中。
でもまだまだ時間があるのでホームセンター巡りでお得にDIYか迷ってます。
No.158  
by 匿名さん 2013-05-14 23:38:49
収納が少ないことを今更ながら危惧しています。
No.159  
by 契約済みさん 2013-05-15 15:32:04
収納少ないですかね?
我が家は3人(今後増える予定)ですが、なんとかなると思っております。。。
参考までに、入居予定の皆様は、荒川区在住の方が多いのでしょうか?
うちは、荒川区は縁もゆかりもない土地に住んでおります。
No.160  
by 匿名さん 2013-05-15 21:20:54
うちは練馬区からの転入です。雰囲気など現地を見て納得してからの購入ですがそれでも色々と心配になりますね。
No.161  
by 契約済み 2013-05-16 18:13:21
南千住在住者です。
営業さんからも荒川区の方の来場が多いですと伺ってます。
実際私もモデルルームで知り合い2組に会いました。契約されたかは定かではないのですが…
南千住1丁目はマイナーで横浜出身の旦那も未開の地だったようですが
商店街・スーパーも充実しているし都会にも近く便利だと言ってます。
慣れ親しんだ街を離れるのはかなり心配事が多いと思いますが
(私の個人的意見ですが)いいところですよ。
No.162  
by 契約済みさん 2013-05-17 21:18:08
我が家は23区外からの転入です。
不安はありますが、よろしくお願いします。
No.163  
by 匿名さん 2013-05-20 10:42:53
場所としては結構南千住ではマニアック!?な感じなので
荒川区民じゃないといまいちイメージできないのかもしれないですね。
それで購入者に荒川区民が多いと。
でも区民だとこの辺りが割といいのは判るんですよね。
駅の周りとは雰囲気がずっと変わって、
のんびりした住宅街という感じです。
No.164  
by 匿名さん 2013-05-20 23:25:12
なるほどー!イメージわきました!
確かにのんびりとしたいい雰囲気ですよね!
No.165  
by 匿名さん 2013-05-24 13:40:12
この辺りは前は結構不便な感じだったんですけれど、
ライフができてずっと住みやすくなったと思います。
それまでは買い物がとにかく不便だったもので…。
ここ数年でかなり住環境としては良くなったと思います。
スポーツセンターなんかは以前からありましたけどね。
あとは警察署も比較的近い地域なので治安もいいと期待してます。
No.166  
by 契約済みさん 2013-05-24 17:37:08
ライフは駐車場が無料ですし、便利ですよね。
いまも近くに住んでいるますが、図書館も近くて生活しやすいです。

すさのお神社のお祭り、もうすぐですね。
No.167  
by 匿名さん 2013-05-24 17:50:38
Fの間取りで、主寝室になると思う北側の部屋は 梁が凄く出るような図面で
エアコンが部屋の真ん中近くに出てくるように思えますが、
これって微妙じゃないですかね?
なにか改善する方法はあるのでしょうか?
No.168  
by 契約済みさん 2013-05-24 18:38:16
>167さん
確かにエアコンの位置、微妙ですね。
ウォークインクローゼットの壁では強度不安ですし、東側で
配管と電源コードを部屋の壁を這わすのも出来るかもしれないですが
なんともいえない感じですね。
Fにしたのですが、気づいていませんでした。
No.169  
by 匿名さん 2013-05-24 23:53:02
気づきませんでした。エアコンなどもオプションにすると配管もうまくやってもらえるのでしょうか?

リビング、主寝室、5畳の部屋の三つにしかエアコンはつけないつもりです。
No.170  
by 匿名さん 2013-05-25 00:46:21
167です。
エアコンの位置よりも、梁の大きさが問題ですね。
メインの梁ですから仕方ないですけれど、
かなり圧迫感があると思います。
この設計は残念なところですね。
No.171  
by 契約済みさん 2013-05-25 20:56:45
いま住んでるマンションの寝室が天井高2.4mで部屋の1/3くらいが30cm下り天井になっています。
リビングに40cmの梁もあるんですが、こちらは存在感ありますが、寝室はそれほど気にならないです。
ネットをみると梁に木目のクロス貼ったりして、印象を変えたりされてる方もいますね。
No.172  
by 契約済みさん 2013-05-27 09:03:53
周辺環境の情報、ありがとうございます。
私は、区外からの転入なので、近隣の皆様の情報はとてもありがたいです。
やはりいい街みたいですね。
入居がとても楽しみです。
ありがとうございました〜!
No.173  
by 匿名さん 2013-05-28 09:12:15
トイレについての情報お持ちの方いらっしゃいますか?
最新型の超節水トイレなのでしょうか?
何リットルかわかる方いますか?
No.174  
by 匿名さん 2013-05-28 19:57:02
トイレタンクレスがよかったな。
No.175  
by 匿名さん 2013-05-28 20:37:17
手洗いカウンターが標準なので、タンクレスがいいですよね。
オプション?でタンクレスにすることは可能なのでしょうか?
No.176  
by 匿名さん 2013-05-29 21:32:44
すさのお神社のお話が出ているのですが、
大きなお祭りのようですね
検索してみたのですが、なんだか独特な感じで面白そうです…
初春に一度行ったことがあるのですが、
桃の花がとても美しかったです
春夏秋冬自然が楽しめる場所だなぁとつくづく感じました
No.177  
by 匿名さん 2013-05-30 16:15:50
先日このあたりを散歩してみましたが緑も多く川沿いも雰囲気がよく気持ちよかったです。
入居が更に楽しみになりました。

あとは金利など不安ですね。

タンクレストイレはオプションでしたよ。
No.178  
by 入居予定さん 2013-05-30 18:18:47
ほんといいところですよね。
私も入居が日に日に楽しみになりました。
ほんと、金利が心配です。
フラット35予定ですが、皆様、変動とフラットなどなど、どうされる予定ですか?
No.179  
by 入居予定さん 2013-05-30 19:02:55
トイレ、タンクレスはオプションで23万くらいでしたね。
これは、標準タイプより節水タイプなのでしょうか?
節水でタンクレスなら、23万は長い目で見たら、高くはないのですかね。
悩みます。
No.180  
by 匿名さん 2013-05-30 20:15:05
第2期の予告広告で販売戸数2戸って、1期13次で3戸、先着順2戸とあとどのくらい
なんですかね?
No.181  
by 契約済みさん 2013-05-31 21:02:47
はじめまして、既に入居が楽しみの者です。
契約してから知ったのですが、隅田川を挟んで橋の先にある千住大橋駅の前に、来春ショッピングモール(センター?)が出来るようですね。
ポンテグランデ東京と言うらしく、千住大橋駅まで徒歩で15分ほどと調べたら出てきたのですが、実際に橋を渡るのにそれくらいにつくのかな?と疑問にも思っていますが詳しい方はいらっしゃいますか?
あと、テナントもまだ決まっていないのかなぁと…近くにLaLaテラスもありますが徒歩圏内にショッピングモールが増える分にはうれしいなと期待しています(*^^*)
No.182  
by 匿名さん 2013-06-02 00:06:37
私も期待してます!
でも15分ではつかないような?自転車などあれはをすぐでしょうけどね。
スタバがはいってくれれば上々です。
No.183  
by 契約済みさん 2013-06-02 21:03:02
今日、千住大橋駅からマンションまで歩いてみました!
ベビーカーを押しながらでぴったり15分で、近いな〜という印象でした。
自転車なら楽勝ですね!
私は、西松屋が入ってほしいな〜と思っております。
いつくらいから店舗の情報が流れるんですかね。
待ち遠しいです!


No.184  
by 契約済みさん 2013-06-02 22:49:56
ポンデグランデは商業施設のテナント構成が下記サイトにでてました。
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec130207_senjuoohashi.pdf
No.185  
by 契約済みさん 2013-06-02 23:46:32
距離とテナント詳細を質問していた者です。
ベビーカーを押して15分とは、充分生活圏内な距離ですね!!
我が家にもベビーカーが必用な子供がいるので、散歩がてら出かけるには重宝しそうです(*^^*)
自転車ならなおのこと問題なさそうですし、ますます住環境に期待が高まります。
テナント詳細についてはまだまだ未定なんですね~…スーパーはライフが入るとか聞きました…。
三ノ輪駅周辺は、昔ながらのお店が多いので千住大橋の方は若者向けのテナントが入ると嬉しいな…何て思いました(^-^;
No.186  
by 契約済みさん 2013-06-03 17:06:06
はじめまして!
入居の皆様、オプションは決められましたか?
我が家は、引き戸、ダウンライト、浄水器、コンセント移設をやる予定で、入居後に、玄関ミラー、エコカラット、DIYでコーティング予定です。
皆様はどんなものを検討されているのか、良ければ教えて下さい。
No.187  
by 匿名 2013-06-04 20:54:07
南千住在住と以前書き込みをしたものです。
ポンデグランデのショッピングモールのテナント地元民もかなり興味があります。
私もスタバ希望です。
荒川区は23区で唯一スダバ店舗がないんですよ。
ポンデグランデ一帯は以前リーガル本社と工場があってかなり安価なガレッジセールを定期的にやってました。
それがなくなったのはちょっぴり寂しいけど徒歩圏内にショッピングモールが増えるのはかなりうれしいです。
…ガレッジセールと言えば
荒川区にはEDWIN本社があって不定期ですがガレッジセールをやります。
メンズ・レディース・キッズがかなり安いので入居の際はチェックしてみてください。
こちらも道を知っていればベビーカー押して15分で着くと思います。
日常の買い物はマンションに一番近いライフやスーパーバリュー
地味で昔程活気はないですが
ジョイフル三ノ輪と言う都電沿いの商店街
そこを抜けるとイトーヨーカドーその先で明治通りを渡ったらオリンピック
コンビニも一番近いセブンは家族経営で下町人情あふれてますし
ファミリーマートやローソンも近い。
目の前の荒川総合スポーツセンター横にはクリーニング店とg.u.
もちろんお洒落ではありませんが必要最低限のものは近くにあります。
自転車で足を伸ばせば北千住
頑張って行けば上野も近いですよ。
子供さんがいるなら都電でゴトゴトと揺られて安価でのどかな
荒川遊園地(動物もいるし釣り堀もあります)
もちろん上野動物園だって坂道が有りますが鶯谷駅をパスし近道すれば入園口まで自転車で行けます。
だらだらと書いてしまいましたが地味ですがいい町だと思います。
No.188  
by 匿名さん 2013-06-05 17:04:09
オプションですが玄関ミラーとエコカラット、ベランダのウッドデッキ化を考えています。
No.189  
by 匿名さん 2013-06-05 22:12:23
GWにもEDWINのガレッジセールやってたんですね!
187さん貴重な情報ありがとうございました。
近所でこんなことがあるなんて。
No.190  
by 匿名さん 2013-06-10 00:20:29
どれくらい残っているかわかる方いらっしゃいますか?
No.191  
by 匿名さん 2013-06-14 09:03:56
リーガルって千住大橋にかつてはあったんですか!?
びっくりしました。
ちょっと調べてみたのですが、千住大橋にニッピがありますが、
ニッピ自体がリーガルから派生した会社だったみたいですね。
千住大橋の開発にニッピもかかわっているみたいですし…。
こういうのを調べていくのって面白いですよね。
No.192  
by 匿名 2013-06-14 18:47:20
No.187です。
No.191さん
歴史と言えばマンション前の荒川総合スポーツセンター一帯は
千葉ロッテマリーンズの前身のプロ野球の本拠地だったんですよ。
野球場の名前は「東京スタジアム」って言ったんですが
Wikipediaで調べるとまた面白いかも知れないですよ。
荒川総合スポーツセンターのロビーにも
かつての写真とか飾ってあります。
こちらに引っ越しの際は見てください。
他にも色々有りますがこの辺で!
現在5階まで基礎ができてますね。楽しみです。
No.193  
by 匿名さん 2013-06-16 00:04:26
契約者が増えたようなので、住民専用スレを立ててみました。
どうぞよろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340970/
No.194  
by 匿名さん 2013-06-17 10:32:51
すぐ近くにスーパーがないのは雨の日などはちょっと不便そうですが、
セブンイレブンが近くにあるんですね
子育てサービスが充実しているので安心できますね。
No.195  
by 購入検討中さん 2013-06-17 10:42:54
>188 うちもウッドデッキは検討中。奥行き2mのバルコニーで考えずにはいられないですよね。室内から見ても温もりのある風景になると思うし自然素材なら尚良しです。

和室は、要るかなぁ。。和と洋のどちらでも選べるみたいなので子どもの為にも柔らかい部屋があっていいとは考えると和室の必要性を感じるんですよね。絨毯はどうも好きになれないもので。。

リビングの横だから見ていられるし。
No.196  
by 匿名さん 2013-06-17 12:20:35
>194
徒歩5分に大きいライフがありますよ〜
No.197  
by 匿名さん 2013-06-17 22:19:28
楽しみですね。早く入居したいものです。
No.198  
by 匿名さん 2013-06-21 15:15:17
この前、こちらの近くのライフには行ってみました。
結構大きいですね。
食品の他に本や文房具もありますし、ドラッグストア的なコーナーもあります。
クリーニングのテナントも入っていますよ。
かなり便利です。
日常のたいていの事はこちらで済ませられるんじゃないでしょうか。
No.199  
by 購入検討中さん 2013-06-22 12:15:28
ほんとここのライフは大きいですよね!
うちの家の近所のライフとは大違い〜
たいていのものはほんとここで揃うし、住環境としては最高の物件ですよね〜
No.200  
by 匿名さん 2013-06-24 14:04:31
ライフを地図で確認してみましたが、自転車で行けばすぐ近くですね。
取り扱いも食品・衣類・家庭用品・書籍・文具・ドラッグストア・靴・
ペット用品など、フルライン揃った総合スーパーのようで、
配送料210円で自宅まで配達もしてもらえるようですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる