株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス 【春日】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 春日
  6. レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス 【春日】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-15 18:22:33
 削除依頼 投稿する

つくばエクスプレス「つくば」駅、「研究学園」駅利用可。閑静な文教エリアに誕生。全戸南西向き・駐車場100%超確保。
レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス基本情報
所在地 茨城県つくば市春日2丁目38-1(地番)
交 通 (1)つくばエクスプレス「つくば」駅より徒歩20分
(2)つくばエクスプレス「研究学園」駅より徒歩26分

販売価格 3498万円〜4138万円 最多
価格帯 3900万円台(3LDK・86.21m2、4LDK・91.61m2、94.26m2)3戸
専有面積 86.21m2〜95.21m2 販売戸数 5戸
間取り 3LDK〜4LDK

[スレ作成日時]2007-06-30 23:53:00

現在の物件
レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス
レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市春日2丁目38-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩20分
総戸数: 62戸

レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス 【春日】

2: マンコミュファンさん 
[2007-07-01 00:06:00]
春日1丁目は吾妻小に指定変更可能ですが、
2丁目は葛城小オンリーですね。
3: マンコミュファンさん 
[2007-07-02 22:47:00]
HPを見てみましたが、
・駅(つくば、研究学園)からの距離がそれなりにある。
・徒歩10分以内ぐらいのところに、スーパーはなさそう。
 研究学園のSCができても、これは解消しない。
・学区は葛城小
という条件の割には、比較的価格設定が強気
という気がします。これだと、リセールも考慮して
DHに行く人が多いような予感が・・・・
4: 匿名さん 
[2007-07-03 04:44:00]
ここの感想をひとつ。
まず学生の住居地域、治安が悪く、うるさい。
他の物件に比べ何もない。二の宮と差がありすぎる。(スーパーなどすべて車での買い物)
どちらの駅も遠い。(自転車で20分かかります)
近くのセンチュリー一番館、クララフィオ—レまったく売れてない実績あり。
前の道路かなりの交通量(渋滞します)しかも前に大きな空き地。
それでも土地が高かったのか設備、広さに特徴なし。なのに高い。施工は長谷工。
研究学園駅にもっと近いところで戸建てが買えます。
でもって千現で一悶着あったレーベンハイム。
頑張ってください営業さん
5: 営業さん 
[2007-07-03 20:10:00]
>4
がんばります。
6: 周辺住民さん 
[2007-07-03 21:15:00]
>>5
まだつくばで商売する気なのか。
いい度胸してるね。
7: 地元民 
[2007-07-03 23:30:00]
>2
学区は葛城小だけど、春日の子供はふつう吾妻小ですよ。
葛城小に行ってるというのは知人では聞いたことがありま
せん。
教育委員会に書類の提出が必要ですが、「地理的条件」で
認めてもらえると思います。
あと、向かいの、ハウジングプラザの敷地は、春日小・
中学校の建設予定地です(ただし予定は未定・・・中学は
ほぼ確実にできるらしいが)。
8: 匿名さん 
[2007-07-04 00:16:00]
04さんの言うとおりだなあ。
春までそのあたりに住んでたけど、とにかく買い物の便が悪くて暮らすのに難儀しました。
周辺のマンションは価格が強気だったのか、完成してもどこもたくさん売れ残ってましたし。
とにかく、駐車場がたった100%ってのはきついですよ。
9: マンコミュファンさん 
[2007-07-04 23:34:00]
研究学園前にできる大型ショッピングセンター。
レーベンのプリズムのHPでは「2008年春」とある。
三菱地所のパークハウスのHPでは「2008年秋」とある。

この2種類の表記から、何が読み取れるでしょう。
10: 買い換え検討中 
[2007-07-04 23:43:00]
何も読み取れませんが、、、
11: いつか買いたいさん 
[2007-07-04 23:44:00]
来年の春か秋には大型ショッピングセンターがオープンするって
ことだね!
12: 匿名さん 
[2007-07-05 08:50:00]
レーベンの評判。。
チェックしてから検討した方が良いよ。
13: 周辺住民さん 
[2007-07-05 08:58:00]
二の宮物件も悲惨な事になってる。
14: 周辺住民さん 
[2007-07-05 15:14:00]
駅まで自転車で10分かからないですよ。歩いて15から16分てところです。西武、ジャスコ、キュートも同じ。価格は高いかな?と思いますが、研究学園駅も使えて、将来は市庁舎、大型ショッピングセンターが自転車距離というのは便利かなと思います。
15: マンコミュファンさん 
[2007-07-05 22:21:00]
不動産広告では、徒歩は毎分80mで計算するこに
なっていますから、広告で徒歩20分
ということは1600m程度の距離がるということ。
(敷地のもっとも駅に近い部分から駅の入り口まで)
ここを16分で歩くためには、信号もすべてノンストップと
仮定しても、毎分100m。つまり時速6km。
14さんは結構早足?
16: 近隣住民 
[2007-07-09 14:36:00]
いやいや実際両駅から遠いです。(実体験)
車以外は辛いですよ。
17: 近所をよく知る人 
[2007-07-14 20:13:00]
つくばではもうレーベンXXと言うだけでマイナスイメージになって
いて、春日では反対運動もないのに住民ともめているんでしょう?
なんて聞く人がいます。プリズン暮らしだなんて語感も悪いし、
結構不便みたいですから売れないでしょうね。つくばでマンションを
買う人は一渡り買ってしまったようで、どこも苦戦しているくらい
ですから、ここは大変でしょう。
18: 匿名さん 
[2007-07-14 21:45:00]
業者の書き込みオンリーかな。
19: マンコミュファンさん 
[2007-07-15 00:19:00]
プリズン・・・確かに語感は似ている。
20: 近所をよく知らない人 
[2007-07-15 00:57:00]
改めて名前見たら下唇かんだり、つくばや春日が入って長いね。
よくなんかに応募するときにかならず建物の名前を明記って
あるけど、こりゃ大変だ。
ニックネームつけるのならプリレジじゃないのかな?
単純にならレーベンかすが?ミオカスよりはいいかな?
ミオカスが春日にできたら、これはこれで下を噛みそうだ。
21: 匿名さん 
[2007-07-20 12:49:00]
二の宮のグリーンテラスが販売中止になったそうなのですが
情報をお持ちの方、どなたか教えて下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる