株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-03 02:35:57
 

いよいよマンションパビリオングランドオープン!
オープン時に、売約済みの花はどれくらい付いているのでしょうか?

46F-43F 特上クラ
42F-31F 松クラス
30F-17F 竹クラス
16F- 2F 梅クラス(秋から販売開始)

所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
   名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2007-06-02 00:19:00

現在の物件
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 金山駅 徒歩14分
総戸数: 383戸

ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー

514: t 
[2009-07-11 18:52:00]
隣のイオン、テナント撤退多いけと大丈夫か?
隣がイオンっていうのが一つの売りだったからな。イオンが閉めたらマンションの価値下がっちゃうだろ。
515: デベにお勤めさん 
[2009-07-11 21:42:00]
例えばどこが撤退したの?
516: はいあ 
[2009-07-13 00:48:00]
金山駅からダイエーまで商業施設が一体化してますね。
金山駅構内+アスナル+ダイエー金山店で一つの大型SCと
見なすことができますね。核がダイエーで中央のイベントスペースがアスナル広場。
私はイオン熱田SCより「金山駅SC」のほうが好きですね。
517: 匿名さん 
[2009-07-13 11:02:00]
アスナルは市の集客施設としては成功だけど、ダイエーは最近客入ってるのかな?
518: 匿名さん 
[2009-07-13 11:14:00]
>>517
そんなの知らんがな。ダイエーに客が入ってようが入ってなかろうがこのマンションとは関係なかろ。
他にも513とか515とか。病気だな。
519: 買い換え検討中 
[2009-07-13 20:05:00]
516さんの感覚もちょっとどうかと思う。
520: 匿名さん 
[2009-07-13 20:13:00]
>>519
馬 鹿 で す か ?
521: 匿名さん 
[2009-07-13 23:16:00]
人それぞれ感じ方の違いがあると思います。それで馬鹿ですか?はあなたこそ人としてどうなんでしょう?519さんが馬鹿だとしたら520は何様ですか?
522: 匿名さん 
[2009-07-13 23:27:00]
アスナルは期間限定
ダイエーも将来的に??
524: 匿名さん 
[2009-07-14 11:31:00]
雑談なら他行ってやれ!
525: 匿名さん 
[2009-07-14 12:46:00]
銀行関係者のくせに情弱だな
あちこちのスレで質問するなよw
526: 匿名さん 
[2009-07-14 22:54:00]
>>520
友達いないでしょ。
527: 匿名さん 
[2009-07-14 23:23:00]
何にも持ってない人の最後の拠り所=「友達」
529: 匿名さん 
[2009-07-17 00:56:00]
>>528
お前バカだな
530: 匿名さん 
[2009-07-17 10:46:00]
まあ528が金持ってないのは火を見るより明らかだがw
532: 匿名さん 
[2009-07-18 12:56:00]
>>531
バカ&金持ってないな
533: 買い換え検討中 
[2009-07-19 00:09:00]
どうしてそんなこと言えます?
534: 匿名さん 
[2009-07-22 16:40:00]
ここって最寄は金山か神宮かだろ
新駅できるってずっと前に新聞か何かで見た記憶があるんだが
あの話どうなった?
大京がキャンセル戸がどうとか言ってきてるんだが
将来駅でも出来りゃあれだが、駅のない線路際なんてなあ
535: 匿名さん 
[2009-07-22 18:31:00]
人に質問する口調とは思えない上から目線な態度と名古屋弁丸出しの品のない感じに非常に嫌悪感を感じます。こんな方が同じ入居者にならないことを願っています。
536: 匿名さん 
[2009-07-22 19:23:00]
新駅は出来ないので他を探すべし。
537: 販売関係者さん 
[2009-07-22 20:18:00]
そもそも新駅造る土地自体ないんじゃないの?
538: 匿名さん 
[2009-07-25 22:12:00]
中古物件がかなり売りに出されはじめました。不動産の広告に地味に掲載されています。
539: 親と同居中さん 
[2009-07-26 00:08:00]
中古物件がかなり多数出回っているということは何を意味しているのでしょうか・・・
540: 匿名さん 
[2009-07-26 01:56:00]
は?
わかれよ
本気でわかんないの?
まじかよ…
いたいね チーン
541: 匿名さん 
[2009-07-26 10:40:00]
ぽくぽくッ チーン
543: 匿名さん 
[2009-07-26 13:28:00]
>>535
安心してくれ
買ったとしても住むつもりはない

>>536 >>537
確か中日新聞だと思ったんだがなあ
このマンションとジャスコが出来るってんでその時に一面に出てたように記憶している
ガセか、大京の援護射撃だったのかなあ

>>538
中古か?どの位で出てる?
検索しても見当たらない
544: 匿名はん 
[2009-07-26 23:15:00]
いつの新聞にそんな記事載っていた?
545: 匿名さん 
[2009-07-27 09:42:00]
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=23&md=...

やほーで調べたら、とりあえず3部屋売りに出てるね
547: 匿名さん 
[2009-07-28 11:13:00]
>>545
別に良くある事だけどさ。
逆に546は一体どんな人なの?
549: 匿名さん 
[2009-07-28 19:30:00]
>>548
きっと申し込んじゃえば彼らの気持ちがわかるようになるんだよ。
550: 匿名さん 
[2009-07-28 19:45:00]
んんん…
はて?
551: 匿名さん 
[2009-07-28 21:41:00]
そういう残念な人が申し込もうと思うマンションなんですね、ここは。
561: 匿名さん 
[2009-08-01 14:50:00]
ブリリア・ミッドキャピタル等、連続して関係の無い書き込みを
続けている人が居ますが、そろそろいい加減にして下さい。
562: いつか買いたいさん 
[2009-08-02 03:44:00]
ところで新駅の話はどうなったの?
564: 匿名さん 
[2009-08-02 18:32:00]
今の段階で予定がなければ早くて10年以上かかるでしょ
そもそもどの路線を停めようというのかですが…
566: 匿名さん 
[2009-08-03 12:51:00]
熱田駅に近すぎだわ
つうか新駅作っても普通しか停まらないならシャトルバスの方が現実的
569: 匿名さん 
[2009-08-04 11:18:00]
乗り合いで駅まで行くなんて絶対いやだなあ。
570: 匿名さん 
[2009-08-04 21:51:00]
>>569
じゃあ、一人でタクシーでも乗れよ
572: 匿名さん 
[2009-08-05 17:57:00]
>>571
下らんレスでスレ汚すなよ
勝手に歩くなりなんなりすればいいだろ
573: 匿名さん 
[2009-08-05 18:02:00]
>>568
だって、マンション投資家()笑だよ
574: 568 
[2009-08-05 19:53:00]
>>573
知っててやってる。からかっただけ。
案の定、次からHN変えてきたしw。

銀行関係者だのマンション投資家だの親と同居中だの…。
いろいろHN変えてくるが別人になりすませたとでも思ってるのかね。
全部同一人物なのバレバレだし、キ○ガイ染みた書き込み内容もキモイ。
まともに相手してやるつもりなんかない。
こういうやつを排除するいい手はないもんかな。
576: 匿名さん 
[2009-08-06 09:52:00]
>>575
出たよw。***。
少しは自重したらどう?
577: t 
[2009-08-09 21:00:00]
売れ残っている億ション相当値引かないと、今は誰も買わないだろう。
578: 買いたいけど買えない人 
[2009-08-10 03:12:00]
いや案外誰かが買うかもよ。
583: 匿名さん 
[2009-08-11 13:27:00]
無理でしょ、サラリーマンだし。
598: 匿名さん 
[2009-08-18 22:11:00]
ここの賃貸苦戦してますね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる