積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン熱田の杜について!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. グランドメゾン熱田の杜について!
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2011-01-20 09:06:31
 

情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
   東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)

[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00

現在の物件
グランドメゾン熱田の杜
グランドメゾン熱田の杜
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分
総戸数: 236戸

グランドメゾン熱田の杜について!

809: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-01 00:09:50]
古墳の周辺は●●の人たちが江戸時代住んでたぐらいだからね。
810: 匿名さん 
[2010-09-01 03:22:55]
・・・それは・・・言わないで・・・タブー・・・
811: 匿名 
[2010-09-01 04:03:13]
気になる…
812: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-01 04:20:31]
・・・そうですか。でも地元ではみんなが知っていることですよね?・・・
813: 匿名さん 
[2010-09-01 08:05:17]
イオン熱田に金山から行きました。
シャトルバスがあると聞いて行ったのですが、南口から一時間に二本。
そして行列で満員。
乗客の中には金山駅で寝泊りしているような方もいて大変でした。

普段は自動車で行くのですが、電車で行ったら大変。
今後はイオンまでは自動車かな?
814: 匿名 
[2010-09-01 15:29:53]
古墳の周辺といっても、現在は公園や球場になっていますが。
マンションが増えてよそ者が沢山はいってくれば、知らない人も多いのでは。

イオンは車で行った方がええと思います。
815: 匿名さん 
[2010-09-01 20:16:53]
あのシャトルバス、そんなに乗客いるのか。
他のイオンにもシャトルバスあるけど幽霊バスみたいになってるとこが多いのに。
集客力あるんだね。自分はアンティークのパン食べたい時しか行かないからなあ。
816: 匿名 
[2010-09-01 20:27:52]
あのパン何千カロリーあるんだ?
817: 匿名さん 
[2010-09-01 21:09:56]
>>816
天使のチョコリングMサイズで1544キロカロリーらしいですw
818: 匿名 
[2010-09-01 21:51:45]

それは大変だ。
819: 賃貸住まいさん 
[2010-09-02 07:10:28]
そっかー。
古墳の周辺って昔から住んでた気になる人たちは大半がどっかに行ってしまったんだね。
今はほとんどいないってことか。
820: 匿名さん 
[2010-09-02 20:19:40]
熱田区に古墳があるとか聞いた事なかったなあ。
小学校の社会科で教えて貰った記憶もない。名古屋市立の学校通ってたけどさ。
821: 匿名 
[2010-09-02 21:46:15]
るるぶ名古屋に古墳が紹介されています。
熱田の観光スポットです。
822: 和希優子さん 
[2010-09-07 04:19:35]
先週号の情報は236戸中27戸が売れ残り。
内訳はA棟が49戸の販売戸数が不明、B棟が53戸の販売戸数が不明、C棟が44戸の販売戸数が不明、D棟が90戸の販売戸数が不明となっております。
この残り戸数、なかなか変わりませんね。
ちなみに古墳は有名ですよ。
現地行っても何かあるわけじゃないですけどね。
823: 匿名 
[2010-09-07 07:38:34]
古墳って、ス・テ・キ(笑)
824: 匿名さん 
[2010-09-07 07:46:22]
古墳ってロ・マ・ン(笑)
825: 匿名 
[2010-09-07 18:14:56]
ていうか、旗屋ってス・テ・キ(笑)
826: 匿名 
[2010-09-07 19:25:31]
ここの住所は旗屋ではないですよ。
ヴィークコートが旗屋ですよ。
827: 匿名 
[2010-09-07 19:31:03]
古墳の周りにいた人たちは、千種区や中村区に移動したんでしょうか
828: 購入経験者さん 
[2010-09-07 20:00:11]
千種区は元からいる人たち。
で中村区って・・・どこのこと指してる?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる