株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-03 02:35:57
 

いよいよマンションパビリオングランドオープン!
オープン時に、売約済みの花はどれくらい付いているのでしょうか?

46F-43F 特上クラ
42F-31F 松クラス
30F-17F 竹クラス
16F- 2F 梅クラス(秋から販売開始)

所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
   名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2007-06-02 00:19:00

現在の物件
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 金山駅 徒歩14分
総戸数: 383戸

ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー

43: 購入検討中さん 
[2008-12-23 09:32:00]
昨日メールでキャンセル発生の連絡がありました。
34階と36階の2邸だそうです。
表示金額が当初の金額より下がっているか判りません。
しかし先着順受付という事ですので、すぐにでも売れてしまうのでしょうか?
44: 匿名さん 
[2008-12-23 13:50:00]
ブリリア同様プチバブルの象徴的な存在になってしまいましたね。
45: 匿名はん 
[2009-03-12 08:44:00]
>人気があると言われるこの物件のこのスレもそろそろ1000になりそうですね。
次スレは過去に重複して立てられたスレッドがいくつかあるのでそちらを再利用しましょ。

いろいろ、このマンション!叩かれていますが、
理想のタワーマンションは、どこになります。
お金を掛ければ良いと言う訳でなく。
実際、名駅のタワーも屋上庭園があって、
最上階の意味が無い様な気がする。
意外と「バブル時代に出来たザ・シーン城北?」
46: マンコミュファンさん 
[2009-03-12 23:24:00]
今後はこっちのスレッドを活用するということになるのでしょうか。
80以上コメントが付いているスレッドもありますけど・・・。
どっちがいいのかなぁ・・・。
47: 匿名はん 
[2009-03-14 22:27:00]
限りなく1000に遠い方。
いろいろ議論が出来ませんか?
議論に値するマンションでは無い!と言われると
そこで話が終わってしまいますが。。。。。。。。。。。。。
48: 匿名さん 
[2009-03-15 09:15:00]
【8840】(株)大京
現在値(03/13) 39 前日比0(0.00%)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8840.T&ct=z&a...,m130,s&a=v

現実問題としてこの会社、破綻するとどうなるか
払い込んだ金は?間違いなく引き渡されるのか?
資産価値は大丈夫か?全部埋まるのか?

いろいろ検討課題はありますなあ。
49: 匿名さん 
[2009-03-15 11:09:00]
オリックスがヤバイからね
50: 匿名はん 
[2009-03-15 11:51:00]
限りなく1000に遠いスレッドだったらもう一つあるんだけど・・・。
それでもこのスレッドが選択されるの?
51: 匿名さん 
[2009-03-16 20:16:00]
>>48
今日は20%も高騰してますね!47円だけど
52: 賃貸住まいさん 
[2009-03-17 03:15:00]
ここも億ションルームがあるんでしたよね。
ここ以外にあとどこがあったっけ?
53: 匿名はん 
[2009-03-17 08:20:00]
同じタワー系であれば、『グランドメゾン星が丘山手』が即入居可。
最上階を含めて、残っていますね。
54: 匿名さん 
[2009-03-17 17:21:00]
億ションなら御幸山・川名山・東山も残りあるよw
あとネットには出てないが不動産屋の店頭に行くとセンタータワーの未入居が7000万円で出てる。高層階ね。
55: 匿名はん 
[2009-03-17 21:19:00]
賃貸で『この物件』を検索すると、
月25万の家賃。
特に高層でも無く。。。。
採算が取れるのですかね?
借りる人がいなくて、
中古で売り出し?
*中古扱いになるのかな?
(無知ですいませんが・・・)
57: 匿名さん 
[2009-03-19 22:29:00]
>>55

え?
58: 匿名さん 
[2009-03-20 12:18:00]
億ションルーム造っても不良債権残すようなものじゃないのか?デベにとっては
59: 匿名さん 
[2009-03-20 12:22:00]
ここって家賃25万もするの?
60: 匿名はん 
[2009-03-20 22:18:00]
隣の賃貸でも月13万(最上階の角部屋)
この25万の部屋も、
角部屋で階数も20階あたりなので、
賃貸と単純な比較は出来ないが、
25万も価値があるかと言われると
考えてしまう。
仲介業者に騙されていないかな?
余計な心配ですよね。
61: 匿名さん 
[2009-03-20 23:37:00]
設備も全然違うから比較しても仕方ないでしょ

んで何でそこで仲介業者に騙される?
文章の意味が理解できん
62: 周辺住民さん 
[2009-03-20 23:49:00]
そろそろ認めません?
ミッドキャピタルタワーのちょっとした価値の高さを…。
63: 匿名さん 
[2009-03-21 00:01:00]
値段つけるのは持ち主の勝手だからね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる