茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ポレスター宇都宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 中央
  6. ポレスター宇都宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-29 17:22:10
 削除依頼 投稿する

ポレスターの宇都宮プロジェクト3棟も宇都宮中央の物件を皮切りに工事が始まりました。
契約を考えている方、既に契約して入居予定の方、情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-11-17 23:36:00

現在の物件
ポレスター宇都宮中央
ポレスター宇都宮中央
 
所在地:栃木県宇都宮市中央3丁目4番15(地番)
交通:東北本線宇都宮駅 バス5分 「旭中学校」バス停から 徒歩2分
総戸数: 46戸

ポレスター宇都宮

122: 契約済みさん 
[2008-01-13 15:21:00]
最近、よくマンションの前を通ります。
今日の朝、8:00の状態です。
日当たりが・・・
サーパスの向きがうらやましい・・・
最近、よくマンションの前を通ります。今日...
123: 契約済みさん 
[2008-01-13 15:22:00]
もう一枚です。
もう一枚です。
124: 入居予定さん 
[2008-01-13 18:38:00]
はははー、
この写真見ると確かに^^;
冬は寒い朝になりそうですね。
でもまあ、サーパスさんは夕方は早い時間に日陰になるハズですから、
どっこいどっこいということで^^
*桜も残り30となっていましたね。早く完売してほしいですね。

そういえば、地上波デジタルのアンテナとかって、最初っから共同設備でたっているんでしたっけか?
あと、ネット環境ってどうなんでしたっけ?ネットって、入居時からすぐ接続できるんでしょうかね。
そろそろ入居のことがいろいろと気になってきています。
125: 住まいに詳しい人 
[2008-01-13 22:51:00]
城東は南西向きで日当たりが悪い。
マリモは、南東向きの桜や南向きの中央に比べて、
占有面積が広いわりに価格を安く設定しました。
そのために早く完売したと思われます。
日当たりが悪いのはしかたありません。
126: 契約済みさん 
[2008-01-17 23:46:00]
桜はいつのまにか残り25まで減ってますね。
この調子で売れてくれれば・・・
127: 契約済みさん 
[2008-01-18 09:25:00]
城東は完売・桜は残り25・中央は残り5ですか〜
完売して欲しいですね。

私は城東ですが、
桜と中央を買った方は、なぜ城東を選ばなかったのですか?
わたしは、最初から城東しか頭にありませんでした。

もしよろしければ、桜と中央を買った方、教えてください。
128: 契約済みさん 
[2008-01-18 19:00:00]
桜もラストスパートに入ってきましたね〜、これだけ売れるんだから、ほんとにすごいですね。
先日、モデルルームに行ったら、中央の残り5のうちの1戸にも商談中の花がついていました。
私も城東ですが、直前まで迷っていました。
桜は、駅までのバスがとても多い場所の立地ということと、城東に比べれば少し狭い分、価格が低め、というのが魅力的でした。
中央は、東武デパートやオリオン通りなどの賑やかな場所に歩いてもすぐに行ける立地、というのに惹かれました。
結局、城東にした最大の理由は、職場に一番近いということと、新4号に一番近いので、いざというときに便利(私は新4号をよく利用するので)、建物の前に大通りがあるので他の建物で日陰になる心配が少ない、ということでした。(立体道路はできるかもしれませんが)
まあ、どこを選ぶかは、それぞれの方の立ち場や考え方でいろいろな理由があるとおもいますね。
129: 契約済み♪ 
[2008-01-18 19:21:00]
私も城東です。
宜しくお願いします。

私も勤務地の関係などで城東を選びましたが、
桜にも中央にも城東とは違った魅力があると思いますよ〜
中央の外観とかお洒落?だと思うし、
(駐車場代が高い)東武に歩いて行けるのも魅力的だし!

ところで、城東の北側(階段側)の足場が外されましたね♪
すっきりとした全体を見渡した感想ですが…
私的には想像していた外観よりも良い感じがしています☆
(今までのポレスターより若干色が濃い??)
…欲目ですかね〜??^^
130: 入居予定さん 
[2008-01-19 19:23:00]
北側の足場が外れたとのことで、今日見てきました。
北側から見る建物も随分と立派に見えますね。
エントランス工事も進んでいるようですし、また遊歩道の舗装工事も始まっていました。
いよいよですね。
131: 住まいに詳しい人 
[2008-01-19 20:04:00]
1平方メートルあたりの平均価格は桜が31万円、中央が33万円、城東が28万円です。
マリモは立地場所と日当たりで価格を決めているようです。
城東は日当たりが悪い分お買い得です。
城東の隣のサーパスは1平方メートルあたりの平均価格は34万円ですから。
132: 入居予定さん 
[2008-01-21 10:29:00]
隣のサーパスさんと比べると随分と安いんですね。驚きです。
検討中のとき、営業の方に「限りなく西向きに近いから迷っている」と言ったら、ムキになって「そんなことありません!南西向きです!」と言っていたのが笑えました。

ところで、みなさんは冬用タイヤはどこに置く予定でしょうか。やはりベランダでしょうか。隣のサーパスさんを見ると、敷地内に専用のタイヤ置き場があってうらやましいとおもいましたがが。
133: 契約済みさん 
[2008-01-21 19:12:00]
スタッドレスタイヤの置き場はプライベートポーチかベランダになると思います。
プライベートポーチに置くと、来訪者に対して見た目が悪いので、ベランダになります。
南側ベランダは洗濯物を干すことが多いので、北側ベランダが第一候補になると思います。
134: ビギナーさん 
[2008-01-21 21:24:00]
トランクルーム無いのですか?1階とかポーチに....
135: 契約済みさん 
[2008-01-22 19:43:00]
今のところ宇都宮の3物件にはトランクルームは無しです。4棟目の今泉はどうでしょう?
他物件はあるところが多いと思います。
ベルコートは地下にトランクルームがありますし、レーベンハイムタワーズイーストは各戸のエントランス近くにあります。
136: 契約済みさん 
[2008-01-22 22:08:00]
トランクは中央は全タイプに狭いですがあります。
玄関ドアの横にありますよ。
タイヤが入るかはわかりません。
137: 契約済みさん 
[2008-01-22 22:21:00]
中央にはメーターボックスの横にありましたね。失礼しました。
(今、3棟のパンフレットを見直しました。)

仮にバルコニーに置くとして、タイヤを運ぶときには台車を使うことになるとおもうのですが、
そのとき、エントランスや通路に台車のタイヤの跡がつかないかと今から心配しています。
どうでしょうかね。キズつくでしょうか。
138: 購入経験者さん 
[2008-01-22 23:10:00]
どこかのカーショップでタイヤを買うと、タイヤを預かってくれるカーショップありましたよ
スタッドレスタイヤ買うと夏タイヤ預かってくれるという(ホィール1式のセットかも) 
お店の名前は忘れましたけど
139: 契約済Nさん 
[2008-01-27 11:25:00]
さっき見てきたら
駐車場に白いカバーがついてましたよ

前のナイスも建物内側のカバーが取れたところは
壁のタイル等もついてました
140: 入居予定さん 
[2008-01-27 14:12:00]
4とう目の今泉は、住宅性能評価がついてますね。
いらないと思っていても、差をつけられると、ちょっと嫉妬です^^;
中央残り4、桜残り22。
141: 入居予定さん 
[2008-01-27 14:25:00]
そろそろ内覧会の時期が近づいてきましたが、
みなさんは内覧業者さんへの依頼を考えていますか?
私は検討中です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ポレスター宇都宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる